152 / 231
第二章 戦
ちょっとした後日談
しおりを挟む
さあ、今日のお昼は、殿が大好きな鶏皮です。
殿は今日も頑張って、神様と仏様のお願いを叶えていました。
だから、玉のご飯をご褒美にしましょう。
鶏皮は殿が大好きだから、玉も大好きになりました。
玉は今までお肉は殆ど食べた事、ありません。
ありませんでした。
10日おきに立つ市には四つ脚や二つ脚のお肉が並ぶ事がたまにありました。
四つ脚は大体、死んじゃった馬や牛です。二つ脚は、猟師さんが狩をして捕まえた鴨とか山鳩です。
お母さんは村で巫女さんをしてましたから、氏子さんからたまに頂く機会もあったそうですが、お断りをしていたそうです。
お魚はいいけど、お肉は駄目。
理由はわからないけど、ケジメにしていたとか。
でも、玉は殿のところにお世話になってから、お肉の美味しさに負けちゃいました。
巫女失格です。
お母さんは、唐揚げを食べて負けちゃいました。
巫女失格です。
でもでも。
荼枳尼天様も一言主様も、玉やお母さんが奉納するお肉料理を美味しく頂いているそうですよ。
だから、いいのかな?
最初に殿が作ってくれた鶏皮料理は「照り焼き」でした。
七輪で炭焼き・網焼きをしたので、余分な脂が全部落ちて、落ちた脂が炭の香りを立てる、美味しい美味しい料理でした。
他にも、柔らかめに揚げた唐揚げとか、お店で売ってる焼き肉のタレで焼いただけとか、細かく千切りにして塩胡椒だけで焼くとか、鶏皮のお煎餅とか。
「独身男の手抜き料理だよ。」
って殿はご謙遜なさいましたけど、玉には他に例えようのないご馳走でした。
ペローン。
「ペロペローン。」
冷蔵庫の一番上の棚に、はっぽうすちろおると、さらんらっぷに梱包された白い鶏皮があったので、まな板の上に並べます。
6枚も入ってました。
1人2枚ずつですね。
まずは布巾で、鶏皮の水気を取ります。
表裏を忘れずに。
薄力粉を振って、余計な粉をぱんぱんとはたきます。ぱんぱん。
数が多いので、ふらいぱんじゃなくて鉄板で炒めましょう。
鶏皮は脂がキツいので、裏面を下にして弱火でじっくりと火を通します。
余計な油は要りませんね。
脂がしっかり皮から出たら、裏返してぶつぶつがある表面を焼きますが、この時に「越乃寒梅」って書いてあるお酒と、すりおろしたわさびを加えます。
じゅうじゅう。
きゃんぷに行った時に殿が出してくれたのですが、殿は晩酌を滅多にしないので、玉が調理酒で使ってます。
お婆ちゃんや佳奈さんは呆れていますけど、殿が好きに使いなさいって仰るので、好きに使ってます。
わさびは、荼枳尼天様のお社の川で、殿が育てたわさびです。
ほんのちょっとで凄く辛いのに、すぐに辛味が抜けて行く不思議な味がします。
お刺身にちょっとつけると最高ですよ。
前は大根おろしでわさびを擦ってたんですが、佳奈さんが専用のザラザラしたわさびおろしを見つけて来ました。
鱶の皮で作ってあるそうです。
大根おろしよりも細かく擦れるので、もっと辛く、もっと美味しくなりました。
「ほう。全然違うね。」
「でしょ。駅前のスーパーの鮮魚コーナーで見つけたんだよ。」
殿が関心してました。
佳奈さんは鼻高々で自慢してました。
佳奈さんは、殆ど玉達とご飯を食べるのですが、お菓子や消耗品を買う為に1日1回は、会社帰りにすうぱあに行くそうです。
大体殿が用意出来ちゃう玉んちは、買い物には殆ど出ませんしねぇ。
殿がわざわざ買いに行く物は、大抵玉かお母さんの物ですし。
お酒とすりおろしたわさびで炒めた鶏皮は、お醤油、お砂糖、塩胡椒でも味を整えます。
最後に、輪切りしたれもんを乗せて出来上がり。
玉特製
鶏皮の照り焼きわさび風です。
あと、いつもの糠漬けと、あと、お母さんが作ってくれた金平牛蒡と、あ、おみおつけがないや。
「佳奈さぁん。おみおつけお願いしていいですかぁ?」
「あ、任せて玉ちゃん!」
和室で殿と、何か話していた佳奈さんが、台所の椅子に掛かっている佳奈さん用のえぷろんをつけて、直ぐにお隣に来てくれました。
おみおつけは佳奈さんに勝てないんですよねぇ。
あ、普通のおみおつけなら玉も普通に作れますよ。
でも佳奈さんのおみおつけは、殿の好みにぴったしなんですよ。
同じお味噌と同じ出汁を使っているんですけどねぇ。どうしてだろう。
「女としての歴史」が違うからなのかなぁ。
★ ★ ★
今日のお昼はどうしようかしら。
今までは、朝と夜しか食べなかったのだけど、ここに来てからは3食食べる様になりました。
婿殿と暮らしている玉が3食食べているから、時々お昼ごはんを持って来てくれるのよ。
ぽんちゃんやちびちゃんは、お昼はおやつだけね。
食べ過ぎると駄目ですよって婿殿が言い聞かせていたので、うちの仔達はおやつをあげても食べ切らないんですよ。
わん
『だって食べ過ぎて太ったら、あの人に嫌われちゃうでしょ』
ぽんちゃんはそう言うの。
でも私の作るおやつも気に入ってくれてるので、我慢出来ずに食べちゃった時は、お庭をいっぱい走ってるの。
だいえっとだそうですけど。
女心は玉も狸も変わらないのね。
「さてと。」
婿殿のお屋敷には冷蔵庫と言う魔法の箱があるの。
その中はいつも冷えているので、生鮮食品が沢山入ってます。
氷が冷えているのが嬉しいわね。
冷蔵庫の中は自由に使いなさいと婿殿の許可を得ているのですよ。
仮にあちらで使う食材だったとしても、婿殿は自由にまた出せますから。
おや?あまり見た事の無い食材がありますね。
白い皿の下を覗いて見れば、あぁやっぱり狸の印がありました。
この狸の印は、婿殿がそのお力で現出させた食材の証です。
つまり、玉が欲しがった物か、婿殿のお薦めって言う事です。
あ、これ。鶏の皮ですね。
婿殿の大好物と、玉から聞きました。
という事は、今頃婿殿に喜んでもらいたくて台所で頑張っているのかしら。
そろそろお嫁入りと言う事で、玉にも炊事を仕込もうと考えていた矢先にアレに巻き込まれましたからねぇ。
婿殿に嫁入りしてからは、しばらく炊事にだけ手を出さなかった様ですが、もう一人前でしょうね。
婿殿に恥ずかしくない娘ですよ。
あの甘えん坊で人見知りで、面倒くさがり屋が、好きな人が出来るだけであれだけ変わりますかねぇ。
でも、婿殿も佳奈様も、玉の周りの人が出来た人ばかりですしね。
お父さんも不器用でしたけど、努力の才能だけはある人でした。
そんな血を継いだのかしらね、玉も。
さてさて。
せっかくの鶏の皮だから、何か作りましょう。
お肉がないから、私の好きな唐揚げは無理なのね。
いや、鶏肉は冷蔵庫の別の棚にあるから、そっちで作ればいいんだけど。
娘が鶏皮で頑張っているなら、私も負けてられないわ。
ええと。今朝、玉が焼いたコッペパンが余ってるわね。
パンは保存が効くから、食べ切ってないのよね。
玉の焼くパンは、母親の贔屓目を引いても美味しいから。
うちの仔牛ちゃんが乳を出せる様になれば、乳を練り込んでもっと甘く美味しくなるって言ってたわね。
それも楽しみだなぁ。
「あっちは照り焼きを作っておったぞ。」
「おや。」
神様がいきなり出てこられました。
婿殿と一緒にされたら困りますよ。
荼枳尼天様とは長くいましたけど、荼枳尼天様からの御宣託はあっても、会話をする様な事はありませんでした。
なのに、こちらの神様ったら私の様な端巫女まで相手なされます。
「浅葱が来たら礼を言っておいてくれんか。直接礼を言いに行ったら、あ奴ら食べ過ぎて伸びとった。」
何してんのよ婿殿は。
「玉は邪魔しませんでしたか?」
「ちっこい巫女の方か?浅葱の娘もじゃが、あの2人なら浅葱の力になっておるぞ。1人が右に立てば左に、1人が上に行けば下に。常に対となり陰に日向に浅葱を助けておる。」
「そうですか。」
良かった。
玉は玉の居場所をきちんと作っているのね。
「ではの。」
「はい。」
「……………。」
「あの、まだ何か?」
「う、うむ。あ奴らの昼飯が美味そうだったからのぅ。」
やれやれ。
うちの神様も食いしん坊ですね。
「わかりました。お供えしておきますね。」
「うむ、楽しみにしてるぞ巫女よ。礼という訳でもないが、そこに生えている蜜柑を一本差し替えておこう。」
というわけで、私も鶏皮でちょっと頑張らないとならない羽目に陥りました。
厄介な婿を迎えると、義母の私も大変ですね。
私にも努力の才能が有れば良いのに。
では食材集めに、とりあえず畑に行きましょうか。冷蔵庫からは鶏皮と卵でいいかしら。あ、あと牛乳もね。
ええと。アレを作るならばレタスだけど、サラダ菜でもいいのね。
あ、あと。おネギと大根を一本抜いときましょ。
卵は茹でておきまして。
鶏皮は七輪で焼いちゃいます。
味付けは、私の大好きな唐揚げ粉です。
おネギは細かく刻んで、玉が持って来てくれた魔法の水、麺つゆにお塩を足した出汁に混ぜます。
焼き上がった鶏皮に、このお出汁をたっぷりかけて、大根おろしと一緒にサラダ菜で包みます。
玉が作ってくれたコッペパンの真ん中に包丁を入れて、輪切りにした茹で卵と一緒に挟んで、軽くマヨネーズをかけます。
あとは、牛乳を添えて、鶏皮パンの出来上がり。
たっぷり残った大根は、麺つゆで煮込んで田楽にしましょう。
これはぽんちゃん達のおやつ。
お味噌を味醂とお酒で割って、味噌田楽のタレにしますかね。
うふふ。
晩御飯のおかずも出来ちゃいました。
玉。
貴女はもう立派なお嫁さんです。
ここから見ていても、掃除も洗濯もちゃんと出来ているし、ご飯も作れてますね。
目の前でサラダ菜を齧ってぷいぷい言ってる天竺鼠の懐き方と、抱っこの仕方を見ても、いつでも母になれるでしょう。
あとは婿殿の言う事をきちんと聞いて、頑張りなさい。
頑張り続けなさい。
婿殿は貴女には勿体ない程、立派な方です。
貴女を絶対に幸せにしてくれます。
うふふ。
私は貴女の事ならば、なんでも知っているんですよ。
母はいつも、いつまでもここで貴女を応援してますよ。
あ、あと神様の御礼と言うのは、蜜柑の木が一本、甘夏になってました。
とりあえず一個食べてみたら、少し酸っぱいけど甘さも十分ある甘夏でした。
玉に頼めば、またジャムにしてくれるかしら。
それともシャーベット、いやいや甘味にも。
うふふ。飽きませんね、ここ。
殿は今日も頑張って、神様と仏様のお願いを叶えていました。
だから、玉のご飯をご褒美にしましょう。
鶏皮は殿が大好きだから、玉も大好きになりました。
玉は今までお肉は殆ど食べた事、ありません。
ありませんでした。
10日おきに立つ市には四つ脚や二つ脚のお肉が並ぶ事がたまにありました。
四つ脚は大体、死んじゃった馬や牛です。二つ脚は、猟師さんが狩をして捕まえた鴨とか山鳩です。
お母さんは村で巫女さんをしてましたから、氏子さんからたまに頂く機会もあったそうですが、お断りをしていたそうです。
お魚はいいけど、お肉は駄目。
理由はわからないけど、ケジメにしていたとか。
でも、玉は殿のところにお世話になってから、お肉の美味しさに負けちゃいました。
巫女失格です。
お母さんは、唐揚げを食べて負けちゃいました。
巫女失格です。
でもでも。
荼枳尼天様も一言主様も、玉やお母さんが奉納するお肉料理を美味しく頂いているそうですよ。
だから、いいのかな?
最初に殿が作ってくれた鶏皮料理は「照り焼き」でした。
七輪で炭焼き・網焼きをしたので、余分な脂が全部落ちて、落ちた脂が炭の香りを立てる、美味しい美味しい料理でした。
他にも、柔らかめに揚げた唐揚げとか、お店で売ってる焼き肉のタレで焼いただけとか、細かく千切りにして塩胡椒だけで焼くとか、鶏皮のお煎餅とか。
「独身男の手抜き料理だよ。」
って殿はご謙遜なさいましたけど、玉には他に例えようのないご馳走でした。
ペローン。
「ペロペローン。」
冷蔵庫の一番上の棚に、はっぽうすちろおると、さらんらっぷに梱包された白い鶏皮があったので、まな板の上に並べます。
6枚も入ってました。
1人2枚ずつですね。
まずは布巾で、鶏皮の水気を取ります。
表裏を忘れずに。
薄力粉を振って、余計な粉をぱんぱんとはたきます。ぱんぱん。
数が多いので、ふらいぱんじゃなくて鉄板で炒めましょう。
鶏皮は脂がキツいので、裏面を下にして弱火でじっくりと火を通します。
余計な油は要りませんね。
脂がしっかり皮から出たら、裏返してぶつぶつがある表面を焼きますが、この時に「越乃寒梅」って書いてあるお酒と、すりおろしたわさびを加えます。
じゅうじゅう。
きゃんぷに行った時に殿が出してくれたのですが、殿は晩酌を滅多にしないので、玉が調理酒で使ってます。
お婆ちゃんや佳奈さんは呆れていますけど、殿が好きに使いなさいって仰るので、好きに使ってます。
わさびは、荼枳尼天様のお社の川で、殿が育てたわさびです。
ほんのちょっとで凄く辛いのに、すぐに辛味が抜けて行く不思議な味がします。
お刺身にちょっとつけると最高ですよ。
前は大根おろしでわさびを擦ってたんですが、佳奈さんが専用のザラザラしたわさびおろしを見つけて来ました。
鱶の皮で作ってあるそうです。
大根おろしよりも細かく擦れるので、もっと辛く、もっと美味しくなりました。
「ほう。全然違うね。」
「でしょ。駅前のスーパーの鮮魚コーナーで見つけたんだよ。」
殿が関心してました。
佳奈さんは鼻高々で自慢してました。
佳奈さんは、殆ど玉達とご飯を食べるのですが、お菓子や消耗品を買う為に1日1回は、会社帰りにすうぱあに行くそうです。
大体殿が用意出来ちゃう玉んちは、買い物には殆ど出ませんしねぇ。
殿がわざわざ買いに行く物は、大抵玉かお母さんの物ですし。
お酒とすりおろしたわさびで炒めた鶏皮は、お醤油、お砂糖、塩胡椒でも味を整えます。
最後に、輪切りしたれもんを乗せて出来上がり。
玉特製
鶏皮の照り焼きわさび風です。
あと、いつもの糠漬けと、あと、お母さんが作ってくれた金平牛蒡と、あ、おみおつけがないや。
「佳奈さぁん。おみおつけお願いしていいですかぁ?」
「あ、任せて玉ちゃん!」
和室で殿と、何か話していた佳奈さんが、台所の椅子に掛かっている佳奈さん用のえぷろんをつけて、直ぐにお隣に来てくれました。
おみおつけは佳奈さんに勝てないんですよねぇ。
あ、普通のおみおつけなら玉も普通に作れますよ。
でも佳奈さんのおみおつけは、殿の好みにぴったしなんですよ。
同じお味噌と同じ出汁を使っているんですけどねぇ。どうしてだろう。
「女としての歴史」が違うからなのかなぁ。
★ ★ ★
今日のお昼はどうしようかしら。
今までは、朝と夜しか食べなかったのだけど、ここに来てからは3食食べる様になりました。
婿殿と暮らしている玉が3食食べているから、時々お昼ごはんを持って来てくれるのよ。
ぽんちゃんやちびちゃんは、お昼はおやつだけね。
食べ過ぎると駄目ですよって婿殿が言い聞かせていたので、うちの仔達はおやつをあげても食べ切らないんですよ。
わん
『だって食べ過ぎて太ったら、あの人に嫌われちゃうでしょ』
ぽんちゃんはそう言うの。
でも私の作るおやつも気に入ってくれてるので、我慢出来ずに食べちゃった時は、お庭をいっぱい走ってるの。
だいえっとだそうですけど。
女心は玉も狸も変わらないのね。
「さてと。」
婿殿のお屋敷には冷蔵庫と言う魔法の箱があるの。
その中はいつも冷えているので、生鮮食品が沢山入ってます。
氷が冷えているのが嬉しいわね。
冷蔵庫の中は自由に使いなさいと婿殿の許可を得ているのですよ。
仮にあちらで使う食材だったとしても、婿殿は自由にまた出せますから。
おや?あまり見た事の無い食材がありますね。
白い皿の下を覗いて見れば、あぁやっぱり狸の印がありました。
この狸の印は、婿殿がそのお力で現出させた食材の証です。
つまり、玉が欲しがった物か、婿殿のお薦めって言う事です。
あ、これ。鶏の皮ですね。
婿殿の大好物と、玉から聞きました。
という事は、今頃婿殿に喜んでもらいたくて台所で頑張っているのかしら。
そろそろお嫁入りと言う事で、玉にも炊事を仕込もうと考えていた矢先にアレに巻き込まれましたからねぇ。
婿殿に嫁入りしてからは、しばらく炊事にだけ手を出さなかった様ですが、もう一人前でしょうね。
婿殿に恥ずかしくない娘ですよ。
あの甘えん坊で人見知りで、面倒くさがり屋が、好きな人が出来るだけであれだけ変わりますかねぇ。
でも、婿殿も佳奈様も、玉の周りの人が出来た人ばかりですしね。
お父さんも不器用でしたけど、努力の才能だけはある人でした。
そんな血を継いだのかしらね、玉も。
さてさて。
せっかくの鶏の皮だから、何か作りましょう。
お肉がないから、私の好きな唐揚げは無理なのね。
いや、鶏肉は冷蔵庫の別の棚にあるから、そっちで作ればいいんだけど。
娘が鶏皮で頑張っているなら、私も負けてられないわ。
ええと。今朝、玉が焼いたコッペパンが余ってるわね。
パンは保存が効くから、食べ切ってないのよね。
玉の焼くパンは、母親の贔屓目を引いても美味しいから。
うちの仔牛ちゃんが乳を出せる様になれば、乳を練り込んでもっと甘く美味しくなるって言ってたわね。
それも楽しみだなぁ。
「あっちは照り焼きを作っておったぞ。」
「おや。」
神様がいきなり出てこられました。
婿殿と一緒にされたら困りますよ。
荼枳尼天様とは長くいましたけど、荼枳尼天様からの御宣託はあっても、会話をする様な事はありませんでした。
なのに、こちらの神様ったら私の様な端巫女まで相手なされます。
「浅葱が来たら礼を言っておいてくれんか。直接礼を言いに行ったら、あ奴ら食べ過ぎて伸びとった。」
何してんのよ婿殿は。
「玉は邪魔しませんでしたか?」
「ちっこい巫女の方か?浅葱の娘もじゃが、あの2人なら浅葱の力になっておるぞ。1人が右に立てば左に、1人が上に行けば下に。常に対となり陰に日向に浅葱を助けておる。」
「そうですか。」
良かった。
玉は玉の居場所をきちんと作っているのね。
「ではの。」
「はい。」
「……………。」
「あの、まだ何か?」
「う、うむ。あ奴らの昼飯が美味そうだったからのぅ。」
やれやれ。
うちの神様も食いしん坊ですね。
「わかりました。お供えしておきますね。」
「うむ、楽しみにしてるぞ巫女よ。礼という訳でもないが、そこに生えている蜜柑を一本差し替えておこう。」
というわけで、私も鶏皮でちょっと頑張らないとならない羽目に陥りました。
厄介な婿を迎えると、義母の私も大変ですね。
私にも努力の才能が有れば良いのに。
では食材集めに、とりあえず畑に行きましょうか。冷蔵庫からは鶏皮と卵でいいかしら。あ、あと牛乳もね。
ええと。アレを作るならばレタスだけど、サラダ菜でもいいのね。
あ、あと。おネギと大根を一本抜いときましょ。
卵は茹でておきまして。
鶏皮は七輪で焼いちゃいます。
味付けは、私の大好きな唐揚げ粉です。
おネギは細かく刻んで、玉が持って来てくれた魔法の水、麺つゆにお塩を足した出汁に混ぜます。
焼き上がった鶏皮に、このお出汁をたっぷりかけて、大根おろしと一緒にサラダ菜で包みます。
玉が作ってくれたコッペパンの真ん中に包丁を入れて、輪切りにした茹で卵と一緒に挟んで、軽くマヨネーズをかけます。
あとは、牛乳を添えて、鶏皮パンの出来上がり。
たっぷり残った大根は、麺つゆで煮込んで田楽にしましょう。
これはぽんちゃん達のおやつ。
お味噌を味醂とお酒で割って、味噌田楽のタレにしますかね。
うふふ。
晩御飯のおかずも出来ちゃいました。
玉。
貴女はもう立派なお嫁さんです。
ここから見ていても、掃除も洗濯もちゃんと出来ているし、ご飯も作れてますね。
目の前でサラダ菜を齧ってぷいぷい言ってる天竺鼠の懐き方と、抱っこの仕方を見ても、いつでも母になれるでしょう。
あとは婿殿の言う事をきちんと聞いて、頑張りなさい。
頑張り続けなさい。
婿殿は貴女には勿体ない程、立派な方です。
貴女を絶対に幸せにしてくれます。
うふふ。
私は貴女の事ならば、なんでも知っているんですよ。
母はいつも、いつまでもここで貴女を応援してますよ。
あ、あと神様の御礼と言うのは、蜜柑の木が一本、甘夏になってました。
とりあえず一個食べてみたら、少し酸っぱいけど甘さも十分ある甘夏でした。
玉に頼めば、またジャムにしてくれるかしら。
それともシャーベット、いやいや甘味にも。
うふふ。飽きませんね、ここ。
0
お気に入りに追加
35
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
パパLOVE
卯月青澄
ライト文芸
高校1年生の西島香澄。
小学2年生の時に両親が突然離婚し、父は姿を消してしまった。
香澄は母を少しでも楽をさせてあげたくて部活はせずにバイトをして家計を助けていた。
香澄はパパが大好きでずっと会いたかった。
パパがいなくなってからずっとパパを探していた。
9年間ずっとパパを探していた。
そんな香澄の前に、突然現れる父親。
そして香澄の生活は一変する。
全ての謎が解けた時…きっとあなたは涙する。
☆わたしの作品に目を留めてくださり、誠にありがとうございます。
この作品は登場人物それぞれがみんな主役で全てが繋がることにより話が完成すると思っています。
最後まで読んで頂けたなら、この言葉の意味をわかってもらえるんじゃないかと感じております。
1ページ目から読んで頂く楽しみ方があるのはもちろんですが、私的には「三枝快斗」篇から読んでもらえると、また違った楽しみ方が出来ると思います。
よろしければ最後までお付き合い頂けたら幸いです。
イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?
すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。
「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」
家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。
「私は母親じゃない・・・!」
そう言って家を飛び出した。
夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。
「何があった?送ってく。」
それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。
「俺と・・・結婚してほしい。」
「!?」
突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。
かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。
そんな彼に、私は想いを返したい。
「俺に・・・全てを見せて。」
苦手意識の強かった『営み』。
彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。
「いあぁぁぁっ・・!!」
「感じやすいんだな・・・。」
※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。
※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
それではお楽しみください。すずなり。
明智さんちの旦那さんたちR
明智 颯茄
恋愛
あの小高い丘の上に建つ大きなお屋敷には、一風変わった夫婦が住んでいる。それは、妻一人に夫十人のいわゆる逆ハーレム婚だ。
奥さんは何かと大変かと思いきやそうではないらしい。旦那さんたちは全員神がかりな美しさを持つイケメンで、奥さんはニヤケ放題らしい。
ほのぼのとしながらも、複数婚が巻き起こすおかしな日常が満載。
*BL描写あり
毎週月曜日と隔週の日曜日お休みします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる