81 / 104
五十一話 信康処刑?!
しおりを挟むその時の才蔵は、己の油断を悔いていた。
忍びとして己が持つの技量に自負があり、それ故に兄、伊蔵から再三にわたって注意され続けてきた事であった。
才蔵の存在を察知した信康は、身構えた姿勢を崩すと、ゆっくりと腰を下ろし、手に持った脇差しを床に置いた。
「‥‥どうじゃな、一つ、酒でも……」
「……」
突然に向けられた言葉に才蔵は、応えようもない。
まして、自負していた忍びの技量で、完全に気配を断っていたはずの自分を感じとられたショックの動揺が収まりきらないうちの事である。
『殺るか!?……まさか……』
才蔵は、自嘲ににも似た笑みを漏らすと、かけていた刀の柄からじっとりと汗ばんだ手を放した。
攻撃を仕掛ける様子が見られない以上、それは暗殺者であるはずはない?
物事というものは、信康が考えるほど単純明快で割り切れるものではない。攻撃の意志を見せないからといって、それがイコール敵ではないに結び付く訳ではない。
しかし、この時の信康は、常に生命の危機に瀕している幽閉されている状況というのにも関わらず、なにものとも解らない相手、才蔵に対して受け入れる姿勢を見せたのである。
苦労を重ねた才蔵が、この城に漸く辿り着いたのは、重治が家康を訪ねる一日前の事である
岡崎の街から姿を消した才蔵は、まずその足で徳川家の居城でもある浜松の町へ向かった。
これまで何度も重治の事を亡き者にせんとしてきた、言わば敵の本陣真っ只中に、たった一人で乗り込まんとしたのである。
才蔵がどれだけ忍びとして彩輝にあふれていようとも、守るは、現伊賀の忍びの頭領、服部半蔵である。
他の出城にどれだけ忍び込めようとも、忍びの事を知り尽くした半蔵の守護するこの浜松の城は、おいそれと攻略させてくれよう筈もない。
あちらこちらに数多く仕掛けられた鳴子に忍び返し。そして、忍び足さえ許さない鶯張りに仕上げられた廊下。
ありとあらゆる工夫を凝らし侵入者を防ぐ。
それは、忍びの事を知り尽くした者だからこそ出来る完全なる防御と言えた。
「……ふうぅ。さてさて、どうしたものか…………」
城の外堀の障害を何とか乗り越えた才蔵は、まだまだ先に見える本丸を見上げ、ため息をついた。
流石に忍びを知り尽くした者が守る城である。才蔵の技量をもってしてもおいそれと城内部への侵入を許さない。
例えば番兵の巡回一つとってみても、そのタイミングはまちまちであり、せっかく入り込んだ城内でも容易に移動をさせてはくれない。
「……!!!」
影に身を潜め、移動の好機を探り続けていた才蔵にゆっくりと近づく人影があった。才蔵は、潜めた体を更に小さくし気配を断った。
0
お気に入りに追加
235
あなたにおすすめの小説
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
不屈の葵
ヌマサン
歴史・時代
戦国乱世、不屈の魂が未来を掴む!
これは三河の弱小国主から天下人へ、不屈の精神で戦国を駆け抜けた男の壮大な物語。
幾多の戦乱を生き抜き、不屈の精神で三河の弱小国衆から天下統一を成し遂げた男、徳川家康。
本作は家康の幼少期から晩年までを壮大なスケールで描き、戦国時代の激動と一人の男の成長物語を鮮やかに描く。
家康の苦悩、決断、そして成功と失敗。様々な人間ドラマを通して、人生とは何かを問いかける。
今川義元、織田信長、羽柴秀吉、武田信玄――家康の波乱万丈な人生を彩る個性豊かな名将たちも続々と登場。
家康との関わりを通して、彼らの生き様も鮮やかに描かれる。
笑いあり、涙ありの壮大なスケールで描く、単なる英雄譚ではなく、一人の人間として苦悩し、成長していく家康の姿を描いた壮大な歴史小説。
戦国時代の風雲児たちの活躍、人間ドラマ、そして家康の不屈の精神が、読者を戦国時代に誘う。
愛、友情、そして裏切り…戦国時代に渦巻く人間ドラマにも要注目!
歴史ファン必読の感動と興奮が止まらない歴史小説『不屈の葵』
ぜひ、手に取って、戦国時代の熱き息吹を感じてください!
【おんJ】 彡(゚)(゚)ファッ!?ワイが天下分け目の関ヶ原の戦いに!?
俊也
SF
これまた、かつて私がおーぷん2ちゃんねるに載せ、ご好評頂きました戦国架空戦記SSです。
この他、
「新訳 零戦戦記」
「総統戦記」もよろしくお願いします。
独裁者・武田信玄
いずもカリーシ
歴史・時代
歴史の本とは別の視点で武田信玄という人間を描きます!
平和な時代に、戦争の素人が娯楽[エンターテイメント]の一貫で歴史の本を書いたことで、歴史はただ暗記するだけの詰まらないものと化してしまいました。
『事実は小説よりも奇なり』
この言葉の通り、事実の方が好奇心をそそるものであるのに……
歴史の本が単純で薄い内容であるせいで、フィクションの方が面白く、深い内容になっていることが残念でなりません。
過去の出来事ではありますが、独裁国家が民主国家を数で上回り、戦争が相次いで起こる『現代』だからこそ、この歴史物語はどこかに通じるものがあるかもしれません。
【第壱章 独裁者への階段】 国を一つにできない弱く愚かな支配者は、必ず滅ぶのが戦国乱世の習い
【第弐章 川中島合戦】 戦争の勝利に必要な条件は第一に補給、第二に地形
【第参章 戦いの黒幕】 人の持つ欲を煽って争いの種を撒き、愚かな者を操って戦争へと発展させる武器商人
【第肆章 織田信長の愛娘】 人間の生きる価値は、誰かの役に立つ生き方のみにこそある
【最終章 西上作戦】 人々を一つにするには、敵が絶対に必要である
この小説は『大罪人の娘』を補完するものでもあります。
(前編が執筆終了していますが、後編の執筆に向けて修正中です)
織田信長IF… 天下統一再び!!
華瑠羅
歴史・時代
日本の歴史上最も有名な『本能寺の変』の当日から物語は足早に流れて行く展開です。
この作品は「もし」という概念で物語が進行していきます。
主人公【織田信長】が死んで、若返って蘇り再び活躍するという作品です。
※この物語はフィクションです。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
獅子の末裔
卯花月影
歴史・時代
未だ戦乱続く近江の国に生まれた蒲生氏郷。主家・六角氏を揺るがした六角家騒動がようやく落ち着いてきたころ、目の前に現れたのは天下を狙う織田信長だった。
和歌をこよなく愛する温厚で無力な少年は、信長にその非凡な才を見いだされ、戦国武将として成長し、開花していく。
前作「滝川家の人びと」の続編です。途中、エピソードの被りがありますが、蒲生氏郷視点で描かれます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる