上 下
32 / 48
うろ覚えでやってしまえ!

好きな小説 小説家 その1 菊地秀行さん

しおりを挟む



 五十音順で行こうかな? とも思っていたのですが、時々お邪魔させていただいている作家さんにコメントを送った時にDr.Mってつい書いてしまったので、そのまま菊池秀行さんで行っちゃいます。

 出会いというか、出会したのは高校時代。当時のラノベといえばソノラマ文庫かコバルト文庫か~あとは角川文庫にある光瀬さんやら眉村さんやら平井さんやらのあるコーナーとかくらいなものだったような気がしないでもないですが。ああ、桜木さんの文庫シリーズなんていうのもありましたけど、も少し後ですね。出版社は覚えていませんね。覚えているタイトルは『アンドロイド ジュディ』だけですがvv まぁ香川は当時クラスメイトが「文化果てる地」なんて言ってたくらいなので、推して知るべしなんですが。

 小学生時代くらいから小説に没頭してたオタクな少女(まぁオタクなんて言葉もない時代でしたが、都会ではすでに言われていたかもしれませんけれどね)でしたので、何か読みたいけど~何か面白いのないかなぁ? なんて状況に結構陥ってましたね。で、目についていたのがよく行っていた本屋さんにあったソノラマ文庫の一連のシリーズ。黄緑色の背表紙だったかなぁ? 最初に買ったのは小学生くらいの時で『からくり儀右衛門』だったのを覚えていますけどね。実在の人物の少年時代の話でしたが。松下かどっかの創業者のね。フルネーム忘れちゃったので。田中儀右衛門さんだっけ?

 その中でも『妖神グルメ』『トレジャーハンター八頭大』シリーズ、『吸血鬼ハンターD』シリーズには目を惹かれました。だって結構あるんだもん同じ作者さんの。って言っても当時はまだそんなにたくさんはなかったかもしれません。そう、菊池秀行さんですね~。
 最初に読んだのはおそらく『八頭大』シリーズ。で、『吸血鬼ハンターD』シリーズ。で、途中で『妖神グルメ』も手をつけてたましたね。タイトル忘れてますが、アニメにもなったメランコリックなSFも一冊読んだ記憶があるような気がしますが、タイトルを覚えてないんですよね。調べれば一発だとは思いますがvv ともあれ。シリーズで読みやすかったっていうのもあるのですが、記憶が確かなら、天野さんがイラスト描いていたような? それにも惹かれたんですよね~。違ったかな? 少なくとも『吸血鬼ハンターD』は天野さんだったはず。当時好きだったのですよね~天野さんの絵。ずれちゃいますが光風社から出てた栗本薫さんの『カナンの悪夢』だったかの2冊のハードカバーの表紙絵から好きになったんですよね~。
 で、ですね。
 菊池さんの作品で好きなのは? ともし聞かれたら、トレジャーハンターシリーズの『怪猫伝』って答えるわ! ってよく言ってたのですが。何年か前に復刻されてたトレジャーハンターシリーズを偶然本屋さんで見かけまして、再読したんですよ。
 え? って思いましたね。
 こんなグログロスプラッタを好きって言ってたんだ~って。
 いえ、確かに、記憶が戻ってきましたけど、けど、あれ? これ、今だとこの話はないわ~って言うかもしれない内容でしたからね。いえ、別に誰かがこれ好き! って言っても面白いよねとは答えられますよ。ないわ~とは言っても面白かったのは確かなので。
 でも、だってねぇ、いや、もう、殺戮描写がえげつないのよこれ。自分で自分を活け作りにするとか酸鼻極まりないんですよ。
 トレジャーハンターですが、この話は特に『インディー・ジョーンズ』の爽快感とは違った世界なんですよね。
 苦痛の感情を食べ物にする異星人が出てくる話なのですよ。だから結構えげつない。
 救いは主人公の八頭大くん(高校生だ)のとっぽさですね~。おそらく表面的な性格なんだろうなとは思いますが、語り口調が軽くてナンパ、女の子大好きってキャラなんですけどね。でも凄腕のトレジャーハンター。高校生の分際で一年で億とかなんとか稼いじゃってまぁ~政財界の大物とも顔見知りで色々賄賂渡してて~ってなちょっと待て! なキャラ。今になって思うと、ルパン三世を日本人の高校生にして比較的合法的にした子かな? と思わなくもない。賄賂あるけどvv
 相棒が、不二子ちゃんを女子高生にしてちょっとアクを強くした感じかな。私的にはこの子が苦手で、別の話で出てきた女性の方が好きだったんですけどね~。結構新しめの話に出てこなかったので不安だったりする。


 で、なんとなく読んだ『妖神グルメ』これが結構とんでも小説。クトゥルーがらみの。でも好きだったんだよねこれも。復刻されたら読み返したいなぁとは思っている。

 『吸血鬼ハンターD』はね、最初読んだ時『トレジャーハンター』とは語り口が全然違っててびっくりしたの覚えてますよ。しっとりめ。だけど、なんかヨーロッパというよりアメリカンな乾いた土埃の立つイメージ。保安官とか出てきたっけ? 
 一番最初のアニメ化の時作画にすごく賛否両論あったの覚えてますね~。あんまりだ! って思った。正直。で、アメリカかどこかで二度目にアニメ化したのは、案外挿絵に忠実なので個人的には好きです。


 で、だ。腐女子的にはこの後、『魔界都市新宿』シリーズに行っちゃうんですけれど。御多分に洩れずいっちゃいましたねぇ。あれも、あのイラストに惹かれちゃって。だから小説のイラストって大切だって常々思ってますけどね。そういえば、秋田書店のチャンピオンかどっかでちょっとずれた軸の『魔界都市新宿』って連載してましたよね。Dr.登場してましたね。主人公が十六夜京也くんだったはず。
 小説の方は、秋せつらくんだったかな。美貌の煎餅やさん。でもって、彼のも一つの顔に懸想しているDr.メフィスト。でも多情なのかなぁ? 結構楽しませていただきましたよ~。

 メインがこの辺かな?

 ともあれ、一度好きな作家さんができると飽きるまで追いかけるって言う(剰え借りた本はなぜか読めない懐に痛いタイプなのよ)読書傾向の人間なので、多作な作家さんにハマると痛い痛いxx

 あちこちの出版社さんから出てるの追いかけましたねぇ。

 結局、ハードカバーの短編集を買ってからもうダメだわって読まなくなりましたけどね。男性向けのお色気雑誌っぽいのに掲載されてたのも含まれてまして、それが合わなかったのよね。

 高校時代から追いかけてン十年。結構読みましたねぇ。

 で、まだ続いていたっぽい『トレジャーハンター』シリーズ久しぶりに楽しませてもらいましたけどね。相変わらずテンションが凄いなとは思いましたよ。でもあの女の子が出てなかったのが寂しかったのよね~。
しおりを挟む
感想 18

あなたにおすすめの小説

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活

XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。

ボケ防止に漫画投稿初めてみた!

三森まり
エッセイ・ノンフィクション
子供に手がかからなくなったし使える時間めっちゃ多くなったのでボケ防止に何かはじめようかなぁ そうだ!(・∀・)「指を動かす 頭を使う 家にいても出来る!!」という事で インターネットエクスプローラーのTOPページで宣伝してる この「アルファポリス」とやらをやってみよう! という事で投稿初めてみました へいへい 漫画描くの楽しいよ! と そんなエッセイと 私のアルポリ(どんな約し方がスタンダートなのか知ってる方教えてください)での成果?を綴る予定です(・∀・)b

体育座りでスカートを汚してしまったあの日々

yoshieeesan
現代文学
学生時代にやたらとさせられた体育座りですが、女性からすると服が汚れた嫌な思い出が多いです。そういった短編小説を書いていきます。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

処理中です...