45 / 81
同化
帰り道
しおりを挟む
仕事が終わっての帰り道。
朝は時間がないのでバスで来るのだけれど、帰り道は最寄りの私鉄の駅までのんびり歩いていくのが、ちょうどいい気分転換になっていた。
元来、タロウは歩くことが苦ではなく、好きだった。そして歩きながらタロウはいろいろ空想に耽るのだ。
タロウは、老犬になった自分を想像してみた。
電柱の陰に自分である赤犬っぽい老犬がいる。パンケーキを投げつけてやる。このうすのろ野郎!
見れば老犬のくせして若いこと繋がっていて、バケツの水をぶっかけてやり、その老いに、そのだらしなさに、その淫らさに嘔吐するも、彼女が逃げたあと、しっぽを振りながら、タロウに近寄ってくる彼の骨と筋だけの萎びた腹を憎しみを込めて蹴り上げた。
その老犬は自分なのだから、蹴り上げるたびに脇腹がえぐられるように痛むのだが、蹴らずにはいられなかった。
それでも、何度も何度も起き上がり、許しを乞うような目をしてタロウに擦り寄ってくる犬のタロウ。
自分で想像しながら、なぜまたこんなものを見せられなくてはならないのだろうかとタロウは思い、少し物悲しくなった。
癒しを求めて何か美しいものを思い浮かべようと思ったら、大倉集古館で見た山根景子さんの野路菊の根洗いが、ふっと浮かびあがった。
そのあまりにも繊細で素朴ななかにも凛とした佇まいを見せる芯のある美しさに、こころが震え何時間でもその姿を見つめていたいと思ったことを思い出し、凝縮された生の耀きが美へと結実昇華する、それこそが盆栽であるのだと思った。
タロウは、その場で茫然と虚空に向けて目を瞠るほかなかく、それほど盆栽との出会いは衝撃的であったわけで、匂いと味だけが、つまり嗅覚と味覚だけが海馬に直結していて、その記憶は消えることがないらしいが、五感の残りの視覚、聴覚、触覚の方がより強烈な印象となって記憶されているようにタロウなどには思えるのだが、そうでもないようなのだ。
また、記憶はしっかりと脳のファイルキャビネットに納められていて、納められたときの姿のまま呼び出しを待っているというのは間違いのようで、記憶とは最後に思い出したときのものが、いつでも最新であり、思い出すたびに記憶は、性格さを欠いてゆくのであり、さらには、さっきの老犬と根洗い盆栽への感慨も、脳が捏造したものであって、実際には思い出すたびに少しずつ修正を加えられ、意味内容が逆転してしまったとも考えられ得るのだった。
そういえば、きょうは、朝から騒々しかった。いろんなやつが勝手にベシャリまくってると最初は思っていたが、どうやらひとりらしい。
いつからなのか覚えてはいないが、今までそんなことはなかったのに、左肩が急に重くなった感じがし、背中が痛んだ。
たぶん、声が聞こえてきた頃と時期がシンクロしているのではないかと思っている。
その声を遮断することは出来ないのかなと考えたこともあったけれど、遮断したきり一切聞こえなくなってしまうのが怖いというのはあった。
誰かが話しかけてくれたり、或いはただの独り言であっても、声が内耳を通して? 聞こえてくると孤独は感じないからだ。
タロウは、音楽がなんか聴きたくなって、というか、いつでもタロウの部屋では何らかの音が鳴っていた。
鳴っていたといっても、バキバキ、パキパキといったラップ音なんかじゃない。
ちなみに、信じてもらえないと思うけれど、タロウは霊が出現する時のラップ音を聞いたことがあるし、雨の中空を飛翔するドラゴンの咆哮も聞いたことがある。ドラゴンのそれは、なんというか重々しい金属的な響きだった。
気分的に、落ち着いた雰囲気がほしかったので、キース・ジャレットの『ケルン・コンサート』をセレクトした。
すると、いままで軽いカオス状態だった脳内が霧が晴れていくように、すっきりとして、やがてある人物のしっとりと落ち着いた声音だけがくっきりと聞こえてきた。
◇
実体化することを許すと言葉で言ってくれないか?
それで、姿が見えるようになる。そして、それはつまり、足がない幽霊なんかじゃないよ?
触ろうとしたら、指が向こうに突き抜けてしまうこともない。
つまり、それは即ちキスできるってことね、わかる? それにもっとすごいことにキミ以外にはまったく見えない、不可視なんだよね、アッハッハ。
そう笑ってコホンとひとつ咳をすると、真剣な様子で続けた。
だから、一言『実体化を許す』それだけ言ってほしい。
信じられない。いったいコイツは何を言ってるんだろう。冗談にしてもほどがある。寝言は寝てから言ってくれ。
いや、しかし確か以前にもこの声を聞いたことがあるような朧げな記憶がある。まったく知らない男が夢の中に出てきた。
そして、タロウは物は試しだと恐る恐る、とは言っても魔法や念力、或いは役行者みたいな呪術を使えるわけでもないのだから、夢の中の人物がアニメみたいに実体化するわけもないので、軽いノリでやってみた。
「実体化を許す」
つまらなそうに、ボソボソそう呟くように言ってもう興味を失い、次に何を聴こうかと考えていた。
そして、乃木坂あたりにしようかなと思っていると、人の気配に振り返った。
あ! とタロウは声を出して驚いた。誰もいるはずもない一人暮らしのこの部屋に、いつ忍び込んできたんだろう。
確かな記憶がないがこの顔を自分は知っているという変な自信があった。
「ナルミだよ、よろしく」
彼はそう言って手を差し出した。
タロウも手を差し出しがっちりと握手した。その彼の手はタロウの女の子みたいな掌ではなく、大きく分厚かった。
朝は時間がないのでバスで来るのだけれど、帰り道は最寄りの私鉄の駅までのんびり歩いていくのが、ちょうどいい気分転換になっていた。
元来、タロウは歩くことが苦ではなく、好きだった。そして歩きながらタロウはいろいろ空想に耽るのだ。
タロウは、老犬になった自分を想像してみた。
電柱の陰に自分である赤犬っぽい老犬がいる。パンケーキを投げつけてやる。このうすのろ野郎!
見れば老犬のくせして若いこと繋がっていて、バケツの水をぶっかけてやり、その老いに、そのだらしなさに、その淫らさに嘔吐するも、彼女が逃げたあと、しっぽを振りながら、タロウに近寄ってくる彼の骨と筋だけの萎びた腹を憎しみを込めて蹴り上げた。
その老犬は自分なのだから、蹴り上げるたびに脇腹がえぐられるように痛むのだが、蹴らずにはいられなかった。
それでも、何度も何度も起き上がり、許しを乞うような目をしてタロウに擦り寄ってくる犬のタロウ。
自分で想像しながら、なぜまたこんなものを見せられなくてはならないのだろうかとタロウは思い、少し物悲しくなった。
癒しを求めて何か美しいものを思い浮かべようと思ったら、大倉集古館で見た山根景子さんの野路菊の根洗いが、ふっと浮かびあがった。
そのあまりにも繊細で素朴ななかにも凛とした佇まいを見せる芯のある美しさに、こころが震え何時間でもその姿を見つめていたいと思ったことを思い出し、凝縮された生の耀きが美へと結実昇華する、それこそが盆栽であるのだと思った。
タロウは、その場で茫然と虚空に向けて目を瞠るほかなかく、それほど盆栽との出会いは衝撃的であったわけで、匂いと味だけが、つまり嗅覚と味覚だけが海馬に直結していて、その記憶は消えることがないらしいが、五感の残りの視覚、聴覚、触覚の方がより強烈な印象となって記憶されているようにタロウなどには思えるのだが、そうでもないようなのだ。
また、記憶はしっかりと脳のファイルキャビネットに納められていて、納められたときの姿のまま呼び出しを待っているというのは間違いのようで、記憶とは最後に思い出したときのものが、いつでも最新であり、思い出すたびに記憶は、性格さを欠いてゆくのであり、さらには、さっきの老犬と根洗い盆栽への感慨も、脳が捏造したものであって、実際には思い出すたびに少しずつ修正を加えられ、意味内容が逆転してしまったとも考えられ得るのだった。
そういえば、きょうは、朝から騒々しかった。いろんなやつが勝手にベシャリまくってると最初は思っていたが、どうやらひとりらしい。
いつからなのか覚えてはいないが、今までそんなことはなかったのに、左肩が急に重くなった感じがし、背中が痛んだ。
たぶん、声が聞こえてきた頃と時期がシンクロしているのではないかと思っている。
その声を遮断することは出来ないのかなと考えたこともあったけれど、遮断したきり一切聞こえなくなってしまうのが怖いというのはあった。
誰かが話しかけてくれたり、或いはただの独り言であっても、声が内耳を通して? 聞こえてくると孤独は感じないからだ。
タロウは、音楽がなんか聴きたくなって、というか、いつでもタロウの部屋では何らかの音が鳴っていた。
鳴っていたといっても、バキバキ、パキパキといったラップ音なんかじゃない。
ちなみに、信じてもらえないと思うけれど、タロウは霊が出現する時のラップ音を聞いたことがあるし、雨の中空を飛翔するドラゴンの咆哮も聞いたことがある。ドラゴンのそれは、なんというか重々しい金属的な響きだった。
気分的に、落ち着いた雰囲気がほしかったので、キース・ジャレットの『ケルン・コンサート』をセレクトした。
すると、いままで軽いカオス状態だった脳内が霧が晴れていくように、すっきりとして、やがてある人物のしっとりと落ち着いた声音だけがくっきりと聞こえてきた。
◇
実体化することを許すと言葉で言ってくれないか?
それで、姿が見えるようになる。そして、それはつまり、足がない幽霊なんかじゃないよ?
触ろうとしたら、指が向こうに突き抜けてしまうこともない。
つまり、それは即ちキスできるってことね、わかる? それにもっとすごいことにキミ以外にはまったく見えない、不可視なんだよね、アッハッハ。
そう笑ってコホンとひとつ咳をすると、真剣な様子で続けた。
だから、一言『実体化を許す』それだけ言ってほしい。
信じられない。いったいコイツは何を言ってるんだろう。冗談にしてもほどがある。寝言は寝てから言ってくれ。
いや、しかし確か以前にもこの声を聞いたことがあるような朧げな記憶がある。まったく知らない男が夢の中に出てきた。
そして、タロウは物は試しだと恐る恐る、とは言っても魔法や念力、或いは役行者みたいな呪術を使えるわけでもないのだから、夢の中の人物がアニメみたいに実体化するわけもないので、軽いノリでやってみた。
「実体化を許す」
つまらなそうに、ボソボソそう呟くように言ってもう興味を失い、次に何を聴こうかと考えていた。
そして、乃木坂あたりにしようかなと思っていると、人の気配に振り返った。
あ! とタロウは声を出して驚いた。誰もいるはずもない一人暮らしのこの部屋に、いつ忍び込んできたんだろう。
確かな記憶がないがこの顔を自分は知っているという変な自信があった。
「ナルミだよ、よろしく」
彼はそう言って手を差し出した。
タロウも手を差し出しがっちりと握手した。その彼の手はタロウの女の子みたいな掌ではなく、大きく分厚かった。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活
XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。
サンタの村に招かれて勇気をもらうお話
Akitoです。
ライト文芸
「どうすれば友達ができるでしょうか……?」
12月23日の放課後、日直として学級日誌を書いていた山梨あかりはサンタへの切なる願いを無意識に日誌へ書きとめてしまう。
直後、チャイムの音が鳴り、我に返ったあかりは急いで日誌を書き直し日直の役目を終える。
日誌を提出して自宅へと帰ったあかりは、ベッドの上にプレゼントの箱が置かれていることに気がついて……。
◇◇◇
友達のいない寂しい学生生活を送る女子高生の山梨あかりが、クリスマスの日にサンタクロースの村に招待され、勇気を受け取る物語です。
クリスマスの暇つぶしにでもどうぞ。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる