15 / 104
稽古再開 10
しおりを挟む
また難しい話を聞いたと颯玄は思った。だが、内容は分からないことも多かったものの、きちんと立ち、姿勢を崩さないようにしたら良いんだな、という解釈をしていた。
「次の動作だが、左足を横に開きなさい。肩幅を意識すること。それよりも短くても長くても駄目だ。いろいろな動作は自分の体格を基準に動くことになる。具体的に数字を何尺何寸といったことで意識してはだめだ。自分の技は自分にとって最も使いやすいようにすることが大切になる。そこで颯玄、今、お前の歩幅は自分の肩幅か? わしには少し広いように思うが、自分で確認しなさい」
颯玄は祖父の言葉通り、少し歩幅を変化させた。この時に意識すべき立ち方は基本で行なう内八字立ちではなく、外八字立ちになる。内八字立ちの場合、一膝一拳という原則があるが、外八字立ちの場合もこの歩幅が最もしっくりくる。こういった具合に指摘されたことについて自分の身体で確認するということはとても効果的ということを、颯玄は改めて知ることになった。
「ではそこからの動きだが、両腕を大きく円を描くような感じで動かしなさい。そして、両手が自分の額の少し上になったところで重ねる。その時、立ち方を内八字立ちに変化させる。足裏の変化だけで立ち方を変えるが、基本の時のようにしっかり締める意識が無くても良い。立ち方としてしっかりできるくらいの軽い状態にする。その時、右手が内側で、正拳を作る。左手の方はそれを優しく包むようにする。その後、両手を重ねたまま身体の正中線に沿うような感じで静かに下ろしていく。呼吸は両手を頭上に挙げる時に息を吸い、下げる時に吐くようにする。動作としてこういうことになるが、見た目は簡単だろう」
祖父は軽い感じで言ったが、これまでの流れからすれば簡単にできるわけではないことが颯玄にも分かっていた。立つだけでいろいろな要素が入っていたことを実感した颯玄にとっては、このことだけでも自分には難度が高いことだと感じていたのだ。
具体的な動きについて説明を受けた以上、実際にやらなければならない。そこで何を感じながら行えば良いのか分からないまま、まずは言われた通りやってみた。
だが、祖父は何も言わない。だから、これで良いのかどうかの判断ができない。ならば祖父が口を開くまで何度もやろうと決めた。
時間がどれくらい経ったのは分からない。同じ動作、それも短いところを何度もやらされたことになるが、そうなると、回数的に相当なものになる。特別な力がいるわけではないが、同じ動作の繰り返しとなれば、それなりに疲労が重なってくる。腕もだんだん重くなっていく。そうなると、単に数をこなすだけになり、この動作で何がどうなるか、といったことも分からない分、だんだん惰性になっていく。自分の感覚としても最初の頃と比べて気持ちが入っていかない。
しかし、何も考えずに行なっていることが当たり前の感覚になっていき、余計なことを考えなくなっていった。肉体的な疲れも何となく忘れてしまった。
颯玄がそういう意識になってからしばらく経ったところで、祖父が止めをかけた。
それまでの颯玄だったら、ここで何か祖父が言うのを期待したかもしれないが、この時、不思議とそういう気持ちは湧かなかった。
「今日はここまでにしよう」
祖父は短く稽古の終了を告げた。
颯玄はその言葉を素直に受け入れ、そのまま祖父の下から自宅へ戻った。帰途の途中、この日の稽古のことを何度も思い出し、祖父の考えを推理してみたが、何も聞いていないのでその真意は分からなかった。
「まあ、良い。明日、尋ねてみよう」
結局そういう思いのまま家に戻り、簡単に夕食を済ませ、布団に入った。
「次の動作だが、左足を横に開きなさい。肩幅を意識すること。それよりも短くても長くても駄目だ。いろいろな動作は自分の体格を基準に動くことになる。具体的に数字を何尺何寸といったことで意識してはだめだ。自分の技は自分にとって最も使いやすいようにすることが大切になる。そこで颯玄、今、お前の歩幅は自分の肩幅か? わしには少し広いように思うが、自分で確認しなさい」
颯玄は祖父の言葉通り、少し歩幅を変化させた。この時に意識すべき立ち方は基本で行なう内八字立ちではなく、外八字立ちになる。内八字立ちの場合、一膝一拳という原則があるが、外八字立ちの場合もこの歩幅が最もしっくりくる。こういった具合に指摘されたことについて自分の身体で確認するということはとても効果的ということを、颯玄は改めて知ることになった。
「ではそこからの動きだが、両腕を大きく円を描くような感じで動かしなさい。そして、両手が自分の額の少し上になったところで重ねる。その時、立ち方を内八字立ちに変化させる。足裏の変化だけで立ち方を変えるが、基本の時のようにしっかり締める意識が無くても良い。立ち方としてしっかりできるくらいの軽い状態にする。その時、右手が内側で、正拳を作る。左手の方はそれを優しく包むようにする。その後、両手を重ねたまま身体の正中線に沿うような感じで静かに下ろしていく。呼吸は両手を頭上に挙げる時に息を吸い、下げる時に吐くようにする。動作としてこういうことになるが、見た目は簡単だろう」
祖父は軽い感じで言ったが、これまでの流れからすれば簡単にできるわけではないことが颯玄にも分かっていた。立つだけでいろいろな要素が入っていたことを実感した颯玄にとっては、このことだけでも自分には難度が高いことだと感じていたのだ。
具体的な動きについて説明を受けた以上、実際にやらなければならない。そこで何を感じながら行えば良いのか分からないまま、まずは言われた通りやってみた。
だが、祖父は何も言わない。だから、これで良いのかどうかの判断ができない。ならば祖父が口を開くまで何度もやろうと決めた。
時間がどれくらい経ったのは分からない。同じ動作、それも短いところを何度もやらされたことになるが、そうなると、回数的に相当なものになる。特別な力がいるわけではないが、同じ動作の繰り返しとなれば、それなりに疲労が重なってくる。腕もだんだん重くなっていく。そうなると、単に数をこなすだけになり、この動作で何がどうなるか、といったことも分からない分、だんだん惰性になっていく。自分の感覚としても最初の頃と比べて気持ちが入っていかない。
しかし、何も考えずに行なっていることが当たり前の感覚になっていき、余計なことを考えなくなっていった。肉体的な疲れも何となく忘れてしまった。
颯玄がそういう意識になってからしばらく経ったところで、祖父が止めをかけた。
それまでの颯玄だったら、ここで何か祖父が言うのを期待したかもしれないが、この時、不思議とそういう気持ちは湧かなかった。
「今日はここまでにしよう」
祖父は短く稽古の終了を告げた。
颯玄はその言葉を素直に受け入れ、そのまま祖父の下から自宅へ戻った。帰途の途中、この日の稽古のことを何度も思い出し、祖父の考えを推理してみたが、何も聞いていないのでその真意は分からなかった。
「まあ、良い。明日、尋ねてみよう」
結局そういう思いのまま家に戻り、簡単に夕食を済ませ、布団に入った。
10
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説
彼が愛した王女はもういない
黒猫子猫(猫子猫)
恋愛
シュリは子供の頃からずっと、年上のカイゼルに片想いをしてきた。彼はいつも優しく、まるで宝物のように大切にしてくれた。ただ、シュリの想いには応えてくれず、「もう少し大きくなったらな」と、はぐらかした。月日は流れ、シュリは大人になった。ようやく彼と結ばれる身体になれたと喜んだのも束の間、騎士になっていた彼は護衛を務めていた王女に恋をしていた。シュリは胸を痛めたが、彼の幸せを優先しようと、何も言わずに去る事に決めた。
どちらも叶わない恋をした――はずだった。
※関連作がありますが、これのみで読めます。
※全11話です。
伝える前に振られてしまった私の恋
メカ喜楽直人
恋愛
母に連れられて行った王妃様とのお茶会の席を、ひとり抜け出したアーリーンは、幼馴染みと友人たちが歓談する場に出くわす。
そこで、ひとりの令息が婚約をしたのだと話し出した。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
良いものは全部ヒトのもの
猫枕
恋愛
会うたびにミリアム容姿のことを貶しまくる婚約者のクロード。
ある日我慢の限界に達したミリアムはクロードを顔面グーパンして婚約破棄となる。
翌日からは学園でブスゴリラと渾名されるようになる。
一人っ子のミリアムは婿養子を探さなければならない。
『またすぐ別の婚約者候補が現れて、私の顔を見た瞬間にがっかりされるんだろうな』
憂鬱な気分のミリアムに両親は無理に結婚しなくても好きに生きていい、と言う。
自分の望む人生のあり方を模索しはじめるミリアムであったが。
傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。
石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。
そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。
新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。
初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。
ハッピーエンドです。
この作品は、別サイトにも投稿しております。
表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。
婚約破棄を訴える夫候補が国賊だと知っているのは私だけ~不義の妹も一緒におさらば~
岡暁舟
恋愛
「シャルロッテ、君とは婚約破棄だ!」
公爵令嬢のシャルロッテは夫候補の公爵:ゲーベンから婚約破棄を突きつけられた。その背後にはまさかの妹:エミリーもいて・・・でも大丈夫。シャルロッテは冷静だった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる