10 / 22
1章 ヴァーゲ交易港
10話 カメール
しおりを挟む
赤髪をなびかせて、すべての砂虫を斬り伏せた彼女は、これまでに見たことがないほど長い剣を担いでいた。
高い位置にある切っ先で空を貫き、時折動いては、曇った光を刀身に映す。
女性は、オルティラと名乗った。
「私が来る前にも随分と虫がいたんだね。お疲れ様、色男さん」
「…………」
そう笑い掛けられたカーンの気配が尖る。それに構わずオルティラは、子供のように無邪気な笑みを浮かべていた。
彼らの相性はあまりよくないようだ。僕の顔には自然と苦い笑みが浮かんでいた。
「ありがとう、オルティラ。助かったよ」
「何、礼には及ばないさ」
相棒の代わりに伝えた、感謝の言葉。それにオルティラは、少し照れ臭そうに頬を緩めた。その表情だけは、乙女のようだった。
僕はゆっくりと立ち上がる。先の解毒で使い果たしていた魔力も集まって来た。お蔭で僕は、ようやく立ち上がることができる。
本当に不便な身体だ。
顔を顰めた僕を、カーンが支えようとする。
「大丈夫だって」
そう呟いて、僕は大きな手を押し退けた。
そんな僕たちの後ろを、オルティラの瞳が覗き込んだ。そこには今なおへたり込む男がいる。ベンノを侵していた毒はある程度抜けたようだが、それでも万全とは言い難い。
彼は己が気力を絞り出すように、顔を顰めていた。
「さて。怪我人がいるんだろ? 近くに隊商が来ている。そこに合流しよう」
「隊商?」
聞き慣れない言葉だ。僕は尋ねる。するとオルティラは目を瞬かせた。
「あれ、知らないのか。地元民じゃないの?」
「ここ出身はベンノ――彼だけ」
「なるほどね」
彼女は頷く。そしてふいと視線を空へとやると、
「隊商っていうのは、商人が商品を移送する際に組む隊列というか、まあ、そんなようなものだよ。キャラバンとも呼ばれるそうだ」
「オルティラも、その一員なの?」
「そうとも言える。私は隊商に雇われていてね。まあ、簡単に言うと護衛をしていたわけだ。そうしたら虫の大群を見かけて……追ってみたらこの有様だよ」
そう言ってから、オルティラは壁際に座り込んだ青年に肩を貸す。
いくら背丈ほどもある大剣を振り回す戦士といえど、成人男性を支えることなどできるのだろうか。重そうな鎧を纏い、愛刀を担いだまま。
心配になって剣を預かると申し出たのだが、彼女はそれを明るく断って、
「よっこいしょ」
と、軽々と立ち上がってみせた。
彼女が怪力なのか、それともベンノが想像以上に痩せていたのか。真相は定かではないが、ただ一つ言えることは、彼女の行動が、男の尊厳を見事に打ち砕いたという事だけだった。
■ ■
合流した隊商の中には動物の姿もあった。
細い縄で繋がれた四足の生き物。それは馬のようにも見えたが、ずんぐりとしており、何よりも背には、荷物の他に見たこともない大きなコブを乗せていた。
長い睫毛を瞬かせて、それはこちらに顔を向ける。馬よりも顔は丸く、目は温厚に垂れ下がっている。間抜けだが愛嬌のある顔だ。
僕はそれをまじまじと観察した。
「これ、何て名前の動物? 初めて見た!」
「カメールだよ」
応じた男は、剥き出しの腕に汗を浮かべ、カメールから荷を降ろす。
大きな負担となっていたのだろう、荷物から解放されたカメールは安堵した表情だった。満足気に鼻を鳴らして砂を掻く。
そんなカメールの様子には目もくれず、男は無常にも作業を進めた。
「ちょっと手伝ってくれ」
そう声を掛けられたオルティラは、言葉の通りに男に手を貸す。
山のように積まれた荷物をカメールから降ろしたのは、今なお動きに障害を残すベンノのためだった。
僕たちはそれを察していたが、カメールにはまるで想像がつかなかったのだろう。穏やかだった表情は、すぐにげんなりとしたものへと変わる。歯の隙間から、重々しい溜息が洩れた。
感情豊かな動物だ。これほど感情を表に出す動物も珍しい。言葉はなくても、その表情、その仕草から、彼の気持ちは手に取るように分かった。
彼は獣人である、真の獣ではない。そう明かされても、納得できるほどに。
地面に降ろされた荷物はというと、作業をしていた男性やオルティラが分けて背負うことになったようだ。代わりにオルティラは自分の荷物、大剣をカーンに預ける。僕は何も持たせてもらえなかった。
一応僕たちは部外者だ。だから荷物を、いずれ商品と成り得る物を、無闇やたらに触らせるわけにはいかない。そんな配慮からの選択らしいが、カーンからしてみれば、迷惑極まりない話であろう。軽く同情した。
「そういえば、港の方から知らせが来てたっけ」
そんなやり取りが僕の耳に届く。ベンノを乗せていた男と、隊商の先頭を行く男の会話だった。
「ああ、来てたな。〈砂漠の薔薇〉を取りに行った奴が――ってアレか」
その言葉に、僕ははとする。僕たちが砂漠地帯にまでやって来た目的は、それだったのだ。
行方不明となったディアナの幼馴染にして、ベンノの店先で出会った男性。その捜索のため、この意地悪な大地を歩んできた。オアシスを訪ねるためでも、隊商と合流するためでもない。
僕は会話を続ける二人に近付いて、こっそりと会話に紛れ込む。
「オアシスに死体があったから、もしかしたらその中にいるかも」
「死体? ……誰か担ぎ込まれたのか?」
「ええっと、多分、砂虫に襲われたんだと思う。オアシス中に虫の死体も転がってたから」
「あり得ない」
男性は目尻を持ち上げる。先程までの温厚とした様子は、すっかり消え去っていた。
「砂虫は砂漠の掃除人だ。生きているモノには手を出さない。奴らはサソリやネズミすら襲わないんだ」
「でも、僕たちは見たんだ。砂虫が人を――ベンノを襲っているところを。それに、実際に襲われた! ね、オルティラも知ってるでしょ?」
僕はオルティラに助けを求める。彼女はきょとんとしていたが、すぐに間抜けな詠嘆を洩らした。
「見た見た、あの虫ね。確かに襲われてたねー、かなーり襲われてた。なるほど、あれが砂虫か。初めて見た」
納得した様子でオルティラは頷く。
知らなかったのか。僕は少しばかり意外だった。砂漠を歩くに当たって調べていると、もしくは聞いていると、すっかり思い込んでいたのだ。
オルティラの言葉を聞いて、流石に信じない訳にはいかなかったのだろう。居心地悪そうに唇をもぞもぞと動かして、男はカメールの顎を撫でた。
「オルティラが言うなら……まあ、仕方ないか。信じ難いけど」
訝しげな男は、やがて隊列を組む人々へと声を掛けた。オアシスへ寄る、と。それに応じる威勢のよい声。
彼らの遠征は、これが初ではないのだろう。指示は滞りなく通り、数頭のカメールを中心とした列は、ゆっくりと歩み始めた。
「はー、参った。また戻らないとじゃん。先に言ってくれればよかったのに」
文句を言うオルティラ。
そういえば彼女は、あの惨状を殆ど見ていなかったのか。僕たちが彼女と出会ったのは、オアシスから離れようと進んだ時だ。すっかり彼女も現場に居合わせたとばかり錯覚していた。
オルティラは、慣れ慣れしくも僕の肩へとぶつかってくる。彼女にとってはじゃれ合いのつもりなのだろうが、僕にとっては牛に突き飛ばされたも同然の衝撃だ。
よろめく僕の後ろで、空気がピリリと張り詰めた。
高い位置にある切っ先で空を貫き、時折動いては、曇った光を刀身に映す。
女性は、オルティラと名乗った。
「私が来る前にも随分と虫がいたんだね。お疲れ様、色男さん」
「…………」
そう笑い掛けられたカーンの気配が尖る。それに構わずオルティラは、子供のように無邪気な笑みを浮かべていた。
彼らの相性はあまりよくないようだ。僕の顔には自然と苦い笑みが浮かんでいた。
「ありがとう、オルティラ。助かったよ」
「何、礼には及ばないさ」
相棒の代わりに伝えた、感謝の言葉。それにオルティラは、少し照れ臭そうに頬を緩めた。その表情だけは、乙女のようだった。
僕はゆっくりと立ち上がる。先の解毒で使い果たしていた魔力も集まって来た。お蔭で僕は、ようやく立ち上がることができる。
本当に不便な身体だ。
顔を顰めた僕を、カーンが支えようとする。
「大丈夫だって」
そう呟いて、僕は大きな手を押し退けた。
そんな僕たちの後ろを、オルティラの瞳が覗き込んだ。そこには今なおへたり込む男がいる。ベンノを侵していた毒はある程度抜けたようだが、それでも万全とは言い難い。
彼は己が気力を絞り出すように、顔を顰めていた。
「さて。怪我人がいるんだろ? 近くに隊商が来ている。そこに合流しよう」
「隊商?」
聞き慣れない言葉だ。僕は尋ねる。するとオルティラは目を瞬かせた。
「あれ、知らないのか。地元民じゃないの?」
「ここ出身はベンノ――彼だけ」
「なるほどね」
彼女は頷く。そしてふいと視線を空へとやると、
「隊商っていうのは、商人が商品を移送する際に組む隊列というか、まあ、そんなようなものだよ。キャラバンとも呼ばれるそうだ」
「オルティラも、その一員なの?」
「そうとも言える。私は隊商に雇われていてね。まあ、簡単に言うと護衛をしていたわけだ。そうしたら虫の大群を見かけて……追ってみたらこの有様だよ」
そう言ってから、オルティラは壁際に座り込んだ青年に肩を貸す。
いくら背丈ほどもある大剣を振り回す戦士といえど、成人男性を支えることなどできるのだろうか。重そうな鎧を纏い、愛刀を担いだまま。
心配になって剣を預かると申し出たのだが、彼女はそれを明るく断って、
「よっこいしょ」
と、軽々と立ち上がってみせた。
彼女が怪力なのか、それともベンノが想像以上に痩せていたのか。真相は定かではないが、ただ一つ言えることは、彼女の行動が、男の尊厳を見事に打ち砕いたという事だけだった。
■ ■
合流した隊商の中には動物の姿もあった。
細い縄で繋がれた四足の生き物。それは馬のようにも見えたが、ずんぐりとしており、何よりも背には、荷物の他に見たこともない大きなコブを乗せていた。
長い睫毛を瞬かせて、それはこちらに顔を向ける。馬よりも顔は丸く、目は温厚に垂れ下がっている。間抜けだが愛嬌のある顔だ。
僕はそれをまじまじと観察した。
「これ、何て名前の動物? 初めて見た!」
「カメールだよ」
応じた男は、剥き出しの腕に汗を浮かべ、カメールから荷を降ろす。
大きな負担となっていたのだろう、荷物から解放されたカメールは安堵した表情だった。満足気に鼻を鳴らして砂を掻く。
そんなカメールの様子には目もくれず、男は無常にも作業を進めた。
「ちょっと手伝ってくれ」
そう声を掛けられたオルティラは、言葉の通りに男に手を貸す。
山のように積まれた荷物をカメールから降ろしたのは、今なお動きに障害を残すベンノのためだった。
僕たちはそれを察していたが、カメールにはまるで想像がつかなかったのだろう。穏やかだった表情は、すぐにげんなりとしたものへと変わる。歯の隙間から、重々しい溜息が洩れた。
感情豊かな動物だ。これほど感情を表に出す動物も珍しい。言葉はなくても、その表情、その仕草から、彼の気持ちは手に取るように分かった。
彼は獣人である、真の獣ではない。そう明かされても、納得できるほどに。
地面に降ろされた荷物はというと、作業をしていた男性やオルティラが分けて背負うことになったようだ。代わりにオルティラは自分の荷物、大剣をカーンに預ける。僕は何も持たせてもらえなかった。
一応僕たちは部外者だ。だから荷物を、いずれ商品と成り得る物を、無闇やたらに触らせるわけにはいかない。そんな配慮からの選択らしいが、カーンからしてみれば、迷惑極まりない話であろう。軽く同情した。
「そういえば、港の方から知らせが来てたっけ」
そんなやり取りが僕の耳に届く。ベンノを乗せていた男と、隊商の先頭を行く男の会話だった。
「ああ、来てたな。〈砂漠の薔薇〉を取りに行った奴が――ってアレか」
その言葉に、僕ははとする。僕たちが砂漠地帯にまでやって来た目的は、それだったのだ。
行方不明となったディアナの幼馴染にして、ベンノの店先で出会った男性。その捜索のため、この意地悪な大地を歩んできた。オアシスを訪ねるためでも、隊商と合流するためでもない。
僕は会話を続ける二人に近付いて、こっそりと会話に紛れ込む。
「オアシスに死体があったから、もしかしたらその中にいるかも」
「死体? ……誰か担ぎ込まれたのか?」
「ええっと、多分、砂虫に襲われたんだと思う。オアシス中に虫の死体も転がってたから」
「あり得ない」
男性は目尻を持ち上げる。先程までの温厚とした様子は、すっかり消え去っていた。
「砂虫は砂漠の掃除人だ。生きているモノには手を出さない。奴らはサソリやネズミすら襲わないんだ」
「でも、僕たちは見たんだ。砂虫が人を――ベンノを襲っているところを。それに、実際に襲われた! ね、オルティラも知ってるでしょ?」
僕はオルティラに助けを求める。彼女はきょとんとしていたが、すぐに間抜けな詠嘆を洩らした。
「見た見た、あの虫ね。確かに襲われてたねー、かなーり襲われてた。なるほど、あれが砂虫か。初めて見た」
納得した様子でオルティラは頷く。
知らなかったのか。僕は少しばかり意外だった。砂漠を歩くに当たって調べていると、もしくは聞いていると、すっかり思い込んでいたのだ。
オルティラの言葉を聞いて、流石に信じない訳にはいかなかったのだろう。居心地悪そうに唇をもぞもぞと動かして、男はカメールの顎を撫でた。
「オルティラが言うなら……まあ、仕方ないか。信じ難いけど」
訝しげな男は、やがて隊列を組む人々へと声を掛けた。オアシスへ寄る、と。それに応じる威勢のよい声。
彼らの遠征は、これが初ではないのだろう。指示は滞りなく通り、数頭のカメールを中心とした列は、ゆっくりと歩み始めた。
「はー、参った。また戻らないとじゃん。先に言ってくれればよかったのに」
文句を言うオルティラ。
そういえば彼女は、あの惨状を殆ど見ていなかったのか。僕たちが彼女と出会ったのは、オアシスから離れようと進んだ時だ。すっかり彼女も現場に居合わせたとばかり錯覚していた。
オルティラは、慣れ慣れしくも僕の肩へとぶつかってくる。彼女にとってはじゃれ合いのつもりなのだろうが、僕にとっては牛に突き飛ばされたも同然の衝撃だ。
よろめく僕の後ろで、空気がピリリと張り詰めた。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
私のスローライフはどこに消えた?? 神様に異世界に勝手に連れて来られてたけど途中攫われてからがめんどくさっ!
魔悠璃
ファンタジー
タイトル変更しました。
なんか旅のお供が増え・・・。
一人でゆっくりと若返った身体で楽しく暮らそうとしていたのに・・・。
どんどん違う方向へ行っている主人公ユキヤ。
R県R市のR大学病院の個室
ベットの年配の女性はたくさんの管に繋がれて酸素吸入もされている。
ピッピッとなるのは機械音とすすり泣く声
私:[苦しい・・・息が出来ない・・・]
息子A「おふくろ頑張れ・・・」
息子B「おばあちゃん・・・」
息子B嫁「おばあちゃん・・お義母さんっ・・・」
孫3人「いやだぁ~」「おばぁ☆☆☆彡っぐ・・・」「おばあちゃ~ん泣」
ピーーーーー
医師「午後14時23分ご臨終です。」
私:[これでやっと楽になれる・・・。]
私:桐原悠稀椰64歳の生涯が終わってゆっくりと永遠の眠りにつけるはず?だったのに・・・!!
なぜか異世界の女神様に召喚されたのに、
なぜか攫われて・・・
色々な面倒に巻き込まれたり、巻き込んだり
事の発端は・・・お前だ!駄女神めぇ~!!!!
R15は保険です。
特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
ダイナマイトと目隠しの勇者
咲間 咲良
ファンタジー
【あらすじ】
小動物のモグラだった前世をもつ少年、コード8032(ハチミツ)。
人間に転生したので今度こそ地上で暮らしたい!…と思ったのに、今世でも【モグラ】と呼ばれている。
【モグラ】とはつまり、広大な地下坑窟で魔法鉱石を掘り出す採掘師たちの通称だ。
ある日、採掘師になるための最終試験として廃坑道で採掘をしていたハチミツは助けを求める声を耳にして──。
※地上に出るまでやや長いです。
※ファンタジーなので地学・鉱物学的なツッコミはご容赦ください。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
完結 そんなにその方が大切ならば身を引きます、さようなら。
音爽(ネソウ)
恋愛
相思相愛で結ばれたクリステルとジョルジュ。
だが、新婚初夜は泥酔してお預けに、その後も余所余所しい態度で一向に寝室に現れない。不審に思った彼女は眠れない日々を送る。
そして、ある晩に玄関ドアが開く音に気が付いた。使われていない離れに彼は通っていたのだ。
そこには匿われていた美少年が棲んでいて……
ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる