17 / 40
小さく大きなプレー 選抜vs光陵
しおりを挟む
二番に入る琉華の打席。
初回は空振りの三振に終わったが、二巡目となるこの打席、そしてノーアウト一、二塁の絶好のチャンスでどのようなバッティングをするのか。
初球からピッチャーの輝花は際どいコースへと決めた。
「ストライク!」
内角低めいっぱいのスライダー。
自分に目掛けてやってくるコースからストライクゾーンに決まる球に、琉華は手が出ない。
この初球で配球を変えてきたことはわかった。輝花の最大の武器であるスライダーでカウントを取ってきたのだ。
スライダーには劣るもののシュートも十分武器となり、ストレートとセットではあるがツーシームも使える武器だ。
なにもスライダーだけで勝負する必要はない。
二球目、今度は甘いコースへの球。しかし当然その球は変化する。
琉華がその変化に合わせてバットを振るものの、捉えきれずに三塁側への弱々しいファウルだ。
外角低めへのスライダーだ。二球連続のスライダーだが、輝花はその球を捉えさせなかった。
たった二球で琉華は追い込んだ。
今までは三球中一球は際どいコースながらも外そうとすることが多かった。球数が増えるとはいえ、決め球であるスライダーを活かすために、緩急やカウントを整えるためだろう。
しかし、今回は簡単に二球で追い込んだ。簡単には打たれないスライダーを続けたからこそできたことだ。それをできるほど、スライダーに自信があるということでもあった。
そして三球目、今度も琉華へと向かっていく球。ただその球も初球と同じように内角へと変化する。琉華の手が出なかった球だ。
内角低め、際どいコースの球に琉華は手を出した。
ただ、捉えきれずにやはりこれも弱い打球のファウルとなった。
三連続のスライダー。しかし、三球目は際どいコースへの……恐らくボール球だろう。
流石に三連続ともなれば、ストライクゾーンで勝負すると打たれる可能性を危惧したようで、捉えられないであろうボール球だ。
追い込まれた状態での際どい球は、見逃すにはリスクが高い。多少外れたボール球だろうと振ってくると見越し、あわよくば打ち損じや空振りを狙ったという球だ。
「……ふぅ」
琉華は一度打席を外すと、目をつぶって深呼吸をする。
スライダーが続いているため、恐らく目にその軌道がチラついているのだろう。それをリセットするためか、打ち気になっている気持ちを落ち着かせるため、もしくは両方のために琉華は目と気持ちをリセットする。
そして力んでいたバットを握り直した。
四球目、今度も甘いコース。しかしやはりその球は変化する。
琉華もその球に反応してバットを振った。
ただ、この球は先ほどまでと違う軌道を描いた。
恐らくこのまま外に逃げるように変化すれば、外角低めいっぱいに気持ち良く決まる球だっただろう。
しかし、この球はその真逆、多少甘くはなるが、内角やや低めへの球だ。
その球に琉華のバットは……快音を響かせた。
打球はセカンドの咲良の頭上を越え、右中間に転がる。
「ゴー! ゴー!」
三塁コーチャーとして入っていた由真が榛名さんを回す。
セカンドランナーだった榛名さんは迷わず三塁を蹴ると、本塁へと突っ込んだ。
「センター! バックホーム!」
榛名さんが三塁を回ろうとした時、センターの琥珀はすでに打球を処理していた。
下手に突っ込むことはなく、かと言って回り込みすぎない。自身の足の速さと打球を考え、ほぼ最短距離ながらも助走をつけながら捕球をしてすぐさま送球できる体勢を完成させていた。
それでも絶対に間に合うはずがない。
巧はそう思っていた。
しかし琥珀の送球はスムーズだ。スムーズすぎた。
捕球してグラブに打球が収まった瞬間、勢いを乗せるためだけのワンステップを入れると、すでに琥珀の指先からはボールが放たれていた。
鮮麗された無駄のない動きだ。
そして全身のエネルギーをその球に乗せるかのように指先に溜め込み、放った。
余力を残さず、琥珀の指先からボールが放たれた瞬間に転倒した。
中継を必要としない。低弾道で叩きつける送球は、ワンバウンドであっという間にキャッチャーの魁の手元に届いていた。
ランナーの榛名さんも、そんな魁を避けるように、回り込みながら頭から突っ込み、手だけでホームベースを奪い取りにいった。
タイミングはほぼ同時。
榛名さんは腕をいっぱいに伸ばす。
魁はボールの収まったそのミットで榛名さんを阻む。
二人のプレーが交錯し、砂埃が舞い上がる。
「…………アウトっ!」
……榛名さんの指先は届かなかった。
ホームベースを触ろうと手を伸ばしたが、榛名さんの指先はホームベースに届いていない。魁のミットはしっかりとホームベースと榛名さんの指先との間に入っている。触ることすら許されなかった。
間に合わないと思われたタイミングでの琥珀の送球……レーザービームは誰がどう見てもスーパープレーはあるが、この魁のタッチも思わず拍手したくなるほどのプレーだ。
それはしっかりと審判がわかりやすいように指先をタッチしにいったというところだ。
当然にも思えるプレーだが、この一瞬の判断がものを言う状況では、どうしてもタッチしやすい身体をタッチしにいってしまう。
もちろんそれでもアウトになることもあるが、同時のタイミングであればその判定が正しいものにならない可能性もある。
滑り込んでくるランナーを追いかけるようにタッチすることで、どうしてもランナーの方が早かったように見えてしまうからだ。
最近のプロ野球ではビデオ判定が導入されており、その一度下された微妙な判定も覆ることはある。
ただ、アマチュア野球である高校野球にビデオ判定は採用されていない。
つまり、確実にアウトにしたければ、確実にアウトとわかるようにタッチしなくてはいけない。もしかしたら不利な判定が下されることがあるということだ。
この一瞬で、魁はしっかりと指先をタッチしにいき、榛名さんにホームベースを触れさせることはなかった。誰がどう見てもアウトとわかるプレーだ。
それがなければあるいは、セーフの判定となるかもしれないプレーだったのだ。
「ナイスボール!」
魁はホームから、センターの琥珀に声をかける。
その琥珀は明菜の手を借りて立ち上がり、魁に向かってグラブを振り、返事をした。
ほぼ確実に一点と思われたところだったが、その一点を阻止した。そしてアウトカウントを一つ増やす。それはとてつもなく大きなプレーだ。
もしここでアウトとならなければ、ノーアウトでピンチは継続していただろう。
ただ、選抜メンバー側もタダでは終わらない。
本塁に突っ込んだ榛名と同時にスタートしていたファーストランナーの夜空は三塁まで到達している。これはまだよくある走塁だ。
しかし、打った琉華は榛名さんが本塁でアウトとなっている間に二塁を陥れていた。榛名さんが本塁に突っ込み、夜空が三塁に向かったのを見るや否や、二塁に向かっていたのだ。
魁もタッチしてすぐさま二塁へと送球しようとしたが、これは刺せないと恐らく思ったのだろう、送球はしなかった。
もし無理に送球して逸れていたら、せっかく防いだ一点を夜空が生還という形で失うこととなり、さらには琉華も三塁へと進んでいただろう。そうでなくとも、送球した瞬間を狙って夜空が上手くスタートを切れば、それだけで一点となる可能性だってあった。
送球しないという魁の判断が間違っていたとは思わない。
ただただ、琉華の走塁が良かった。しっかりと周りを見た上で、チャンスを広げるために次の塁を積極的に狙ったプレーだった。
そしてそのプレーは、続くバッターがゲッツーとなることを防ぐためのプレーでもあった。
三回表、動くかと思われた点差は動かなかったものの、ワンアウトランナー二、三塁という、光陵にとってはピンチで、選抜メンバーにとってはチャンスの場面が続く。
このチャンス、前の打席でゲッツーに倒れてフラストレーションを溜めている、明鈴の元主砲・本田珠姫が打席に入った。
初回は空振りの三振に終わったが、二巡目となるこの打席、そしてノーアウト一、二塁の絶好のチャンスでどのようなバッティングをするのか。
初球からピッチャーの輝花は際どいコースへと決めた。
「ストライク!」
内角低めいっぱいのスライダー。
自分に目掛けてやってくるコースからストライクゾーンに決まる球に、琉華は手が出ない。
この初球で配球を変えてきたことはわかった。輝花の最大の武器であるスライダーでカウントを取ってきたのだ。
スライダーには劣るもののシュートも十分武器となり、ストレートとセットではあるがツーシームも使える武器だ。
なにもスライダーだけで勝負する必要はない。
二球目、今度は甘いコースへの球。しかし当然その球は変化する。
琉華がその変化に合わせてバットを振るものの、捉えきれずに三塁側への弱々しいファウルだ。
外角低めへのスライダーだ。二球連続のスライダーだが、輝花はその球を捉えさせなかった。
たった二球で琉華は追い込んだ。
今までは三球中一球は際どいコースながらも外そうとすることが多かった。球数が増えるとはいえ、決め球であるスライダーを活かすために、緩急やカウントを整えるためだろう。
しかし、今回は簡単に二球で追い込んだ。簡単には打たれないスライダーを続けたからこそできたことだ。それをできるほど、スライダーに自信があるということでもあった。
そして三球目、今度も琉華へと向かっていく球。ただその球も初球と同じように内角へと変化する。琉華の手が出なかった球だ。
内角低め、際どいコースの球に琉華は手を出した。
ただ、捉えきれずにやはりこれも弱い打球のファウルとなった。
三連続のスライダー。しかし、三球目は際どいコースへの……恐らくボール球だろう。
流石に三連続ともなれば、ストライクゾーンで勝負すると打たれる可能性を危惧したようで、捉えられないであろうボール球だ。
追い込まれた状態での際どい球は、見逃すにはリスクが高い。多少外れたボール球だろうと振ってくると見越し、あわよくば打ち損じや空振りを狙ったという球だ。
「……ふぅ」
琉華は一度打席を外すと、目をつぶって深呼吸をする。
スライダーが続いているため、恐らく目にその軌道がチラついているのだろう。それをリセットするためか、打ち気になっている気持ちを落ち着かせるため、もしくは両方のために琉華は目と気持ちをリセットする。
そして力んでいたバットを握り直した。
四球目、今度も甘いコース。しかしやはりその球は変化する。
琉華もその球に反応してバットを振った。
ただ、この球は先ほどまでと違う軌道を描いた。
恐らくこのまま外に逃げるように変化すれば、外角低めいっぱいに気持ち良く決まる球だっただろう。
しかし、この球はその真逆、多少甘くはなるが、内角やや低めへの球だ。
その球に琉華のバットは……快音を響かせた。
打球はセカンドの咲良の頭上を越え、右中間に転がる。
「ゴー! ゴー!」
三塁コーチャーとして入っていた由真が榛名さんを回す。
セカンドランナーだった榛名さんは迷わず三塁を蹴ると、本塁へと突っ込んだ。
「センター! バックホーム!」
榛名さんが三塁を回ろうとした時、センターの琥珀はすでに打球を処理していた。
下手に突っ込むことはなく、かと言って回り込みすぎない。自身の足の速さと打球を考え、ほぼ最短距離ながらも助走をつけながら捕球をしてすぐさま送球できる体勢を完成させていた。
それでも絶対に間に合うはずがない。
巧はそう思っていた。
しかし琥珀の送球はスムーズだ。スムーズすぎた。
捕球してグラブに打球が収まった瞬間、勢いを乗せるためだけのワンステップを入れると、すでに琥珀の指先からはボールが放たれていた。
鮮麗された無駄のない動きだ。
そして全身のエネルギーをその球に乗せるかのように指先に溜め込み、放った。
余力を残さず、琥珀の指先からボールが放たれた瞬間に転倒した。
中継を必要としない。低弾道で叩きつける送球は、ワンバウンドであっという間にキャッチャーの魁の手元に届いていた。
ランナーの榛名さんも、そんな魁を避けるように、回り込みながら頭から突っ込み、手だけでホームベースを奪い取りにいった。
タイミングはほぼ同時。
榛名さんは腕をいっぱいに伸ばす。
魁はボールの収まったそのミットで榛名さんを阻む。
二人のプレーが交錯し、砂埃が舞い上がる。
「…………アウトっ!」
……榛名さんの指先は届かなかった。
ホームベースを触ろうと手を伸ばしたが、榛名さんの指先はホームベースに届いていない。魁のミットはしっかりとホームベースと榛名さんの指先との間に入っている。触ることすら許されなかった。
間に合わないと思われたタイミングでの琥珀の送球……レーザービームは誰がどう見てもスーパープレーはあるが、この魁のタッチも思わず拍手したくなるほどのプレーだ。
それはしっかりと審判がわかりやすいように指先をタッチしにいったというところだ。
当然にも思えるプレーだが、この一瞬の判断がものを言う状況では、どうしてもタッチしやすい身体をタッチしにいってしまう。
もちろんそれでもアウトになることもあるが、同時のタイミングであればその判定が正しいものにならない可能性もある。
滑り込んでくるランナーを追いかけるようにタッチすることで、どうしてもランナーの方が早かったように見えてしまうからだ。
最近のプロ野球ではビデオ判定が導入されており、その一度下された微妙な判定も覆ることはある。
ただ、アマチュア野球である高校野球にビデオ判定は採用されていない。
つまり、確実にアウトにしたければ、確実にアウトとわかるようにタッチしなくてはいけない。もしかしたら不利な判定が下されることがあるということだ。
この一瞬で、魁はしっかりと指先をタッチしにいき、榛名さんにホームベースを触れさせることはなかった。誰がどう見てもアウトとわかるプレーだ。
それがなければあるいは、セーフの判定となるかもしれないプレーだったのだ。
「ナイスボール!」
魁はホームから、センターの琥珀に声をかける。
その琥珀は明菜の手を借りて立ち上がり、魁に向かってグラブを振り、返事をした。
ほぼ確実に一点と思われたところだったが、その一点を阻止した。そしてアウトカウントを一つ増やす。それはとてつもなく大きなプレーだ。
もしここでアウトとならなければ、ノーアウトでピンチは継続していただろう。
ただ、選抜メンバー側もタダでは終わらない。
本塁に突っ込んだ榛名と同時にスタートしていたファーストランナーの夜空は三塁まで到達している。これはまだよくある走塁だ。
しかし、打った琉華は榛名さんが本塁でアウトとなっている間に二塁を陥れていた。榛名さんが本塁に突っ込み、夜空が三塁に向かったのを見るや否や、二塁に向かっていたのだ。
魁もタッチしてすぐさま二塁へと送球しようとしたが、これは刺せないと恐らく思ったのだろう、送球はしなかった。
もし無理に送球して逸れていたら、せっかく防いだ一点を夜空が生還という形で失うこととなり、さらには琉華も三塁へと進んでいただろう。そうでなくとも、送球した瞬間を狙って夜空が上手くスタートを切れば、それだけで一点となる可能性だってあった。
送球しないという魁の判断が間違っていたとは思わない。
ただただ、琉華の走塁が良かった。しっかりと周りを見た上で、チャンスを広げるために次の塁を積極的に狙ったプレーだった。
そしてそのプレーは、続くバッターがゲッツーとなることを防ぐためのプレーでもあった。
三回表、動くかと思われた点差は動かなかったものの、ワンアウトランナー二、三塁という、光陵にとってはピンチで、選抜メンバーにとってはチャンスの場面が続く。
このチャンス、前の打席でゲッツーに倒れてフラストレーションを溜めている、明鈴の元主砲・本田珠姫が打席に入った。
0
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
膀胱を虐められる男の子の話
煬帝
BL
常におしがま膀胱プレイ
男に監禁されアブノーマルなプレイにどんどんハマっていってしまうノーマルゲイの男の子の話
膀胱責め.尿道責め.おしっこ我慢.調教.SM.拘束.お仕置き.主従.首輪.軟禁(監禁含む)
寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい
白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。
私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。
「あの人、私が
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる