520 / 625
欲と業
第十一章第41話 歓待
しおりを挟む
素晴らしい歓迎を受けた私たちは、そのままお城のバルコニーへとやってきた。バルコニーからは港と広がる青い海が一望できる。
中々に素晴らしい眺めだ。
しかもそのバルコニーにはテーブルがあり、白いテーブルクロスが敷かれている。
「聖女様、よろしければここでランチなどいかがでしょうか? 我が国自慢のシーフードをご用意いたしますよ」
なるほど、今はちょうどお昼どきだ。
「ありがとうございます。ぜひ」
「ではどうぞ、そちらの席におかけください」
「はい」
私たちは勧められた席に座る。するとすぐに料理が運ばれてきた。大きなプレートの上に生牡蠣の他にムール貝、ワタリガニ、エビと様々なシーフードが盛り付けられている。
「我が国では新鮮なシーフードをこのようにプレートに盛り付けて提供するのが一般的です。特にこちらのグリーンオイスターは我が国でしか獲れない特別な牡蠣でして、他国のものよりも甘くまろやかで上品な味わわいが特徴となっております」
そう言われて牡蠣をよく見てみると、たしかに身の一部に緑色の筋のようなものがある。
「なるほど、これは不思議な牡蠣でござるな」
シズクさんも興味深そうに牡蠣を眺めている。
すると、私たちそれぞれの前にソースの入った小皿が三皿ずつ並べられた。
「ソースは搾りたてのレモン汁の他にフィーネ式ホワイトソース、ムール貝の蒸し汁を使った白ワインソースがございます。お好みに合わせてお召し上がりください」
ん? 私?
って、ああ、そうか。マヨネーズのことか。どうやらもうアイロールから伝わってきたらしい。
「ありがとうございます」
私はまず牡蠣を食べようと手を伸ばす。
「お取りいたします」
傍で控えてくれていたメイドさんがプレートの上から牡蠣を取り、身をキレイに殻から取ってくれた。
「ありがとうございます」
私はそこにレモン汁を垂らすとフォークで突き刺し、一口でパクリと口に入れた。
「あ、おいしいですね」
うん。これは素晴らしい。プリプリの身もさることながら、まるでミルクのように濃厚な牡蠣の味わいとほんのわずかな磯の香り、そこにフレッシュなレモン汁の酸味が絶妙にマッチしている。しかもジルベール七世が自慢していたとおり甘みもしっかりあり、濃厚な味わいにもかかわらず後味は全くと言っていいほどくどくない。ものすごく上品な味だ。
「なかなかでござるな」
シズクさんもグリーンオイスターに舌鼓を打っており、ルーちゃんはすごい勢いで食べている。
クリスさんは……やはり生ものはダメなようだ。だがムール貝にエビにと美味しそうに食べている。もちろんマヨネーズをたっぷりつけて。
ええと、うん。今度はエビかな。
「すみません。エビを取ってもらえますか?」
「かしこまりました」
メイドさんがまたしてもキレイに殻をむいてくれた。
自分でむいて食べるのもいいけれど、こういうのも楽ちんでいいね。
今度はマヨネーズをつけていただいてみる。
うん。ちょうどいい茹で加減でものすごくプリプリだ。エビ本来の甘みがしっかり残っていて、それがまた絶妙にマヨネーズのこってりした味わいによく合っている。マヨネーズもアイロールで食べたマリーさんのものよりもすこしあっさりしていて、それがまたエビの美味しさを引き立てている。
きっとこの町でシーフードに合わせてマヨネーズも進化したのだろう。
そんなことを考えながら味わっていると、あっという間にエビを食べきってしまった。
「今度はムール貝をお願いします」
「かしこまりました」
またもやメイドさんがキレイに殻から身をはがしてくれた。
よし、せっかくだから白ワインソースでいただこう。
私はムール貝の身をフォークで突き刺し、白ワインソースにディップしてからいただいた。
おお! これもまた素晴らしい。
まずこの白ワインソースにはムール貝のうま味が凝縮されている。蒸し汁を使ったと言っていたけれど、きっと他に入っているのは白ワインと胡椒とオリーブオイルだけだろう。とてもシンプルな味付けなのに、貝から出てきたうま味と塩味、そして胡椒とオリーブオイルが絶妙にマッチしている。
これほどまでに見事なバランスを取るのは至難の業ではないだろうか。しかも蒸し汁にこれほどのうま味が出ているというのにムール貝の身にもまだまだうま味が残っており、適度な弾力感のあるその身を噛み切れば口の中にじゅわりと貝の汁が広がっていく。
うん、これは美味しい!
あっという間にメイドさんが取り分けてくれた分を食べきってしまった。
「最後に、カニをお願いします」
「かしこまりました」
メイドさんがこれまた器用にカニの殻を割り、身だけを取り出してくれた。ハサミの部分と甲羅の下の部分の身だけ取って残りはそのまま捨ててしまうらしい。どうやら、カニの大きさと比べて食べられる部分は少ないようだ。
どのソースで食べようかな……。
よし、やっぱりレモン汁かな。
私はカニの身にレモン汁を掛けると、そのまま口に放り込んだ。
うん。ええと、美味しいね。甘みもあって美味しいのだけれど、なんというか、普通のカニだ。
ここまでが素晴らしかったおかげか、逆にカニのほうが見劣りする結果となってしまった。もちろん美味しいのだが、私はグリーンオイスターのほうが好きかな。
そんなことを考えつつカニを完食した私は最後にグリーンオイスターをもう一つ楽しむのだった。
中々に素晴らしい眺めだ。
しかもそのバルコニーにはテーブルがあり、白いテーブルクロスが敷かれている。
「聖女様、よろしければここでランチなどいかがでしょうか? 我が国自慢のシーフードをご用意いたしますよ」
なるほど、今はちょうどお昼どきだ。
「ありがとうございます。ぜひ」
「ではどうぞ、そちらの席におかけください」
「はい」
私たちは勧められた席に座る。するとすぐに料理が運ばれてきた。大きなプレートの上に生牡蠣の他にムール貝、ワタリガニ、エビと様々なシーフードが盛り付けられている。
「我が国では新鮮なシーフードをこのようにプレートに盛り付けて提供するのが一般的です。特にこちらのグリーンオイスターは我が国でしか獲れない特別な牡蠣でして、他国のものよりも甘くまろやかで上品な味わわいが特徴となっております」
そう言われて牡蠣をよく見てみると、たしかに身の一部に緑色の筋のようなものがある。
「なるほど、これは不思議な牡蠣でござるな」
シズクさんも興味深そうに牡蠣を眺めている。
すると、私たちそれぞれの前にソースの入った小皿が三皿ずつ並べられた。
「ソースは搾りたてのレモン汁の他にフィーネ式ホワイトソース、ムール貝の蒸し汁を使った白ワインソースがございます。お好みに合わせてお召し上がりください」
ん? 私?
って、ああ、そうか。マヨネーズのことか。どうやらもうアイロールから伝わってきたらしい。
「ありがとうございます」
私はまず牡蠣を食べようと手を伸ばす。
「お取りいたします」
傍で控えてくれていたメイドさんがプレートの上から牡蠣を取り、身をキレイに殻から取ってくれた。
「ありがとうございます」
私はそこにレモン汁を垂らすとフォークで突き刺し、一口でパクリと口に入れた。
「あ、おいしいですね」
うん。これは素晴らしい。プリプリの身もさることながら、まるでミルクのように濃厚な牡蠣の味わいとほんのわずかな磯の香り、そこにフレッシュなレモン汁の酸味が絶妙にマッチしている。しかもジルベール七世が自慢していたとおり甘みもしっかりあり、濃厚な味わいにもかかわらず後味は全くと言っていいほどくどくない。ものすごく上品な味だ。
「なかなかでござるな」
シズクさんもグリーンオイスターに舌鼓を打っており、ルーちゃんはすごい勢いで食べている。
クリスさんは……やはり生ものはダメなようだ。だがムール貝にエビにと美味しそうに食べている。もちろんマヨネーズをたっぷりつけて。
ええと、うん。今度はエビかな。
「すみません。エビを取ってもらえますか?」
「かしこまりました」
メイドさんがまたしてもキレイに殻をむいてくれた。
自分でむいて食べるのもいいけれど、こういうのも楽ちんでいいね。
今度はマヨネーズをつけていただいてみる。
うん。ちょうどいい茹で加減でものすごくプリプリだ。エビ本来の甘みがしっかり残っていて、それがまた絶妙にマヨネーズのこってりした味わいによく合っている。マヨネーズもアイロールで食べたマリーさんのものよりもすこしあっさりしていて、それがまたエビの美味しさを引き立てている。
きっとこの町でシーフードに合わせてマヨネーズも進化したのだろう。
そんなことを考えながら味わっていると、あっという間にエビを食べきってしまった。
「今度はムール貝をお願いします」
「かしこまりました」
またもやメイドさんがキレイに殻から身をはがしてくれた。
よし、せっかくだから白ワインソースでいただこう。
私はムール貝の身をフォークで突き刺し、白ワインソースにディップしてからいただいた。
おお! これもまた素晴らしい。
まずこの白ワインソースにはムール貝のうま味が凝縮されている。蒸し汁を使ったと言っていたけれど、きっと他に入っているのは白ワインと胡椒とオリーブオイルだけだろう。とてもシンプルな味付けなのに、貝から出てきたうま味と塩味、そして胡椒とオリーブオイルが絶妙にマッチしている。
これほどまでに見事なバランスを取るのは至難の業ではないだろうか。しかも蒸し汁にこれほどのうま味が出ているというのにムール貝の身にもまだまだうま味が残っており、適度な弾力感のあるその身を噛み切れば口の中にじゅわりと貝の汁が広がっていく。
うん、これは美味しい!
あっという間にメイドさんが取り分けてくれた分を食べきってしまった。
「最後に、カニをお願いします」
「かしこまりました」
メイドさんがこれまた器用にカニの殻を割り、身だけを取り出してくれた。ハサミの部分と甲羅の下の部分の身だけ取って残りはそのまま捨ててしまうらしい。どうやら、カニの大きさと比べて食べられる部分は少ないようだ。
どのソースで食べようかな……。
よし、やっぱりレモン汁かな。
私はカニの身にレモン汁を掛けると、そのまま口に放り込んだ。
うん。ええと、美味しいね。甘みもあって美味しいのだけれど、なんというか、普通のカニだ。
ここまでが素晴らしかったおかげか、逆にカニのほうが見劣りする結果となってしまった。もちろん美味しいのだが、私はグリーンオイスターのほうが好きかな。
そんなことを考えつつカニを完食した私は最後にグリーンオイスターをもう一つ楽しむのだった。
0
お気に入りに追加
434
あなたにおすすめの小説
グラティールの公爵令嬢
てるゆーぬ(旧名:てるゆ)
ファンタジー
ファンタジーランキング1位を達成しました!女主人公のゲーム異世界転生(主人公は恋愛しません)
ゲーム知識でレアアイテムをゲットしてチート無双、ざまぁ要素、島でスローライフなど、やりたい放題の異世界ライフを楽しむ。
苦戦展開ナシ。ほのぼのストーリーでストレスフリー。
錬金術要素アリ。クラフトチートで、ものづくりを楽しみます。
グルメ要素アリ。お酒、魔物肉、サバイバル飯など充実。
上述の通り、主人公は恋愛しません。途中、婚約されるシーンがありますが婚約破棄に持ち込みます。主人公のルチルは生涯にわたって独身を貫くストーリーです。
広大な異世界ワールドを旅する物語です。冒険にも出ますし、海を渡ったりもします。
趣味を極めて自由に生きろ! ただし、神々は愛し子に異世界改革をお望みです
紫南
ファンタジー
魔法が衰退し、魔導具の補助なしに扱うことが出来なくなった世界。
公爵家の第二子として生まれたフィルズは、幼い頃から断片的に前世の記憶を夢で見ていた。
そのため、精神的にも早熟で、正妻とフィルズの母である第二夫人との折り合いの悪さに辟易する毎日。
ストレス解消のため、趣味だったパズル、プラモなどなど、細かい工作がしたいと、密かな不満が募っていく。
そこで、変身セットで身分を隠して活動開始。
自立心が高く、早々に冒険者の身分を手に入れ、コソコソと独自の魔導具を開発して、日々の暮らしに便利さを追加していく。
そんな中、この世界の神々から使命を与えられてーーー?
口は悪いが、見た目は母親似の美少女!?
ハイスペックな少年が世界を変えていく!
異世界改革ファンタジー!
息抜きに始めた作品です。
みなさんも息抜きにどうぞ◎
肩肘張らずに気楽に楽しんでほしい作品です!
義妹の嫌がらせで、子持ち男性と結婚する羽目になりました。義理の娘に嫌われることも覚悟していましたが、本当の家族を手に入れることができました。
石河 翠
ファンタジー
義母と義妹の嫌がらせにより、子持ち男性の元に嫁ぐことになった主人公。夫になる男性は、前妻が残した一人娘を可愛がっており、新しい子どもはいらないのだという。
実家を出ても、自分は家族を持つことなどできない。そう思っていた主人公だが、娘思いの男性と素直になれないわがままな義理の娘に好感を持ち、少しずつ距離を縮めていく。
そんなある日、死んだはずの前妻が屋敷に現れ、主人公を追い出そうとしてきた。前妻いわく、血の繋がった母親の方が、継母よりも価値があるのだという。主人公が言葉に詰まったその時……。
血の繋がらない母と娘が家族になるまでのお話。
この作品は、小説家になろうおよびエブリスタにも投稿しております。
扉絵は、管澤捻さまに描いていただきました。
食うために軍人になりました。
KBT
ファンタジー
ヴァランタイン帝国の片田舎ダウスター領に最下階位の平民の次男として生まれたリクト。
しかし、両親は悩んだ。次男であるリクトには成人しても継ぐ土地がない。
このままではこの子の未来は暗いものになってしまうだろう。
そう思った両親は幼少の頃よりリクトにを鍛え上げる事にした。
父は家の蔵にあったボロボロの指南書を元に剣術を、母は露店に売っていた怪しげな魔導書を元に魔法を教えた。
それから10年の時が経ち、リクトは成人となる15歳を迎えた。
両親の危惧した通り、継ぐ土地のないリクトは食い扶持を稼ぐために、地元の領軍に入隊試験を受けると、両親譲りの剣術と魔法のおかげで最下階級の二等兵として無事に入隊する事ができた。
軍と言っても、のどかな田舎の軍。
リクトは退役するまで地元でのんびり過ごそうと考えていたが、入隊2日目の朝に隣領との戦争が勃発してしまう。
おまけに上官から剣の腕を妬まれて、単独任務を任されてしまった。
その任務の最中、リクトは平民に対する貴族の専横を目の当たりにする。
生まれながらの体制に甘える貴族社会に嫌気が差したリクトは軍人として出世して貴族の専横に対抗する力を得ようと立身出世の道を歩むのだった。
剣と魔法のファンタジー世界で軍人という異色作品をお楽しみください。
転移したらダンジョンの下層だった
Gai
ファンタジー
交通事故で死んでしまった坂崎総助は本来なら自分が生きていた世界とは別世界の一般家庭に転生できるはずだったが神側の都合により異世界にあるダンジョンの下層に飛ばされることになった。
もちろん総助を転生させる転生神は出来る限りの援助をした。
そして総助は援助を受け取るとダンジョンの下層に転移してそこからとりあえずダンジョンを冒険して地上を目指すといった物語です。
司書ですが、何か?
みつまめ つぼみ
ファンタジー
16歳の小さな司書ヴィルマが、王侯貴族が通う王立魔導学院付属図書館で仲間と一緒に仕事を頑張るお話です。
ほのぼの日常系と思わせつつ、ちょこちょこドラマティックなことも起こります。ロマンスはふんわり。
ソロ冒険者のぶらり旅~悠々自適とは無縁な日々~
にくなまず
ファンタジー
今年から冒険者生活を開始した主人公で【ソロ】と言う適正のノア(15才)。
その適正の為、戦闘・日々の行動を基本的に1人で行わなければなりません。
そこで元上級冒険者の両親と猛特訓を行い、チート級の戦闘力と数々のスキルを持つ事になります。
『悠々自適にぶらり旅』
を目指す″つもり″の彼でしたが、開始早々から波乱に満ちた冒険者生活が待っていました。
【完結】真実の愛とやらに目覚めてしまった王太子のその後
綾森れん
恋愛
レオノーラ・ドゥランテ侯爵令嬢は夜会にて婚約者の王太子から、
「真実の愛に目覚めた」
と衝撃の告白をされる。
王太子の愛のお相手は男爵令嬢パミーナ。
婚約は破棄され、レオノーラは王太子の弟である公爵との婚約が決まる。
一方、今まで男爵令嬢としての教育しか受けていなかったパミーナには急遽、王妃教育がほどこされるが全く進まない。
文句ばかり言うわがままなパミーナに、王宮の人々は愛想を尽かす。
そんな中「真実の愛」で結ばれた王太子だけが愛する妃パミーナの面倒を見るが、それは不幸の始まりだった。
周囲の忠告を聞かず「真実の愛」とやらを貫いた王太子の末路とは?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる