25 / 53
25.代理人の依頼(上)
しおりを挟む
グラン・グランの呪いを解くことができる。
そう打ち明けたら、アルバートがビシッと固まった。
アルバートがどう思ってるかはわからないけど、言い出した以上やめるわけにはいかない。このあとは、「秘儀・俺はひとりごとをつぶやいてるだけ」を採用だ。ひとりごとでも俺の毒舌は絶好調だよ。だけど、誰かに話してるんじゃなくて自分の考えをしゃべってるだけですよってフリをしたら、暴言の発生率がちょっとはマシになるから、最近よく利用してる。提案してくれたルイーズ嬢、ありがとう。
「だが解呪には条件がある。まず、呪いの内容と呪われた人間を合致させなければならない。それしきのこと俺にとっては児戯のようなものだがな」
本当は児戯どころじゃなくて、そこからして苦労してるんだけど。ほんと、なんで俺、自分に話してるのに見栄を張ってんだよ。素直になれよ、呪われた俺。なれるものならなりたいよ、本音の俺。
「次に、俺は呪いを解いた相手に、俺が解いたということを知られてはならない。もし俺が解呪したと知られれば、その愚民の呪いが俺に降りかかる」
ここまでは、俺とシィレの精霊契約に盛りこまれた条件だ。あともう一つ、俺自身のこだわりというか不安がある。
「また俺は、呪われた愚民が、その呪いを解きたいのかどうかを確かめる必要がある」
これが、最初に考えてたより問題をややこしくしてるんだよね。
学園に入学した初日、自己紹介の時間にトレヴァーが自分の呪いを公言した。呪いが解けないようにするためにだ。
俺は、グラン・グランの呪いはすべて解呪されなきゃダメだって思ってた。だから最悪の場合は、相手の意識を失わせて勝手に解いちゃえばいいだろうって気楽にかまえてたんだ。でもトレヴァーみたいに、呪いをそのままにしておきたい人がいたら? いまのところ、呪いが永続化したのは彼だけだ。でも、人それぞれ事情があるだろう。どんな事情を抱えているのかを話し合ったほうがいい場合があるのかもしれない。
だけど俺は、この態度だからさぁ。穏便に事情聴取ができるとはとうてい思えない。
というわけで、お願いなんだ。
「きいたとおりだ、おまえがやれ」
彫刻化してたアルバートが、どうにか口を開けた。それから苦労するみたいにゆっくり舌を動かした。
「やれ、とは、なにをだい」
「俺の代理として動く栄誉をあたえてやろうといっている。ありがたく拝命するがいい」
アルバートの顔から感情がなくなった。それまでも笑ったり怒ったりしてたわけじゃないけど、「話をきいてますよ」っていう雰囲気があった。それが消えた。
これまでのつきあいからわかる。こいつがこんなかんじの無表情になるのは、たいてい頭を高速回転させてるときだ。
「いま、ノアが話したことは四つある。一つめは、きみは呪いを解くことができる。二つめは、きみは呪われた人と、呪いの内容を知らなければならない。三つめは、きみが呪いを解いた人間だと知られてはならない。四つめは、きみは呪われた人間が、呪いを解きたいかどうかを確かめなければならない」
最後の一つは、しなくても俺に実害はない。だけど、勝手に呪いを解いたせいで相手が不幸になったら、寝覚めが悪いじゃないか。少なくとも絶対俺は気に病む。だからこれは、俺が俺の心を守るための手段なのだ。
しかしアルバートはこんなややこしい条件を、一回きいただけでよく理解できるな。頭がいいんだなあ。
「最初の件については、私になにができるのかわからない。だが残りの三つなら、力を貸すことができそうだ。呪いの内容を知るために動くこと。きみが呪いを解いたと知られないようにすること。そして、解呪を望むかどうかを確認すること。それを手伝えばいいということか?」
「まだあるぞ、バカ者。おまえは、目立つおとりになれ」
少しのあいだアルバートが考えた。
「私が、おとりか。この状況で、きみには……そうか、『呪いを解いた人間』が必要になる。ノアが解呪したことを秘密にするために」
そうそう、そこも手伝ってほしいんだよ。さすが高速回転する頭の持ち主は違うね! 俺が言いたいことをアルバートはすぐに理解してくれる。
「つまり呪われた人間を解呪するには、表向きの交渉係と解呪係がいる。それを私に依頼したいということか」
「ボンクラが。たったこれだけのことを理解するのに、どれだけの時間をかけている」
アルバートは返事をせず、また思案しだした。
この頼みは、俺にとっては死活問題だけど、アルバートにはなんの利点もないんだよなあ。どうしてそんなことをしなければいけないんだって言われたら、俺はソノトオリデゴザイマスって諦めるしかない。
「ききたいことは、山ほどあるが」
アルバートは、そう切り出した。
「まず、いまの申し出に限定して話そう。なぜ、私なんだ? 私は、きみにとって安全な人間だと思われているのかもしれないが」
怖いくらい真剣に言われた。あ、これはマズイかも。アルバートがそっちの話をするとは思わなかった。
「さすがに話していかなったけどね。ノア、私は――」
「やめろ痴れ者、きく気などない!」
慌てて声を張り上げて、アルバートのことばをさえぎった。
「あるマヌケが、呪われているとする。しかし、そいつが呪われているかもしれないと俺が憶測する場合と、愚かにも本人がそう認めて確定させてしまうのは、まったく意味合いが違う」
アルバートは夏茶会にいたらしいし、呪われててもおかしくない。いまのところどっちなのか俺にはわからないから、呪われてたとしても特徴が面に出にくい部類なんだろう。そう思ってたけど、いまのアルバートの顔色と話の流れで勘づいてしまった。
こいつ、呪われてるわー。
「俺は、おまえが呪われているかどうかになぞ興味がない。仮に呪われていたとして、その内容なんか知らん。おまえに、ひとかけらの関心もない!」
口先だけでもそう言っておかなきゃならない。俺が、アルバートの呪いの内容を確信してるって思われたら厄介だ。たとえばこっちが何気なく話したことを、アルバートの呪いについて言ったんだと思われたら、「他人が自分の呪いを知った」っていう条件に当てはまってしまう。そしたら呪いが永続化する。
アルバートは、あいかわらず何を考えてるのかわからない表情をしてる。この顔、王子さま仮面って呼んでやろうか。
「再度、問おう。そこまでわかっていて、なぜ私に話をした」
「フン、うろたえるな臆病者。俺は解呪を望む人間をえり好みするような能なしではない。きさまが俺の助けを必要とするなら、いつでも恩恵を授けてやる」
頭がいいから、アルバートはすぐ俺たちの危険性に気づいたみたいだ。アルバートが呪われてるなら、解呪したらそれが俺に跳ね返ってきちゃうんだよね。だっていま彼に、グラン・グランの呪いを解くのは俺だって宣言しちゃったから。もしアルバートを気絶させて呪いを解いたって、やったのは俺だってわかっちゃうんだ。
アルバートの立場から考えたら、俺がおかれた状況を教えられたってことは、俺が彼の呪いは解かないって宣言したってとられてもおかしくない。人の呪いを解いて、自分にそれが降りかかるなんて、誰だってしたくないだろう。
だから、そんなことしないよー、ちゃんとアルバートの呪いも解くつもりだからねーって教えたんだ。
「私じゃない。ノア、きみのことだ」
安心させようとしたのに、脅すみたいな低い声を出された。
「もっと危険度の低い方法をとることだってできただろう。きみが、それに気づかなかったとは思えない!」
おおう、怒られた。目がマジだ。王子さま仮面、どこやった。
危険度の低い方法かあ、あるけどさ。そう思ったら、なんとなく口ずさんでた。
「少年と 行かば血まみれ茨道
少女は存外お優しい……」
シィレの歌だ。
少年は、アルバートだ。つまり代理人にアルバートを選んで、彼が呪われてたら、そりゃ茨道だわ。
少女はきっとルイーズ嬢だろう。彼女は面倒見がいいし、夏茶会のときは領地にいたそうだから呪われてる可能性はほとんどない。俺が頼んだら、もしかしたら代理人を引き受けてくれるかもしれない。でも、ルイーズ嬢とコンビを組むのは、なにかちがうんだ。
妹のティリーは、俺がこの世で唯一、絶対呪いにかかってないって断言できる人間だ。けどね、そもそもティリーをこの面倒ごとにかかわらせたくないから契約したんだよ? だからティリーっていう選択は、本末転倒でしかない。
魔法狂。心当たりはある。塔のベイリーのことじゃないかな。魔法大好きで、新しい魔法を生み出すためならなんでもやりかねない人だ。塔では、よくいっしょに魔術式の開発をしてた。俺が学園に入学するっていったら、いちばん嘆いた人でもある。
ベイリーは、もし呪いを解くのが俺じゃなくていいなら、解呪の魔術式を渡してやってもらえないかなって考えてた相手だ。竜のあぎとは、塔の最上階にある部屋のことだ。俺がベイリーを選んだら、そこで二人で仕事をすることになったんだろうか。
王さまとかは、まわりの大人ってことだろう。いや、父さまや母さまを頼れないって思ってるわけじゃないよ。でも呪われた人間がたくさんいそうなのは学園で、だから俺はここを本拠地にしたんだ。生徒を相手にするのに、大人を代理人にしてもうまくいきそうには思えない。
そういった条件はある。それに、代理人はたとえばルイーズ嬢でも他の人でもいいのかもしれないよ。だけど、なにか起こったとき、相手を巻きこむ覚悟とかさ。そういうの、いるじゃないか。
「危険性なんぞ知るか。ちっぽけなことが気になるのは、おまえの器が砂粒程度しかないからだ。そうか、ひょっとして無才のおまえには荷が重いか? なるほど、俺の代理人を務めるのは恐れ多いというなら免除してやろう。なに、おまえが能なしなのは事実でしかないから、恥じることはない」
「やるよ。その役目を誰かに譲る気はない。もうきみの話をきいてしまったから、断る意味がない」
状況が違ったら断ってたってことかな。意味がわからなくて首をかしげたら、アルバートがくちびるをムッと曲げた。
「もしノアが私の呪いを解いたら、この呪いがきみにいくんだろう。だったら、普通は呪われていない可能性がもっと高い人間を代理人にするはずだ。きみだって、ルイーズに頼むことを考えはしたんじゃないか?」
やめてアルバート、自分が呪われてることを前提で俺に話さないで。そこ、ちゃんとボカそうよ!
「ええい黙れ、黙れ。それ以上なにも口にするな」
「それに、呪われているかどうかは別にしても、私はきみがもっとも相談すべきではない人間の一人じゃないのか。私の……立場を考えるならな」
苦しそうに、アルバートが問いかけてきた。ほんっとこいつ、鋭いというか問題点をみつけるのが早いよな。これが王子としての教育の成果なら、次世代の王族としてぜひ学び続けてほしい。
「おまえの立場など知るか」
アルバートは王族として、国益を最優先にしなきゃいけないよね。だから俺が話したことを秘密にするって約束しても、それが守れないことだってあるだろう。以前ルイーズ嬢がほのめかしてたみたいに、学園の生徒アルバートの思いと王子アルバート・イスヴェニアの責務を秤にかけたら、そりゃ針は当然王子にかたむく。
もちろん、理想的にはどの国民だって国のことを考えるべきだろう。でも国益と私益が違ったら、私益を優先させることだって多いはずだ。だから、もし国にも誰にも内緒にしたいことがあったら、王族と貴族と平民の中でいちばん話しちゃいけないのが王族だ。
アルバートが言いたいのは、そういうことなんだろう。
「おまえ程度から被る迷惑など、取れかけのボタンほども気にならん。俺を気づかうなぞ、千年早い」
「ノア、もし私が断れば君は呪いを引き受けずにすむなら、いまからでもそうするよ。しかしそれができないなら、私が君の代理人になろう」
アルバートの立場については仕方ないってこっちも了承してるから、あんまり重荷に思わなくていいよ。
よし、これで代理人の話はまとまった。そう油断したら、アルバートがおどろおどろしい空気を発した。
俺に向けた顔には、たしかに怒りがあった。
そう打ち明けたら、アルバートがビシッと固まった。
アルバートがどう思ってるかはわからないけど、言い出した以上やめるわけにはいかない。このあとは、「秘儀・俺はひとりごとをつぶやいてるだけ」を採用だ。ひとりごとでも俺の毒舌は絶好調だよ。だけど、誰かに話してるんじゃなくて自分の考えをしゃべってるだけですよってフリをしたら、暴言の発生率がちょっとはマシになるから、最近よく利用してる。提案してくれたルイーズ嬢、ありがとう。
「だが解呪には条件がある。まず、呪いの内容と呪われた人間を合致させなければならない。それしきのこと俺にとっては児戯のようなものだがな」
本当は児戯どころじゃなくて、そこからして苦労してるんだけど。ほんと、なんで俺、自分に話してるのに見栄を張ってんだよ。素直になれよ、呪われた俺。なれるものならなりたいよ、本音の俺。
「次に、俺は呪いを解いた相手に、俺が解いたということを知られてはならない。もし俺が解呪したと知られれば、その愚民の呪いが俺に降りかかる」
ここまでは、俺とシィレの精霊契約に盛りこまれた条件だ。あともう一つ、俺自身のこだわりというか不安がある。
「また俺は、呪われた愚民が、その呪いを解きたいのかどうかを確かめる必要がある」
これが、最初に考えてたより問題をややこしくしてるんだよね。
学園に入学した初日、自己紹介の時間にトレヴァーが自分の呪いを公言した。呪いが解けないようにするためにだ。
俺は、グラン・グランの呪いはすべて解呪されなきゃダメだって思ってた。だから最悪の場合は、相手の意識を失わせて勝手に解いちゃえばいいだろうって気楽にかまえてたんだ。でもトレヴァーみたいに、呪いをそのままにしておきたい人がいたら? いまのところ、呪いが永続化したのは彼だけだ。でも、人それぞれ事情があるだろう。どんな事情を抱えているのかを話し合ったほうがいい場合があるのかもしれない。
だけど俺は、この態度だからさぁ。穏便に事情聴取ができるとはとうてい思えない。
というわけで、お願いなんだ。
「きいたとおりだ、おまえがやれ」
彫刻化してたアルバートが、どうにか口を開けた。それから苦労するみたいにゆっくり舌を動かした。
「やれ、とは、なにをだい」
「俺の代理として動く栄誉をあたえてやろうといっている。ありがたく拝命するがいい」
アルバートの顔から感情がなくなった。それまでも笑ったり怒ったりしてたわけじゃないけど、「話をきいてますよ」っていう雰囲気があった。それが消えた。
これまでのつきあいからわかる。こいつがこんなかんじの無表情になるのは、たいてい頭を高速回転させてるときだ。
「いま、ノアが話したことは四つある。一つめは、きみは呪いを解くことができる。二つめは、きみは呪われた人と、呪いの内容を知らなければならない。三つめは、きみが呪いを解いた人間だと知られてはならない。四つめは、きみは呪われた人間が、呪いを解きたいかどうかを確かめなければならない」
最後の一つは、しなくても俺に実害はない。だけど、勝手に呪いを解いたせいで相手が不幸になったら、寝覚めが悪いじゃないか。少なくとも絶対俺は気に病む。だからこれは、俺が俺の心を守るための手段なのだ。
しかしアルバートはこんなややこしい条件を、一回きいただけでよく理解できるな。頭がいいんだなあ。
「最初の件については、私になにができるのかわからない。だが残りの三つなら、力を貸すことができそうだ。呪いの内容を知るために動くこと。きみが呪いを解いたと知られないようにすること。そして、解呪を望むかどうかを確認すること。それを手伝えばいいということか?」
「まだあるぞ、バカ者。おまえは、目立つおとりになれ」
少しのあいだアルバートが考えた。
「私が、おとりか。この状況で、きみには……そうか、『呪いを解いた人間』が必要になる。ノアが解呪したことを秘密にするために」
そうそう、そこも手伝ってほしいんだよ。さすが高速回転する頭の持ち主は違うね! 俺が言いたいことをアルバートはすぐに理解してくれる。
「つまり呪われた人間を解呪するには、表向きの交渉係と解呪係がいる。それを私に依頼したいということか」
「ボンクラが。たったこれだけのことを理解するのに、どれだけの時間をかけている」
アルバートは返事をせず、また思案しだした。
この頼みは、俺にとっては死活問題だけど、アルバートにはなんの利点もないんだよなあ。どうしてそんなことをしなければいけないんだって言われたら、俺はソノトオリデゴザイマスって諦めるしかない。
「ききたいことは、山ほどあるが」
アルバートは、そう切り出した。
「まず、いまの申し出に限定して話そう。なぜ、私なんだ? 私は、きみにとって安全な人間だと思われているのかもしれないが」
怖いくらい真剣に言われた。あ、これはマズイかも。アルバートがそっちの話をするとは思わなかった。
「さすがに話していかなったけどね。ノア、私は――」
「やめろ痴れ者、きく気などない!」
慌てて声を張り上げて、アルバートのことばをさえぎった。
「あるマヌケが、呪われているとする。しかし、そいつが呪われているかもしれないと俺が憶測する場合と、愚かにも本人がそう認めて確定させてしまうのは、まったく意味合いが違う」
アルバートは夏茶会にいたらしいし、呪われててもおかしくない。いまのところどっちなのか俺にはわからないから、呪われてたとしても特徴が面に出にくい部類なんだろう。そう思ってたけど、いまのアルバートの顔色と話の流れで勘づいてしまった。
こいつ、呪われてるわー。
「俺は、おまえが呪われているかどうかになぞ興味がない。仮に呪われていたとして、その内容なんか知らん。おまえに、ひとかけらの関心もない!」
口先だけでもそう言っておかなきゃならない。俺が、アルバートの呪いの内容を確信してるって思われたら厄介だ。たとえばこっちが何気なく話したことを、アルバートの呪いについて言ったんだと思われたら、「他人が自分の呪いを知った」っていう条件に当てはまってしまう。そしたら呪いが永続化する。
アルバートは、あいかわらず何を考えてるのかわからない表情をしてる。この顔、王子さま仮面って呼んでやろうか。
「再度、問おう。そこまでわかっていて、なぜ私に話をした」
「フン、うろたえるな臆病者。俺は解呪を望む人間をえり好みするような能なしではない。きさまが俺の助けを必要とするなら、いつでも恩恵を授けてやる」
頭がいいから、アルバートはすぐ俺たちの危険性に気づいたみたいだ。アルバートが呪われてるなら、解呪したらそれが俺に跳ね返ってきちゃうんだよね。だっていま彼に、グラン・グランの呪いを解くのは俺だって宣言しちゃったから。もしアルバートを気絶させて呪いを解いたって、やったのは俺だってわかっちゃうんだ。
アルバートの立場から考えたら、俺がおかれた状況を教えられたってことは、俺が彼の呪いは解かないって宣言したってとられてもおかしくない。人の呪いを解いて、自分にそれが降りかかるなんて、誰だってしたくないだろう。
だから、そんなことしないよー、ちゃんとアルバートの呪いも解くつもりだからねーって教えたんだ。
「私じゃない。ノア、きみのことだ」
安心させようとしたのに、脅すみたいな低い声を出された。
「もっと危険度の低い方法をとることだってできただろう。きみが、それに気づかなかったとは思えない!」
おおう、怒られた。目がマジだ。王子さま仮面、どこやった。
危険度の低い方法かあ、あるけどさ。そう思ったら、なんとなく口ずさんでた。
「少年と 行かば血まみれ茨道
少女は存外お優しい……」
シィレの歌だ。
少年は、アルバートだ。つまり代理人にアルバートを選んで、彼が呪われてたら、そりゃ茨道だわ。
少女はきっとルイーズ嬢だろう。彼女は面倒見がいいし、夏茶会のときは領地にいたそうだから呪われてる可能性はほとんどない。俺が頼んだら、もしかしたら代理人を引き受けてくれるかもしれない。でも、ルイーズ嬢とコンビを組むのは、なにかちがうんだ。
妹のティリーは、俺がこの世で唯一、絶対呪いにかかってないって断言できる人間だ。けどね、そもそもティリーをこの面倒ごとにかかわらせたくないから契約したんだよ? だからティリーっていう選択は、本末転倒でしかない。
魔法狂。心当たりはある。塔のベイリーのことじゃないかな。魔法大好きで、新しい魔法を生み出すためならなんでもやりかねない人だ。塔では、よくいっしょに魔術式の開発をしてた。俺が学園に入学するっていったら、いちばん嘆いた人でもある。
ベイリーは、もし呪いを解くのが俺じゃなくていいなら、解呪の魔術式を渡してやってもらえないかなって考えてた相手だ。竜のあぎとは、塔の最上階にある部屋のことだ。俺がベイリーを選んだら、そこで二人で仕事をすることになったんだろうか。
王さまとかは、まわりの大人ってことだろう。いや、父さまや母さまを頼れないって思ってるわけじゃないよ。でも呪われた人間がたくさんいそうなのは学園で、だから俺はここを本拠地にしたんだ。生徒を相手にするのに、大人を代理人にしてもうまくいきそうには思えない。
そういった条件はある。それに、代理人はたとえばルイーズ嬢でも他の人でもいいのかもしれないよ。だけど、なにか起こったとき、相手を巻きこむ覚悟とかさ。そういうの、いるじゃないか。
「危険性なんぞ知るか。ちっぽけなことが気になるのは、おまえの器が砂粒程度しかないからだ。そうか、ひょっとして無才のおまえには荷が重いか? なるほど、俺の代理人を務めるのは恐れ多いというなら免除してやろう。なに、おまえが能なしなのは事実でしかないから、恥じることはない」
「やるよ。その役目を誰かに譲る気はない。もうきみの話をきいてしまったから、断る意味がない」
状況が違ったら断ってたってことかな。意味がわからなくて首をかしげたら、アルバートがくちびるをムッと曲げた。
「もしノアが私の呪いを解いたら、この呪いがきみにいくんだろう。だったら、普通は呪われていない可能性がもっと高い人間を代理人にするはずだ。きみだって、ルイーズに頼むことを考えはしたんじゃないか?」
やめてアルバート、自分が呪われてることを前提で俺に話さないで。そこ、ちゃんとボカそうよ!
「ええい黙れ、黙れ。それ以上なにも口にするな」
「それに、呪われているかどうかは別にしても、私はきみがもっとも相談すべきではない人間の一人じゃないのか。私の……立場を考えるならな」
苦しそうに、アルバートが問いかけてきた。ほんっとこいつ、鋭いというか問題点をみつけるのが早いよな。これが王子としての教育の成果なら、次世代の王族としてぜひ学び続けてほしい。
「おまえの立場など知るか」
アルバートは王族として、国益を最優先にしなきゃいけないよね。だから俺が話したことを秘密にするって約束しても、それが守れないことだってあるだろう。以前ルイーズ嬢がほのめかしてたみたいに、学園の生徒アルバートの思いと王子アルバート・イスヴェニアの責務を秤にかけたら、そりゃ針は当然王子にかたむく。
もちろん、理想的にはどの国民だって国のことを考えるべきだろう。でも国益と私益が違ったら、私益を優先させることだって多いはずだ。だから、もし国にも誰にも内緒にしたいことがあったら、王族と貴族と平民の中でいちばん話しちゃいけないのが王族だ。
アルバートが言いたいのは、そういうことなんだろう。
「おまえ程度から被る迷惑など、取れかけのボタンほども気にならん。俺を気づかうなぞ、千年早い」
「ノア、もし私が断れば君は呪いを引き受けずにすむなら、いまからでもそうするよ。しかしそれができないなら、私が君の代理人になろう」
アルバートの立場については仕方ないってこっちも了承してるから、あんまり重荷に思わなくていいよ。
よし、これで代理人の話はまとまった。そう油断したら、アルバートがおどろおどろしい空気を発した。
俺に向けた顔には、たしかに怒りがあった。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
異世界道中ゆめうつつ! 転生したら虚弱令嬢でした。チート能力なしでたのしい健康スローライフ!
マーニー
ファンタジー
※ほのぼの日常系です
病弱で閉鎖的な生活を送る、伯爵令嬢の美少女ニコル(10歳)。対して、亡くなった両親が残した借金地獄から抜け出すため、忙殺状態の限界社会人サラ(22歳)。
ある日、同日同時刻に、体力の限界で息を引き取った2人だったが、なんとサラはニコルの体に転生していたのだった。
「こういうときって、神様のチート能力とかあるんじゃないのぉ?涙」
異世界転生お約束の神様登場も特別スキルもなく、ただただ、不健康でひ弱な美少女に転生してしまったサラ。
「せっかく忙殺の日々から解放されたんだから…楽しむしかない。ぜっっったいにスローライフを満喫する!」
―――異世界と健康への不安が募りつつ
憧れのスローライフ実現のためまずは健康体になることを決意したが、果たしてどうなるのか?
魔法に魔物、お貴族様。
夢と現実の狭間のような日々の中で、
転生者サラが自身の夢を叶えるために
新ニコルとして我が道をつきすすむ!
『目指せ健康体!美味しいご飯と楽しい仲間たちと夢のスローライフを叶えていくお話』
※はじめは健康生活。そのうちお料理したり、旅に出たりもします。日常ほのぼの系です。
※非現実色強めな内容です。
※溺愛親バカと、あたおか要素があるのでご注意です。
【完結】義姉上が悪役令嬢だと!?ふざけるな!姉を貶めたお前達を絶対に許さない!!
つくも茄子
ファンタジー
義姉は王家とこの国に殺された。
冤罪に末に毒杯だ。公爵令嬢である義姉上に対してこの仕打ち。笑顔の王太子夫妻が憎い。嘘の供述をした連中を許さない。我が子可愛さに隠蔽した国王。実の娘を信じなかった義父。
全ての復讐を終えたミゲルは義姉の墓前で報告をした直後に世界が歪む。目を覚ますとそこには亡くなった義姉の姿があった。過去に巻き戻った事を知ったミゲルは今度こそ義姉を守るために行動する。
巻き戻った世界は同じようで違う。その違いは吉とでるか凶とでるか……。
『異世界庭付き一戸建て』を相続した仲良し兄妹は今までの不幸にサヨナラしてスローライフを満喫できる、はず?
釈 余白(しやく)
ファンタジー
HOT 1位!ファンタジー 3位! ありがとうございます!
父親が不慮の事故で死亡したことで最後の肉親を失い残された高校生の小村雷人(こむら らいと)と小学生の真琴(まこと)の兄妹が聞かされたのは、父が家を担保に金を借りていたという絶望の事実だった。慣れ親しんだ自宅から早々の退去が必要となった二人は家の中で金目の物を探す。
その結果見つかったのは、僅かな現金に空の預金通帳といくつかの宝飾品、そして家の権利書と見知らぬ文字で書かれた書類くらいだった。謎の書類には祖父のサインが記されていたが内容は読めず、頼みの綱は挟まれていた弁護士の名刺だけだ。
最後の希望とも言える名刺の電話番号へ連絡した二人は、やってきた弁護士から契約書の内容を聞かされ唖然とする。それは祖父が遺産として残した『異世界トラス』にある土地と建物を孫へ渡すというものだった。もちろん現地へ行かなければ遺産は受け取れないが。兄妹には他に頼れるものがなく、思い切って異世界へと赴き新生活をスタートさせるのだった。
その他、多数投稿しています!
https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/398438394
お母さんに捨てられました~私の価値は焼き豚以下だそうです~【完結】
小平ニコ
ファンタジー
主人公リネットの暮らすメルブラン侯爵領には、毎年四月になると、領主である『豚侯爵』に豚肉で作った料理を献上する独特の風習があった。
だが今年の四月はいつもと違っていた。リネットの母が作った焼き豚はこれまでで最高の出来栄えであり、それを献上することを惜しんだ母は、なんと焼き豚の代わりにリネットを豚侯爵に差し出すことを思いつくのである。
多大なショックを受けつつも、母に逆らえないリネットは、命令通りに侯爵の館へ行く。だが、実際に相対した豚侯爵は、あだ名とは大違いの美しい青年だった。
悪辣な母親の言いなりになることしかできない、自尊心の低いリネットだったが、侯爵に『ある特技』を見せたことで『遊戯係』として侯爵家で働かせてもらえることになり、日々、様々な出来事を経験して成長していく。
……そして時は流れ、リネットが侯爵家になくてはならない存在になった頃。無慈悲に娘を放り捨てた母親は、その悪行の報いを受けることになるのだった。
プラス的 異世界の過ごし方
seo
ファンタジー
日本で普通に働いていたわたしは、気がつくと異世界のもうすぐ5歳の幼女だった。田舎の山小屋みたいなところに引っ越してきた。そこがおさめる領地らしい。伯爵令嬢らしいのだが、わたしの多少の知識で知る貴族とはかなり違う。あれ、ひょっとして、うちって貧乏なの? まあ、家族が仲良しみたいだし、楽しければいっか。
呑気で細かいことは気にしない、めんどくさがりズボラ女子が、神様から授けられるギフト「+」に助けられながら、楽しんで生活していきます。
乙女ゲーの脇役家族ということには気づかずに……。
#不定期更新 #物語の進み具合のんびり
#カクヨムさんでも掲載しています
伝説の霊獣達が住まう【生存率0%】の無人島に捨てられた少年はサバイバルを経ていかにして最強に至ったか
藤原みけ@雑魚将軍2巻発売中
ファンタジー
小さな村で平凡な日々を過ごしていた少年リオル。11歳の誕生日を迎え、両親に祝われながら幸せに眠りに着いた翌日、目を覚ますと全く知らないジャングルに居た。
そこは人類が滅ぼされ、伝説の霊獣達の住まう地獄のような無人島だった。
次々の襲い来る霊獣達にリオルは絶望しどん底に突き落とされるが、生き残るため戦うことを決意する。だが、現実は最弱のネズミの霊獣にすら敗北して……。
サバイバル生活の中、霊獣によって殺されかけたリオルは理解する。
弱ければ、何も得ることはできないと。
生きるためリオルはやがて力を求め始める。
堅実に努力を重ね少しずつ成長していくなか、やがて仲間(もふもふ?)に出会っていく。
地獄のような島でただの少年はいかにして最強へと至ったのか。
転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】
ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします
ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった
【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。
累計400万ポイント突破しました。
応援ありがとうございます。】
ツイッター始めました→ゼクト @VEUu26CiB0OpjtL
異世界楽々通販サバイバル
shinko
ファンタジー
最近ハマりだしたソロキャンプ。
近くの山にあるキャンプ場で泊っていたはずの伊田和司 51歳はテントから出た瞬間にとてつもない違和感を感じた。
そう、見上げた空には大きく輝く2つの月。
そして山に居たはずの自分の前に広がっているのはなぜか海。
しばらくボーゼンとしていた和司だったが、軽くストレッチした後にこうつぶやいた。
「ついに俺の番が来たか、ステータスオープン!」
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる