1 / 1
嵐の転校生
しおりを挟む
「学校の好きなところは図書館です。静かだし、沢山の本たちに囲まれながら好きな本を読むことが出来るからです」
「小学校について」と言うテーマで書くように配布された作文。
そして一行目のそれは5年2組の藍沢紫月が書いたものだ。
文章から分かる通りに、紫月はあまり活発的ではない。
とは言え、暗い性格でもないし、クラス内にも友達も幾らかいた。
元来明るい性格だったが、現在は見る影もなく積極的に1人の殻に閉じこもっていたのだ。
とある1つのコンプレックスが、彼を内向的にせざるを得なかったのだ。
その内容はと言うと、『言いたいことを言えない』だ。
「はぁ……怖いなぁ」
藍沢紫月はパタリと本を閉じて、眼鏡を拭いた。
表紙には『実録・現代怪談』とある。
K社が出しているサブカルチャー本だ。
コンビニでH本と混ぜて陳列されてそうな薄っぺらいタイトルとは裏腹に、結構ディープなファン向けの作品集である。
紫月は怪談本が大好きであった。
幽霊が好きと言うよりかは、ドキドキやワクワクを味わえる。いわゆる冒険感が、たまらなく紫月を惹きつけたのだ。
「あれ、アイザワ君また本読んでるの?」
「あーどうせ暗いやつだろ。なんか幽霊とか出てくるヤツ」
突然のクラスメイトの声に、紫月の心臓がバクリと跳ねあがる。
本に夢中で気づかなかったが、時刻は朝の8時を既に過ぎており、とうに皆が登校し出す時間であった。
「ち、違うよ。これはボーガンって人が書いた……洋書で」
ギクシャクと愛想笑いを振り撒きながら、紫月は隠すように本を引き出しにしまう。
へー、と興味なさそうに彼らは自席へと去って行った。
「どちらにせよ詰まんないよな」と捨てセリフの様な言葉を残して。
勿論彼らにも悪意があるわけではない、ましてや嫌味などでは全くないだろう。
しかし、「スポーツやカードゲーム、スマートフォンの方が楽しいし、小説なんか読んでる奴は少し暗い奴」
この様な考え方が大抵の小学生には少しあるものだ。
ーー「いや、意外に面白いんだよ! 例えばこの話はね」
心の中にセリフを閉じ込めて、紫月は口をつむぐ。
紫月に彼らに弁明及び、本の面白さを語る資格はなかった。
怪談本を愛する彼自身が、嘘をついて存在を秘匿してしまったのだから。
紫月は本音を見せることが怖かった。
何より波風をたててしまう事で、周囲の人の自分を見る目が、変わる可能性が怖かったのだ。
「えーー!!!ボール無くなったのかよ!」
突如の背後からの大声に、紫月はサッと振り返る。
そこにはロッカーの前でたむろする4人の男子がいた。
どうやら共用のサッカーボールを紛失したらしい。
リーダー格のクラスメイトの松本を中心に大げさに騒ぎ立てている。
確かに今からでも始業時間までは20分程の猶予があり、一試合をするには十分な時間があった。
それを楽しみに登校してきた松本らの落胆ぶりには、少なからず同情させられるものがある。
しかし松本の苛立ちや不満は直ぐに、1つの好奇によってすり替わる。
彼の視界の先に映るのは眼鏡を掛けた気弱そうな少年。
「なぁ紫月、ボール知らないか?」
声を掛けられてビクリと全身を震わせる紫月。
「し、知らないよ。僕は読書してたし」
「へーどんな本だよ」
ニヤニヤと嫌らしく笑う松本。
彼はパッと一気に距離を詰めて、紫月の肩に手を置いた。
「見せてくれよ」の声に紫月は思わず顔を伏せる。
「えー怪しいぞ。紫月引き出しの中に隠してるんじゃないか?」
どう考えてもサッカーボールが引き出しに入る訳がない。
彼らもそれを分かって言っているのだ。
苛めと言うほどではない、軽い弄り。
しかし紫月はたまらなくそれが嫌だった。
「見せてくれよ」
松本が紫月を羽交い絞めにした。
「あっ!」
その間に後ろから他のクラスメイトが、紫月の引き出しに手を突っ込んだ。
ーー「やめてよ!」
たったの4文字が紫月には出せない。
ーーあーあ、なんで僕は言いたいことも言えないんだろう。
しかし次の瞬間。
紫月の沈黙の膠着を破るように、
"となりの壁が破られた"。
『ドゴォン!!!!!!』
と爆発の様な音が炸裂し、校庭側の壁が丸々吹き飛んだのだ。
吹き飛ばされた細かい破片が、パラパラと紫月らの頬を軽く叩く。
「え、、?」
クラスメイトらは皆反対の壁際にまで吹き飛ばされており、衝撃に意識を失っているようだ。
松本らに囲まれていた紫月だけが、偶然自我を保っていた。
結果的に肉の盾の様になったらしい。
「お、お前が新しいclassmateか」
消え去った壁の側面から、1人の少年が教室に飛び込んできた。
金色の髪に、緑の瞳、細身ながら体格はしっかりしている美少年だ。
彼はヨロシク頼む、と紫月に向けて片手を差し出してきた。
「え、あ、?」
と紫月は、吹き飛んだ壁と少年を交互に指さす。
「あん? ああ、これか。遅刻しそうだったから浮遊魔法を使ったんだが、途中で"変な糸"に引っかかってな。着地に失敗して、壁も壊しちまった」
そう言って少年は千切れた電線を指さした。
「まほう……?」
「あ、この世界にはないんだっけ。魔法だよ魔法。超人的な力や能力を発揮できるアレ。それで俺は転生者で、転校生の『王・ヘンリー』って言うんだ」
「……!? 転生ってもしかして別の世界から生まれ変わり……? ってそれはともかく、ダメだよ君! あんな爆発起こしたら死人や大怪我が出てるよ!」
そう言って必死に背後を指さす紫月。
一方、王・ヘンリーは涼しい顔で、紫月を指さし返す。
「いや、壁は粉々にしたから、誰も怪我すらしてないはずだぞ。ビビッて気絶しただけだろ」
紫月がバッと振り返ると、吹き飛ばされた生徒達の何人かは、パチパチと目を覚ましていた。
それ以外でも、見る限り目立った怪我をした人もいないようだ。
「だ、だとしても、壁とかどうするの!」
「ほい」
そう言ってヘンリーが腕を振るとみるみる内に壁が修復されていった。
数十秒足らずで元通りになった教室の壁がそこにはあった。
「っっ!!」
「まだ何かあるか?」
自分でも不思議なほどにムキになって、引き下がらない紫月。
「てっ、転生者とか言ってたよね。魔法が常識の世界から来たとか」
コクリと頷くヘンリー。
「この世界では壁を壊して屋内に入るのは常識ではないよ」
「ッ!! それは俺の世界もそうだよ! 俺は修復魔法が使えるから」
「それだよ。この世界ではその"修復魔法"も常識ではないんだ」
その一言にヘンリーはピクリと固まる。
「それだけ強大な力が下手に目立つと。国や機関とかに捕まって、研究対象として監禁されたり、軍事利用されたり」
ビクリとヘンリーの肩が揺れる。
「つまり、マズイ事になるよ」
ガーン!と衝撃に打ちのめされた様にヘンリーの顔色が真っ青に変わる。
「どうしよう……」
「逃げるしかないね」
紫月の回答にヘンリーは肩を落とす。
「面倒な手続きをなんとか潜り抜けたのに……もう普通に暮らすにはこの学校しかないんだ……」
ヘンリーについては上辺すら知らない紫月だが、彼の落胆ぶりや深刻な表情に、アドバイスの言葉を考え込んでいた。
「なら、魔法で今の出来事についての記憶を消す、とか」
その手があった、とばかりにヘンリーは手を叩く。
「そうしよう。その後は俺も気絶したフリで倒れておけばいいんだ」
「え、? 皆が倒れてる……?」
紫月の隣でクラスメイトの女子が目を覚まして、周囲を見渡していた。
ヘンリーは彼女に近づいて、手をかざす。
すると少女はふわりと眠り込んだ。
同様の手段で、ヘンリーは次々と目を覚ましているクラスメイトらの記憶を消して回った。
そして紫月の前に立った。
「最後は君ね。痛みとかはないから、直ぐに終わるよ」
その声に、紫月は目を開く。
ーー言わなきゃ、言わなきゃ!
と、そこで紫月の心の声が外に出ようと暴れ出した。
いや、正しくはヘンリーが現れた時点で、紫月の心臓は早鐘を打ち鳴らしていた。
それは恐怖や、緊張ではない。
『興奮』であった。
冒険や未知との遭遇の代用として、読みふけった数千冊近くの怪談本が、走馬灯に様に薄っぺらく脳内を通り過ぎた。
今までの全てが霞むようなドキドキとワクワクがそこにはあったのだ。
『言いたいことが言えない』
周りの目が変わるのが怖いから。
だけど今や周りの目はない、正面に居るのは僕を知らない未知の存在。
どうせ何を言ったところでこの記憶は消される。
それらが後押ししたのか、数年ぶりに本音が飛び出した。
「ぼくの記憶だけは、取っといてくれないか!」
想像以上の大声が飛び出した。
紫月の急変に驚いたように、ヘンリーは目を見開く。
「でも、俺の立場が危うくなるって言ったのはお前だぜ」
よく考えたらリスクを考慮して1人残さず記憶を消すべきだと思う、とヘンリーは続けた。
「それに、記憶を消した後でも、もう一度仲良くするつもりだよ」
「そ……」
「悪い。もう決めたんだ。申し訳ないが許してくれ」
そう言ってヘンリーは紫月の口を塞ぐように手をかざす。
「僕が君の辞書になる」
ピタリとヘンリーは止まる。
以後は自分にも驚くほどにつらつらと言葉が飛び出した。
「例え、今を上手くやり過ごしたとしても、またヘンリー君は何かをやらかすかもしれないよ。その前に事情を把握してセーブ出来る人間が必要なんじゃない? その点僕は適任だと思うよ」
面白そうに笑いながらヘンリーは手を下した。
「何故適任だと思うんだ?」
「僕は口が堅いからだよ。『本当に言いたいことすら言えないんだ』」
その日。藍沢紫月には1人の変わった友人が出来た。
「小学校について」と言うテーマで書くように配布された作文。
そして一行目のそれは5年2組の藍沢紫月が書いたものだ。
文章から分かる通りに、紫月はあまり活発的ではない。
とは言え、暗い性格でもないし、クラス内にも友達も幾らかいた。
元来明るい性格だったが、現在は見る影もなく積極的に1人の殻に閉じこもっていたのだ。
とある1つのコンプレックスが、彼を内向的にせざるを得なかったのだ。
その内容はと言うと、『言いたいことを言えない』だ。
「はぁ……怖いなぁ」
藍沢紫月はパタリと本を閉じて、眼鏡を拭いた。
表紙には『実録・現代怪談』とある。
K社が出しているサブカルチャー本だ。
コンビニでH本と混ぜて陳列されてそうな薄っぺらいタイトルとは裏腹に、結構ディープなファン向けの作品集である。
紫月は怪談本が大好きであった。
幽霊が好きと言うよりかは、ドキドキやワクワクを味わえる。いわゆる冒険感が、たまらなく紫月を惹きつけたのだ。
「あれ、アイザワ君また本読んでるの?」
「あーどうせ暗いやつだろ。なんか幽霊とか出てくるヤツ」
突然のクラスメイトの声に、紫月の心臓がバクリと跳ねあがる。
本に夢中で気づかなかったが、時刻は朝の8時を既に過ぎており、とうに皆が登校し出す時間であった。
「ち、違うよ。これはボーガンって人が書いた……洋書で」
ギクシャクと愛想笑いを振り撒きながら、紫月は隠すように本を引き出しにしまう。
へー、と興味なさそうに彼らは自席へと去って行った。
「どちらにせよ詰まんないよな」と捨てセリフの様な言葉を残して。
勿論彼らにも悪意があるわけではない、ましてや嫌味などでは全くないだろう。
しかし、「スポーツやカードゲーム、スマートフォンの方が楽しいし、小説なんか読んでる奴は少し暗い奴」
この様な考え方が大抵の小学生には少しあるものだ。
ーー「いや、意外に面白いんだよ! 例えばこの話はね」
心の中にセリフを閉じ込めて、紫月は口をつむぐ。
紫月に彼らに弁明及び、本の面白さを語る資格はなかった。
怪談本を愛する彼自身が、嘘をついて存在を秘匿してしまったのだから。
紫月は本音を見せることが怖かった。
何より波風をたててしまう事で、周囲の人の自分を見る目が、変わる可能性が怖かったのだ。
「えーー!!!ボール無くなったのかよ!」
突如の背後からの大声に、紫月はサッと振り返る。
そこにはロッカーの前でたむろする4人の男子がいた。
どうやら共用のサッカーボールを紛失したらしい。
リーダー格のクラスメイトの松本を中心に大げさに騒ぎ立てている。
確かに今からでも始業時間までは20分程の猶予があり、一試合をするには十分な時間があった。
それを楽しみに登校してきた松本らの落胆ぶりには、少なからず同情させられるものがある。
しかし松本の苛立ちや不満は直ぐに、1つの好奇によってすり替わる。
彼の視界の先に映るのは眼鏡を掛けた気弱そうな少年。
「なぁ紫月、ボール知らないか?」
声を掛けられてビクリと全身を震わせる紫月。
「し、知らないよ。僕は読書してたし」
「へーどんな本だよ」
ニヤニヤと嫌らしく笑う松本。
彼はパッと一気に距離を詰めて、紫月の肩に手を置いた。
「見せてくれよ」の声に紫月は思わず顔を伏せる。
「えー怪しいぞ。紫月引き出しの中に隠してるんじゃないか?」
どう考えてもサッカーボールが引き出しに入る訳がない。
彼らもそれを分かって言っているのだ。
苛めと言うほどではない、軽い弄り。
しかし紫月はたまらなくそれが嫌だった。
「見せてくれよ」
松本が紫月を羽交い絞めにした。
「あっ!」
その間に後ろから他のクラスメイトが、紫月の引き出しに手を突っ込んだ。
ーー「やめてよ!」
たったの4文字が紫月には出せない。
ーーあーあ、なんで僕は言いたいことも言えないんだろう。
しかし次の瞬間。
紫月の沈黙の膠着を破るように、
"となりの壁が破られた"。
『ドゴォン!!!!!!』
と爆発の様な音が炸裂し、校庭側の壁が丸々吹き飛んだのだ。
吹き飛ばされた細かい破片が、パラパラと紫月らの頬を軽く叩く。
「え、、?」
クラスメイトらは皆反対の壁際にまで吹き飛ばされており、衝撃に意識を失っているようだ。
松本らに囲まれていた紫月だけが、偶然自我を保っていた。
結果的に肉の盾の様になったらしい。
「お、お前が新しいclassmateか」
消え去った壁の側面から、1人の少年が教室に飛び込んできた。
金色の髪に、緑の瞳、細身ながら体格はしっかりしている美少年だ。
彼はヨロシク頼む、と紫月に向けて片手を差し出してきた。
「え、あ、?」
と紫月は、吹き飛んだ壁と少年を交互に指さす。
「あん? ああ、これか。遅刻しそうだったから浮遊魔法を使ったんだが、途中で"変な糸"に引っかかってな。着地に失敗して、壁も壊しちまった」
そう言って少年は千切れた電線を指さした。
「まほう……?」
「あ、この世界にはないんだっけ。魔法だよ魔法。超人的な力や能力を発揮できるアレ。それで俺は転生者で、転校生の『王・ヘンリー』って言うんだ」
「……!? 転生ってもしかして別の世界から生まれ変わり……? ってそれはともかく、ダメだよ君! あんな爆発起こしたら死人や大怪我が出てるよ!」
そう言って必死に背後を指さす紫月。
一方、王・ヘンリーは涼しい顔で、紫月を指さし返す。
「いや、壁は粉々にしたから、誰も怪我すらしてないはずだぞ。ビビッて気絶しただけだろ」
紫月がバッと振り返ると、吹き飛ばされた生徒達の何人かは、パチパチと目を覚ましていた。
それ以外でも、見る限り目立った怪我をした人もいないようだ。
「だ、だとしても、壁とかどうするの!」
「ほい」
そう言ってヘンリーが腕を振るとみるみる内に壁が修復されていった。
数十秒足らずで元通りになった教室の壁がそこにはあった。
「っっ!!」
「まだ何かあるか?」
自分でも不思議なほどにムキになって、引き下がらない紫月。
「てっ、転生者とか言ってたよね。魔法が常識の世界から来たとか」
コクリと頷くヘンリー。
「この世界では壁を壊して屋内に入るのは常識ではないよ」
「ッ!! それは俺の世界もそうだよ! 俺は修復魔法が使えるから」
「それだよ。この世界ではその"修復魔法"も常識ではないんだ」
その一言にヘンリーはピクリと固まる。
「それだけ強大な力が下手に目立つと。国や機関とかに捕まって、研究対象として監禁されたり、軍事利用されたり」
ビクリとヘンリーの肩が揺れる。
「つまり、マズイ事になるよ」
ガーン!と衝撃に打ちのめされた様にヘンリーの顔色が真っ青に変わる。
「どうしよう……」
「逃げるしかないね」
紫月の回答にヘンリーは肩を落とす。
「面倒な手続きをなんとか潜り抜けたのに……もう普通に暮らすにはこの学校しかないんだ……」
ヘンリーについては上辺すら知らない紫月だが、彼の落胆ぶりや深刻な表情に、アドバイスの言葉を考え込んでいた。
「なら、魔法で今の出来事についての記憶を消す、とか」
その手があった、とばかりにヘンリーは手を叩く。
「そうしよう。その後は俺も気絶したフリで倒れておけばいいんだ」
「え、? 皆が倒れてる……?」
紫月の隣でクラスメイトの女子が目を覚まして、周囲を見渡していた。
ヘンリーは彼女に近づいて、手をかざす。
すると少女はふわりと眠り込んだ。
同様の手段で、ヘンリーは次々と目を覚ましているクラスメイトらの記憶を消して回った。
そして紫月の前に立った。
「最後は君ね。痛みとかはないから、直ぐに終わるよ」
その声に、紫月は目を開く。
ーー言わなきゃ、言わなきゃ!
と、そこで紫月の心の声が外に出ようと暴れ出した。
いや、正しくはヘンリーが現れた時点で、紫月の心臓は早鐘を打ち鳴らしていた。
それは恐怖や、緊張ではない。
『興奮』であった。
冒険や未知との遭遇の代用として、読みふけった数千冊近くの怪談本が、走馬灯に様に薄っぺらく脳内を通り過ぎた。
今までの全てが霞むようなドキドキとワクワクがそこにはあったのだ。
『言いたいことが言えない』
周りの目が変わるのが怖いから。
だけど今や周りの目はない、正面に居るのは僕を知らない未知の存在。
どうせ何を言ったところでこの記憶は消される。
それらが後押ししたのか、数年ぶりに本音が飛び出した。
「ぼくの記憶だけは、取っといてくれないか!」
想像以上の大声が飛び出した。
紫月の急変に驚いたように、ヘンリーは目を見開く。
「でも、俺の立場が危うくなるって言ったのはお前だぜ」
よく考えたらリスクを考慮して1人残さず記憶を消すべきだと思う、とヘンリーは続けた。
「それに、記憶を消した後でも、もう一度仲良くするつもりだよ」
「そ……」
「悪い。もう決めたんだ。申し訳ないが許してくれ」
そう言ってヘンリーは紫月の口を塞ぐように手をかざす。
「僕が君の辞書になる」
ピタリとヘンリーは止まる。
以後は自分にも驚くほどにつらつらと言葉が飛び出した。
「例え、今を上手くやり過ごしたとしても、またヘンリー君は何かをやらかすかもしれないよ。その前に事情を把握してセーブ出来る人間が必要なんじゃない? その点僕は適任だと思うよ」
面白そうに笑いながらヘンリーは手を下した。
「何故適任だと思うんだ?」
「僕は口が堅いからだよ。『本当に言いたいことすら言えないんだ』」
その日。藍沢紫月には1人の変わった友人が出来た。
0
お気に入りに追加
0
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説
男女比の狂った世界で愛を振りまく
キョウキョウ
恋愛
男女比が1:10という、男性の数が少ない世界に転生した主人公の七沢直人(ななさわなおと)。
その世界の男性は無気力な人が多くて、異性その恋愛にも消極的。逆に、女性たちは恋愛に飢え続けていた。どうにかして男性と仲良くなりたい。イチャイチャしたい。
直人は他の男性たちと違って、欲求を強く感じていた。女性とイチャイチャしたいし、楽しく過ごしたい。
生まれた瞬間から愛され続けてきた七沢直人は、その愛を周りの女性に返そうと思った。
デートしたり、手料理を振る舞ったり、一緒に趣味を楽しんだりする。その他にも、色々と。
本作品は、男女比の異なる世界の女性たちと積極的に触れ合っていく様子を描く物語です。
※カクヨムにも掲載中の作品です。
就職面接の感ドコロ!?
フルーツパフェ
大衆娯楽
今や十年前とは真逆の、売り手市場の就職活動。
学生達は賃金と休暇を貪欲に追い求め、いつ送られてくるかわからない採用辞退メールに怯えながら、それでも優秀な人材を発掘しようとしていた。
その業務ストレスのせいだろうか。
ある面接官は、女子学生達のリクルートスーツに興奮する性癖を備え、仕事のストレスから面接の現場を愉しむことに決めたのだった。
幼なじみとセックスごっこを始めて、10年がたった。
スタジオ.T
青春
幼なじみの鞠川春姫(まりかわはるひめ)は、学校内でも屈指の美少女だ。
そんな春姫と俺は、毎週水曜日にセックスごっこをする約束をしている。
ゆるいイチャラブ、そしてエッチなラブストーリー。
女子高生は卒業間近の先輩に告白する。全裸で。
矢木羽研
恋愛
図書委員の女子高生(小柄ちっぱい眼鏡)が、卒業間近の先輩男子に告白します。全裸で。
女の子が裸になるだけの話。それ以上の行為はありません。
取って付けたようなバレンタインネタあり。
カクヨムでも同内容で公開しています。
「学校でトイレは1日2回まで」という校則がある女子校の話
赤髪命
大衆娯楽
とある地方の私立女子校、御清水学園には、ある変わった校則があった。
「校内のトイレを使うには、毎朝各個人に2枚ずつ配られるコインを使用しなければならない」
そんな校則の中で生活する少女たちの、おしがまと助け合いの物語
校長先生の話が長い、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
学校によっては、毎週聞かされることになる校長先生の挨拶。
学校で一番多忙なはずのトップの話はなぜこんなにも長いのか。
とあるテレビ番組で関連書籍が取り上げられたが、実はそれが理由ではなかった。
寒々とした体育館で長時間体育座りをさせられるのはなぜ?
なぜ女子だけが前列に集められるのか?
そこには生徒が知りえることのない深い闇があった。
新年を迎え各地で始業式が始まるこの季節。
あなたの学校でも、実際に起きていることかもしれない。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる