68 / 87
指揮官の誇り
指揮官の誇り(6)
しおりを挟む
※ ※ ※
その夜遅くのこと。
シュテッフルの塔からオスマン帝国軍陣営に向けて砲弾の雨が降った。
劣勢に立たされたウィーン守備隊の、せめてもの抵抗とでもいうかのように、このところ連夜続けている攻撃だ。
その指揮はグイードに任せて、ウィーン防衛司令官は市壁上の巡視路、篝火の傍で渋面を作っていた。
すぐ隣りでバーデン伯がびくついているのが分かるが、苛立ちは抑えきれない。
手にした書状を破ろうと、震える指に力を込めてはすんでのところで思いとどまる。
この動作、本日何度目であろうか。
「シュ、シュターレンベルク伯。あぁ? 分かってるだろ。冷静になれよ。そんなもの破ったって何も……変わらねぇよ?」
じろりと睨まれ、バーデン伯の語尾が掠れた。
ビクビクするなら付いて来なきゃいいんだと思うが、さすがにシュターレンベルクも口には出さない。
わざわざ怖がらせてやる必要もない。
そうすると、こちらに寄り付こうともしない息子リヒャルトの態度は逆に潔く思えてしまう。
息子は息子で攻撃部隊にはできない仕事に力を尽くしているのは知っている。
防火体制の確認や、市民の訓練。
市長が言っていたっけ。彼は実によくやっていますよ、と。
誰に言われなくても、そんなことは分かっている。
不器用な息子は、奴なりにこのウィーンを守ろうと懸命に働いているのだ。
息子のことを考えたからではあるまいが、怒りによる指の震えが止まった。
──三十万の軍勢は刻一刻膨れ上がり、このままでは数日の後にも貴市が灰燼に帰すであろう
書状の差出人はカラ・ムスタファ・パシャ。
オスマン帝国軍総司令官による、これは重ねての降伏勧告書状であった。
ウィーン防衛軍による度重なる奇襲攻撃は無論鬱陶しいであろうが、彼らにとって大して痛手にはなっちゃいない──文面からは、そんな余裕すら感じられるではないか。
「カラ・ムスタファとはどんな男だろうな」
通常ならば二か月も対峙していれば、直接会うことはなくとも、相手指揮官の人となりは感じられるものである。
しかし数を頼りの包囲戦術の中に敵指揮官の顔は、そしてその色はしかと見えてこない。
スルタンの命により、遠い異国から何か月もかけてウィーンにまで出向いて来た男。
各地方から招集した軍をまとめ上げている将。
大軍を完璧に掌握できているのだろうか。
兵からは慕われているのだろうか。
もしも途方に暮れ、どうしようもなく思いながらもここに立っているならば自分と同じだ。
──……伯!
バーデン伯の声に我に返った。
「シュターレンベルク伯、らしくねぇな。敵に人間性を求めるなんて。奴を前にした時、戦えなくなるぞ?」
「うるさい! 言われなくても分かってる」
声を荒げかけたところで、自制の念が働く。
「……分かっている。心配いらない。さて、返事でも書くか」
気分転換に伸びをするかのような軽い口調にバーデン伯はフンと頷き、それから「あぁ?」と怒鳴った。
「返事って、カラ・ムスタファ・パシャにかよ。放っとけよ。無視だよ。陛下が援軍を引き連れて戻ってきたら、こっちも一斉に打って出る。そいつが返事だ。だろ?」
「これだから……」
単細胞は困る。
物事を一面からしか見ようとしない。
シュターレンベルクの口元にのぼる意地の悪い笑みを認めたか、バーデン伯の頬がピクピク引きつっている。
これはマズイと、指揮官は肩をすくめた。
心の中だけで罵ったつもりだが、顔に出ていただろうか。
「バーデン伯。そういうつもりじゃないんだ」
何とか取り繕っておこう。
またへそを曲げられては敵わない。
彼の力量を目の当たりにした今なら、尚更そう思う。
「おい、どこへ行く?」
腹を立てたろうか。
バーデン伯はくるりと背を向けると、赤い上着の裾をなびかせながら、陵堡の階段を下りてしまった。
そのまま兵士詰所に駆けこんでしまう。
短気な伯のことだ。
腹を立てたのだろうか。
しくじったとため息をついたのもつかの間、すぐにバーデン伯は戻ってきた。
手には紙とインク、それからペンを持っている。
詰所から調達してきたらしい。
「手が動かせねぇんだろ。敵に返事を書くなら、わたしが代筆してやろう。言え……仰ってください、防衛司令官殿」
「バーデン伯……」
「右手の怪我ならわたしのせいだ。代わりくらいはしてやる。一言一句違えず書くよ」
意外な申し出に目を見開く指揮官に対して、バーデン伯は尚も詰め寄る。
ほら、わたしだって役に立つだろうが。任せろ、と。
バーデン伯の今日の銃撃は見事だった。
まさかこの男……俺に庇われた時からずっと、銃の練習をしていたわけじゃあるまいな──ふと過よぎった考えが、あながち創造の産物でもなさそうで、シュターレンベルクは少々怯む態度を見せる。
その夜遅くのこと。
シュテッフルの塔からオスマン帝国軍陣営に向けて砲弾の雨が降った。
劣勢に立たされたウィーン守備隊の、せめてもの抵抗とでもいうかのように、このところ連夜続けている攻撃だ。
その指揮はグイードに任せて、ウィーン防衛司令官は市壁上の巡視路、篝火の傍で渋面を作っていた。
すぐ隣りでバーデン伯がびくついているのが分かるが、苛立ちは抑えきれない。
手にした書状を破ろうと、震える指に力を込めてはすんでのところで思いとどまる。
この動作、本日何度目であろうか。
「シュ、シュターレンベルク伯。あぁ? 分かってるだろ。冷静になれよ。そんなもの破ったって何も……変わらねぇよ?」
じろりと睨まれ、バーデン伯の語尾が掠れた。
ビクビクするなら付いて来なきゃいいんだと思うが、さすがにシュターレンベルクも口には出さない。
わざわざ怖がらせてやる必要もない。
そうすると、こちらに寄り付こうともしない息子リヒャルトの態度は逆に潔く思えてしまう。
息子は息子で攻撃部隊にはできない仕事に力を尽くしているのは知っている。
防火体制の確認や、市民の訓練。
市長が言っていたっけ。彼は実によくやっていますよ、と。
誰に言われなくても、そんなことは分かっている。
不器用な息子は、奴なりにこのウィーンを守ろうと懸命に働いているのだ。
息子のことを考えたからではあるまいが、怒りによる指の震えが止まった。
──三十万の軍勢は刻一刻膨れ上がり、このままでは数日の後にも貴市が灰燼に帰すであろう
書状の差出人はカラ・ムスタファ・パシャ。
オスマン帝国軍総司令官による、これは重ねての降伏勧告書状であった。
ウィーン防衛軍による度重なる奇襲攻撃は無論鬱陶しいであろうが、彼らにとって大して痛手にはなっちゃいない──文面からは、そんな余裕すら感じられるではないか。
「カラ・ムスタファとはどんな男だろうな」
通常ならば二か月も対峙していれば、直接会うことはなくとも、相手指揮官の人となりは感じられるものである。
しかし数を頼りの包囲戦術の中に敵指揮官の顔は、そしてその色はしかと見えてこない。
スルタンの命により、遠い異国から何か月もかけてウィーンにまで出向いて来た男。
各地方から招集した軍をまとめ上げている将。
大軍を完璧に掌握できているのだろうか。
兵からは慕われているのだろうか。
もしも途方に暮れ、どうしようもなく思いながらもここに立っているならば自分と同じだ。
──……伯!
バーデン伯の声に我に返った。
「シュターレンベルク伯、らしくねぇな。敵に人間性を求めるなんて。奴を前にした時、戦えなくなるぞ?」
「うるさい! 言われなくても分かってる」
声を荒げかけたところで、自制の念が働く。
「……分かっている。心配いらない。さて、返事でも書くか」
気分転換に伸びをするかのような軽い口調にバーデン伯はフンと頷き、それから「あぁ?」と怒鳴った。
「返事って、カラ・ムスタファ・パシャにかよ。放っとけよ。無視だよ。陛下が援軍を引き連れて戻ってきたら、こっちも一斉に打って出る。そいつが返事だ。だろ?」
「これだから……」
単細胞は困る。
物事を一面からしか見ようとしない。
シュターレンベルクの口元にのぼる意地の悪い笑みを認めたか、バーデン伯の頬がピクピク引きつっている。
これはマズイと、指揮官は肩をすくめた。
心の中だけで罵ったつもりだが、顔に出ていただろうか。
「バーデン伯。そういうつもりじゃないんだ」
何とか取り繕っておこう。
またへそを曲げられては敵わない。
彼の力量を目の当たりにした今なら、尚更そう思う。
「おい、どこへ行く?」
腹を立てたろうか。
バーデン伯はくるりと背を向けると、赤い上着の裾をなびかせながら、陵堡の階段を下りてしまった。
そのまま兵士詰所に駆けこんでしまう。
短気な伯のことだ。
腹を立てたのだろうか。
しくじったとため息をついたのもつかの間、すぐにバーデン伯は戻ってきた。
手には紙とインク、それからペンを持っている。
詰所から調達してきたらしい。
「手が動かせねぇんだろ。敵に返事を書くなら、わたしが代筆してやろう。言え……仰ってください、防衛司令官殿」
「バーデン伯……」
「右手の怪我ならわたしのせいだ。代わりくらいはしてやる。一言一句違えず書くよ」
意外な申し出に目を見開く指揮官に対して、バーデン伯は尚も詰め寄る。
ほら、わたしだって役に立つだろうが。任せろ、と。
バーデン伯の今日の銃撃は見事だった。
まさかこの男……俺に庇われた時からずっと、銃の練習をしていたわけじゃあるまいな──ふと過よぎった考えが、あながち創造の産物でもなさそうで、シュターレンベルクは少々怯む態度を見せる。
10
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
毛利隆元 ~総領の甚六~
秋山風介
歴史・時代
えー、名将・毛利元就の目下の悩みは、イマイチしまりのない長男・隆元クンでございました──。
父や弟へのコンプレックスにまみれた男が、いかにして自分の才覚を知り、毛利家の命運をかけた『厳島の戦い』を主導するに至ったのかを描く意欲作。
史実を捨てたり拾ったりしながら、なるべくポップに書いておりますので、歴史苦手だなーって方も読んでいただけると嬉しいです。
西涼女侠伝
水城洋臣
歴史・時代
無敵の剣術を会得した男装の女剣士。立ち塞がるは三国志に名を刻む猛将馬超
舞台は三國志のハイライトとも言える時代、建安年間。曹操に敗れ関中を追われた馬超率いる反乱軍が涼州を襲う。正史に残る涼州動乱を、官位無き在野の侠客たちの視点で描く武侠譚。
役人の娘でありながら剣の道を選んだ男装の麗人・趙英。
家族の仇を追っている騎馬民族の少年・呼狐澹。
ふらりと現れた目的の分からぬ胡散臭い道士・緑風子。
荒野で出会った在野の流れ者たちの視点から描く、錦馬超の実態とは……。
主に正史を参考としていますが、随所で意図的に演義要素も残しており、また武侠小説としてのテイストも強く、一見重そうに見えて雰囲気は割とライトです。
三國志好きな人ならニヤニヤ出来る要素は散らしてますが、世界観説明のノリで注釈も多めなので、知らなくても楽しめるかと思います(多分)
涼州動乱と言えば馬超と王異ですが、ゲームやサブカル系でこの2人が好きな人はご注意。何せ基本正史ベースだもんで、2人とも現代人の感覚としちゃアレでして……。
朝敵、まかり通る
伊賀谷
歴史・時代
これが令和の忍法帖!
時は幕末。
薩摩藩が江戸に総攻撃をするべく進軍を開始した。
江戸が焦土と化すまであと十日。
江戸を救うために、徳川慶喜の名代として山岡鉄太郎が駿府へと向かう。
守るは、清水次郎長の子分たち。
迎え撃つは、薩摩藩が放った鬼の裔と呼ばれる八瀬鬼童衆。
ここに五対五の時代伝奇バトルが開幕する。
旅路ー元特攻隊員の願いと希望ー
ぽんた
歴史・時代
舞台は1940年代の日本。
軍人になる為に、学校に入学した
主人公の田中昴。
厳しい訓練、激しい戦闘、苦しい戦時中の暮らしの中で、色んな人々と出会い、別れ、彼は成長します。
そんな彼の人生を、年表を辿るように物語りにしました。
※この作品は、残酷な描写があります。
※直接的な表現は避けていますが、性的な表現があります。
※「小説家になろう」「ノベルデイズ」でも連載しています。
【受賞作】小売り酒屋鬼八 人情お品書き帖
筑前助広
歴史・時代
幸せとちょっぴりの切なさを感じるお品書き帖です――
野州夜須藩の城下・蔵前町に、昼は小売り酒屋、夜は居酒屋を営む鬼八という店がある。父娘二人で切り盛りするその店に、六蔵という料理人が現れ――。
アルファポリス歴史時代小説大賞特別賞「狼の裔」、同最終候補「天暗の星」ともリンクする、「夜須藩もの」人情ストーリー。
独裁者・武田信玄
いずもカリーシ
歴史・時代
歴史の本とは別の視点で武田信玄という人間を描きます!
平和な時代に、戦争の素人が娯楽[エンターテイメント]の一貫で歴史の本を書いたことで、歴史はただ暗記するだけの詰まらないものと化してしまいました。
『事実は小説よりも奇なり』
この言葉の通り、事実の方が好奇心をそそるものであるのに……
歴史の本が単純で薄い内容であるせいで、フィクションの方が面白く、深い内容になっていることが残念でなりません。
過去の出来事ではありますが、独裁国家が民主国家を数で上回り、戦争が相次いで起こる『現代』だからこそ、この歴史物語はどこかに通じるものがあるかもしれません。
【第壱章 独裁者への階段】 国を一つにできない弱く愚かな支配者は、必ず滅ぶのが戦国乱世の習い
【第弐章 川中島合戦】 戦争の勝利に必要な条件は第一に補給、第二に地形
【第参章 戦いの黒幕】 人の持つ欲を煽って争いの種を撒き、愚かな者を操って戦争へと発展させる武器商人
【第肆章 織田信長の愛娘】 人間の生きる価値は、誰かの役に立つ生き方のみにこそある
【最終章 西上作戦】 人々を一つにするには、敵が絶対に必要である
この小説は『大罪人の娘』を補完するものでもあります。
(前編が執筆終了していますが、後編の執筆に向けて修正中です)
東洲斎写楽の懊悩
橋本洋一
歴史・時代
時は寛政五年。長崎奉行に呼ばれ出島までやってきた江戸の版元、蔦屋重三郎は囚われの身の異国人、シャーロック・カーライルと出会う。奉行からシャーロックを江戸で世話をするように脅されて、渋々従う重三郎。その道中、シャーロックは非凡な絵の才能を明らかにしていく。そして江戸の手前、箱根の関所で詮議を受けることになった彼ら。シャーロックの名を訊ねられ、咄嗟に出たのは『写楽』という名だった――江戸を熱狂した写楽の絵。描かれた理由とは? そして金髪碧眼の写楽が江戸にやってきた目的とは?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる