上 下
40 / 167

  大軍師

しおりを挟む
 それから数日、景虎はジッと待った。
 あれこれ悩まず、定満の返事を唯々待った。

「これは・・・・・・」
 景虎は驚く。
「なぜ来られた?」
 宇佐美定満が直接、信濃にやって来たのである。
「来てはなりませなんだかな?」
 定満がニヤリと笑う。
「別にそうでないですが・・・・」
 使者を送り、知恵だけ借りれば済む話。
 来られた不味い訳ではないが、まさか来るとは思わなかったのだ。

「実は、是非にお目にかかりたと思いましてな」
 笑みを浮かべたまま定満が告げる。
「・・・・・?」
 景虎は眉を寄せていると、
「平三どのではございませぬ」
 と定満が言う。

 では誰に?という顔を景虎がしていると、定満は、淡々と話を始める。
「駿河今川と甲斐武田そして相模北条・・・・」
 いつもの様に、細い尖った顎を、定満は撫でる。
「三家は手を組んでおります」
 うむ、と景虎は小さく頷く。

 三家の同盟はただの同盟ではない。
 それぞれの嫡子の嫁に、それぞれの娘を与えているのだ。
 いわば三家は、一つの親類と言っても良い間だ。
「この大計・・・・・」
 ジロリと定満は景虎を見る。
「太原雪斎和尚の働きだそうです」
 えっ?思わず景虎は息を呑む。

 関東の雄である、今川、武田、北条の三家は今まで争ってきた。
 単純に三家で争うと言うより、一つの家を他の二つの家が牽制して抑える、或いは足を引っ張るなどをして来たのだ。
 争うことにより、微妙に成立してきた三家が、敢えて手を結んだのだ。
 それにより、今川は三河遠江、武田は信濃、北条は武蔵を後顧の憂い無く攻める事ができる様になった。
 言うなれば天下三分の計ならず、天下三合の計とでも言える策だ。
 そしてこの策を考えた者がいるとするならば、その者はそれこそ唐土の大軍師、張良子房や諸葛孔明に匹敵する知恵者である。


「それが・・・・あの雪斎か」
 景虎の呟きに、ええっ、と定満は応える。
「それがし是非に、天下一の大軍師を、この目で見ておこうと思いまして、信濃に参りました」
「・・・・では、一席設ければよろしいか?」
 いえいえ、と定満は手を振る。
「平三どのとの謁見の時に、遠くから見ておるだけで、十分でございます」
「なぜでござる?」
 景虎が問うと、ニヤリと微笑み定満が答える。
「天下一の大軍師と口を利けば、己ば井の中の蛙であることがばれてしまいます」

「ばれる?」
 眉を寄せ、景虎は首を捻る。
「雪斎和尚にか?」
「いえいえ」
「ではわしにか?」
 ふっ、と鼻で笑った後、
「それは別に構いませんよ」
 と定満が言う。

「では誰にだ?」
「それがし自身にございます」
「・・・・・はぁ?」
「己が大した知恵者ではないと、思い知らされるのでございます」
 その言葉に、景虎はくくっと苦笑する。
 
 
しおりを挟む

処理中です...