156 / 338
第六章「黒」
第百四十八話 消失
しおりを挟む
ベクトル操作。『怠惰の罪』。それは力の向きを自由に変えることができ、魔力を消費することでその大きささえも変更することのできる能力だ。また、便宜上ベクトルと言ってはいるが、スカラー値も変えることができる。やろうとすれば対象の体温を急激に上昇させることも可能だ。
しかしながら、この能力にはいくつか制限がある。まず一つ目が、能力発動には接触が必要であるという点。例えば水の動きを制御したいのであればそれに触れる必要があり、極論溶岩なんかには能力が行使できない。またそのベクトル値の理解、即ち演算も必要であり、知らないベクトルを操作することはまず不可能である。
二つ目に、これは当然とも言えるがベクトル、スカラーが存在しないものには無力であるという点。
そしてこの点こそが、ミカロナとの戦いにおいて最もシニフィタが不利になるものである。
「触覚、視覚、聴覚、嗅覚、味覚、そして痛覚に平衡感覚、温度感覚⋯⋯感覚というものは様々ある」
シニフィタを、数少ない無力化できる能力。
「ボクと君とでは相性が悪い。君のその能力は自動じゃないし、何より⋯⋯魔力で増加できる力には限度がある。でしょ?」
「そこまで知っているなんて、ね。全く、面倒だわ。これじゃあ少しだけ⋯⋯本気を出す必要がありそうね」
「⋯⋯その目、素晴らしい」
シニフィタは地面を軽く蹴る。しかし摩擦抵抗も、垂直抗力も、そして重力⋯⋯ともかくそこに発生した全ての力を水平に働かせ、彼女はその軽い動作からは想像もできないほどのスピードを出し、ミカロナに肉薄する。
触れてしまえばこちらのもの。シニフィタの『怠惰の罪』もさることながら、彼女にはその高い基礎能力も備わっている。
全身を使った右フックはミカロナの首を狙う。頸動脈という弱点をわざわざ狙うくらいならば、その首を丸々千切った方が早い。
だがミカロナは流水のようにスラリとシニフィタの一撃必殺を躱し、そして優しく、赤子の頬でも撫でるかのようにシニフィタの首を後ろから触ると、
「──っ」
冷たさがそこに広がった。零ケルビンと同程度の冷気は、彼女の全身を一時的にでも麻痺させるには充分だ。
体が凍ったかのような感覚に襲われたが、その実それは正常そのもの。しかし『死ぬほどびっくりする』という言葉が比喩でないように、感情や感覚というものは軽視できない。
「結構優しく触ったつもりなんだけどね」
ミカロナの右手には衝撃が走り、もう少しで手の骨にひびが入っただろう。能力で反射、増加した結果がこれだ。もし全力で殴っていたならば、きっと右肩から先は丸々千切られていただろう。
だが、それさえ受け止めてしまえば、思考が停止したシニフィタに一撃食らわせるだけ。
ミカロナはもう一度シニフィタに触れて『感覚支配』と、〈氷槍〉を行使する。
痛覚が増加されたシニフィタの腹部を氷が貫いたが、直後麻痺が回復した彼女は氷を砕に、即死を免れる。
だが、
「っ⋯⋯はあ、はあ、はあ⋯⋯」
幸運にも氷が貫いたのは脇腹であったため、ダメージは比較的少ない。だがそれは集中力を大きく乱す痛みであり、また、
「さあ、ここからどうするの?」
『怠惰の罪』には演算能力が必須だ。しかし、これまで殆ど痛みを知らなかったシニフィタにとって、今の苦痛による計算の阻害はあまりにも鬱陶しい。
「〈上位──」
一瞬展開された緑色の魔法陣を確認して、ミカロナはそうはさせるかと、対象を〈上位治癒〉としてある魔法を無詠唱で行使する。
〈魔法不能〉は本来、同格相手には効果を発揮しない魔法であるが、能力メインのシニフィタと、魔女のミカロナでは当然後者の方が魔法能力は高い。
シニフィタの治癒魔法は解除される。この魔法は特定の行使者が選択した一つの魔法しか無効化できない上に、重複はしない。しかし──緑の魔法陣は効果を発揮した。
「⋯⋯同時展開ができるとはね」
シニフィタは二つの魔法を行使していた。〈治癒〉と〈上位治癒〉だ。彼女はわざと〈上位治癒〉をミカロナに見せつけ、それのみに意識を集中させた。
「さあ、なんの事?」
魔法の同時展開は魔法能力が高いのは勿論のこと、練習も不可欠だ。持って生まれた才能でもなければ、基本的に魔女でさえ同時展開は難しい部類に入る。
まさかそれが魔人なのにできるとは、ミカロナはそこまで考えていなかった。
「これは一本取られたよ」
しかしながら、〈治癒〉ではその脇腹の傷は完治させられない。止血と傷の接着はできたが、痛みはまだある。言うなれば縫ったばかりの傷跡みたいなものだ。安静にしていれば治るが、激しく動けば傷は開く。
「でもまあ、君はもうまともに動けやしないよね。ああどうしよう。このまま自滅させるか、それともその傷を抉るようにするか⋯⋯迷うなぁ」
「そう。ならあんたが死ね。それなら迷う必要はないわ」
シニフィタの瞳が光り、地面を踏みつける。すると地面は割れて、飛び上がった無数の石が重力魔法で動かされているみたいにミカロナへと飛んでいった。追撃に大きな岩も飛ばされるも、ミカロナは防御魔法で防ぐ。
それを目隠しにシニフィタはミカロナに急接近。頭を掴み、地面に叩きつけたその一瞬まで、ミカロナは反応することさえできなかった。故に彼女の緑の瞳が光っても能力は発動しなかった。
後頭部が割れて、脳幹を潰されるが、死のあとに蘇生魔法によって生き返る。足の力のみで立ち上がると、緑の髪の合間から殺気が、愉悦が篭った瞳がシニフィタを視姦するように見る。
「⋯⋯不死身の化物」
「ボクたち魔女が自己に蘇生魔法が使えることくらい今更でしょ?」
蘇生魔法は消費魔力量が多く、何度でも生き返ることはできないはずだ。だから何度か殺すことができれば勝利は可能。しかし、
(⋯⋯面倒だわ)
攻撃は殆ど避けられる。接触することも大変危険。そして同じ手は二度と使えない。蘇生可能な回数は不明であるが、戦闘に回す魔力も考えて、使えてあと二回くらいだろう。
(助けを呼ぶ? ⋯⋯いや、それは無理ね。アレがそれを許すとは思えない。なら誘導する? これも駄目ね。下手をすれば味方諸共アタシたちは全滅する)
ミカロナとシニフィタの相性は最悪だ。どちらの能力も発動には基本接触が不可欠ではあるが、ミカロナの能力は喰らえば致命的。だがシニフィタの能力はある程度抵抗することができる。先程ミカロナがやっていたように、優しく触れるなどだ。
しかし、シニフィタ以外でもミカロナの相手ができるとは思えなかった。少なくとも多数で相手にしなくてはならないだろう。もしそうなればミカロナに時間を稼がれ、あとは各個撃破されるだけ。
「⋯⋯面倒だわ」
つまるところ、シニフィタに残された方法はただ全力を尽くすだけである。それ以外できないし、それしか勝てる見込みはない。
「諦め。でも負ける気はないって顔だね。ゾクゾクする。何て美しいんだろう。ああ⋯⋯」
ミカロナは恍惚な表情を浮かべる。美少女がするものだから絵は映えるが、その実体は変質者そのものだ。
「余裕がある? いや、そんなことはない。けど切羽詰まった感じでもない。⋯⋯そうか、君は『怠惰』である前に『従者』であったっけ。決意、しているわけなんだね」
笑みを浮かべる。
「その誇り高い決意。従者としての使命感。尊い意思。⋯⋯壊す価値が存分にある」
ミカロナはシニフィタを陵辱することを決定する。
「手足を切断し、それから魔人として、女として穢す?」
死なないように手足の断面を処置しつつ、犯す。美しいものを徹底的に壊すには一番の方法だ。
「それとも目の前で⋯⋯君の主人を陵辱するのも良いね。君は無力で、何もできず、ただ見ているだけしかできないように拘束しようかな」
大切な人を目の前で強姦するのもまた捨てがたい。屈辱感を味あわせることもできるのだから。
「いいや、君にやらせることもできるね。死姦ってやつさ。って、君の主人はもうアンデッドだったか。まあいいや。意識だけ覚醒させた状態で、君の体をボクが操るんだ。傑作だとは思わない?」
どれもこれも吐き気を催すような所業ばかりだ。ミカロナはそれらを本当に美しい、本当に素晴らしいものとして雄弁している──納得できたものではないが──のだから、彼女の狂った価値観が分かる。
「何をするにしても、まず、ボクは君を倒さないといけないね。前戯といこうじゃないか」
ミカロナは指を鳴らすと、彼女の周囲に無数の氷でできた人形が五体生み出される。それぞれ両手剣、双剣、戦斧、ハンマー、弓を得物としていた。
「ボクの人形たちよ。行け」
一体の氷像は氷の剣を携えて、シニフィタに接近する。召喚者が優秀であるためにその氷像の動きは歴戦練磨の戦士のようであった。
だが、シニフィタに物理攻撃は通用しない。力は反射し、斬りつけたときより大きな衝撃が帰ってくると、氷像は簡単に砕けた。
続く双剣による連撃も一切通用せず、戦斧の大きな一撃も、ハンマーの打撃も、弓の射撃も同様に、次の瞬間に氷像はアイスダストを生み出して壊れる。
「何? 今ならあたしは能力を使えないとでも思ったの?」
「まさか。⋯⋯でも、まだ終わりじゃないよ」
続いて召喚された氷像は先程の五体を遥かに超える数だった。
「氷像なんて久しぶりに作るから、少し練習しておきたかったんだ。ここからが本番さ」
氷像は魔力を持たない。生命でないから当たり前である。しかし、物理的な行動ならできるし、この魔法によって作られた氷像は自動で最適解の動きをするし、召喚者の命令を忠実に実行する。
「⋯⋯面倒にも程があるわね」
シニフィタを囲むのは、百をゆうに超える氷像の大軍。
「ボクの独自魔法、〈氷像軍〉。効果は見ての通り、最大で大隊規模の氷像を生み出す魔法だ」
氷像が発する冷気が、広場の草木、果ては空気を凍てつかせ、気温を下げた。
シニフィタは白い息を吐くが。ミカロナはそうではなかった。
「ボクの二つ目に得意な魔法は氷系の魔法なんだ。⋯⋯君はこの軍団にどれだけ耐えられる?」
シニフィタの能力は手動発動だ。彼女の演算能力は人並外れているが、それでも限界というものがある。よって、彼女は能力だけでなく魔法や格闘を用いなければならないが、それは腹部の傷に負荷をかけることにも繋がる。
「────」
「その顔いいよ。いいね。最高だよ。愛らしくて愛おしい。ボクの好みの表情だ」
シニフィタは能力を、魔法を、格闘を駆使しながら氷像の大軍を一つ、また一つと潰していく。その姿はまさに無双する戦士であるが⋯⋯限界は誰にでもある。
一騎当千が当たり前のように成り立つこの世界でも、数は力である。一騎当千と言うのであれば、万を、億を、兆を、京を、垓をぶつけてやれば良い。その一人が殺せるまで、何人でも仕掛ければやがてその時は訪れる。
「どれだけ壊せる? どれだけ砕ける? どれだけ倒せる? どれだけ抗える?」
動けば動くほど傷が開く。痛みが走る。細胞の一つ一つが悲鳴を上げ、モスキートーンが頭の中で響き、残響に残響が重なっていく。
「ボクの魔力が尽きるのが先か、君の体力が尽きるのが先か。どちらのほうが早いと思う?」
頭痛、吐き気、目眩。体内を蛇がのたうち回るかのような激痛が絶え間なくシニフィタを襲い、視界はぼやけていてまともに何も見えない。ただどこに魔法を撃っても、無闇矢鱈に暴れても、そして連続するベクトルの演算処理をすれば、外れる攻撃はない。
「綺麗だ。美しい。美麗だ。可愛らしい。素敵だ。微笑ましい」
刹那は永遠、瞬間は永久、寸時は永劫かのように思えた。
終わりのない、終わりの見えない。スタートラインしかそこには用意されておらず、ゴールラインの設定は未完だ。
否、この理不尽な競技のゴールはその人の死であった。もしくはこれを切り抜けるか。だが後者を選ぶ余地は最早ない。
「ぐあっ⋯⋯」
遂に耐えきれずに、一体の氷像の得物がシニフィタを捉えた。
「喘いで、痛みに。苦しんで、刃物に。ボクに君の泣き叫ぶ声を聞かせてよ。その音楽を。美を」
決壊したダムにはもう水を塞き止める機能が失われたように、一度でも攻撃を許してしまえばその隙間をそれらは掻い潜ってくる。
「傷を負ったのは何年、何十年、何百年ぶり? 良いでしょ、痛みは。最高でしょ、苦しみは。ボクも君のその姿には笑みを隠せない。美しい顔が、魅惑的な体が、強者で誇り高い心が汚され、犯され、壊され、潰され、抉られ、侮辱されるのは見ていて本当に気持ちが昂るし高揚する。胸がはち切れそうなくらい興奮するんだ」
そしてその隙間はやがて大きくなり、完全に崩壊する。
──シニフィタの視力が失われ、視界が真っ暗になる。
「ねえ、人の全ての感覚を支配したら、その人はどうなると思う?」
触覚が失われ、周りの状況がわからなくなる。
続いて平衡感覚が失われ、自分が立っているのか倒れているのか分からなくなる。
「やったことあるんだけど、面白かったよ。蹲るんだ。何もかもが怖くなるんだろうね。意識だけがはっきりする状態で、床も天井も壁も、上下左右もない静寂の真っ暗闇に放り出されるも同然なんだから。ストレスは計り知れないだろう」
怖い。
「でもそれにはバリエーションが一つしかない。だからボクは敢えて、君の聴覚、嗅覚、痛覚、あとどうでも良い感覚だけは残しているんだ」
感覚というものは、他の感覚がないと研ぎ澄まされる。夜闇では聴覚が鋭くなるように。
それをミカロナは能力を用いて強制的に行っている。
「──ボクを楽しませてね、シニフィタ」
しかしながら、この能力にはいくつか制限がある。まず一つ目が、能力発動には接触が必要であるという点。例えば水の動きを制御したいのであればそれに触れる必要があり、極論溶岩なんかには能力が行使できない。またそのベクトル値の理解、即ち演算も必要であり、知らないベクトルを操作することはまず不可能である。
二つ目に、これは当然とも言えるがベクトル、スカラーが存在しないものには無力であるという点。
そしてこの点こそが、ミカロナとの戦いにおいて最もシニフィタが不利になるものである。
「触覚、視覚、聴覚、嗅覚、味覚、そして痛覚に平衡感覚、温度感覚⋯⋯感覚というものは様々ある」
シニフィタを、数少ない無力化できる能力。
「ボクと君とでは相性が悪い。君のその能力は自動じゃないし、何より⋯⋯魔力で増加できる力には限度がある。でしょ?」
「そこまで知っているなんて、ね。全く、面倒だわ。これじゃあ少しだけ⋯⋯本気を出す必要がありそうね」
「⋯⋯その目、素晴らしい」
シニフィタは地面を軽く蹴る。しかし摩擦抵抗も、垂直抗力も、そして重力⋯⋯ともかくそこに発生した全ての力を水平に働かせ、彼女はその軽い動作からは想像もできないほどのスピードを出し、ミカロナに肉薄する。
触れてしまえばこちらのもの。シニフィタの『怠惰の罪』もさることながら、彼女にはその高い基礎能力も備わっている。
全身を使った右フックはミカロナの首を狙う。頸動脈という弱点をわざわざ狙うくらいならば、その首を丸々千切った方が早い。
だがミカロナは流水のようにスラリとシニフィタの一撃必殺を躱し、そして優しく、赤子の頬でも撫でるかのようにシニフィタの首を後ろから触ると、
「──っ」
冷たさがそこに広がった。零ケルビンと同程度の冷気は、彼女の全身を一時的にでも麻痺させるには充分だ。
体が凍ったかのような感覚に襲われたが、その実それは正常そのもの。しかし『死ぬほどびっくりする』という言葉が比喩でないように、感情や感覚というものは軽視できない。
「結構優しく触ったつもりなんだけどね」
ミカロナの右手には衝撃が走り、もう少しで手の骨にひびが入っただろう。能力で反射、増加した結果がこれだ。もし全力で殴っていたならば、きっと右肩から先は丸々千切られていただろう。
だが、それさえ受け止めてしまえば、思考が停止したシニフィタに一撃食らわせるだけ。
ミカロナはもう一度シニフィタに触れて『感覚支配』と、〈氷槍〉を行使する。
痛覚が増加されたシニフィタの腹部を氷が貫いたが、直後麻痺が回復した彼女は氷を砕に、即死を免れる。
だが、
「っ⋯⋯はあ、はあ、はあ⋯⋯」
幸運にも氷が貫いたのは脇腹であったため、ダメージは比較的少ない。だがそれは集中力を大きく乱す痛みであり、また、
「さあ、ここからどうするの?」
『怠惰の罪』には演算能力が必須だ。しかし、これまで殆ど痛みを知らなかったシニフィタにとって、今の苦痛による計算の阻害はあまりにも鬱陶しい。
「〈上位──」
一瞬展開された緑色の魔法陣を確認して、ミカロナはそうはさせるかと、対象を〈上位治癒〉としてある魔法を無詠唱で行使する。
〈魔法不能〉は本来、同格相手には効果を発揮しない魔法であるが、能力メインのシニフィタと、魔女のミカロナでは当然後者の方が魔法能力は高い。
シニフィタの治癒魔法は解除される。この魔法は特定の行使者が選択した一つの魔法しか無効化できない上に、重複はしない。しかし──緑の魔法陣は効果を発揮した。
「⋯⋯同時展開ができるとはね」
シニフィタは二つの魔法を行使していた。〈治癒〉と〈上位治癒〉だ。彼女はわざと〈上位治癒〉をミカロナに見せつけ、それのみに意識を集中させた。
「さあ、なんの事?」
魔法の同時展開は魔法能力が高いのは勿論のこと、練習も不可欠だ。持って生まれた才能でもなければ、基本的に魔女でさえ同時展開は難しい部類に入る。
まさかそれが魔人なのにできるとは、ミカロナはそこまで考えていなかった。
「これは一本取られたよ」
しかしながら、〈治癒〉ではその脇腹の傷は完治させられない。止血と傷の接着はできたが、痛みはまだある。言うなれば縫ったばかりの傷跡みたいなものだ。安静にしていれば治るが、激しく動けば傷は開く。
「でもまあ、君はもうまともに動けやしないよね。ああどうしよう。このまま自滅させるか、それともその傷を抉るようにするか⋯⋯迷うなぁ」
「そう。ならあんたが死ね。それなら迷う必要はないわ」
シニフィタの瞳が光り、地面を踏みつける。すると地面は割れて、飛び上がった無数の石が重力魔法で動かされているみたいにミカロナへと飛んでいった。追撃に大きな岩も飛ばされるも、ミカロナは防御魔法で防ぐ。
それを目隠しにシニフィタはミカロナに急接近。頭を掴み、地面に叩きつけたその一瞬まで、ミカロナは反応することさえできなかった。故に彼女の緑の瞳が光っても能力は発動しなかった。
後頭部が割れて、脳幹を潰されるが、死のあとに蘇生魔法によって生き返る。足の力のみで立ち上がると、緑の髪の合間から殺気が、愉悦が篭った瞳がシニフィタを視姦するように見る。
「⋯⋯不死身の化物」
「ボクたち魔女が自己に蘇生魔法が使えることくらい今更でしょ?」
蘇生魔法は消費魔力量が多く、何度でも生き返ることはできないはずだ。だから何度か殺すことができれば勝利は可能。しかし、
(⋯⋯面倒だわ)
攻撃は殆ど避けられる。接触することも大変危険。そして同じ手は二度と使えない。蘇生可能な回数は不明であるが、戦闘に回す魔力も考えて、使えてあと二回くらいだろう。
(助けを呼ぶ? ⋯⋯いや、それは無理ね。アレがそれを許すとは思えない。なら誘導する? これも駄目ね。下手をすれば味方諸共アタシたちは全滅する)
ミカロナとシニフィタの相性は最悪だ。どちらの能力も発動には基本接触が不可欠ではあるが、ミカロナの能力は喰らえば致命的。だがシニフィタの能力はある程度抵抗することができる。先程ミカロナがやっていたように、優しく触れるなどだ。
しかし、シニフィタ以外でもミカロナの相手ができるとは思えなかった。少なくとも多数で相手にしなくてはならないだろう。もしそうなればミカロナに時間を稼がれ、あとは各個撃破されるだけ。
「⋯⋯面倒だわ」
つまるところ、シニフィタに残された方法はただ全力を尽くすだけである。それ以外できないし、それしか勝てる見込みはない。
「諦め。でも負ける気はないって顔だね。ゾクゾクする。何て美しいんだろう。ああ⋯⋯」
ミカロナは恍惚な表情を浮かべる。美少女がするものだから絵は映えるが、その実体は変質者そのものだ。
「余裕がある? いや、そんなことはない。けど切羽詰まった感じでもない。⋯⋯そうか、君は『怠惰』である前に『従者』であったっけ。決意、しているわけなんだね」
笑みを浮かべる。
「その誇り高い決意。従者としての使命感。尊い意思。⋯⋯壊す価値が存分にある」
ミカロナはシニフィタを陵辱することを決定する。
「手足を切断し、それから魔人として、女として穢す?」
死なないように手足の断面を処置しつつ、犯す。美しいものを徹底的に壊すには一番の方法だ。
「それとも目の前で⋯⋯君の主人を陵辱するのも良いね。君は無力で、何もできず、ただ見ているだけしかできないように拘束しようかな」
大切な人を目の前で強姦するのもまた捨てがたい。屈辱感を味あわせることもできるのだから。
「いいや、君にやらせることもできるね。死姦ってやつさ。って、君の主人はもうアンデッドだったか。まあいいや。意識だけ覚醒させた状態で、君の体をボクが操るんだ。傑作だとは思わない?」
どれもこれも吐き気を催すような所業ばかりだ。ミカロナはそれらを本当に美しい、本当に素晴らしいものとして雄弁している──納得できたものではないが──のだから、彼女の狂った価値観が分かる。
「何をするにしても、まず、ボクは君を倒さないといけないね。前戯といこうじゃないか」
ミカロナは指を鳴らすと、彼女の周囲に無数の氷でできた人形が五体生み出される。それぞれ両手剣、双剣、戦斧、ハンマー、弓を得物としていた。
「ボクの人形たちよ。行け」
一体の氷像は氷の剣を携えて、シニフィタに接近する。召喚者が優秀であるためにその氷像の動きは歴戦練磨の戦士のようであった。
だが、シニフィタに物理攻撃は通用しない。力は反射し、斬りつけたときより大きな衝撃が帰ってくると、氷像は簡単に砕けた。
続く双剣による連撃も一切通用せず、戦斧の大きな一撃も、ハンマーの打撃も、弓の射撃も同様に、次の瞬間に氷像はアイスダストを生み出して壊れる。
「何? 今ならあたしは能力を使えないとでも思ったの?」
「まさか。⋯⋯でも、まだ終わりじゃないよ」
続いて召喚された氷像は先程の五体を遥かに超える数だった。
「氷像なんて久しぶりに作るから、少し練習しておきたかったんだ。ここからが本番さ」
氷像は魔力を持たない。生命でないから当たり前である。しかし、物理的な行動ならできるし、この魔法によって作られた氷像は自動で最適解の動きをするし、召喚者の命令を忠実に実行する。
「⋯⋯面倒にも程があるわね」
シニフィタを囲むのは、百をゆうに超える氷像の大軍。
「ボクの独自魔法、〈氷像軍〉。効果は見ての通り、最大で大隊規模の氷像を生み出す魔法だ」
氷像が発する冷気が、広場の草木、果ては空気を凍てつかせ、気温を下げた。
シニフィタは白い息を吐くが。ミカロナはそうではなかった。
「ボクの二つ目に得意な魔法は氷系の魔法なんだ。⋯⋯君はこの軍団にどれだけ耐えられる?」
シニフィタの能力は手動発動だ。彼女の演算能力は人並外れているが、それでも限界というものがある。よって、彼女は能力だけでなく魔法や格闘を用いなければならないが、それは腹部の傷に負荷をかけることにも繋がる。
「────」
「その顔いいよ。いいね。最高だよ。愛らしくて愛おしい。ボクの好みの表情だ」
シニフィタは能力を、魔法を、格闘を駆使しながら氷像の大軍を一つ、また一つと潰していく。その姿はまさに無双する戦士であるが⋯⋯限界は誰にでもある。
一騎当千が当たり前のように成り立つこの世界でも、数は力である。一騎当千と言うのであれば、万を、億を、兆を、京を、垓をぶつけてやれば良い。その一人が殺せるまで、何人でも仕掛ければやがてその時は訪れる。
「どれだけ壊せる? どれだけ砕ける? どれだけ倒せる? どれだけ抗える?」
動けば動くほど傷が開く。痛みが走る。細胞の一つ一つが悲鳴を上げ、モスキートーンが頭の中で響き、残響に残響が重なっていく。
「ボクの魔力が尽きるのが先か、君の体力が尽きるのが先か。どちらのほうが早いと思う?」
頭痛、吐き気、目眩。体内を蛇がのたうち回るかのような激痛が絶え間なくシニフィタを襲い、視界はぼやけていてまともに何も見えない。ただどこに魔法を撃っても、無闇矢鱈に暴れても、そして連続するベクトルの演算処理をすれば、外れる攻撃はない。
「綺麗だ。美しい。美麗だ。可愛らしい。素敵だ。微笑ましい」
刹那は永遠、瞬間は永久、寸時は永劫かのように思えた。
終わりのない、終わりの見えない。スタートラインしかそこには用意されておらず、ゴールラインの設定は未完だ。
否、この理不尽な競技のゴールはその人の死であった。もしくはこれを切り抜けるか。だが後者を選ぶ余地は最早ない。
「ぐあっ⋯⋯」
遂に耐えきれずに、一体の氷像の得物がシニフィタを捉えた。
「喘いで、痛みに。苦しんで、刃物に。ボクに君の泣き叫ぶ声を聞かせてよ。その音楽を。美を」
決壊したダムにはもう水を塞き止める機能が失われたように、一度でも攻撃を許してしまえばその隙間をそれらは掻い潜ってくる。
「傷を負ったのは何年、何十年、何百年ぶり? 良いでしょ、痛みは。最高でしょ、苦しみは。ボクも君のその姿には笑みを隠せない。美しい顔が、魅惑的な体が、強者で誇り高い心が汚され、犯され、壊され、潰され、抉られ、侮辱されるのは見ていて本当に気持ちが昂るし高揚する。胸がはち切れそうなくらい興奮するんだ」
そしてその隙間はやがて大きくなり、完全に崩壊する。
──シニフィタの視力が失われ、視界が真っ暗になる。
「ねえ、人の全ての感覚を支配したら、その人はどうなると思う?」
触覚が失われ、周りの状況がわからなくなる。
続いて平衡感覚が失われ、自分が立っているのか倒れているのか分からなくなる。
「やったことあるんだけど、面白かったよ。蹲るんだ。何もかもが怖くなるんだろうね。意識だけがはっきりする状態で、床も天井も壁も、上下左右もない静寂の真っ暗闇に放り出されるも同然なんだから。ストレスは計り知れないだろう」
怖い。
「でもそれにはバリエーションが一つしかない。だからボクは敢えて、君の聴覚、嗅覚、痛覚、あとどうでも良い感覚だけは残しているんだ」
感覚というものは、他の感覚がないと研ぎ澄まされる。夜闇では聴覚が鋭くなるように。
それをミカロナは能力を用いて強制的に行っている。
「──ボクを楽しませてね、シニフィタ」
0
お気に入りに追加
18
あなたにおすすめの小説
【本編完結】さようなら、そしてどうかお幸せに ~彼女の選んだ決断
Hinaki
ファンタジー
16歳の侯爵令嬢エルネスティーネには結婚目前に控えた婚約者がいる。
23歳の公爵家当主ジークヴァルト。
年上の婚約者には気付けば幼いエルネスティーネよりも年齢も近く、彼女よりも女性らしい色香を纏った女友達が常にジークヴァルトの傍にいた。
ただの女友達だと彼は言う。
だが偶然エルネスティーネは知ってしまった。
彼らが友人ではなく想い合う関係である事を……。
また政略目的で結ばれたエルネスティーネを疎ましく思っていると、ジークヴァルトは恋人へ告げていた。
エルネスティーネとジークヴァルトの婚姻は王命。
覆す事は出来ない。
溝が深まりつつも結婚二日前に侯爵邸へ呼び出されたエルネスティーネ。
そこで彼女は彼の私室……寝室より聞こえてくるのは悍ましい獣にも似た二人の声。
二人がいた場所は二日後には夫婦となるであろうエルネスティーネとジークヴァルトの為の寝室。
これ見よがしに少し開け放たれた扉より垣間見える寝台で絡み合う二人の姿と勝ち誇る彼女の艶笑。
エルネスティーネは限界だった。
一晩悩んだ結果彼女の選んだ道は翌日愛するジークヴァルトへ晴れやかな笑顔で挨拶すると共にバルコニーより身を投げる事。
初めて愛した男を憎らしく思う以上に彼を心から愛していた。
だから愛する男の前で死を選ぶ。
永遠に私を忘れないで、でも愛する貴方には幸せになって欲しい。
矛盾した想いを抱え彼女は今――――。
長い間スランプ状態でしたが自分の中の性と生、人間と神、ずっと前からもやもやしていたものが一応の答えを導き出し、この物語を始める事にしました。
センシティブな所へ触れるかもしれません。
これはあくまで私の考え、思想なのでそこの所はどうかご容赦して下さいませ。
婚約者の浮気を目撃した後、私は死にました。けれど戻ってこれたので、人生やり直します
Kouei
恋愛
夜の寝所で裸で抱き合う男女。
女性は従姉、男性は私の婚約者だった。
私は泣きながらその場を走り去った。
涙で歪んだ視界は、足元の階段に気づけなかった。
階段から転がり落ち、頭を強打した私は死んだ……はずだった。
けれど目が覚めた私は、過去に戻っていた!
※この作品は、他サイトにも投稿しています。
虐げられた令嬢、ペネロペの場合
キムラましゅろう
ファンタジー
ペネロペは世に言う虐げられた令嬢だ。
幼い頃に母を亡くし、突然やってきた継母とその後生まれた異母妹にこき使われる毎日。
父は無関心。洋服は使用人と同じくお仕着せしか持っていない。
まぁ元々婚約者はいないから異母妹に横取りされる事はないけれど。
可哀想なペネロペ。でもきっといつか、彼女にもここから救い出してくれる運命の王子様が……なんて現れるわけないし、現れなくてもいいとペネロペは思っていた。何故なら彼女はちっとも困っていなかったから。
1話完結のショートショートです。
虐げられた令嬢達も裏でちゃっかり仕返しをしていて欲しい……
という願望から生まれたお話です。
ゆるゆる設定なのでゆるゆるとお読みいただければ幸いです。
R15は念のため。
【完結】私だけが知らない
綾雅(りょうが)祝!コミカライズ
ファンタジー
目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。
優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。
やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。
記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。
【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位
2023/12/19……番外編完結
2023/12/11……本編完結(番外編、12/12)
2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位
2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」
2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位
2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位
2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位
2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位
2023/08/14……連載開始
「不細工なお前とは婚約破棄したい」と言ってみたら、秒で破棄されました。
桜乃
ファンタジー
ロイ王子の婚約者は、不細工と言われているテレーゼ・ハイウォール公爵令嬢。彼女からの愛を確かめたくて、思ってもいない事を言ってしまう。
「不細工なお前とは婚約破棄したい」
この一言が重要な言葉だなんて思いもよらずに。
※約4000文字のショートショートです。11/21に完結いたします。
※1回の投稿文字数は少な目です。
※前半と後半はストーリーの雰囲気が変わります。
表紙は「かんたん表紙メーカー2」にて作成いたしました。
❇❇❇❇❇❇❇❇❇
2024年10月追記
お読みいただき、ありがとうございます。
こちらの作品は完結しておりますが、10月20日より「番外編 バストリー・アルマンの事情」を追加投稿致しますので、一旦、表記が連載中になります。ご了承ください。
1ページの文字数は少な目です。
約4500文字程度の番外編です。
バストリー・アルマンって誰やねん……という読者様のお声が聞こえてきそう……(;´∀`)
ロイ王子の側近です。(←言っちゃう作者 笑)
※番外編投稿後は完結表記に致します。再び、番外編等を投稿する際には連載表記となりますこと、ご容赦いただけますと幸いです。
〈完結〉妹に婚約者を獲られた私は実家に居ても何なので、帝都でドレスを作ります。
江戸川ばた散歩
ファンタジー
「私」テンダー・ウッドマンズ伯爵令嬢は両親から婚約者を妹に渡せ、と言われる。
了承した彼女は帝都でドレスメーカーの独立工房をやっている叔母のもとに行くことにする。
テンダーがあっさりと了承し、家を離れるのには理由があった。
それは三つ下の妹が生まれて以来の両親の扱いの差だった。
やがてテンダーは叔母のもとで服飾を学び、ついには?
100話まではヒロインのテンダー視点、幕間と101話以降は俯瞰視点となります。
200話で完結しました。
今回はあとがきは無しです。
【完結】公女が死んだ、その後のこと
杜野秋人
恋愛
【第17回恋愛小説大賞 奨励賞受賞しました!】
「お母様……」
冷たく薄暗く、不潔で不快な地下の罪人牢で、彼女は独り、亡き母に語りかける。その掌の中には、ひと粒の小さな白い錠剤。
古ぼけた簡易寝台に座り、彼女はそのままゆっくりと、覚悟を決めたように横たわる。
「言いつけを、守ります」
最期にそう呟いて、彼女は震える手で錠剤を口に含み、そのまま飲み下した。
こうして、第二王子ボアネルジェスの婚約者でありカストリア公爵家の次期女公爵でもある公女オフィーリアは、獄中にて自ら命を断った。
そして彼女の死後、その影響はマケダニア王国の王宮内外の至るところで噴出した。
「ええい、公務が回らん!オフィーリアは何をやっている!?」
「殿下は何を仰せか!すでに公女は儚くなられたでしょうが!」
「くっ……、な、ならば蘇生させ」
「あれから何日経つとお思いで!?お気は確かか!」
「何故だ!何故この私が裁かれねばならん!」
「そうよ!お父様も私も何も悪くないわ!悪いのは全部お義姉さまよ!」
「…………申し開きがあるのなら、今ここではなく取り調べと裁判の場で存分に申すがよいわ。⸺連れて行け」
「まっ、待て!話を」
「嫌ぁ〜!」
「今さら何しに戻ってきたかね先々代様。わしらはもう、公女さま以外にお仕えする気も従う気もないんじゃがな?」
「なっ……貴様!領主たる儂の言うことが聞けんと」
「領主だったのは亡くなった女公さまとその娘の公女さまじゃ。あの方らはあんたと違って、わしら領民を第一に考えて下さった。あんたと違ってな!」
「くっ……!」
「なっ、譲位せよだと!?」
「本国の決定にございます。これ以上の混迷は連邦友邦にまで悪影響を与えかねないと。⸺潔く観念なさいませ。さあ、ご署名を」
「おのれ、謀りおったか!」
「…………父上が悪いのですよ。あの時止めてさえいれば、彼女は死なずに済んだのに」
◆人が亡くなる描写、及びベッドシーンがあるのでR15で。生々しい表現は避けています。
◆公女が亡くなってからが本番。なので最初の方、恋愛要素はほぼありません。最後はちゃんとジャンル:恋愛です。
◆ドアマットヒロインを書こうとしたはずが。どうしてこうなった?
◆作中の演出として自死のシーンがありますが、決して推奨し助長するものではありません。早まっちゃう前に然るべき窓口に一言相談を。
◆作者の作品は特に断りなき場合、基本的に同一の世界観に基づいています。が、他作品とリンクする予定は特にありません。本作単品でお楽しみ頂けます。
◆この作品は小説家になろうでも公開します。
◆24/2/17、HOTランキング女性向け1位!?1位は初ですありがとうございます!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる