38 / 46
38. リハーサル
しおりを挟む
夏休みが終わり学校が始まった。
衝撃だったのは大木さんが髪型をポニーテールに変えていたことだ。
もちろんよく似合ってるしかわいい。
一緒にお祭り行ってキスしたのは夢だったんじゃないかと思ってしまう。
佐々木さんもいつにもましてきれいに見える。
あんな美人と初体験が出来たなんて奇跡だろう。
そんな二人にもし告白すれば付き合えるのだろうか?
してもらえるのだからある程度可能性はあると思う。
ただ佐々木さんは同情でさせてくれたと明言しているし、
大木さんも最初の方の会話を思い出すと同じだと思う。
もし告白して「そういうつもりじゃなかったのに」
と言われたら……。
「哲也くん、どうしたの?」
「あ、いや、何も」
俺が悩んでいる様子を見て真紀が声をかけてくれる。
こういうちょっとした仕草が嬉しい。
(真紀とも仲良くできるようになったんだよな)
やり直し前は真紀と会話することすらほとんどなかった。
それが今はこんなに簡単に会話出来る。
これ以上の関係を望んで全てが壊れるのは怖い。
それでもなお勇気を出すとするなら相手は山本さんしかいない。
・・・
今日は初めての合同練習だけど実質リハーサルと言っていいかもしれない。
というのも、もう予約が殺到していてろくに借りられない。
照明設備単体でも取り合いだけど、
うちの班は夏休み前に準備や練習を終えているので問題ない。
「じゃあ打ち合わせ通りあたしは照明機器のある部屋に行くわ」
「俺はスポットライト側に行くよ」
二手に分かれたほうがなにかあった時に対応しやすい。
それに山本さんと佐々木さんを一緒にすると喧嘩するだろうから、
俺がスポットライト側に行くのも当然だ。
「けっこう大掛かりね」
「人が足りなかったというのもわかる」
大道具ものすごく大きいな。
細工も凝っていてかなり時間がかかっていそうだ。
人手がほしいというのも案外嘘じゃなかったのか。
「結構緊張するわね」
「え、そうなの?」
「あ、その顔は緊張しないと思ってたな」
「いや、いつも余裕そうに対応してるし」
「水面下ではいつも必死なのよ」
「そういうものなんだ」
本来なら人に見せない部分を見せてくれているのは、
信頼の証と考えてよいのだろうか?
「始まるわよ」
「あ、はい」
合同練習が始まった。
最初はスポットライトで舞台中央を照らしつつ、
演者の登場に合わせて照明が切り替わる。
さすがにみんな練習してきてるらしく、
セリフに淀みがないし動きに迷いもない。
「すごいな……」
「きちんと練習してきてるね」
佐々木さんはまっすぐ舞台を見ていた。
「あれ? 台本は?」
「この暗さじゃ見えないでしょ?」
そうか、今はスポットライトが点いてるから明るいんだ。
消えたら何も見えない。
「じゃあどうやってタイミングを?」
「台本を覚えるしかないよね」
さらっと言ってるけどそれはすごく大変なことだ。
俺も一度台本を覚えたから分かる。
それに俺の時はミスしても構わない状況だったけど、
佐々木さんはミスできない状況だから緊張感が違う。
(こんなに佐々木さんに負担をかけていたのか……)
そこまで考えが及ばなかった。
「大道具の移動に手間取っているわね」
「え?」
「ほら、演者が退場するのにまだ動かしてる」
「ほんとだ」
本来なら退場前に大道具が移動し終わっていないといけない。
それなのにまだ結構な人数で動かしているので、
退場のじゃまになっている。
「まずいわね」
「え、何が?」
「テンポが狂うと予想外の問題が起きるから」
ガキンッ!!
「あっ!?」
「あちゃあー」
頭に手を当てる古典的な仕草をしている佐々木さん。
(あれは照明が干渉した音?)
以前操作練習してる時に覚えがある。
タイミングを調整して干渉しないようにしたはずだけど、
おそらく進行の遅れが影響したんだろう。
原因は分かっているのですぐに解除された。
ただその間は舞台が止まっているので本番だと大事だっただろう。
リハーサルが終わってすぐ山本さん達の所に向かう。
「もー、大木さんのせいだよ」
「ごめんなさい」
「友里恵、無理言わないの」
「だって見れば分かるよね、まだ動いていないって」
「……気づかなかったの」
「よそ見してたんじゃないの?」
「ストーーップ、何があったの?」
斎藤さんと大木さんが喧嘩?
というか斎藤さんが一方的に怒っていると言うべきか。
あまり絡まない二人なのに珍しい。
「あ、高木君、聞いてよ、大木さんが装置干渉させたんだよ」
「うん、外からでも見えたよ」
「ごめんなさい」
大木さんはかなり落ち込んでいるように見える。
(無理もないか、ミスして周りに迷惑かけたら落ち込むよな)
大木さんと目が合うとすぐ視線を逸らされた。
それ自体はいいのだけどその視線の先が……佐々木さんを見てる?
何かあったかな?
「謝ればいいって問題じゃないよ」
本人も失敗したことは分かっているんだから、
これ以上言っても意味がない。
そう口を開きかけた時のことだった。
「あたしも止められなかったしごめんなさい」
「そんな、希望ちゃんは関係ないよ」
山本さんがフォローに入ってくれた。
斎藤さんも山本さんには強く出れないらしい。
「そうよね、山本さんが止めればよかったじゃない」
「台本見てて気づいたらぶつかってたのよ」
「台本なんて見てるからよ」
「なによ、見ないと進行分からないじゃない」
「覚えていないの?」
「要所要所は覚えていても全部は無理でしょ」
「相変わらず努力が足りないわね」
「人のことばっか言ってあんただって覚えてないでしょ!!」
「覚えてるわよ」
「は?」
「それぐらい当然よね」
「嘘ばっか」
「いや、本当だよ、台本持ってすらなかった」
「え?」
「つまり山本さんの努力不足ね」
「っ、覚えてくればいいんでしょ!!」
いつもの売り言葉に買い言葉。
すぐ喧嘩になる二人だけど今はありがたい。
大木さんがただ責められるだけなのは見たくないから。
「今回のミスはともかく、非常時の連絡方法は必要だと思ったよ」
「何か非常時用のサインがあるといいかな」
「そうだね」
「字を書いたスケッチブックみたいなのを用意する?」
「目が悪い人は見えないよね」
「あんたは頭が悪いだけで目は悪くないからいいでしょ」
「私の所は明かりがないんだけど頭のいい山本さんなら見えるんだよね?」
「はいはい、喧嘩しない」
「哲也くん、なんか対応が雑になってない?」
「もう慣れたよ」
じゃれあうってほど軽いことではないけど、
本気で殴りあうってほど重いことでもない。
落ち着いて対応すればいい。
「明かりで連絡したらどう?」
黙っていた大木さんが口を開いた。
以前もそうだったけど大木さんの発想は面白い。
「明かり……ねぇ」
「点滅でモールス信号送る? でもモールス信号なんて誰も知らないわよね」
「別に知らなくてもいいでしょ」
「知らなくてどうするの?」
「決まった条件と内容を決めればいいでしょ、点滅は非常事態とか」
「……たしかにそうね」
「柔軟さが足りてないんじゃない?」
「山本さんの頭の柔軟さはきっと胸から吸い取ったのね」
「あんたはそのスカスカの頭に胸の脂肪でも詰め込んだらどう?」
「はいはいはーい、そこまでにして条件決めよう」
・・・
「これでOKだね」
「後は明かりの調達よね、あたしがやるわ」
ふう、これでなんとか対処できるか。
一時はどうなることかと思ったけど、
今はむしろリハーサルで問題が分かってよかったかもしれない。
「じゃあ今日は解散で」
「おつかれさま」
「おつかれ」
「……さようなら」
みんな挨拶するなか、斎藤さんだけ無言で帰っていった。
そういえばあれからずっと黙っていたな。
衝撃だったのは大木さんが髪型をポニーテールに変えていたことだ。
もちろんよく似合ってるしかわいい。
一緒にお祭り行ってキスしたのは夢だったんじゃないかと思ってしまう。
佐々木さんもいつにもましてきれいに見える。
あんな美人と初体験が出来たなんて奇跡だろう。
そんな二人にもし告白すれば付き合えるのだろうか?
してもらえるのだからある程度可能性はあると思う。
ただ佐々木さんは同情でさせてくれたと明言しているし、
大木さんも最初の方の会話を思い出すと同じだと思う。
もし告白して「そういうつもりじゃなかったのに」
と言われたら……。
「哲也くん、どうしたの?」
「あ、いや、何も」
俺が悩んでいる様子を見て真紀が声をかけてくれる。
こういうちょっとした仕草が嬉しい。
(真紀とも仲良くできるようになったんだよな)
やり直し前は真紀と会話することすらほとんどなかった。
それが今はこんなに簡単に会話出来る。
これ以上の関係を望んで全てが壊れるのは怖い。
それでもなお勇気を出すとするなら相手は山本さんしかいない。
・・・
今日は初めての合同練習だけど実質リハーサルと言っていいかもしれない。
というのも、もう予約が殺到していてろくに借りられない。
照明設備単体でも取り合いだけど、
うちの班は夏休み前に準備や練習を終えているので問題ない。
「じゃあ打ち合わせ通りあたしは照明機器のある部屋に行くわ」
「俺はスポットライト側に行くよ」
二手に分かれたほうがなにかあった時に対応しやすい。
それに山本さんと佐々木さんを一緒にすると喧嘩するだろうから、
俺がスポットライト側に行くのも当然だ。
「けっこう大掛かりね」
「人が足りなかったというのもわかる」
大道具ものすごく大きいな。
細工も凝っていてかなり時間がかかっていそうだ。
人手がほしいというのも案外嘘じゃなかったのか。
「結構緊張するわね」
「え、そうなの?」
「あ、その顔は緊張しないと思ってたな」
「いや、いつも余裕そうに対応してるし」
「水面下ではいつも必死なのよ」
「そういうものなんだ」
本来なら人に見せない部分を見せてくれているのは、
信頼の証と考えてよいのだろうか?
「始まるわよ」
「あ、はい」
合同練習が始まった。
最初はスポットライトで舞台中央を照らしつつ、
演者の登場に合わせて照明が切り替わる。
さすがにみんな練習してきてるらしく、
セリフに淀みがないし動きに迷いもない。
「すごいな……」
「きちんと練習してきてるね」
佐々木さんはまっすぐ舞台を見ていた。
「あれ? 台本は?」
「この暗さじゃ見えないでしょ?」
そうか、今はスポットライトが点いてるから明るいんだ。
消えたら何も見えない。
「じゃあどうやってタイミングを?」
「台本を覚えるしかないよね」
さらっと言ってるけどそれはすごく大変なことだ。
俺も一度台本を覚えたから分かる。
それに俺の時はミスしても構わない状況だったけど、
佐々木さんはミスできない状況だから緊張感が違う。
(こんなに佐々木さんに負担をかけていたのか……)
そこまで考えが及ばなかった。
「大道具の移動に手間取っているわね」
「え?」
「ほら、演者が退場するのにまだ動かしてる」
「ほんとだ」
本来なら退場前に大道具が移動し終わっていないといけない。
それなのにまだ結構な人数で動かしているので、
退場のじゃまになっている。
「まずいわね」
「え、何が?」
「テンポが狂うと予想外の問題が起きるから」
ガキンッ!!
「あっ!?」
「あちゃあー」
頭に手を当てる古典的な仕草をしている佐々木さん。
(あれは照明が干渉した音?)
以前操作練習してる時に覚えがある。
タイミングを調整して干渉しないようにしたはずだけど、
おそらく進行の遅れが影響したんだろう。
原因は分かっているのですぐに解除された。
ただその間は舞台が止まっているので本番だと大事だっただろう。
リハーサルが終わってすぐ山本さん達の所に向かう。
「もー、大木さんのせいだよ」
「ごめんなさい」
「友里恵、無理言わないの」
「だって見れば分かるよね、まだ動いていないって」
「……気づかなかったの」
「よそ見してたんじゃないの?」
「ストーーップ、何があったの?」
斎藤さんと大木さんが喧嘩?
というか斎藤さんが一方的に怒っていると言うべきか。
あまり絡まない二人なのに珍しい。
「あ、高木君、聞いてよ、大木さんが装置干渉させたんだよ」
「うん、外からでも見えたよ」
「ごめんなさい」
大木さんはかなり落ち込んでいるように見える。
(無理もないか、ミスして周りに迷惑かけたら落ち込むよな)
大木さんと目が合うとすぐ視線を逸らされた。
それ自体はいいのだけどその視線の先が……佐々木さんを見てる?
何かあったかな?
「謝ればいいって問題じゃないよ」
本人も失敗したことは分かっているんだから、
これ以上言っても意味がない。
そう口を開きかけた時のことだった。
「あたしも止められなかったしごめんなさい」
「そんな、希望ちゃんは関係ないよ」
山本さんがフォローに入ってくれた。
斎藤さんも山本さんには強く出れないらしい。
「そうよね、山本さんが止めればよかったじゃない」
「台本見てて気づいたらぶつかってたのよ」
「台本なんて見てるからよ」
「なによ、見ないと進行分からないじゃない」
「覚えていないの?」
「要所要所は覚えていても全部は無理でしょ」
「相変わらず努力が足りないわね」
「人のことばっか言ってあんただって覚えてないでしょ!!」
「覚えてるわよ」
「は?」
「それぐらい当然よね」
「嘘ばっか」
「いや、本当だよ、台本持ってすらなかった」
「え?」
「つまり山本さんの努力不足ね」
「っ、覚えてくればいいんでしょ!!」
いつもの売り言葉に買い言葉。
すぐ喧嘩になる二人だけど今はありがたい。
大木さんがただ責められるだけなのは見たくないから。
「今回のミスはともかく、非常時の連絡方法は必要だと思ったよ」
「何か非常時用のサインがあるといいかな」
「そうだね」
「字を書いたスケッチブックみたいなのを用意する?」
「目が悪い人は見えないよね」
「あんたは頭が悪いだけで目は悪くないからいいでしょ」
「私の所は明かりがないんだけど頭のいい山本さんなら見えるんだよね?」
「はいはい、喧嘩しない」
「哲也くん、なんか対応が雑になってない?」
「もう慣れたよ」
じゃれあうってほど軽いことではないけど、
本気で殴りあうってほど重いことでもない。
落ち着いて対応すればいい。
「明かりで連絡したらどう?」
黙っていた大木さんが口を開いた。
以前もそうだったけど大木さんの発想は面白い。
「明かり……ねぇ」
「点滅でモールス信号送る? でもモールス信号なんて誰も知らないわよね」
「別に知らなくてもいいでしょ」
「知らなくてどうするの?」
「決まった条件と内容を決めればいいでしょ、点滅は非常事態とか」
「……たしかにそうね」
「柔軟さが足りてないんじゃない?」
「山本さんの頭の柔軟さはきっと胸から吸い取ったのね」
「あんたはそのスカスカの頭に胸の脂肪でも詰め込んだらどう?」
「はいはいはーい、そこまでにして条件決めよう」
・・・
「これでOKだね」
「後は明かりの調達よね、あたしがやるわ」
ふう、これでなんとか対処できるか。
一時はどうなることかと思ったけど、
今はむしろリハーサルで問題が分かってよかったかもしれない。
「じゃあ今日は解散で」
「おつかれさま」
「おつかれ」
「……さようなら」
みんな挨拶するなか、斎藤さんだけ無言で帰っていった。
そういえばあれからずっと黙っていたな。
1
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
絶対零度の王子さま(アルファポリス版)
みきかなた
恋愛
「お前は友達なんかじゃねーよ。」
高校の卒業式、人生最大の勇気を振り絞り告白したのに、待っていたのは彼の冷たい一言でした。
ビビりでチキンな山城七海と、『絶対零度』とあだ名される藤原一佳(いちか)の、高校二年生から社会人まで、まったりのんびりジレジレのラブコメディです。
ムーンライトノベルズからの転載です。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
実力を隠し「例え長男でも無能に家は継がせん。他家に養子に出す」と親父殿に言われたところまでは計算通りだったが、まさかハーレム生活になるとは
竹井ゴールド
ライト文芸
日本国内トップ5に入る異能力者の名家、東条院。
その宗家本流の嫡子に生まれた東条院青夜は子供の頃に実母に「16歳までに東条院の家を出ないと命を落とす事になる」と予言され、無能を演じ続け、父親や後妻、異母弟や異母妹、親族や許嫁に馬鹿にされながらも、念願適って中学卒業の春休みに東条院家から田中家に養子に出された。
青夜は4月が誕生日なのでギリギリ16歳までに家を出た訳だが。
その後がよろしくない。
青夜を引き取った田中家の義父、一狼は53歳ながら若い妻を持ち、4人の娘の父親でもあったからだ。
妻、21歳、一狼の8人目の妻、愛。
長女、25歳、皇宮警察の異能力部隊所属、弥生。
次女、22歳、田中流空手道場の師範代、葉月。
三女、19歳、離婚したフランス系アメリカ人の3人目の妻が産んだハーフ、アンジェリカ。
四女、17歳、死別した4人目の妻が産んだ中国系ハーフ、シャンリー。
この5人とも青夜は家族となり、
・・・何これ? 少し想定外なんだけど。
【2023/3/23、24hポイント26万4600pt突破】
【2023/7/11、累計ポイント550万pt突破】
【2023/6/5、お気に入り数2130突破】
【アルファポリスのみの投稿です】
【第6回ライト文芸大賞、22万7046pt、2位】
【2023/6/30、メールが来て出版申請、8/1、慰めメール】
【未完】
鬼上官と、深夜のオフィス
99
恋愛
「このままでは女としての潤いがないまま、生涯を終えてしまうのではないか。」
間もなく30歳となる私は、そんな焦燥感に駆られて婚活アプリを使ってデートの約束を取り付けた。
けれどある日の残業中、アプリを操作しているところを会社の同僚の「鬼上官」こと佐久間君に見られてしまい……?
「婚活アプリで相手を探すくらいだったら、俺を相手にすりゃいい話じゃないですか。」
鬼上官な同僚に翻弄される、深夜のオフィスでの出来事。
※性的な事柄をモチーフとしていますが
その描写は薄いです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる