2 / 26
*2*土砂降りの金曜日
しおりを挟む
その日、僕は部活を終えて智哉と途中まで一緒に帰った。
僕は野球部――とはいっても、甲子園なんて夢のまた夢の弱小校。生徒数が少ないから、数少ない部活動の中から選んだのが野球部なだけだ。
二年生の僕はまだ補欠。智哉の方がレギュラーに近い。バッティングセンスは抜群だし、制球も上手いから。
悔しいけど、それは僕の頑張りが足りてないからなんだろう。そう、身長や体格が足りていないと思うよりは努力が足りないと思った方がマシだ。
よその家の晩御飯の匂いが漂ってきて、ぐぅ、と腹の虫が鳴いた。うちの晩御飯はなんだろうかと考えながら歩いた。
僕の家は海沿いにある。国道を挟んだ向こう側。僕の部屋からは海がよく見える。ちょっとゴミが目立つ砂浜と岩場がある海。潮騒が子守歌みたいにして、僕はこの家で育ったんだ。
「ただいま」
鍵はかかっていない。僕は夕陽に照らされながら玄関の戸を開いた。築十五年の我が家だ。
その途端、ワン、とひと声鳴いて僕を出迎えてくれたのは、ミニチュア・シュナウザーのテツだ。鉄色の長い毛をしているからテツ。白い顔の毛はおじいちゃんみたいで和む。
「ただいま、テツ」
カバンを肩にかけたまま、僕はテツの頭を撫でてやった。テツは僕の手の平に頭を擦りつける。そうしていると、奥から揚げ物の匂いが漂ってきた。今日は唐揚げなんじゃないかと期待する。
「母さん、オナカすいた」
キッチンでつまみ食いでもしてやろうかと思ったら、入るなり怒られた。
「ああ、もう! 砂だらけじゃないの! 着替えて手を洗ってきなさい!」
小柄で少しぽっちゃりした母さん。でも目がクリっとしていて実年齢より若く見える。二枚千五百円のTシャツにエプロンをしている姿は、どこにでもいる母親だ。
仕方なく、僕は風呂場の脱衣所で野球のユニフォームを脱いだ。乾いた砂でざらついている。それを丸めて洗濯カゴに放り、手と顔を洗ってから二階の自分の部屋にカバンを持って上がった。テツがフローリングの上で爪をカチカチ鳴らしながら、僕の後をついてくる。
ベッドと勉強机、本棚にクローゼットくらいしかない六畳間。僕はカバンをベッドのそばに置くと、ベッドの引き出し収納から母さんが買ってきた二枚千五百円の片割れとジーンズを取り出して着替えた。
少し部屋の空気を入れ替えようかと、なんとなく窓を開ける。
夕焼け空のオーシャンビュー、それはいつもと変わらない光景のはずだった。
確かに、その光景は変わらなかった。でも、余分な一点がその中に含まれていた。
岩場に膝を立てて座り込む背中が見えた。うちの高校の制服だ。
夕方の海は波がキラキラと輝いてすごく綺麗だから、見慣れない人が見とれていても不思議じゃない。
あの背中は多分、転校生の白澤だ。遠目で見ても他の生徒とはやっぱり何かが違う。
詳しいことは何も知らないけど、もしかしてうちの近所に越してきたんだろうか。
つっけんどんで取っつきにくい白澤。
でも、あの海の素晴らしさがわかるなら、そう悪いヤツじゃないのかもしれない。僕はほんのりとそんなことを考えながら階段を下りた。
晩御飯はやっぱり鶏の唐揚げだった。母さんがレジ打ちのパートをしているスーパーで買ってきた特売品の肉みたいだけど、揚げ方がいいのか柔らかくて美味い。
大皿に盛るとなくなるまで食べ尽くすからって、母さんはいつも取り分ける。二度と唐揚げなんて見たくないってほど、食べ続けてみたいっていうのが僕の本音ではあるんだけれど。
「父さんはまた遅くなるの?」
なんとなく訊ねてみた。答えはわかっている。
ただつけているだけでろくに見ていないテレビの音の中、母さんはうなずいた。
「うん。今日は金曜日だから」
小学校教諭の父さんは帰宅が遅いなんてこともざらにある。それはどこの家庭でも同じなんだろうけど。
僕の足元で、唐揚げの分け前をもらえないか一生懸命にじゃれつくテツを足でやり過ごし、僕は夕食を食べ終えた。ふぅ、と一服している間に、ト、ト、とトタン板に落ちる雨の音がした。
「え? 雨?」
「今日は夜から降るって天気予報で言ってたね」
母さんがのん気な声でそう教えてくれた。
「部屋の窓、開けっ放しだ」
僕は慌てて階段を駆け上った。その足音にテツも慌てた。
雨脚は瞬く間に強くなり、ザー、と水音を立てて降り注ぐ。空もすっかり暗くなっていた。急いで閉めようとして窓枠に手をかけた時、僕は白澤のことを思い出した。降り出す前に家に帰れたかな、と。
でも、薄暗い土砂降りの雨の中、夕方と同じ体勢で海を眺めている背中があった。
「まさか……」
日が沈んで、もう海なんかろくに見えない。ただ黒いだけ。それなのに、傘もささず、こんな滝みたいな雨から逃れようとしないでいるのは、どうして?
ずぶ濡れになって、それでどうするんだろう。幸い、明日は休みだから制服は乾くだろう。でも、風邪をひくかもしれない。
傘を持っていないとしても、雨脚が弱まるまで避難しようって気もないのか、動かない。雨宿りもしないであえて濡れる意味がわからない。
――白澤はやっぱりちょっと変わっている。変だ。
そうは思うけれど、見てしまった以上、放っておいていいものなのか、わからなくなった。僕はため息をつきつつ、玄関へ向かう。
散歩と勘違いして喜ぶテツを押し戻し、僕は傘を二本持って外に出た。この雨音じゃ、僕が外に出たことも母さんは気づかなかっただろうけど、遠くに行くわけじゃないから何も断らなかった。
ビニール傘を自分で差し、少し小マシな蝙蝠傘を手に持つ。雨脚が強いから傘が重たく感じられた。
トラックが雨水を跳ね上げる中、道路を横断してガードレールの切れ目の階段を下りる。それでも白澤は振り返らなかった。真剣に気づいてないのかもしれない。
溢れた雨水が滑り落ちる段を下りきると、岩場を踏み外さないように慎重に、でも急いで進んでいく。
傘をパンと開いた音で白澤はやっと振り向いた。その頭上に僕は傘を差し出す。
すでにずぶ濡れで、制服のまま海で泳いできたのと変わりない有様だ。今さら傘を差したところでなんにもならない。
でも、放っておいてもいけないような気になったから僕はここへ来た。
白澤はすごく驚いて目を見開いていたけれど、僕のことなんて多分知らない。自己紹介はしたけど、覚えているとは思えなかった。すっかり着替えて私服なのも余計にわかりづらい。
案の定、白澤は嫌な顔をした。
「気にしなくていいから、放っておいて」
そっぽを向かれた。天気のいい昼下がりなら放っておけるけど、この状態でそんなことを言われても、僕の方が困ってしまう。
「風邪ひくから、帰れば?」
そんなことしか言えなかった。なのに、白澤は薄暗い海を眺めながら膝を抱えた。
「風邪ひきたいからいいの。あんたこそ帰れば?」
意固地な物言い。雨の粒が傘の上で弾けて滴り落ちる。傘が傾いた方に溜まった雨がまとまって零れた。
「風邪ひきたいって、寝込んで学校休みたいのか?」
明日は休みなのに。呆れて言ってしまった。
すると、白澤は僕の方を見ないで苛立たしげに吐き捨てる。
「そう。学校にも行きたくない。あたしは転校なんてしたくなかったんだから」
だからクラスであの態度だったんだろうか。いくら転校したくないとは言っても、子供のうちは親の都合に付き合うしかない。白澤なりのささやかな抵抗は、家の中ではなくて学校の教室で行われたのか。
でも、クラスメイトにはそんなの八つ当たりでしかない。みんなの、受け入れよう、仲良くしようと思う善意が跳ねのけられただけなんだ。それでも、そんな気遣いは白澤にとって単なるおせっかいなんだろうか。
少し複雑な気持ちにはなったけれど、僕が今から転校しろって話になったら実際のところどうなんだろう。仲のいい智哉とも離れて、クラスメイトは知らない顔ばかり。近所を歩いても誰も僕を知らない。
……それは嫌かも。いや、かなり嫌だ。
そっか。僕たちは結局のところ、転校してきた白澤の気持ちには寄り添えていなかったのかもしれない。
僕は白澤の隣に傘を差したままでひょいと座り込んだ。尻が水を吸い上げて気持ち悪い。でも、白澤は驚いてやっと僕を見た。その顔に、僕はつぶやく。
「友達と別れて、知らない人だらけで、そりゃあ少しも楽しくないかもしれないけどさ、クラスの連中は結構気のいいヤツばっかりだから、そのうちに打ち解けられるんじゃないかな?」
僕の言葉もおせっかいだ。わかっているけれど、何かを言わないと白澤は家に帰らない。
白澤はすごく驚いた顔をして僕をじっと見た。そんなふうに人の顔を直視することがあるんだって思うくらいにまっすぐに顔を向けている。そうして、ぽつりと言った。
「あんた、中学生じゃなかったの?」
「はぁ?」
「小さいから中学生だと思った」
本当にびっくりした顔をしている。悪意がそこにあるのかどうかもわからない。でも、ここで僕は怒ってもいいのかもしれない。
「教室で自己紹介しただろ! 同じクラスの名塚って!」
ビニール傘の下、僕は情けないような気持ちで雨の音に負けないように叫んだ。それなのに、白崎は小首をかしげた。
「覚えてない」
そうなんだろう。覚える気がなかったのが手に取るようにわかったから。
白澤はそれが失礼なことだとは思っていないみたいだ。なんだろう、同じ年の同級生なのに、対等に扱われていない気がした。
ここで苛立って、僕も失礼な言葉を返せば、白澤は自分を顧みるんだろうか。
なんてことはなくて、ただ同じように苛立って返すだけって気もした。ここは僕が大人になるしかないみたいだ。
「じゃあ、覚えてよ」
ため息交じりにそれだけを言った。
そうしたら、白澤は一度口をへの字に曲げてから口を開いた。
「ナヅカ」
覚えたとばかりに白澤は言った。
本当に、女の子らしい外見だけど、中身は男勝りなのかも。
「……学校、嫌でも来なよ。そのうちに嫌じゃなくなるかもしれないから」
「イヤ。だって、女子バスないんだもん」
そう言って、白澤はまたそっぽを向いた。
「え?」
意味がわからなくて僕が困っていると、白澤は濡れた髪を振って僕を睨んだ。
「女子バスケットボール部。ないんでしょ!」
「な、ないなぁ……」
バスケ部は男子しかない。マネージャーにならなれるかもしれないけど――いや、すでに三人いるからもう要らないか。って、マネージャーになりたいんじゃなくて、白澤はプレイしたいんだろう。それじゃあ駄目だ。
「白澤はバスケしてたの?」
すると、白澤はこっくりとうなずいた。
「中学からずっとしてた。やっとレギュラー入りできるかもしれなかったのに……」
ああ、それは悔しいだろうな。ここにも女子バスがあれば、白澤はもうちょっと楽しく学校に通えていたのかな。
「それは……残念だったな」
スラリと手足の長い白澤がバスケのユニフォームを着てプレイする姿は、多分すごくカッコよかったんじゃないだろうか。そんなことをちょっとだけ思った。
ぼそ、と雨の音に紛れて白澤の声が漏れる。
「東京に帰りたい」
その願いは、僕にはどうしてあげることもできないものだった。
とにかく、今日はいい加減に帰れと散々諭して、なんとか白澤を立ち上がらせることができた。この場所は口うるさいクラスメイトが出没し、感傷に浸るには向かないとようやく気づいてくれたんだと思う。
こんな天気の中、変質者なんて出ないかもしれないけど、僕はそのまま白澤を送り届けることにした。このまま別れた後に何かあったら、僕の方だって寝覚めが悪いから。
本当にうっとうしそうに、それから白澤はブツブツ言いながら歩いた。
でも、まあいいんだ。口を利いてくれるようになっただけ、少しはマシなように思えたから。
白澤の家は僕の家から徒歩十分。割と新しいマンションだった。僕はその入り口の駐車場で濡れそぼった白澤の背中を見送った。ずぶ濡れで、帰りも遅くなって、家族にはなんて言うんだろう。僕は少しだけそれを心配した。
僕は野球部――とはいっても、甲子園なんて夢のまた夢の弱小校。生徒数が少ないから、数少ない部活動の中から選んだのが野球部なだけだ。
二年生の僕はまだ補欠。智哉の方がレギュラーに近い。バッティングセンスは抜群だし、制球も上手いから。
悔しいけど、それは僕の頑張りが足りてないからなんだろう。そう、身長や体格が足りていないと思うよりは努力が足りないと思った方がマシだ。
よその家の晩御飯の匂いが漂ってきて、ぐぅ、と腹の虫が鳴いた。うちの晩御飯はなんだろうかと考えながら歩いた。
僕の家は海沿いにある。国道を挟んだ向こう側。僕の部屋からは海がよく見える。ちょっとゴミが目立つ砂浜と岩場がある海。潮騒が子守歌みたいにして、僕はこの家で育ったんだ。
「ただいま」
鍵はかかっていない。僕は夕陽に照らされながら玄関の戸を開いた。築十五年の我が家だ。
その途端、ワン、とひと声鳴いて僕を出迎えてくれたのは、ミニチュア・シュナウザーのテツだ。鉄色の長い毛をしているからテツ。白い顔の毛はおじいちゃんみたいで和む。
「ただいま、テツ」
カバンを肩にかけたまま、僕はテツの頭を撫でてやった。テツは僕の手の平に頭を擦りつける。そうしていると、奥から揚げ物の匂いが漂ってきた。今日は唐揚げなんじゃないかと期待する。
「母さん、オナカすいた」
キッチンでつまみ食いでもしてやろうかと思ったら、入るなり怒られた。
「ああ、もう! 砂だらけじゃないの! 着替えて手を洗ってきなさい!」
小柄で少しぽっちゃりした母さん。でも目がクリっとしていて実年齢より若く見える。二枚千五百円のTシャツにエプロンをしている姿は、どこにでもいる母親だ。
仕方なく、僕は風呂場の脱衣所で野球のユニフォームを脱いだ。乾いた砂でざらついている。それを丸めて洗濯カゴに放り、手と顔を洗ってから二階の自分の部屋にカバンを持って上がった。テツがフローリングの上で爪をカチカチ鳴らしながら、僕の後をついてくる。
ベッドと勉強机、本棚にクローゼットくらいしかない六畳間。僕はカバンをベッドのそばに置くと、ベッドの引き出し収納から母さんが買ってきた二枚千五百円の片割れとジーンズを取り出して着替えた。
少し部屋の空気を入れ替えようかと、なんとなく窓を開ける。
夕焼け空のオーシャンビュー、それはいつもと変わらない光景のはずだった。
確かに、その光景は変わらなかった。でも、余分な一点がその中に含まれていた。
岩場に膝を立てて座り込む背中が見えた。うちの高校の制服だ。
夕方の海は波がキラキラと輝いてすごく綺麗だから、見慣れない人が見とれていても不思議じゃない。
あの背中は多分、転校生の白澤だ。遠目で見ても他の生徒とはやっぱり何かが違う。
詳しいことは何も知らないけど、もしかしてうちの近所に越してきたんだろうか。
つっけんどんで取っつきにくい白澤。
でも、あの海の素晴らしさがわかるなら、そう悪いヤツじゃないのかもしれない。僕はほんのりとそんなことを考えながら階段を下りた。
晩御飯はやっぱり鶏の唐揚げだった。母さんがレジ打ちのパートをしているスーパーで買ってきた特売品の肉みたいだけど、揚げ方がいいのか柔らかくて美味い。
大皿に盛るとなくなるまで食べ尽くすからって、母さんはいつも取り分ける。二度と唐揚げなんて見たくないってほど、食べ続けてみたいっていうのが僕の本音ではあるんだけれど。
「父さんはまた遅くなるの?」
なんとなく訊ねてみた。答えはわかっている。
ただつけているだけでろくに見ていないテレビの音の中、母さんはうなずいた。
「うん。今日は金曜日だから」
小学校教諭の父さんは帰宅が遅いなんてこともざらにある。それはどこの家庭でも同じなんだろうけど。
僕の足元で、唐揚げの分け前をもらえないか一生懸命にじゃれつくテツを足でやり過ごし、僕は夕食を食べ終えた。ふぅ、と一服している間に、ト、ト、とトタン板に落ちる雨の音がした。
「え? 雨?」
「今日は夜から降るって天気予報で言ってたね」
母さんがのん気な声でそう教えてくれた。
「部屋の窓、開けっ放しだ」
僕は慌てて階段を駆け上った。その足音にテツも慌てた。
雨脚は瞬く間に強くなり、ザー、と水音を立てて降り注ぐ。空もすっかり暗くなっていた。急いで閉めようとして窓枠に手をかけた時、僕は白澤のことを思い出した。降り出す前に家に帰れたかな、と。
でも、薄暗い土砂降りの雨の中、夕方と同じ体勢で海を眺めている背中があった。
「まさか……」
日が沈んで、もう海なんかろくに見えない。ただ黒いだけ。それなのに、傘もささず、こんな滝みたいな雨から逃れようとしないでいるのは、どうして?
ずぶ濡れになって、それでどうするんだろう。幸い、明日は休みだから制服は乾くだろう。でも、風邪をひくかもしれない。
傘を持っていないとしても、雨脚が弱まるまで避難しようって気もないのか、動かない。雨宿りもしないであえて濡れる意味がわからない。
――白澤はやっぱりちょっと変わっている。変だ。
そうは思うけれど、見てしまった以上、放っておいていいものなのか、わからなくなった。僕はため息をつきつつ、玄関へ向かう。
散歩と勘違いして喜ぶテツを押し戻し、僕は傘を二本持って外に出た。この雨音じゃ、僕が外に出たことも母さんは気づかなかっただろうけど、遠くに行くわけじゃないから何も断らなかった。
ビニール傘を自分で差し、少し小マシな蝙蝠傘を手に持つ。雨脚が強いから傘が重たく感じられた。
トラックが雨水を跳ね上げる中、道路を横断してガードレールの切れ目の階段を下りる。それでも白澤は振り返らなかった。真剣に気づいてないのかもしれない。
溢れた雨水が滑り落ちる段を下りきると、岩場を踏み外さないように慎重に、でも急いで進んでいく。
傘をパンと開いた音で白澤はやっと振り向いた。その頭上に僕は傘を差し出す。
すでにずぶ濡れで、制服のまま海で泳いできたのと変わりない有様だ。今さら傘を差したところでなんにもならない。
でも、放っておいてもいけないような気になったから僕はここへ来た。
白澤はすごく驚いて目を見開いていたけれど、僕のことなんて多分知らない。自己紹介はしたけど、覚えているとは思えなかった。すっかり着替えて私服なのも余計にわかりづらい。
案の定、白澤は嫌な顔をした。
「気にしなくていいから、放っておいて」
そっぽを向かれた。天気のいい昼下がりなら放っておけるけど、この状態でそんなことを言われても、僕の方が困ってしまう。
「風邪ひくから、帰れば?」
そんなことしか言えなかった。なのに、白澤は薄暗い海を眺めながら膝を抱えた。
「風邪ひきたいからいいの。あんたこそ帰れば?」
意固地な物言い。雨の粒が傘の上で弾けて滴り落ちる。傘が傾いた方に溜まった雨がまとまって零れた。
「風邪ひきたいって、寝込んで学校休みたいのか?」
明日は休みなのに。呆れて言ってしまった。
すると、白澤は僕の方を見ないで苛立たしげに吐き捨てる。
「そう。学校にも行きたくない。あたしは転校なんてしたくなかったんだから」
だからクラスであの態度だったんだろうか。いくら転校したくないとは言っても、子供のうちは親の都合に付き合うしかない。白澤なりのささやかな抵抗は、家の中ではなくて学校の教室で行われたのか。
でも、クラスメイトにはそんなの八つ当たりでしかない。みんなの、受け入れよう、仲良くしようと思う善意が跳ねのけられただけなんだ。それでも、そんな気遣いは白澤にとって単なるおせっかいなんだろうか。
少し複雑な気持ちにはなったけれど、僕が今から転校しろって話になったら実際のところどうなんだろう。仲のいい智哉とも離れて、クラスメイトは知らない顔ばかり。近所を歩いても誰も僕を知らない。
……それは嫌かも。いや、かなり嫌だ。
そっか。僕たちは結局のところ、転校してきた白澤の気持ちには寄り添えていなかったのかもしれない。
僕は白澤の隣に傘を差したままでひょいと座り込んだ。尻が水を吸い上げて気持ち悪い。でも、白澤は驚いてやっと僕を見た。その顔に、僕はつぶやく。
「友達と別れて、知らない人だらけで、そりゃあ少しも楽しくないかもしれないけどさ、クラスの連中は結構気のいいヤツばっかりだから、そのうちに打ち解けられるんじゃないかな?」
僕の言葉もおせっかいだ。わかっているけれど、何かを言わないと白澤は家に帰らない。
白澤はすごく驚いた顔をして僕をじっと見た。そんなふうに人の顔を直視することがあるんだって思うくらいにまっすぐに顔を向けている。そうして、ぽつりと言った。
「あんた、中学生じゃなかったの?」
「はぁ?」
「小さいから中学生だと思った」
本当にびっくりした顔をしている。悪意がそこにあるのかどうかもわからない。でも、ここで僕は怒ってもいいのかもしれない。
「教室で自己紹介しただろ! 同じクラスの名塚って!」
ビニール傘の下、僕は情けないような気持ちで雨の音に負けないように叫んだ。それなのに、白崎は小首をかしげた。
「覚えてない」
そうなんだろう。覚える気がなかったのが手に取るようにわかったから。
白澤はそれが失礼なことだとは思っていないみたいだ。なんだろう、同じ年の同級生なのに、対等に扱われていない気がした。
ここで苛立って、僕も失礼な言葉を返せば、白澤は自分を顧みるんだろうか。
なんてことはなくて、ただ同じように苛立って返すだけって気もした。ここは僕が大人になるしかないみたいだ。
「じゃあ、覚えてよ」
ため息交じりにそれだけを言った。
そうしたら、白澤は一度口をへの字に曲げてから口を開いた。
「ナヅカ」
覚えたとばかりに白澤は言った。
本当に、女の子らしい外見だけど、中身は男勝りなのかも。
「……学校、嫌でも来なよ。そのうちに嫌じゃなくなるかもしれないから」
「イヤ。だって、女子バスないんだもん」
そう言って、白澤はまたそっぽを向いた。
「え?」
意味がわからなくて僕が困っていると、白澤は濡れた髪を振って僕を睨んだ。
「女子バスケットボール部。ないんでしょ!」
「な、ないなぁ……」
バスケ部は男子しかない。マネージャーにならなれるかもしれないけど――いや、すでに三人いるからもう要らないか。って、マネージャーになりたいんじゃなくて、白澤はプレイしたいんだろう。それじゃあ駄目だ。
「白澤はバスケしてたの?」
すると、白澤はこっくりとうなずいた。
「中学からずっとしてた。やっとレギュラー入りできるかもしれなかったのに……」
ああ、それは悔しいだろうな。ここにも女子バスがあれば、白澤はもうちょっと楽しく学校に通えていたのかな。
「それは……残念だったな」
スラリと手足の長い白澤がバスケのユニフォームを着てプレイする姿は、多分すごくカッコよかったんじゃないだろうか。そんなことをちょっとだけ思った。
ぼそ、と雨の音に紛れて白澤の声が漏れる。
「東京に帰りたい」
その願いは、僕にはどうしてあげることもできないものだった。
とにかく、今日はいい加減に帰れと散々諭して、なんとか白澤を立ち上がらせることができた。この場所は口うるさいクラスメイトが出没し、感傷に浸るには向かないとようやく気づいてくれたんだと思う。
こんな天気の中、変質者なんて出ないかもしれないけど、僕はそのまま白澤を送り届けることにした。このまま別れた後に何かあったら、僕の方だって寝覚めが悪いから。
本当にうっとうしそうに、それから白澤はブツブツ言いながら歩いた。
でも、まあいいんだ。口を利いてくれるようになっただけ、少しはマシなように思えたから。
白澤の家は僕の家から徒歩十分。割と新しいマンションだった。僕はその入り口の駐車場で濡れそぼった白澤の背中を見送った。ずぶ濡れで、帰りも遅くなって、家族にはなんて言うんだろう。僕は少しだけそれを心配した。
0
2018.3.26 加筆修正致しました。全20話→全26話に変更となっております。
お気に入りに追加
20
あなたにおすすめの小説
【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
王妃そっちのけの王様は二人目の側室を娶る
家紋武範
恋愛
王妃は自分の人生を憂いていた。国王が王子の時代、彼が六歳、自分は五歳で婚約したものの、顔合わせする度に喧嘩。
しかし王妃はひそかに彼を愛していたのだ。
仲が最悪のまま二人は結婚し、結婚生活が始まるが当然国王は王妃の部屋に来ることはない。
そればかりか国王は側室を持ち、さらに二人目の側室を王宮に迎え入れたのだった。
アルバートの屈辱
プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。
『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
【完結】え、別れましょう?
須木 水夏
恋愛
「実は他に好きな人が出来て」
「は?え?別れましょう?」
何言ってんだこいつ、とアリエットは目を瞬かせながらも。まあこちらも好きな訳では無いし都合がいいわ、と長年の婚約者(腐れ縁)だったディオルにお別れを申し出た。
ところがその出来事の裏側にはある双子が絡んでいて…?
だる絡みをしてくる美しい双子の兄妹(?)と、のんびりかつ冷静なアリエットのお話。
※毎度ですが空想であり、架空のお話です。史実に全く関係ありません。
ヨーロッパの雰囲気出してますが、別物です。
如月さんは なびかない。~クラスで一番の美少女に、何故か告白された件~
八木崎(やぎさき)
恋愛
「ねぇ……私と、付き合って」
ある日、クラスで一番可愛い女子生徒である如月心奏に唐突に告白をされ、彼女と付き合う事になった同じクラスの平凡な高校生男子、立花蓮。
蓮は初めて出来た彼女の存在に浮かれる―――なんて事は無く、心奏から思いも寄らない頼み事をされて、それを受ける事になるのであった。
これは不器用で未熟な2人が成長をしていく物語である。彼ら彼女らの歩む物語を是非ともご覧ください。
一緒にいたい、でも近づきたくない―――臆病で内向的な少年と、偏屈で変わり者な少女との恋愛模様を描く、そんな青春物語です。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる