35 / 62
第六章 恋理無常のテンダーライアー
3・談、迷、嘘
しおりを挟む
プチ更新。
********************************************
「映画、面白かったよ。さっきも言ったけど、誘ってくれてありがとう」
「ううん。急でごめんね」
「それを言うのはこっちだよ。メール貰ったのは昨日だったのに、朝に返事しちゃって」
食事を終えての和やかな談笑。出汁が自慢のはずの雑炊セットの味はほとんど分からなかったが、それでも完食出来たのは進展だと思う。
日曜日のファミレスは混雑していたが、満席と言う訳では無かった。周囲のざわめきが少々鬱陶しいがお互いさまなので我慢しなければならないだろう。
「主人公、ミライさんに似てたよね」
「そう、かな」
人の寿命が蝋燭の形で見える能力。確かに、僕に近いものがあるかもしれない。時間を遡ることができる僕は、言うなれば絶対の未来予知を可能にする。
「うん、似てた。けど、ミライさんなら諦めないでしょ?」
九行さんがテーブルから身を乗り出し、じっと僕の目を見つめた。彼女の大きな瞳が、長い睫毛が否応なく視界へと入ってくる。
「諦めないって言うか、ずっと考えてたかな。自分ならどうするかって」
目を逸らす事も出来ず、絞り出すような声で返事をする。
主人公と違うのは、僕は定められた運命を変えることができる点だ。少なくとも、リセット回数が限界に達するまで僕は同じ日々を繰り返すだろう。
「実は私もなんだ。ミライさんと同じ事考えてた」
「そうなの?」
ようやく体を椅子に戻した九行さんが、何故か納得したように何度も頷く。
「うん。私に《スイッチ》があったらどうしようとか、人にとっての最初の《死の引き金》って生まれる事なのかなーとか、《死の引き金》と寿命の蝋燭って似てるなって、ずっと」
「トリガーと蝋燭が似てるって、どう言う意味?」
「うーん。上手く説明できないかも。でも、何だか似てるの」
彼女の言いたい事がさっぱり分からない。人の生死を決定付ける物という共通点だろうか。考えてはみるが、僕の足りない脳味噌で答えが出る事は無かった。
ただ、それでも構わなかった。
一緒に話しているだけで、満足だった。血塗れの心が洗い流されて行くような感覚。
救い。
そう、彼女は僕にとって救いなのだ。
「大丈夫? さっきから様子がヘンな時があるけど。心ここに在らずって言うか」
「そう、かな?」
「うん、何かあったの?」
口ぶりから察するに、彼女は山田達の死に気付いていないようだ。新聞の隅に載っただけなので彼女の耳には入っていないのだろう。
このまま、何も知らずにいて欲しかった。
「何も、無いよ。大丈夫」
「嘘は駄目だよ。もしかして、この前の二人組の事?」
まさか、気付いていたのか。
「やっぱり。刑務所、行かなかったんだよね」
違う。彼女はまだ何も知らない。
襲われていた僕を助けた事で、塀の外に出てきたことに気付いただけだ。
ほっと胸をなでおろす。
「保護観察処分、だってさ。でも安心して。悪が栄えた試し無しって言うし。九行さんには絶対に危害はないよ」
「そう、なのかな」
危害なんてあるわけがない。だって、二人はもう死んでいるんだから。
僕が、殺したのだから。
「うん。あれから僕も会ってないし、連絡も来てない。多分自棄になってただけなんだよ。保護観察処分ってほとんど有罪みたいなものらしいからさ。
もう、あいつらも無茶苦茶な事はできないだろうし。だからさ、心配しないで」
表情筋にあらん限りの力を込め、口角を上げる。
上手く、笑えているだろうか。彼女を心配させていないだろうか。
――心配? 上手く騙せているか、の間違いだろ。
まただ。頭の中の冷たいもう一人の僕が囁く。黙れ、黙っていてくれよ。
――幻滅されたくないだけさ。知られたくないだけなんだよ。
うるさい。お前に何が分かる。僕の不安の、苦痛の、恐怖がどんなものかを。
――分かるさ。僕は、お前なんだから。
「ミライさん?」
「大丈夫、何でも無い。ちょっと人が多くて疲れただけかも」
何度目の「大丈夫」「何でも無い」だろう。自分のコミュニケーション能力の低さが嫌になってくる。それでも、九行さんは笑顔を崩すことはない。
「そっか、そろそろ出る?」
「うん。ごめん、心配かけて」
心に負った生傷から血が噴き出そうだった。
悪魔に《互いに嘘を吐かない》契約を求めた僕が、彼女に対して嘘を吐き続けているのだ。
「いいのいいの。いっつも心配させてるのは私の方なんだから」
「じゃあ、お詫び代わりにここは僕が持つよ。映画は出してもらっちゃったしさ」
彼女への負い目は金銭では解決できない。そんな事は分かっている。
けれど、食事くらいは奢らせてもらいたかった。彼女の誘いがあったからこそ、塞ぎこむ時間から僅かでも解放されたのだから。
そして、僕なんかに人並みの幸せを与えてくれているのだから。
「チケットは貰いものだから別にいいのに」
「映画が面白くなかったら割り勘だったけどね」
「あは、じゃあラッキーだ。ごちそうになります」
軽く頭を下げ、九行さんが立ち上がった。
同時に、少しだけ安心する。
まだ僕は大丈夫。冗談を言うだけの余力は持っている、と。
「立てる?」
「もちろん。こう見えて僕は男なんだよ」
いつもの帽子を被りながら気遣う九行さんに無理矢理の笑顔を向ける。
大丈夫、まだ大丈夫と自分に言い聞かせながら。
どこが大丈夫なのかも。何がまだなのかも分からないままに。
************************************************
次回、何かが起こる。
********************************************
「映画、面白かったよ。さっきも言ったけど、誘ってくれてありがとう」
「ううん。急でごめんね」
「それを言うのはこっちだよ。メール貰ったのは昨日だったのに、朝に返事しちゃって」
食事を終えての和やかな談笑。出汁が自慢のはずの雑炊セットの味はほとんど分からなかったが、それでも完食出来たのは進展だと思う。
日曜日のファミレスは混雑していたが、満席と言う訳では無かった。周囲のざわめきが少々鬱陶しいがお互いさまなので我慢しなければならないだろう。
「主人公、ミライさんに似てたよね」
「そう、かな」
人の寿命が蝋燭の形で見える能力。確かに、僕に近いものがあるかもしれない。時間を遡ることができる僕は、言うなれば絶対の未来予知を可能にする。
「うん、似てた。けど、ミライさんなら諦めないでしょ?」
九行さんがテーブルから身を乗り出し、じっと僕の目を見つめた。彼女の大きな瞳が、長い睫毛が否応なく視界へと入ってくる。
「諦めないって言うか、ずっと考えてたかな。自分ならどうするかって」
目を逸らす事も出来ず、絞り出すような声で返事をする。
主人公と違うのは、僕は定められた運命を変えることができる点だ。少なくとも、リセット回数が限界に達するまで僕は同じ日々を繰り返すだろう。
「実は私もなんだ。ミライさんと同じ事考えてた」
「そうなの?」
ようやく体を椅子に戻した九行さんが、何故か納得したように何度も頷く。
「うん。私に《スイッチ》があったらどうしようとか、人にとっての最初の《死の引き金》って生まれる事なのかなーとか、《死の引き金》と寿命の蝋燭って似てるなって、ずっと」
「トリガーと蝋燭が似てるって、どう言う意味?」
「うーん。上手く説明できないかも。でも、何だか似てるの」
彼女の言いたい事がさっぱり分からない。人の生死を決定付ける物という共通点だろうか。考えてはみるが、僕の足りない脳味噌で答えが出る事は無かった。
ただ、それでも構わなかった。
一緒に話しているだけで、満足だった。血塗れの心が洗い流されて行くような感覚。
救い。
そう、彼女は僕にとって救いなのだ。
「大丈夫? さっきから様子がヘンな時があるけど。心ここに在らずって言うか」
「そう、かな?」
「うん、何かあったの?」
口ぶりから察するに、彼女は山田達の死に気付いていないようだ。新聞の隅に載っただけなので彼女の耳には入っていないのだろう。
このまま、何も知らずにいて欲しかった。
「何も、無いよ。大丈夫」
「嘘は駄目だよ。もしかして、この前の二人組の事?」
まさか、気付いていたのか。
「やっぱり。刑務所、行かなかったんだよね」
違う。彼女はまだ何も知らない。
襲われていた僕を助けた事で、塀の外に出てきたことに気付いただけだ。
ほっと胸をなでおろす。
「保護観察処分、だってさ。でも安心して。悪が栄えた試し無しって言うし。九行さんには絶対に危害はないよ」
「そう、なのかな」
危害なんてあるわけがない。だって、二人はもう死んでいるんだから。
僕が、殺したのだから。
「うん。あれから僕も会ってないし、連絡も来てない。多分自棄になってただけなんだよ。保護観察処分ってほとんど有罪みたいなものらしいからさ。
もう、あいつらも無茶苦茶な事はできないだろうし。だからさ、心配しないで」
表情筋にあらん限りの力を込め、口角を上げる。
上手く、笑えているだろうか。彼女を心配させていないだろうか。
――心配? 上手く騙せているか、の間違いだろ。
まただ。頭の中の冷たいもう一人の僕が囁く。黙れ、黙っていてくれよ。
――幻滅されたくないだけさ。知られたくないだけなんだよ。
うるさい。お前に何が分かる。僕の不安の、苦痛の、恐怖がどんなものかを。
――分かるさ。僕は、お前なんだから。
「ミライさん?」
「大丈夫、何でも無い。ちょっと人が多くて疲れただけかも」
何度目の「大丈夫」「何でも無い」だろう。自分のコミュニケーション能力の低さが嫌になってくる。それでも、九行さんは笑顔を崩すことはない。
「そっか、そろそろ出る?」
「うん。ごめん、心配かけて」
心に負った生傷から血が噴き出そうだった。
悪魔に《互いに嘘を吐かない》契約を求めた僕が、彼女に対して嘘を吐き続けているのだ。
「いいのいいの。いっつも心配させてるのは私の方なんだから」
「じゃあ、お詫び代わりにここは僕が持つよ。映画は出してもらっちゃったしさ」
彼女への負い目は金銭では解決できない。そんな事は分かっている。
けれど、食事くらいは奢らせてもらいたかった。彼女の誘いがあったからこそ、塞ぎこむ時間から僅かでも解放されたのだから。
そして、僕なんかに人並みの幸せを与えてくれているのだから。
「チケットは貰いものだから別にいいのに」
「映画が面白くなかったら割り勘だったけどね」
「あは、じゃあラッキーだ。ごちそうになります」
軽く頭を下げ、九行さんが立ち上がった。
同時に、少しだけ安心する。
まだ僕は大丈夫。冗談を言うだけの余力は持っている、と。
「立てる?」
「もちろん。こう見えて僕は男なんだよ」
いつもの帽子を被りながら気遣う九行さんに無理矢理の笑顔を向ける。
大丈夫、まだ大丈夫と自分に言い聞かせながら。
どこが大丈夫なのかも。何がまだなのかも分からないままに。
************************************************
次回、何かが起こる。
0
お気に入りに追加
31
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
磯村家の呪いと愛しのグランパ
しまおか
ミステリー
資産運用専門会社への就職希望の須藤大貴は、大学の同じクラスの山内楓と目黒絵美の会話を耳にし、楓が資産家である母方の祖母から十三歳の時に多額の遺産を受け取ったと知り興味を持つ。一人娘の母が亡くなり、代襲相続したからだ。そこで話に入り詳細を聞いた所、血の繋がりは無いけれど幼い頃から彼女を育てた、二人目の祖父が失踪していると聞く。また不仲な父と再婚相手に遺産を使わせないよう、祖母の遺言で楓が成人するまで祖父が弁護士を通じ遺産管理しているという。さらに祖父は、田舎の家の建物部分と一千万の現金だけ受け取り、残りは楓に渡した上で姻族終了届を出して死後離婚し、姿を消したと言うのだ。彼女は大学に無事入学したのを機に、愛しのグランパを探したいと考えていた。そこでかつて住んでいたN県の村に秘密があると思い、同じ県出身でしかも近い場所に実家がある絵美に相談していたのだ。また祖父を見つけるだけでなく、何故失踪までしたかを探らなければ解決できないと考えていた。四十年近く前に十年で磯村家とその親族が八人亡くなり、一人失踪しているという。内訳は五人が病死、三人が事故死だ。祖母の最初の夫の真之介が滑落死、その弟の光二朗も滑落死、二人の前に光二朗の妻が幼子を残し、事故死していた。複雑な経緯を聞いた大貴は、専門家に調査依頼することを提案。そこで泊という調査員に、彼女の祖父の居場所を突き止めて貰った。すると彼は多額の借金を抱え、三か所で働いていると判明。まだ過去の謎が明らかになっていない為、大貴達と泊で調査を勧めつつ様々な問題を解決しようと動く。そこから驚くべき事実が発覚する。楓とグランパの関係はどうなっていくのか!?
バージン・クライシス
アーケロン
ミステリー
友人たちと平穏な学園生活を送っていた女子高生が、密かに人身売買裏サイトのオークションに出展され、四千万の値がつけられてしまった。可憐な美少女バージンをめぐって繰り広げられる、熾烈で仁義なきバージン争奪戦!
白羽の刃 ー警視庁特別捜査班第七係怪奇捜査ファイルー
きのと
ミステリー
―逢魔が時、空が割れ漆黒の切れ目から白い矢が放たれる。胸を射貫かれた人間は連れ去られ魂を抜かれるー
現代版の神隠し「白羽の矢伝説」は荒唐無稽な都市伝説ではなく、実際に多くの行方不明者を出していた。
白羽の矢の正体を突き止めるために創設された警視庁特捜班第七係。新人刑事の度会健人が白羽の矢の謎に迫る。それには悠久の時を超えたかつての因縁があった。
※作中の蘊蓄にはかなり嘘も含まれています。ご承知のほどよろしくお願いいたします。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
月夜のさや
蓮恭
ミステリー
いじめられっ子で喘息持ちの妹の療養の為、父の実家がある田舎へと引っ越した主人公「天野桐人(あまのきりと)」。
夏休み前に引っ越してきた桐人は、ある夜父親と喧嘩をして家出をする。向かう先は近くにある祖母の家。
近道をしようと林の中を通った際に転んでしまった桐人を助けてくれたのは、髪の長い綺麗な顔をした女の子だった。
夏休み中、何度もその女の子に会う為に夜になると林を見張る桐人は、一度だけ女の子と話す機会が持てたのだった。話してみればお互いが孤独な子どもなのだと分かり、親近感を持った桐人は女の子に名前を尋ねた。
彼女の名前は「さや」。
夏休み明けに早速転校生として村の学校で紹介された桐人。さやをクラスで見つけて話しかけるが、桐人に対してまるで初対面のように接する。
さやには『さや』と『紗陽』二つの人格があるのだと気づく桐人。日によって性格も、桐人に対する態度も全く変わるのだった。
その後に起こる事件と、村のおかしな神事……。
さやと紗陽、二人の秘密とは……?
※ こちらは【イヤミス】ジャンルの要素があります。どんでん返し好きな方へ。
「小説家になろう」にも掲載中。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる