元公爵令嬢、愛を知る

アズやっこ

文字の大きさ
上 下
9 / 15

9 名

しおりを挟む

数ヶ月後


「嬢ちゃん注文いいか」

「はい、お待たせしました」


私は毎日忙しく働いている。


「注文です。お願いします」

「これ運んで」


慣れてきた生活、慣れてきた仕事。与えられた仕事をし日々過ごしている。


「慣れてきたか?」


いつも来る年配の男性。


「はい」

「それは良かった」


いつも一言二言話すだけ。

団長さんや店主さん、他のお客様とは楽しそうに話すのを見ていると、私には見えない壁がある。でもそれはきっと、私が見えない壁を作っているから。



月に一度の休みの日、私はルナと布と刺繍糸を買いに来た。布と刺繍糸を買いルナの店で刺繍をする。


「ねぇルナ、名前ってそんなに大事?」

「そうですね。名前を呼ばれると仲良くなれた気になりませんか?」

「そう?私は自分の名前が嫌いだわ。名前を呼ばれて良かった思い出なんてないもの」


ラナベル、その名前は私を縛る呪文のようだった。何をしても婚約破棄され修道院へ送られる。そしてまた戻される。

戻され殿下にお父様に『ラナベル』と呼ばれると始めは嬉しかった。優しさがこもる呼び方に。でも次第に怒鳴り声になった。

何度も戻されると『ラナベル』と呼ばれる事に自分自身拒絶しているのが分かった。ラナベルは私ではなくもう一人の違う人、そう思っていた。


「ラナベルお嬢様、私が仕えたお嬢様は聡明なお方です。私達使用人にもとても優しいお方です。人の気持ちが分かる心の優しいお方です。

旦那様と坊ちゃまにどのような感情を持っていたとしても、幼い頃を思い出して下さい。

私はお会いした事はありませんが亡くなった奥様に呼ばれていたのではないんですか?」


お母様に呼ばれたのは遠い記憶。ラナベルと言って頭を撫でてもらった。

『大好きよラナベル。お母様はずっとラナベルを愛しているわ』

そう言ってくれたお母様はもういない。


「お嬢様、名は両親から贈られる贈り物です。産まれた子にどんな名前が良いか考え贈られる贈り物です。

産まれた命に名を授ける。

名を付け名を国へ申告し始めてこの国に認められた人になります。そしてその人を表すのが名前。

お嬢様、お嬢様がどれだけ自分の名を嫌いでも『ラナベル』はお嬢様の名前です」


ルナは私の手を握り私を見つめる。


「街でお嬢さんと呼ばれれば誰を指しているのか分かりませんが、名を呼ばれれば誰を指しているのか分かります。

男性の中には年関係なくお嬢さんと女性を呼ぶ方もいます。結婚する前の女性を呼ぶ方もいます。若い女性だけを呼ぶ方もいます。ですが、名は特定のその人を指す言葉です」


食堂でもお嬢さんと呼ばれる。それは私しか女性がいないから呼ばれているのは分かる。

この前、レモンを買いに野菜屋さんへ行った時も『食堂のお嬢ちゃん』と声をかけられた。食堂のと言われたから私だと思ったけど、それがお嬢ちゃんだけなら私は気付かず挨拶もせず通り過ぎたと思う。誰も私を呼び止める人はいないから。それに誰も私に話しかける人はいないから。


「私はラナベルと言うお嬢様の名前、好きですよ。それに以前仰っていたではありませんか。ラナベルという名は亡くなった奥様が女の子が産まれたら付けたい名だったと」


そう言って笑うルナ。


「そうよ、だから私も前は好きだったわ。でも名前を呼ばれると呪文のように聞こえるの。そして私を苦しめていく…」

「お嬢様、お嬢様は公爵令嬢のラナベルではなく、もう街娘のラナベルです。もう誰にも縛られない自由を手に入れたんです。

ようやく自由になったのにお嬢様自身で過去に縛りつけています。公爵令嬢だった時の過去に縛りつけています」

「過去…」

「ええ過去です。過ぎ去った昔です」


私は修道院に入り公爵令嬢としての身分はとっくに捨てた。修道院という狭い空間の中で私は自由を得た。繋がりがない世界、そこでは孤独だった。でもその孤独が私の世界だった。

街で働くようになり人と話す機会が多くなった。誰も私を特別扱いをしない。一人の街で働く人として接してくれる。

そこには元貴族令嬢でも修道女でもない一人の人。まだまだ失敗もするけど、それを温かく見守ってくれる人達。

その優しさに自分を取り戻し始めた。


自分の居場所がずっと分からなかった。邸にいても修道院にいても借り物の家。その中で目立たず過ごす。人付き合いは苦手だった。人の心は変わりやすいから。昨日親しくしていた人が明日私を遠巻きに見る。昨日優しかった人が明日冷たくなる。

だから人は信じない。

私は一人で平気。

上辺だけの付き合いなら傷付かないから…。

何度も戻り何度も傷付いた。そうよ、私は傷付いたのよ。ボロボロになるまで傷付いた…。


「お嬢様、お嬢様は王都ではなく、今はこの街で生きています。この街の住人です」


そうね、ここは王都じゃない。私を傷付けた人達がいる王都じゃない。王都から遥か離れた街。

私は今、ここで生きている。街の住人として働きお金を稼ぎ暮らしている。

貴族令嬢としての淑女の嗜みも何もないこの街で、私は生きている。誰かの手を借りて、私は生きている。



❈ 本日から投稿を再開します。完結までお付き合い頂けると幸いです。


            アズやっこ
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

鈍感令嬢は分からない

yukiya
恋愛
 彼が好きな人と結婚したいようだから、私から別れを切り出したのに…どうしてこうなったんだっけ?

完)嫁いだつもりでしたがメイドに間違われています

オリハルコン陸
恋愛
嫁いだはずなのに、格好のせいか本気でメイドと勘違いされた貧乏令嬢。そのままうっかりメイドとして馴染んで、その生活を楽しみ始めてしまいます。 ◇◇◇◇◇◇◇ 「オマケのようでオマケじゃない〜」では、本編の小話や後日談というかたちでまだ語られてない部分を補完しています。 14回恋愛大賞奨励賞受賞しました! これも読んでくださったり投票してくださった皆様のおかげです。 ありがとうございました! ざっくりと見直し終わりました。完璧じゃないけど、とりあえずこれで。 この後本格的に手直し予定。(多分時間がかかります)

あなたの瞳に映るのは

cyaru
恋愛
マルス子爵家のトルデリーゼは茶器をソーサーに戻す音に過去の記憶を取り戻した。 これは4回目の人生。 2回目、3回目、そして今回ともに同じ場面から始まる人生が始まった。 結婚を半年後に控えた婚約者のレンドン侯爵家バレリオとの間柄は決して悪いものではなかった。一方的にトルデリーゼの方が好意を抱き思い慕っていた感は否めないが、それでもこの先は手を取り夫婦として歩んでいけると思っていた。 目の前でスブレ子爵家の令嬢プリシラに恋に落ちるバレリオ。 トルデリーゼは今回の人生はバレリオから離れる事を望んだ。 それは偏に過去3回の人生はバレリオに固執したばかりに不遇な人生だったからだ。 過去と変わらぬ初日から仲を深め合うバレリオとプリシラ。 トルデリーゼは隣国に嫁いだ姉を頼り出国する事で物理的な距離を取り、婚約解消を狙うがバレリオから離れようとすればするほど何故かバレリオが今回の人生は絡んでくる。 マルス家が他国に移住するのではとの危機感から出国の許可が下りず悶々とする中、ふとしたきっかけで知り合った男性までトルデリーゼに恋に落ちた、結婚をしたいとマルス家にやって来た。 男性はカドリア王国の第一王子でアルフォンスだと判るが、身分差もありトルデリーゼは申し出を固辞する。 しかしアルフォンスはトルデリーゼの「誰かに愛されて嫁ぎたい」と言う心の隙間に入り込み、国家間の政略も絡んでトルデリーゼは異例中の異例でカドリア王国に嫁ぐ事になったのだが…。 ※絡んでくる男性、粘着度が高いのでご注意ください。 ♡注意事項~この話を読む前に~♡ ※異世界を舞台にした創作話です。時代設定なし、史実に基づいた話ではありません。リアルな世界の常識や歴史と混同されないようお願いします。外道な作者の妄想で作られたガチなフィクションの上、ご都合主義である事が了解できそうにない時はブラウザバックをお願いします。 現実(リアル)の医療、や日常生活の様相などは同じではないのでご注意ください。 ※架空のお話です。登場人物、場所全て架空です。 ※話の基幹、伏線に関わる文言についてのご指摘は申し訳ないですが受けられません。 ※価値観や言葉使いなど現実世界とは異なります(似てるモノ、同じものもあります) ※誤字脱字結構多い作者です(ごめんなさい)コメント欄より教えて頂けると非常に助かります。

【改稿版・完結】その瞳に魅入られて

おもち。
恋愛
「——君を愛してる」 そう悲鳴にも似た心からの叫びは、婚約者である私に向けたものではない。私の従姉妹へ向けられたものだった—— 幼い頃に交わした婚約だったけれど私は彼を愛してたし、彼に愛されていると思っていた。 あの日、二人の胸を引き裂くような思いを聞くまでは…… 『最初から愛されていなかった』 その事実に心が悲鳴を上げ、目の前が真っ白になった。 私は愛し合っている二人を引き裂く『邪魔者』でしかないのだと、その光景を見ながらひたすら現実を受け入れるしかなかった。  『このまま婚姻を結んでも、私は一生愛されない』  『私も一度でいいから、あんな風に愛されたい』 でも貴族令嬢である立場が、父が、それを許してはくれない。 必死で気持ちに蓋をして、淡々と日々を過ごしていたある日。偶然見つけた一冊の本によって、私の運命は大きく変わっていくのだった。 私も、貴方達のように自分の幸せを求めても許されますか……? ※後半、壊れてる人が登場します。苦手な方はご注意下さい。 ※このお話は私独自の設定もあります、ご了承ください。ご都合主義な場面も多々あるかと思います。 ※『幸せは人それぞれ』と、いうような作品になっています。苦手な方はご注意下さい。 ※こちらの作品は小説家になろう様でも掲載しています。

【完結】婚約者は自称サバサバ系の幼馴染に随分とご執心らしい

冬月光輝
恋愛
「ジーナとはそんな関係じゃないから、昔から男友達と同じ感覚で付き合ってるんだ」 婚約者で侯爵家の嫡男であるニッグには幼馴染のジーナがいる。 ジーナとニッグは私の前でも仲睦まじく、肩を組んだり、お互いにボディタッチをしたり、していたので私はそれに苦言を呈していた。 しかし、ニッグは彼女とは仲は良いがあくまでも友人で同性の友人と同じ感覚だと譲らない。 「あはは、私とニッグ? ないない、それはないわよ。私もこんな性格だから女として見られてなくて」 ジーナもジーナでニッグとの関係を否定しており、全ては私の邪推だと笑われてしまった。 しかし、ある日のこと見てしまう。 二人がキスをしているところを。 そのとき、私の中で何かが壊れた……。

公爵令嬢ディアセーラの旦那様

cyaru
恋愛
パッと見は冴えないブロスカキ公爵家の令嬢ディアセーラ。 そんなディアセーラの事が本当は病むほどに好きな王太子のベネディクトだが、ディアセーラの気をひきたいがために執務を丸投げし「今月の恋人」と呼ばれる令嬢を月替わりで隣に侍らせる。 色事と怠慢の度が過ぎるベネディクトとディアセーラが言い争うのは日常茶飯事だった。 出来の悪い王太子に王宮で働く者達も辟易していたある日、ベネディクトはディアセーラを突き飛ばし婚約破棄を告げてしまった。 「しかと承りました」と応えたディアセーラ。 婚約破棄を告げる場面で突き飛ばされたディアセーラを受け止める形で一緒に転がってしまったペルセス。偶然居合わせ、とばっちりで巻き込まれただけのリーフ子爵家のペルセスだが婚約破棄の上、下賜するとも取れる発言をこれ幸いとブロスカキ公爵からディアセーラとの婚姻を打診されてしまう。 中央ではなく自然豊かな地方で開拓から始めたい夢を持っていたディアセーラ。当初は困惑するがペルセスもそれまで「氷の令嬢」と呼ばれ次期王妃と言われていたディアセーラの知らなかった一面に段々と惹かれていく。 一方ベネディクトは本当に登城しなくなったディアセーラに会うため公爵家に行くが門前払いされ、手紙すら受け取って貰えなくなった。焦り始めたベネディクトはペルセスを罪人として投獄してしまうが…。 シリアスっぽく見える気がしますが、コメディに近いです。 痛い記述があるのでR指定しました。 ♡注意事項~この話を読む前に~♡ ※異世界を舞台にした創作話です。時代設定なし、史実に基づいた話ではありません。リアルな世界の常識と混同されないようお願いします。 ※心拍数や血圧の上昇、高血糖、アドレナリンの過剰分泌に責任はおえません。 ※外道な作者の妄想で作られたガチなフィクションの上、ご都合主義です。 ※架空のお話です。現実世界の話ではありません。登場人物、場所全て架空です。 ※価値観や言葉使いなど現実世界とは異なります(似てるモノ、同じものもあります) ※誤字脱字結構多い作者です(ごめんなさい)コメント欄より教えて頂けると非常に助かります。 ※話の基幹、伏線に関わる文言についてのご指摘は申し訳ないですが受けられません。

旦那様はとても一途です。

りつ
恋愛
 私ではなくて、他のご令嬢にね。 ※「小説家になろう」にも掲載しています

(完結)夫に殺された公爵令嬢のさっくり復讐劇(全5話)

青空一夏
恋愛
 自分に自信が持てない私は夫を容姿だけで選んでしまう。彼は結婚する前までは優しかったが、結婚した途端に冷たくなったヒューゴ様。  私に笑いかけない。話しかけてくる言葉もない。蔑む眼差しだけが私に突き刺さる。  「ねぇ、私、なにか悪いことした?」  遠慮がちに聞いてみる。とても綺麗な形のいい唇の口角があがり、ほんの少し微笑む。その美しさに私は圧倒されるが、彼の口から紡ぎ出された言葉は残酷だ。 「いや、何もしていない。むしろ何もしていないから俺がイライラするのかな?」と言った。  夫は私に・・・・・・お金を要求した。そう、彼は私のお金だけが目当てだったのだ。 ※異世界中世ヨーロッパ風。残酷のR15。ざまぁ。胸くそ夫。タイムリープ(時間が戻り人生やり直し)。現代の言葉遣い、現代にある機器や製品等がでてくる場合があります。全く史実に基づいておりません。 ※3話目からラブコメ化しております。 ※残酷シーンを含むお話しには※をつけます。初めにどんな内容かざっと書いてありますので、苦手な方は飛ばして読んでくださいね。ハンムラビ法典的ざまぁで、強めの因果応報を望む方向きです。

処理中です...