21 / 22
2章 海中都市オロペディオ
21話 白魚の指
しおりを挟む
「魔族の方とお見受けします。わたくしの話を聞いていただけませんか」
その声に抑揚はなかった。表情もまた冷たい。だがその内に秘める流水――魔力は熱を潜めようとはしなかった。あまりにも強く豊富な加護が、帳の奥で蠢いていた。
不思議な女性だ。気付けば、警戒心はすっかり四散していた。この人は危険ではない。そう知っているかのように、呆れるほど平然と女性に向き直っていた。
「キミは人間族じゃないよね。何者?」
「わたくしはスキュラ――魚人族のマリネラと申します。海上でお二方を見かけ、一族を代表して追って参りました」
魚人族。その言葉に僕の身体は震えた。
僕達が求めていた、古くから人間界に住まう種族の一つではないか。まさか僕が探すまでもなく、向こうから会いに来てくれるとは。驚愕と感動。それが僕の呼吸を乱す。
「よ、よく分かったね、僕達が――それだって」
「魔力の様子がよく似ていましたので」
するとマリネラと名乗った女性は、僕の傍に膝を付く。彼女の肩から金色の髪が零れた。魚人族の身震いする程の美貌は噂に聞いていたが、それは確かだった。間違いはなかった。憂いを帯びた表情を見せられては、手を差し伸べずにはいられない。目前の魚人族は、そんな雰囲気を纏っていた。
硬直した僕を、穏やかな視線が撫でる。足元から外套を被った頭の先まで、それがまるで礼儀であるかのように。
「失礼ですが、お触りしても……?」
「さわ……え?」
マリネラの瞳が僕の後ろ、カーンに流れる。彼に決定権があると見抜いたのだろう。その通りだ。
開いた壁の隙間を縫って、不意に突き付けられた凶器の如き観察眼。心臓の辺りがキュッと捩れる。彼女の目には、纏う気配には、秘密を一切許さぬと言わんばかりの模様がある。たかが線の細い女性と舐めて掛かると痛い目を見ることは明白だ。僕は改めて気を引き締めた。
カーンは許可したらしかった。マリネラの手が僕のフードの中に入って来る。冷たい、まるで氷のような手だ。それは僕の頬を撫で、カーンの物より鋭い耳、さらには側頭部のそれをなぞる。擽ったい。僕は思わず身体を捻った。
「――このような顔をなさっているのですね。魔力の寵愛を受けし子。どのような方かと思いましたが……とても可愛らしいお方ですね」
彼女は褒め言葉のつもりで発したのだろうが、それは僕の口角を歪める結果にしかならなかった。僕も男だ。可愛らしいと言われて素直に喜べるほど、幼くはない。
そんな僕に遠慮することなく、白魚のような指が頬を、そして唇の端を這う。それは次第に揉むような仕草へと変化を遂げた。
「……マリネラ、目が見えない訳じゃないよね。そんなに僕の顔、見えづらかった?」
「半分その通りです。盲目――ではありませんが、魚人族には陸目が効かない者が多いのです」
私もそれに属します。そうなだらかに発せられる言葉だったが、僕は視線を沈めた。陸目、と聞き慣れない単語を咀嚼する。
「陸目って、陸上で物を見る目って解釈……でいいの?」
「はい」
となると、これ程の美貌だ。道案内に乗じて何処かに連れ込まれそうになったり、下心を持つ者から声を掛けられたりと、苦労したのではないか。
もしもの未来を想像して、勝手にハラハラとする僕の一方、マリネラは平然としていた。慣れているのか、それともそのような目には遭わなかったのか、気苦労を経た素振りは見せない。霞を眺めるかの如く、視点の定まらない宝石を白い肌に浮かべている。
しばらく僕の顔を触っていたマリネラだったが、相棒の気配が僅かな棘を含み始めたところで、ようやく手を放した。
彼女は僕を撫でるばかりで、カーンに同じことを施そうとはしなかった。興味がないのか、違和なくあの美丈夫と触れ合える絶好の機会だというのに、彼女はちらりと様子を窺ったきり、視界から外している。その様子はどこか、泥に塗れた賤民を前にした貴族と似ていた。
「本題に入っても、よろしいでしょうか」
「あ、もちろん」
すっかり逸れてしまった話題を元に戻して、先を促す。橙の光が差し込む瞳を持ち上げて、マリネラはゆっくりと艶やかな唇を動かした。
「……お二方は、魔界の者とこの界域の者とが戦をしていた時代をご存知ですか?」
「知識程度には」
僕は応じる。するとマリネラは微かな安堵を滲ませた。
「わたくし共には“黒の母”と“白の母”、そう呼ばれる二人の母がおります。彼女達のお蔭でスキュラは安寧の国を築き、豊かな生活を送ってきました。しかし戦の時代、魔族の手によって、片方の母――白の母は失われてしまいました。豊饒の女神がいなくなった今、スキュラは衰退の一途を辿り、今や最盛期の半分を数える程にまで減少しました」
マリネラは静かに語る。伏せ目がちの彼女は、一旦言葉を区切った後、噛み締めるように言葉を紡いだ。
「このままでは、スキュラは滅びてしまいます。どうか母の解放のため、力を貸していただけませんか?」
「あっ、お母さん、生きてたんだ」
僕はほっと息を吐く。一族の復興か“白の母”の蘇生を依頼されるのかと思っていたのだ。そのような難題でなくてよかった。緊張からか、どくどくと鳴る心臓を押さえつけて、僕は重ねて問いかけた。
「解放って具体的にどんな感じなの? まさか、それすら分かっていない?」
「いいえ。……白の母は、“深く冷たい谷”に閉じ込められています。スキュラの民ですら滅多に近付かない、冷たい場所です。彼女には魔族による〈封印の魔術〉が施されており、わたくしたちではそれを解くことができません」
ゆるりと彼女は髪を揺らす。
「それを……解いて頂きたいのです。わたくし共のために」
〈封印の魔術〉――その術は今日にも伝承されている、対象の行動を制限するために用いられる魔術である。それを人間界で目にすることは、僕の経験上、限りなく無に等しい。
人間族と魔族の間に巻き起こった戦、その時代に封じられた白の母。僕の脳は歴史と、そしてこれまで目にしてきた、魔界における〈封印の魔術〉の事例を探り始める。しかし大昔に学んだ事柄故か、その記憶はひどく色褪せていた。
「魔族と人間族の戦争……それって、結構前に起こったはずだよね。人間族と神族が争うよりも、ずっとずっと前。いつの事だっけ?」
「およそ二百年前と言われています」
カーンの助言の下、僕は思考を巡らせる。その最中、あっと思い出した。白の母の解放以前に、僕の前には手強い相手が立ち塞がっていたのだ。僕は恐る恐る背後を――「保護者」の方を窺う。
「カーン、いいよね?」
「なぜ先に相談してくださらないのですか」
呆れた様子の赤い瞳だったが、拒絶は感じられない。かと言って、賛同という訳でもなさそうだ。
「ごめんごめん。次からはちゃんと相談するから……。ね、いいでしょ?」
「本当に貴方は……」
カーンは肩を揺らす。子供のねだりを享受する好々爺のようだ。しかしすぐにマリネラの方に厳しい目を向けると、
「マリネラとやら。“深く冷たい谷”に至る方法は、考えておいでか」
「わたくし共は、過去に一度、人間の子を迎えております。その際に使用した『外気の泡』を再び用いようかと」
「危険はないのだな」
「……全力を尽くす所存でございます」
危険がない訳ではない。それは訊かずとも承知していた。
彼女の言うスキュラ、つまり僕達の言う魚人族は、基本海の中に住まいを置き、活動の場もまた水中である。陸上を歩く僕たちがそこへ出掛けるとなれば、不慮の事故が発生する可能性も無視できない。
そんな場所へ向かおうとしているのだ。カーンは、せめてもの救いとして言質を取っておきたかったのだろう。我々では対処しようのない事態に陥った場合、守る意志があるのかどうか。
少なくともマリネラに、協力の意志はありそうだ。もちろん、彼女の言葉が嘘でなければ、という条件付きではあるが。
「ね、カーン。大丈夫でしょう?」
僕は確認を取る。相棒は数回の瞬きの間の末、渋々といった様子ではあったが頷いた。
「……そうですね」
珍しく食い下がらない。何か裏があるのではないかと思うほど、彼の返答は拍子抜けだった。反対を表したところで、僕の意志が曲がる保障はないのだが。
カーンの許可を得た僕は、嬉々として依頼主に向き直る。話を進めるべく、まず初めに事の顛末を求めた。
「どうしてキミたちのお母さんは封印されたの?」
その声に抑揚はなかった。表情もまた冷たい。だがその内に秘める流水――魔力は熱を潜めようとはしなかった。あまりにも強く豊富な加護が、帳の奥で蠢いていた。
不思議な女性だ。気付けば、警戒心はすっかり四散していた。この人は危険ではない。そう知っているかのように、呆れるほど平然と女性に向き直っていた。
「キミは人間族じゃないよね。何者?」
「わたくしはスキュラ――魚人族のマリネラと申します。海上でお二方を見かけ、一族を代表して追って参りました」
魚人族。その言葉に僕の身体は震えた。
僕達が求めていた、古くから人間界に住まう種族の一つではないか。まさか僕が探すまでもなく、向こうから会いに来てくれるとは。驚愕と感動。それが僕の呼吸を乱す。
「よ、よく分かったね、僕達が――それだって」
「魔力の様子がよく似ていましたので」
するとマリネラと名乗った女性は、僕の傍に膝を付く。彼女の肩から金色の髪が零れた。魚人族の身震いする程の美貌は噂に聞いていたが、それは確かだった。間違いはなかった。憂いを帯びた表情を見せられては、手を差し伸べずにはいられない。目前の魚人族は、そんな雰囲気を纏っていた。
硬直した僕を、穏やかな視線が撫でる。足元から外套を被った頭の先まで、それがまるで礼儀であるかのように。
「失礼ですが、お触りしても……?」
「さわ……え?」
マリネラの瞳が僕の後ろ、カーンに流れる。彼に決定権があると見抜いたのだろう。その通りだ。
開いた壁の隙間を縫って、不意に突き付けられた凶器の如き観察眼。心臓の辺りがキュッと捩れる。彼女の目には、纏う気配には、秘密を一切許さぬと言わんばかりの模様がある。たかが線の細い女性と舐めて掛かると痛い目を見ることは明白だ。僕は改めて気を引き締めた。
カーンは許可したらしかった。マリネラの手が僕のフードの中に入って来る。冷たい、まるで氷のような手だ。それは僕の頬を撫で、カーンの物より鋭い耳、さらには側頭部のそれをなぞる。擽ったい。僕は思わず身体を捻った。
「――このような顔をなさっているのですね。魔力の寵愛を受けし子。どのような方かと思いましたが……とても可愛らしいお方ですね」
彼女は褒め言葉のつもりで発したのだろうが、それは僕の口角を歪める結果にしかならなかった。僕も男だ。可愛らしいと言われて素直に喜べるほど、幼くはない。
そんな僕に遠慮することなく、白魚のような指が頬を、そして唇の端を這う。それは次第に揉むような仕草へと変化を遂げた。
「……マリネラ、目が見えない訳じゃないよね。そんなに僕の顔、見えづらかった?」
「半分その通りです。盲目――ではありませんが、魚人族には陸目が効かない者が多いのです」
私もそれに属します。そうなだらかに発せられる言葉だったが、僕は視線を沈めた。陸目、と聞き慣れない単語を咀嚼する。
「陸目って、陸上で物を見る目って解釈……でいいの?」
「はい」
となると、これ程の美貌だ。道案内に乗じて何処かに連れ込まれそうになったり、下心を持つ者から声を掛けられたりと、苦労したのではないか。
もしもの未来を想像して、勝手にハラハラとする僕の一方、マリネラは平然としていた。慣れているのか、それともそのような目には遭わなかったのか、気苦労を経た素振りは見せない。霞を眺めるかの如く、視点の定まらない宝石を白い肌に浮かべている。
しばらく僕の顔を触っていたマリネラだったが、相棒の気配が僅かな棘を含み始めたところで、ようやく手を放した。
彼女は僕を撫でるばかりで、カーンに同じことを施そうとはしなかった。興味がないのか、違和なくあの美丈夫と触れ合える絶好の機会だというのに、彼女はちらりと様子を窺ったきり、視界から外している。その様子はどこか、泥に塗れた賤民を前にした貴族と似ていた。
「本題に入っても、よろしいでしょうか」
「あ、もちろん」
すっかり逸れてしまった話題を元に戻して、先を促す。橙の光が差し込む瞳を持ち上げて、マリネラはゆっくりと艶やかな唇を動かした。
「……お二方は、魔界の者とこの界域の者とが戦をしていた時代をご存知ですか?」
「知識程度には」
僕は応じる。するとマリネラは微かな安堵を滲ませた。
「わたくし共には“黒の母”と“白の母”、そう呼ばれる二人の母がおります。彼女達のお蔭でスキュラは安寧の国を築き、豊かな生活を送ってきました。しかし戦の時代、魔族の手によって、片方の母――白の母は失われてしまいました。豊饒の女神がいなくなった今、スキュラは衰退の一途を辿り、今や最盛期の半分を数える程にまで減少しました」
マリネラは静かに語る。伏せ目がちの彼女は、一旦言葉を区切った後、噛み締めるように言葉を紡いだ。
「このままでは、スキュラは滅びてしまいます。どうか母の解放のため、力を貸していただけませんか?」
「あっ、お母さん、生きてたんだ」
僕はほっと息を吐く。一族の復興か“白の母”の蘇生を依頼されるのかと思っていたのだ。そのような難題でなくてよかった。緊張からか、どくどくと鳴る心臓を押さえつけて、僕は重ねて問いかけた。
「解放って具体的にどんな感じなの? まさか、それすら分かっていない?」
「いいえ。……白の母は、“深く冷たい谷”に閉じ込められています。スキュラの民ですら滅多に近付かない、冷たい場所です。彼女には魔族による〈封印の魔術〉が施されており、わたくしたちではそれを解くことができません」
ゆるりと彼女は髪を揺らす。
「それを……解いて頂きたいのです。わたくし共のために」
〈封印の魔術〉――その術は今日にも伝承されている、対象の行動を制限するために用いられる魔術である。それを人間界で目にすることは、僕の経験上、限りなく無に等しい。
人間族と魔族の間に巻き起こった戦、その時代に封じられた白の母。僕の脳は歴史と、そしてこれまで目にしてきた、魔界における〈封印の魔術〉の事例を探り始める。しかし大昔に学んだ事柄故か、その記憶はひどく色褪せていた。
「魔族と人間族の戦争……それって、結構前に起こったはずだよね。人間族と神族が争うよりも、ずっとずっと前。いつの事だっけ?」
「およそ二百年前と言われています」
カーンの助言の下、僕は思考を巡らせる。その最中、あっと思い出した。白の母の解放以前に、僕の前には手強い相手が立ち塞がっていたのだ。僕は恐る恐る背後を――「保護者」の方を窺う。
「カーン、いいよね?」
「なぜ先に相談してくださらないのですか」
呆れた様子の赤い瞳だったが、拒絶は感じられない。かと言って、賛同という訳でもなさそうだ。
「ごめんごめん。次からはちゃんと相談するから……。ね、いいでしょ?」
「本当に貴方は……」
カーンは肩を揺らす。子供のねだりを享受する好々爺のようだ。しかしすぐにマリネラの方に厳しい目を向けると、
「マリネラとやら。“深く冷たい谷”に至る方法は、考えておいでか」
「わたくし共は、過去に一度、人間の子を迎えております。その際に使用した『外気の泡』を再び用いようかと」
「危険はないのだな」
「……全力を尽くす所存でございます」
危険がない訳ではない。それは訊かずとも承知していた。
彼女の言うスキュラ、つまり僕達の言う魚人族は、基本海の中に住まいを置き、活動の場もまた水中である。陸上を歩く僕たちがそこへ出掛けるとなれば、不慮の事故が発生する可能性も無視できない。
そんな場所へ向かおうとしているのだ。カーンは、せめてもの救いとして言質を取っておきたかったのだろう。我々では対処しようのない事態に陥った場合、守る意志があるのかどうか。
少なくともマリネラに、協力の意志はありそうだ。もちろん、彼女の言葉が嘘でなければ、という条件付きではあるが。
「ね、カーン。大丈夫でしょう?」
僕は確認を取る。相棒は数回の瞬きの間の末、渋々といった様子ではあったが頷いた。
「……そうですね」
珍しく食い下がらない。何か裏があるのではないかと思うほど、彼の返答は拍子抜けだった。反対を表したところで、僕の意志が曲がる保障はないのだが。
カーンの許可を得た僕は、嬉々として依頼主に向き直る。話を進めるべく、まず初めに事の顛末を求めた。
「どうしてキミたちのお母さんは封印されたの?」
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
完結 そんなにその方が大切ならば身を引きます、さようなら。
音爽(ネソウ)
恋愛
相思相愛で結ばれたクリステルとジョルジュ。
だが、新婚初夜は泥酔してお預けに、その後も余所余所しい態度で一向に寝室に現れない。不審に思った彼女は眠れない日々を送る。
そして、ある晩に玄関ドアが開く音に気が付いた。使われていない離れに彼は通っていたのだ。
そこには匿われていた美少年が棲んでいて……
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
蘇生魔法を授かった僕は戦闘不能の前衛(♀)を何度も復活させる
フルーツパフェ
大衆娯楽
転移した異世界で唯一、蘇生魔法を授かった僕。
一緒にパーティーを組めば絶対に死ぬ(死んだままになる)ことがない。
そんな口コミがいつの間にか広まって、同じく異世界転移した同業者(多くは女子)から引っ張りだこに!
寛容な僕は彼女達の申し出に快諾するが条件が一つだけ。
――実は僕、他の戦闘スキルは皆無なんです
そういうわけでパーティーメンバーが前衛に立って死ぬ気で僕を守ることになる。
大丈夫、一度死んでも蘇生魔法で復活させてあげるから。
相互利益はあるはずなのに、どこか鬼畜な匂いがするファンタジー、ここに開幕。
寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい
白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。
私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。
「あの人、私が
【本編完結】さようなら、そしてどうかお幸せに ~彼女の選んだ決断
Hinaki
ファンタジー
16歳の侯爵令嬢エルネスティーネには結婚目前に控えた婚約者がいる。
23歳の公爵家当主ジークヴァルト。
年上の婚約者には気付けば幼いエルネスティーネよりも年齢も近く、彼女よりも女性らしい色香を纏った女友達が常にジークヴァルトの傍にいた。
ただの女友達だと彼は言う。
だが偶然エルネスティーネは知ってしまった。
彼らが友人ではなく想い合う関係である事を……。
また政略目的で結ばれたエルネスティーネを疎ましく思っていると、ジークヴァルトは恋人へ告げていた。
エルネスティーネとジークヴァルトの婚姻は王命。
覆す事は出来ない。
溝が深まりつつも結婚二日前に侯爵邸へ呼び出されたエルネスティーネ。
そこで彼女は彼の私室……寝室より聞こえてくるのは悍ましい獣にも似た二人の声。
二人がいた場所は二日後には夫婦となるであろうエルネスティーネとジークヴァルトの為の寝室。
これ見よがしに少し開け放たれた扉より垣間見える寝台で絡み合う二人の姿と勝ち誇る彼女の艶笑。
エルネスティーネは限界だった。
一晩悩んだ結果彼女の選んだ道は翌日愛するジークヴァルトへ晴れやかな笑顔で挨拶すると共にバルコニーより身を投げる事。
初めて愛した男を憎らしく思う以上に彼を心から愛していた。
だから愛する男の前で死を選ぶ。
永遠に私を忘れないで、でも愛する貴方には幸せになって欲しい。
矛盾した想いを抱え彼女は今――――。
長い間スランプ状態でしたが自分の中の性と生、人間と神、ずっと前からもやもやしていたものが一応の答えを導き出し、この物語を始める事にしました。
センシティブな所へ触れるかもしれません。
これはあくまで私の考え、思想なのでそこの所はどうかご容赦して下さいませ。
他国から来た王妃ですが、冷遇? 私にとっては厚遇すぎます!
七辻ゆゆ
ファンタジー
人質同然でやってきたというのに、出されるご飯は母国より美味しいし、嫌味な上司もいないから掃除洗濯毎日楽しいのですが!?
僕の家族は母様と母様の子供の弟妹達と使い魔達だけだよ?
闇夜の現し人(ヤミヨノウツシビト)
ファンタジー
ー 母さんは、「絶世の美女」と呼ばれるほど美しく、国の中で最も権力の強い貴族と呼ばれる公爵様の寵姫だった。
しかし、それをよく思わない正妻やその親戚たちに毒を盛られてしまった。
幸い発熱だけですんだがお腹に子が出来てしまった以上ここにいては危険だと判断し、仲の良かった侍女数名に「ここを離れる」と言い残し公爵家を後にした。
お母さん大好きっ子な主人公は、毒を盛られるという失態をおかした父親や毒を盛った親戚たちを嫌悪するがお母さんが日々、「家族で暮らしたい」と話していたため、ある出来事をきっかけに一緒に暮らし始めた。
しかし、自分が家族だと認めた者がいれば初めて見た者は跪くと言われる程の華の顔(カンバセ)を綻ばせ笑うが、家族がいなければ心底どうでもいいというような表情をしていて、人形の方がまだ表情があると言われていた。
『無能で無価値の稚拙な愚父共が僕の家族を名乗る資格なんて無いんだよ?』
さぁ、ここに超絶チートを持つ自分が認めた家族以外の生き物全てを嫌う主人公の物語が始まる。
〈念の為〉
稚拙→ちせつ
愚父→ぐふ
⚠︎注意⚠︎
不定期更新です。作者の妄想をつぎ込んだ作品です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる