上 下
11 / 38

美術館

しおりを挟む
 そこまで大きくない部屋だけれど、折り上げ天井には華やかなシャンデリア。
 中央に花が生けられたテーブルには、和洋中、沢山の料理が並べられている。
 あまり食べることに興味のない僕からしても、かなりゴージャスな感じだ。
 テーブルの間を、大橋さんとウエィターの彼が動き回る。忙しそうだ。
 壁には沢山の浮世絵。
 北斎だけじゃない。パッと見て分かるもので、広重、国芳。

(レプリカかなぁ)

 それから肉筆画もある……ってことは本物もあるのかな?
 残念ながら、僕にはそこまでの審美眼がないのだけれど。

「何やってたんだ」

 さっそくお皿を山盛りにしている健に聞かれた。その横で翔とヒカルも笑っている。
 日和は華と合流してデザートの品定めに向かったらしい。……気が早くないかな?

「入り口の絵を見てた」

 僕はシンプルに答えた。

「そんなのあったっけ」

 おなじくお皿を山盛りにして言う翔に、僕は肩をすくめた。ああもう、ほんとこいつらよく食べる……。

「クソみたいな絵でしょ」

 ヒカルがふん、と鼻白みながら言った。

「見るたびムカつく」

 父親に反発しているからか、ほかに何か理由があるのか、ヒカルは強く眉をひそめた。

「そう?」

 僕は首をかしげる。
 作品と、それを描いた人は別に考えるべきだ。雑餉隈さんは、まぁ人間的には、なんとなく僕も好きになれそうにないけれど。

(それに)

 本当にあの絵は雑餉隈さんが描いたのか?

(……まぁいいや)

 どっちでも。あれがいい作品っていうのは事実だ。

(多分、あの絵も売る気なんだろうなぁ)

 あの絵も、っていうか、恐らくあれシリーズで描いてるんだろうし。

「あの絵はすてきだよ」
「……そう、かな」

 ヒカルは小さく言った。

「うん。僕はあの絵、好き」
「そっか」

 ヒカルは少し悲しげに笑う。なにか含んだ笑顔な気がして、さっきの熾火のような感覚が戻ってくる。

(もしかして)

 ヒカルと目が合う。ヒカルはすぅっと目を逸らした。
 僕は半ば確信する。

(ヒカルは、あの絵の作者を知っている)

 誰だろう。
 ほんの少しの好奇心に押されて、僕が口を開こうとした瞬間、華の元気すぎる声が飛び込んできた。

「ねえねぇねえねぇ」
「なぁに華」
「どうしよう、マスカルポーネチーズのパンケーキとかあるんだけど」
「食べたらいいじゃない」

 僕は華の緩んだ笑顔を見ながら答えた。ゆるゆるだ。日和もにこにこしながら近寄ってくる。
 既にふたりとも、お皿は山盛り。デザートはさすがに未だのようだ。

「でもデザートだもん。先にご飯食べなきゃ」

 華は目線をウロウロさせながら言う。

「ていうか、早くない? デザートのこと考えるの」
「だってさぁ、食べたいデザートの量によって、ご飯の量を調節しなきゃ……」

 なにそれ、そんな器用なことしてたのか。というか、いまお皿に乗ってる分はノーカンなのか。

「先に食べるのはダメなの」
「ダメだよ、ルール違反だよ」

 ぴしっ、と華は指を僕に突きつけた。

「ていうか、圭くんちゃんと食べなさいよね」
「はいはい」

 あまり食欲はなかったけど、仕方ない。僕は華と日和に引きずられるようにして料理満載のテーブルへ向かった。

「これも。これも。はいこれも」
「食べきれない……」
「大きくなれないよ?」
「それでも華より大きいよ」

 口答えをすると、華はむっとした顔で「いいの平均だもん」と答えた。
 ちょうどその時、ウエイターさんにグラスを渡された。

「乾杯がございます、お飲み物を」
「こっちはなんですか?」

 飲み物の乗ったお盆を眺めて華が聞く。

「こちらからウーロン茶、オレンジジュース、マンゴージュース、グレープフルーツジュース、エルダーフラワージュースでございます」
「えーっと、じゃあマンゴーで」
「わたしも」

 華と日和はマンゴージュース。
 ウエイターさんと華の目が僕を見る。

「ウーロン茶で……」

 緑茶がいい、とは言えない。
 振り向くと、健たちも飲み物を受け取っている。
 色からいうと、健と翔はウーロン茶、ヒカルはグレープフルーツジュースのようだった。

「では皆様」

 雑餉隈さんの声が響く。

「改めまして、お集まりいただきお礼申し上げます」

 にこにこと彼は続ける。

「この美術館には、わたくしが20年ちかく蒐集いたしました浮世絵を中心とする作品が収蔵されています。そもそも浮世絵とは、」

 雑餉隈さんはざっと浮世絵について説明する。

「江戸時代に成立した絵画のジャンルで、大和絵の流れを汲み……」

 華がちらりと僕の耳元で言う。……くすぐったい。

「こないだ圭くんに教えてもらった感じのことだね」
「そうだね」

 軽く頷く。

「また、実はこの美術館、絵をお買い上げいただくことも可能となっております」

 この言葉にへえ、と反応したのは鹿王院さんと牟田さん。

(そりゃね)

 安いものではないのだから、興味を示すのはやはりこの二人になるだろう。

(なんだか雑餉隈さんの企み通りになりそうで腹立つなぁ)

 僕は乾杯を待たずに、こっそりウーロン茶を飲みながら静かにため息をついた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

JKがいつもしていること

フルーツパフェ
大衆娯楽
平凡な女子高生達の日常を描く日常の叙事詩。 挿絵から御察しの通り、それ以外、言いようがありません。

虚像のゆりかご

新菜いに
ミステリー
フリーターの青年・八尾《やお》が気が付いた時、足元には死体が転がっていた。 見知らぬ場所、誰かも分からない死体――混乱しながらもどういう経緯でこうなったのか記憶を呼び起こそうとするが、気絶させられていたのか全く何も思い出せない。 しかも自分の手には大量の血を拭き取ったような跡があり、はたから見たら八尾自身が人を殺したのかと思われる状況。 誰かが自分を殺人犯に仕立て上げようとしている――そう気付いた時、怪しげな女が姿を現した。 意味の分からないことばかり自分に言ってくる女。 徐々に明らかになる死体の素性。 案の定八尾の元にやってきた警察。 無実の罪を着せられないためには、自分で真犯人を見つけるしかない。 八尾は行動を起こすことを決意するが、また新たな死体が見つかり…… ※動物が殺される描写があります。苦手な方はご注意ください。 ※登場する施設の中には架空のものもあります。 ※この作品はカクヨムでも掲載しています。 ©2022 新菜いに

密室島の輪舞曲

葉羽
ミステリー
夏休み、天才高校生の神藤葉羽は幼なじみの望月彩由美とともに、離島にある古い洋館「月影館」を訪れる。その洋館で連続して起きる不可解な密室殺人事件。被害者たちは、内側から完全に施錠された部屋で首吊り死体として発見される。しかし、葉羽は死体の状況に違和感を覚えていた。 洋館には、著名な実業家や学者たち12名が宿泊しており、彼らは謎めいた「月影会」というグループに所属していた。彼らの間で次々と起こる密室殺人。不可解な現象と怪奇的な出来事が重なり、洋館は恐怖の渦に包まれていく。

【完結】縁因-えんいんー 第7回ホラー・ミステリー大賞奨励賞受賞

衿乃 光希
ミステリー
高校で、女子高生二人による殺人未遂事件が発生。 子供を亡くし、自宅療養中だった週刊誌の記者芙季子は、真相と動機に惹かれ仕事復帰する。 二人が抱える問題。親が抱える問題。芙季子と夫との問題。 たくさんの問題を抱えながら、それでも生きていく。 実際にある地名・職業・業界をモデルにさせて頂いておりますが、フィクションです。 R-15は念のためです。 第7回ホラー・ミステリー大賞にて9位で終了、奨励賞を頂きました。 皆さま、ありがとうございました。

月明かりの儀式

葉羽
ミステリー
神藤葉羽と望月彩由美は、幼馴染でありながら、ある日、神秘的な洋館の探検に挑むことに決めた。洋館には、過去の住人たちの悲劇が秘められており、特に「月明かりの間」と呼ばれる部屋には不気味な伝説があった。二人はその場所で、古い肖像画や日記を通じて、禁断の儀式とそれに伴う呪いの存在を知る。 儀式を再現することで過去の住人たちを解放できるかもしれないと考えた葉羽は、仲間の彩由美と共に儀式を行うことを決意する。しかし、儀式の最中に影たちが現れ、彼らは過去の記憶を映し出しながら、真実を求めて叫ぶ。過去の住人たちの苦しみと後悔が明らかになる中、二人はその思いを受け止め、解放を目指す。 果たして、葉羽と彩由美は過去の悲劇を乗り越え、住人たちを解放することができるのか。そして、彼ら自身の運命はどうなるのか。月明かりの下で繰り広げられる、謎と感動の物語が展開されていく。

寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい

白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。 私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。 「あの人、私が

駒込の七不思議

中村音音(なかむらねおん)
ミステリー
地元のSNSで気になったこと・モノをエッセイふうに書いている。そんな流れの中で、駒込の七不思議を書いてみない? というご提案をいただいた。 7話で完結する駒込のミステリー。

処理中です...