6 / 171
幕開けのツリーハウス
脳みそ再稼働
しおりを挟む
目が覚めたら、ふわふわのお布団に包まれていました。
なんというか脱力感がすごい。
あぁ、死にぞこなったんだ。と私憤や遺憾が押し寄せて、横たわっているのに足元がおぼつかないような動揺に陥る。
急にデカ男が宙を舞ってデカ男に突っ込み、デカ男もろとも白目を剥いたところに第3のデカ男が登場してもう何が何だか訳がわからなくなって、現実逃避をするように意識を手放したのだ。
ここがあの地下室と別の場所だということは一目瞭然。あれから更に何が起こったの?と思うがもう何が起こったって驚く元気は無さそうだ。
それより、誰もいないのだろうか。
小さな窓からは明かりが差し込んでいる。
陽の光なんて久しぶりに見たな。外をそよぐ葉の動きに合わせて、木漏れ日が揺らいでいる。
待てよ、ここが天国だっていうパターンはないだろうか?お布団はふわふわで気持ちがいいし、体に力が入らないけれどその気だるさも不愉快ではない。爽やかな新緑に似た匂いに気分も落ち着く。自分が天国に行ける人物か否かはさておいて、こことっても天国っぽい。
ふと視界の端に白いものが映った。体の中で唯一スムーズに動く眼球を限界まで左にやると、ベッド脇の台に円柱型の小さなお香のようなものが置かれているのが見える。てっぺんからスーっとまっすぐ一本に伸びる煙を見ていると心が安らぐ。
それともこの煙の柱が天国へのお導きというやつ?この煙を辿れば極楽浄土へ行けるのか?
そんなことを問うても答えてくれる人は誰もいないので真偽は不明だが、どうやら爽やかな匂いの元はこの煙ということはわかった。なんかぼんやりしていいなあ。
煙を眺めていると、少し気分が良くなってきた。
誰もいないのなら動いてみようかな。すこーし、立ってみるだけ。
寝ているのはキングサイズよりも大きなベッドだから、抜け出すだけでも一苦労だ。全身の筋肉を駆使して何とか縁までたどり着き、そいじゃあちょっくら立ってみましょうかね、と地に足をつけた瞬間、そこらの重力を一手に担ったかの如くガクッと膝が折れその場にうずくまる。これぞまさに『膝から崩れ落ちる』。
あーあ情けない。そう思っていると、下の方から色々なものが落下する音やドタドタと騒がしい足音が聞こえて思わず身構えた。
「どうした!?」
重厚感のある声が響く。うわ、人いたんだ。
蹴られる?水をかけられる?せっかく気分が良くなりかけていたのに、地下室での出来事がとてつもない勢いで頭の中に流れ込んできて、無意識に体を丸めて頭を抱える体勢をとっていた。
近づいてくる気配は次第に大きくなる。抱えた頭の真上から「大丈夫か?」と静かに響いた。
怪我はないか?痛いところはあるか?気分が悪くなったのか?と矢継ぎ早に繰り出され、答える間も無く軽々と抱えられ、ベッドに逆戻り。ぽふん、と首元まで布団をかけられてしまった。
僕も170センチくらいあるんですけど、近頃ヒョイっと赤子ように持ち上げられがち。それもそのはず、だってみんな2メートルくらいあるんだもの。目の前の男も、例によって2メートルかそれ以上あり、ゆったりとしたシャツを着ているがその下の筋肉がごまかせていない。顔や手、胸元など服から覗く肌には治りかけの傷がたくさんあった。美丈夫の武士って感じ。
「目が覚めたのだな。すまない、すぐにでも設備の整ったところで治療したかったのだが、王都までの移動はかえって君の負担になると考えた。この小屋で数日静養して、回復したら王都へ向かうつもりだ。いいか?」
僕に問うたのだと判断して反射的に頷く。
「私の名はジルルドオクタイ・ジルという。今回は軍の偵察部隊として密偵をしていた。怪しい者では無いので、どうか安心して欲しい。
まずは休んで、少しでも栄養をつけた方がいい。水を飲めるか?」
ナマ「怪しい者ではございません」を聞けてちょっとだけ興奮しながら再び首を縦に振ると、大きな腕に抱き起こされて背中にはいくつもの大きな枕やクッションが挟まれる。
おおすごい。ベスポジだ。これは人をダメにするやつだ。
ジルルルル・・・?何とかさんは「待っていろ。すぐ持ってくる」と言い残してベッドの足側にある階段を降りて行った。
小屋と呼ぶにはとても立派で、作りは最近流行りのタイニーハウス風。広さはタイニーじゃないけど。
ロフトみたいに吹き抜けて建てられた2階部分は、まるまる寝室になっている。ロフトと言っても天井は高く、ドローンとか飛ばせそうだ。真下で作業する音が聞こえるので、キッチンはこの下かな。
上がってくるなり「ゆっくりと飲め」と水の入った木のコップを差し出されたので、口を開いてみる。
一瞬不思議そうな顔をされたが、唇に当ててゆっくりと傾けてくれた。体に流れ込む冷たさがとても気持ち良い。
「その匂い平気だったか?本人の好みも伺わずに香を焚くのはどうかと思ったが、あまりに君の顔色が悪かったんでな。鎮静効果のあるやつを少量焚いた。気分はどうだろうか?」
そう言ってジルルル何とかさんは香を指す。
全然いい。むしろいい匂いだし、なんかポカポカするし。問題ありませんよ、という意味を込めて頷いた。
「そうか、よかった。もし気分が悪くないなら、少しでも栄養を摂ってほしい・・・のだが、あいにくマシなものがなくてな。ガーの干し肉とケソ茸で出汁をとり、乾燥させた香草で香り付けしたものを適当に調味料で味付けしただけのスープだが、何も胃に入れないよりはいい。飲めそうか?
苦手なものやアレルギーは無いだろうか」
先ほどから何故か至極丁寧に対応されて実は少々混乱しているのだが、アレルギーなどは無いしスープも飲めるからまた頷く。
この人は、律儀というか礼儀正しいというか、お堅いというか。会って早々ではあるが、相当な石頭とみた。
でも心遣いとか配慮とか、そういうのを人から向けられたのはとても久しぶりだったから、温かいようなくすぐったいような変な気持ちになってしまう。
とにかく感謝を伝えるべきだと思った。ありがとうございます、と言いたかった。言おうとしたが、思った通り声が出ない。少し残念だけどまいいか、むしろ丁度よかったかも。変に喋って気を悪くさせたらまた怒られるかもしれないから。
口をパクパクさせる僕に、ん?と眉をひそめて覗き込む。
「もしかして、声が出せないのか?」
そうなんです、と頷く。
今日は頷いてばかりだな。ここしばらくお伺いを立てられることなんてなかったから、首を縦に振る行為すら新鮮に感じる。
これだけの動作でも、やっぱりちょっと痛いな。
「そうか。文字は書けるか?」
そう言うと窓際に行き、積み上げられた本や資料みたいなものをゴソゴソしている。
膝をついて背中を丸めて小さくなって。いくら縮こまってもやっぱデカいなー。
2メートルだもんなあ。すごいなあ。これだけガタイがよくて、この美丈夫で、軍の偵察部隊で、密偵で、僕を王都まで連れて行ってくれるような優しさも持ち合わせているんだもの。。加えて、ガーの干し肉やケソ茸で丁寧に出汁をとる料理男子ときた。几帳面そうなのに、資料や本は地べたに置いて少しだけ散らかっているのがこれまたギャップ。字も綺麗なんだろうなあ。どんな字を書くのかなあ。
・・・。
字、か。字、いや僕は書けないと思うな、ていうか、え?絶対無理でしょう。この人さっき名前なんて言った?ジルルルル?何人?王都ってどこよ。嘔吐と聞き間違えた?軍?なんの?密偵?映画の話?ガーの肉って何の肉!?僕ガーの肉食べさせられるの!?ケソ茸って毒ないやつだよね!?その乾燥させた香草って知覚の異常が起こったり幻覚作用があったりしますか!?
ここしばらくぼんやりともやがかかり、考えることをほとんど放棄していた頭が、死にきれなかったショックで刺激され、さらに冷たい水の美味しさと心地いい匂いで頭がすっきりしてきだして、眠っていた理解力が再び息をし始めた。
窓際の資料の山から引っ張り出した紙とペンをこちらにお持ちになるジルルル何とかさん、見間違いでなければ、あの地下室で最後に見た男だと思うのですが。
エッジ、エッジ(えっ字?えっ字?)と、僕の思考回路があっちゃこっちゃにこんがらがっているとはつゆ知らず、ジルルル何とかさんは僕の手に紙とペンを握らせた。
どうする僕。
よっしゃ、ままよままよ。
どうにでもなれ、と、試しに「スワ アキオ」と書いてみた。
手を通してインクが書き連ねるのはひらがなでもカタカナでも漢字でもなく、こう、ニョロニョロとミミズが這ったような模様。
名前を書いたはずなのに何だこのオシャレ模様は。その前に何だこの現象は。知らないうちにバイリンガルになったのかな?
「スワ・アキオ・・・君の名前か?アキオというのか?」
あ、伝わっちゃった。なんで伝わるのよ。
少し落ち着いて冷静に混乱したいのに、そんな僕をほったらかして会話はどんどん進む。
「そうか。ありがとう、名前を教えてくれて。君も人攫いに捕らわれていたということは戦争孤児なのか?」
え?うーん・・・
「家族はいるか?」
うーん・・・
「もしかして、記憶が無いのか?」
そうじゃ無いけど・・・
される質問される質問、なんて答えたらいいのか分からないものばかりで、首を(痛いので、ほんのわずかに)かしげることしかできない僕に、目の前の男はその仏頂面に少しばかり焦りの色を滲ませた。
「すまない。あまりにも不躾だった。君がどういう過去や背景を持っていようと、君の心を無理矢理暴く権利は誰にも無い。会ったばかりの私が踏み込んでいいところではなかった。私の問いで君を困らせてしまったようだ。大変申し訳ない」
そう言い頭を下げる。
無理矢理心を暴くことは許されない、
会ったばかりの人が踏み込んでいいところじゃない、か。いずれも耳が痛いな。
まあこの人は少々柔軟性に欠ける気もするけど。
仏頂面な男の感情は読み取りづらいけど、今は少し慌てているのかな、というのがわかる。余裕が無い人をみると冷静になれるのが人の性。
ゆっくりとではあるが、間に合わせ程度の整理はついてきた。
とんだびっくり現象に苛まれようと、現実味の無い用語に悩乱しようと、僕が今するべきはこの人に感謝を述べることだ。
先ほど伝え損ねた諸々の謝意をひっくるめて、ありがとうございます、と一言だけ書いた。
目の前の顔の、ほんの少し、わずかばかり、気持ち程度、気のせいかもしれないが緩んだように見えないでもない頬。自分が与えた小さな小さな変化に喜びを覚える。
僕の頭の中が落ち着く模様をじっと見つめていた男は、「では、スープを注いでこよう」と再び階段を降りて行った。
あ、ガーの肉が何か聞けばよかった。
まあいいか。ガー、アレルギーじゃないといいな。
なんというか脱力感がすごい。
あぁ、死にぞこなったんだ。と私憤や遺憾が押し寄せて、横たわっているのに足元がおぼつかないような動揺に陥る。
急にデカ男が宙を舞ってデカ男に突っ込み、デカ男もろとも白目を剥いたところに第3のデカ男が登場してもう何が何だか訳がわからなくなって、現実逃避をするように意識を手放したのだ。
ここがあの地下室と別の場所だということは一目瞭然。あれから更に何が起こったの?と思うがもう何が起こったって驚く元気は無さそうだ。
それより、誰もいないのだろうか。
小さな窓からは明かりが差し込んでいる。
陽の光なんて久しぶりに見たな。外をそよぐ葉の動きに合わせて、木漏れ日が揺らいでいる。
待てよ、ここが天国だっていうパターンはないだろうか?お布団はふわふわで気持ちがいいし、体に力が入らないけれどその気だるさも不愉快ではない。爽やかな新緑に似た匂いに気分も落ち着く。自分が天国に行ける人物か否かはさておいて、こことっても天国っぽい。
ふと視界の端に白いものが映った。体の中で唯一スムーズに動く眼球を限界まで左にやると、ベッド脇の台に円柱型の小さなお香のようなものが置かれているのが見える。てっぺんからスーっとまっすぐ一本に伸びる煙を見ていると心が安らぐ。
それともこの煙の柱が天国へのお導きというやつ?この煙を辿れば極楽浄土へ行けるのか?
そんなことを問うても答えてくれる人は誰もいないので真偽は不明だが、どうやら爽やかな匂いの元はこの煙ということはわかった。なんかぼんやりしていいなあ。
煙を眺めていると、少し気分が良くなってきた。
誰もいないのなら動いてみようかな。すこーし、立ってみるだけ。
寝ているのはキングサイズよりも大きなベッドだから、抜け出すだけでも一苦労だ。全身の筋肉を駆使して何とか縁までたどり着き、そいじゃあちょっくら立ってみましょうかね、と地に足をつけた瞬間、そこらの重力を一手に担ったかの如くガクッと膝が折れその場にうずくまる。これぞまさに『膝から崩れ落ちる』。
あーあ情けない。そう思っていると、下の方から色々なものが落下する音やドタドタと騒がしい足音が聞こえて思わず身構えた。
「どうした!?」
重厚感のある声が響く。うわ、人いたんだ。
蹴られる?水をかけられる?せっかく気分が良くなりかけていたのに、地下室での出来事がとてつもない勢いで頭の中に流れ込んできて、無意識に体を丸めて頭を抱える体勢をとっていた。
近づいてくる気配は次第に大きくなる。抱えた頭の真上から「大丈夫か?」と静かに響いた。
怪我はないか?痛いところはあるか?気分が悪くなったのか?と矢継ぎ早に繰り出され、答える間も無く軽々と抱えられ、ベッドに逆戻り。ぽふん、と首元まで布団をかけられてしまった。
僕も170センチくらいあるんですけど、近頃ヒョイっと赤子ように持ち上げられがち。それもそのはず、だってみんな2メートルくらいあるんだもの。目の前の男も、例によって2メートルかそれ以上あり、ゆったりとしたシャツを着ているがその下の筋肉がごまかせていない。顔や手、胸元など服から覗く肌には治りかけの傷がたくさんあった。美丈夫の武士って感じ。
「目が覚めたのだな。すまない、すぐにでも設備の整ったところで治療したかったのだが、王都までの移動はかえって君の負担になると考えた。この小屋で数日静養して、回復したら王都へ向かうつもりだ。いいか?」
僕に問うたのだと判断して反射的に頷く。
「私の名はジルルドオクタイ・ジルという。今回は軍の偵察部隊として密偵をしていた。怪しい者では無いので、どうか安心して欲しい。
まずは休んで、少しでも栄養をつけた方がいい。水を飲めるか?」
ナマ「怪しい者ではございません」を聞けてちょっとだけ興奮しながら再び首を縦に振ると、大きな腕に抱き起こされて背中にはいくつもの大きな枕やクッションが挟まれる。
おおすごい。ベスポジだ。これは人をダメにするやつだ。
ジルルルル・・・?何とかさんは「待っていろ。すぐ持ってくる」と言い残してベッドの足側にある階段を降りて行った。
小屋と呼ぶにはとても立派で、作りは最近流行りのタイニーハウス風。広さはタイニーじゃないけど。
ロフトみたいに吹き抜けて建てられた2階部分は、まるまる寝室になっている。ロフトと言っても天井は高く、ドローンとか飛ばせそうだ。真下で作業する音が聞こえるので、キッチンはこの下かな。
上がってくるなり「ゆっくりと飲め」と水の入った木のコップを差し出されたので、口を開いてみる。
一瞬不思議そうな顔をされたが、唇に当ててゆっくりと傾けてくれた。体に流れ込む冷たさがとても気持ち良い。
「その匂い平気だったか?本人の好みも伺わずに香を焚くのはどうかと思ったが、あまりに君の顔色が悪かったんでな。鎮静効果のあるやつを少量焚いた。気分はどうだろうか?」
そう言ってジルルル何とかさんは香を指す。
全然いい。むしろいい匂いだし、なんかポカポカするし。問題ありませんよ、という意味を込めて頷いた。
「そうか、よかった。もし気分が悪くないなら、少しでも栄養を摂ってほしい・・・のだが、あいにくマシなものがなくてな。ガーの干し肉とケソ茸で出汁をとり、乾燥させた香草で香り付けしたものを適当に調味料で味付けしただけのスープだが、何も胃に入れないよりはいい。飲めそうか?
苦手なものやアレルギーは無いだろうか」
先ほどから何故か至極丁寧に対応されて実は少々混乱しているのだが、アレルギーなどは無いしスープも飲めるからまた頷く。
この人は、律儀というか礼儀正しいというか、お堅いというか。会って早々ではあるが、相当な石頭とみた。
でも心遣いとか配慮とか、そういうのを人から向けられたのはとても久しぶりだったから、温かいようなくすぐったいような変な気持ちになってしまう。
とにかく感謝を伝えるべきだと思った。ありがとうございます、と言いたかった。言おうとしたが、思った通り声が出ない。少し残念だけどまいいか、むしろ丁度よかったかも。変に喋って気を悪くさせたらまた怒られるかもしれないから。
口をパクパクさせる僕に、ん?と眉をひそめて覗き込む。
「もしかして、声が出せないのか?」
そうなんです、と頷く。
今日は頷いてばかりだな。ここしばらくお伺いを立てられることなんてなかったから、首を縦に振る行為すら新鮮に感じる。
これだけの動作でも、やっぱりちょっと痛いな。
「そうか。文字は書けるか?」
そう言うと窓際に行き、積み上げられた本や資料みたいなものをゴソゴソしている。
膝をついて背中を丸めて小さくなって。いくら縮こまってもやっぱデカいなー。
2メートルだもんなあ。すごいなあ。これだけガタイがよくて、この美丈夫で、軍の偵察部隊で、密偵で、僕を王都まで連れて行ってくれるような優しさも持ち合わせているんだもの。。加えて、ガーの干し肉やケソ茸で丁寧に出汁をとる料理男子ときた。几帳面そうなのに、資料や本は地べたに置いて少しだけ散らかっているのがこれまたギャップ。字も綺麗なんだろうなあ。どんな字を書くのかなあ。
・・・。
字、か。字、いや僕は書けないと思うな、ていうか、え?絶対無理でしょう。この人さっき名前なんて言った?ジルルルル?何人?王都ってどこよ。嘔吐と聞き間違えた?軍?なんの?密偵?映画の話?ガーの肉って何の肉!?僕ガーの肉食べさせられるの!?ケソ茸って毒ないやつだよね!?その乾燥させた香草って知覚の異常が起こったり幻覚作用があったりしますか!?
ここしばらくぼんやりともやがかかり、考えることをほとんど放棄していた頭が、死にきれなかったショックで刺激され、さらに冷たい水の美味しさと心地いい匂いで頭がすっきりしてきだして、眠っていた理解力が再び息をし始めた。
窓際の資料の山から引っ張り出した紙とペンをこちらにお持ちになるジルルル何とかさん、見間違いでなければ、あの地下室で最後に見た男だと思うのですが。
エッジ、エッジ(えっ字?えっ字?)と、僕の思考回路があっちゃこっちゃにこんがらがっているとはつゆ知らず、ジルルル何とかさんは僕の手に紙とペンを握らせた。
どうする僕。
よっしゃ、ままよままよ。
どうにでもなれ、と、試しに「スワ アキオ」と書いてみた。
手を通してインクが書き連ねるのはひらがなでもカタカナでも漢字でもなく、こう、ニョロニョロとミミズが這ったような模様。
名前を書いたはずなのに何だこのオシャレ模様は。その前に何だこの現象は。知らないうちにバイリンガルになったのかな?
「スワ・アキオ・・・君の名前か?アキオというのか?」
あ、伝わっちゃった。なんで伝わるのよ。
少し落ち着いて冷静に混乱したいのに、そんな僕をほったらかして会話はどんどん進む。
「そうか。ありがとう、名前を教えてくれて。君も人攫いに捕らわれていたということは戦争孤児なのか?」
え?うーん・・・
「家族はいるか?」
うーん・・・
「もしかして、記憶が無いのか?」
そうじゃ無いけど・・・
される質問される質問、なんて答えたらいいのか分からないものばかりで、首を(痛いので、ほんのわずかに)かしげることしかできない僕に、目の前の男はその仏頂面に少しばかり焦りの色を滲ませた。
「すまない。あまりにも不躾だった。君がどういう過去や背景を持っていようと、君の心を無理矢理暴く権利は誰にも無い。会ったばかりの私が踏み込んでいいところではなかった。私の問いで君を困らせてしまったようだ。大変申し訳ない」
そう言い頭を下げる。
無理矢理心を暴くことは許されない、
会ったばかりの人が踏み込んでいいところじゃない、か。いずれも耳が痛いな。
まあこの人は少々柔軟性に欠ける気もするけど。
仏頂面な男の感情は読み取りづらいけど、今は少し慌てているのかな、というのがわかる。余裕が無い人をみると冷静になれるのが人の性。
ゆっくりとではあるが、間に合わせ程度の整理はついてきた。
とんだびっくり現象に苛まれようと、現実味の無い用語に悩乱しようと、僕が今するべきはこの人に感謝を述べることだ。
先ほど伝え損ねた諸々の謝意をひっくるめて、ありがとうございます、と一言だけ書いた。
目の前の顔の、ほんの少し、わずかばかり、気持ち程度、気のせいかもしれないが緩んだように見えないでもない頬。自分が与えた小さな小さな変化に喜びを覚える。
僕の頭の中が落ち着く模様をじっと見つめていた男は、「では、スープを注いでこよう」と再び階段を降りて行った。
あ、ガーの肉が何か聞けばよかった。
まあいいか。ガー、アレルギーじゃないといいな。
31
お気に入りに追加
373
あなたにおすすめの小説
一宿一飯の恩義で竜伯爵様に抱かれたら、なぜか監禁されちゃいました!
当麻月菜
恋愛
宮坂 朱音(みやさか あかね)は、電車に跳ねられる寸前に異世界転移した。そして異世界人を保護する役目を担う竜伯爵の元でお世話になることになった。
しかしある日の晩、竜伯爵当主であり、朱音の保護者であり、ひそかに恋心を抱いているデュアロスが瀕死の状態で屋敷に戻ってきた。
彼は強い媚薬を盛られて苦しんでいたのだ。
このまま一晩ナニをしなければ、死んでしまうと知って、朱音は一宿一飯の恩義と、淡い恋心からデュアロスにその身を捧げた。
しかしそこから、なぜだかわからないけれど監禁生活が始まってしまい……。
好きだからこそ身を捧げた異世界女性と、強い覚悟を持って異世界女性を抱いた男が異世界婚をするまでの、しょーもないアレコレですれ違う二人の恋のおはなし。
※いつもコメントありがとうございます!現在、返信が遅れて申し訳ありません(o*。_。)oペコッ 甘口も辛口もどれもありがたく読ませていただいてます(*´ω`*)
※他のサイトにも重複投稿しています。
回顧
papiko
BL
若き天才∶宰相閣下 (第一王子の親友)
×
監禁されていた第一王子 (自己犠牲という名のスキル持ち)
その日は、唐突に訪れた。王国ルーチェントローズの王子三人が実の父親である国王に対して謀反を起こしたのだ。
国王を探して、開かずの間の北の最奥の部屋にいたのは――――――――
そこから思い出される記憶たち。
※完結済み
※番外編でR18予定
【登場人物】
宰相 ∶ハルトノエル
元第一王子∶イノフィエミス
第一王子 ∶リノスフェル
第二王子 ∶アリスロメオ
第三王子 ∶ロルフヘイズ
魔界最強に転生した社畜は、イケメン王子に奪い合われることになりました
タタミ
BL
ブラック企業に務める社畜・佐藤流嘉。
クリスマスも残業確定の非リア人生は、トラックの激突により突然終了する。
死後目覚めると、目の前で見目麗しい天使が微笑んでいた。
「ここは天国ではなく魔界です」
天使に会えたと喜んだのもつかの間、そこは天国などではなく魔法が当たり前にある世界・魔界だと知らされる。そして流嘉は、魔界に君臨する最強の支配者『至上様』に転生していたのだった。
「至上様、私に接吻を」
「あっ。ああ、接吻か……って、接吻!?なんだそれ、まさかキスですか!?」
何が起こっているのかわからないうちに、流嘉の前に現れたのは美しい4人の王子。この4王子にキスをして、結婚相手を選ばなければならないと言われて──!?
麗しの眠り姫は義兄の腕で惰眠を貪る
黒木 鳴
BL
妖精のように愛らしく、深窓の姫君のように美しいセレナードのあだ名は「眠り姫」。学園祭で主役を演じたことが由来だが……皮肉にもそのあだ名はぴったりだった。公爵家の出と学年一位の学力、そしてなによりその美貌に周囲はいいように勘違いしているが、セレナードの中身はアホの子……もとい睡眠欲求高めの不思議ちゃん系(自由人なお子さま)。惰眠とおかしを貪りたいセレナードと、そんなセレナードが可愛くて仕方がない義兄のギルバート、なんやかんやで振り回される従兄のエリオットたちのお話し。
お兄ちゃんだって甘えたい!!
こじらせた処女
BL
大江家は、大家族で兄弟が多い。次男である彩葉(いろは)は、県外の大学に進学していて居ない兄に変わって、小さい弟達の世話に追われていた。
そんな日々を送って居た、とある夏休み。彩葉は下宿している兄の家にオープンキャンパスも兼ねて遊びに行くこととなった。
もちろん、出発の朝。彩葉は弟達から自分も連れて行け、とごねられる。お土産を買ってくるから、また旅行行こう、と宥め、落ち着いた時には出発時間をゆうに超えていた。
急いで兄が迎えにきてくれている場所に行くと、乗るバスが出発ギリギリで、流れのまま乗り込む。クーラーの効いた車内に座って思い出す、家を出る前にトイレに行こうとして居たこと。ずっと焦っていて忘れていた尿意は、無視できないくらいにひっ迫していて…?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる