76 / 98
なんでこうなるの?
しおりを挟む
「まぁだぁ?瑞穂ちゃん。」
「アト7分ダヨ。」
「瑞穂ちゃん、意外と細かいよね。キッチンタイマーなんか持ってるし。」
「リョウリがヘタなヒトは、マニュアルレシピを無視して自分のヤリタイホウダイする人だよ?」
「うっ。」
台所からは、16歳無職に瞬殺される阿部さんの声がする。
「襦袢が着れたら、衣紋を抜いて。1人で出来る?」
「や、やってみます…。」
「後ろ襟は本人じゃないと1番楽な具合がわからないからね。着崩れてないかは私達が判断するから。」
「瑞穂の部屋に姿見がありましたね。あれをお借りしましょう。」
「あ、私が持ってきます。」
外に面していない部屋(どれだけあるんだよ、この家)からは、「明日の結婚式」に備えて引き振袖を着付ている声が聞こえる。
花嫁さんは、勿論、水野さん。
結婚式はいよいよ明日です。
籍のどうこうはわからないけど、明日から後藤さんです……。
明日から何て呼べば良いんだろ。
着付けてるのは、祖母と何故かお隣さん。
着物は法事で着る事が多いので、免状を持っているそうだ。
ええと、僕はそもそも誰かの葬式に出た事が殆どないので(母方の祖父母も元気で健在だし)わからないんだけど。
お寺さんのお嬢さんって着物の喪服を着るんだ。
僕が見た事あるのは、父は黒のスーツだし、母は黒いドレスだった。
…宗教によって、色々あるんだなぁ。
「師匠って、ひょっとして着付け出来るの?」
「まぁ、一応。」
「ピーチャン」
ピーちゃんのほっぺをクリクリ掻いているのは、やる事ない田中さん。
珍しく台所を阿部さんに占拠されたので、今でお煎餅を齧っているわけ。
………
つまりは、ですね。
水野さんが着物にしようか、ドレスにしようか、あれこれ悩んでいるのを見た祖父が。
「着物なら、ウチに山ほどあるぞ。婆さんの外出着は着物だからな。ウチの婆さんは着道楽だから、皆悪くない品ばかりだ。着物だったらレンタルする必要ないからな。」
と言ったみたいで、僕は今朝早くから車を出して、祖母を迎えに行く羽目になりました。
祖父は祖父で、新郎ゴリラと打ち合わせがあるからと、古女房を置いてさっさと出て行ってしまったとか。
新郎ゴリラの家は、祖父母の家から行くと我が家が通り道なんだから一緒に来れば良いのに。
と思ったら、大量の着物と大量の段ボールが祖母と一緒に待ってまして。
レクサスにギリギリ詰めました。
瑞穂くんを留守番させといて良かった。
彼女を助手席に乗せていたら、1回じゃ間に合わなかった。
まぁ瑞穂くんは、日課の稽古と家事を優先してくれたんですけどね。
「だってバァバがクルノニ、ウチん中キタナインダよ。」
「そうなの?」
「ダメ嫁ってイワレタクナイです。」
「そうですか。」
廊下だの居間だの僕のベッドだの、ところ構わず昼寝しては、帰宅した僕に寂しがり屋のピーちゃんが玄関まで報告に来るくらい、働き者の駄目嫁ですか。
男の僕から見ると、ピーちゃんの羽根や餌が床に溢れているくらいで綺麗にしてると思うけど、なぁ。
そこは普段残念な面をいっぱい見せつけられているけど、女子なりの「けじめ」があるみたい。
僕が家を出る時には、彼女は庭に面した廊下を雑巾掛けしていた。
モップがあるのに。
和室では、3台のロボット掃除機がウロチョロしている。
「じゃあ、行ってくるね。」
「バァバにヨロシク!」
「いや、婆ちゃんはウチに来るんだよ。」
………
で、僕が祖母を迎えに行っている間、たまたまやって来て、着付と聞いたお隣のイキオクレさんが。
「着付けのお手伝いなら、私も出来るよ。」
って参加して来た訳です。
あと、阿部さんと田中さんが日曜の午前中から何故居るのかというと。
僕が小麦粉からバゲットを作ったと瑞穂くんから聞いて、食べに(一応、料理を習いに)来た訳ですよ。
パンは自分で焼ける田中さんは立ち会わないで、料理が下手くそな阿部さんだけ。
自動にパンが焼けるポップアップ式オーブントースターで、何故か真っ黒焦げなトーストを作る名人だとかで、田中さんから台所出入り禁止を食らっている女子なんだとか。
まぁ休みの日に、彼女達が稽古がてら僕の家でダラダラしている姿もすっかり日常になってますけど。
「それって、羽織袴ですか?明日見れますか?」
「新郎新婦の親族でもない僕が、羽織袴でどうすんの。普通に入学式用に買ったスーツで出席しますよ。」
「あ、そうそう。師匠って女性用着物は着付けられますか。」
「一応。祖父に叩き込まれましたから。」
「そっか。だったら私達の卒業式の着付けはお願い出来ますね。」
おい。
「きぃみぃたぁちぃは、おぉんんなぁのぉこぉ。」
両手を筒にして反論します。
男の僕に着付させようとか、何考えてんねん。
大体、卒業式で着る着物なんか袴なんだから、道着と大差ないぞ。
「ピーチャン」
だよな、ピーちゃん。
君は唯一の味方だ。
「大体、僕らの卒業式っていつよ?まだ1年生の6月だよ。」
「いやさ。水野さんを見てると、やっぱり白無垢とかウェディングドレスって憧れなんですよ。だから和服って1回着てみたいなぁって。」
どうも聞いた話だと、水野さんはどちらも着ないらしいけど。
お色直しは、違う和服を着るんだって。
…白無垢を着ないでいいの?
というわけで、僕の家は知り合いの女性に占拠されました。
一応、法的には僕の家の筈です。
謄本とか確認してないし、固定資産税がどうなっているのか知らないけど。
そもそも、まだ18歳の僕が不動産を贈与して貰って所得出来るんだか知りません。
あ、これって贈与税の課税対象になるんじゃない?
僕って、消費税以外に課税対象者になるの?
アルバイトひとつしてない(する時間も必要もない)けど。
「じゅり?」
僕が考え込んでいたら、ピーちゃんが心配そうに寄ってきた。
「大丈夫だよ。ピーちゃん。」
「ピーチャン?」
「なんか師匠の気持ちを1番わかっているの、そのオカメインコみたいですね。」
「ピーチャン?」
「多分、それ正解。」
「師匠の周りをウロウロしている女の1人としては、なんか悔しいです!」
「いや、そんな般若みたいな顔して言われても。」
「あれ?通じなかった?」
「わかるけど。女の子がやるギャグじゃ無いと思う。」
「引いた?」
「若干。」
というか、インターハイコンビの真面目な方って田中さんの評価を、変えないといけないのかな。
…ツッコミだと思ってたら、2人ともボケだったと。
★ ★ ★
「出来ました。」
「着れました。」
台所からは、レタスとローストビーフを別添えに、長い長いバゲットをアルミ箔で包んで運んできたよあ。
僕的にはバゲットじゃなくてフランスパン。もしくは川越で売ってる麩菓子。
瑞穂くんは、何やらスープカップをお盆に乗せている。
和室からは、赤を基調にした扇と菊花模様の着物を着た花嫁さん。
いつものシンプルな紬の祖母。
同じくシンプルな鮫模様小紋のお隣さん。
和室に足袋がなんか引き立って良いね。
あ、瑞穂くんと田中さんが、口を開きっぱなしにしてる。
「どうかしら。」
僕の前で水野さんがくるっと回ったけど、これどう褒めりゃいいんだ?
いや、元々お美人さんだし、普段はざっくりしたパンツとカットソーが多い飾らない人なので、単純に、あぁ、化けたなぁ?
見違えた?
いや、全部失礼に当たるよね。
かと言って、明日人妻(ゴリラ妻)になる人をやたら褒めたら、ゴリラにヤキモチ妬かれそうだし。
「そして、私はどうでしょう。」
お隣さんは、ジャージでいる事が多い残念さんなので、普通に「誰だお前」って感じ。
「あぁ…。」
あ、瑞穂くんが睨んでる。
「アト7分ダヨ。」
「瑞穂ちゃん、意外と細かいよね。キッチンタイマーなんか持ってるし。」
「リョウリがヘタなヒトは、マニュアルレシピを無視して自分のヤリタイホウダイする人だよ?」
「うっ。」
台所からは、16歳無職に瞬殺される阿部さんの声がする。
「襦袢が着れたら、衣紋を抜いて。1人で出来る?」
「や、やってみます…。」
「後ろ襟は本人じゃないと1番楽な具合がわからないからね。着崩れてないかは私達が判断するから。」
「瑞穂の部屋に姿見がありましたね。あれをお借りしましょう。」
「あ、私が持ってきます。」
外に面していない部屋(どれだけあるんだよ、この家)からは、「明日の結婚式」に備えて引き振袖を着付ている声が聞こえる。
花嫁さんは、勿論、水野さん。
結婚式はいよいよ明日です。
籍のどうこうはわからないけど、明日から後藤さんです……。
明日から何て呼べば良いんだろ。
着付けてるのは、祖母と何故かお隣さん。
着物は法事で着る事が多いので、免状を持っているそうだ。
ええと、僕はそもそも誰かの葬式に出た事が殆どないので(母方の祖父母も元気で健在だし)わからないんだけど。
お寺さんのお嬢さんって着物の喪服を着るんだ。
僕が見た事あるのは、父は黒のスーツだし、母は黒いドレスだった。
…宗教によって、色々あるんだなぁ。
「師匠って、ひょっとして着付け出来るの?」
「まぁ、一応。」
「ピーチャン」
ピーちゃんのほっぺをクリクリ掻いているのは、やる事ない田中さん。
珍しく台所を阿部さんに占拠されたので、今でお煎餅を齧っているわけ。
………
つまりは、ですね。
水野さんが着物にしようか、ドレスにしようか、あれこれ悩んでいるのを見た祖父が。
「着物なら、ウチに山ほどあるぞ。婆さんの外出着は着物だからな。ウチの婆さんは着道楽だから、皆悪くない品ばかりだ。着物だったらレンタルする必要ないからな。」
と言ったみたいで、僕は今朝早くから車を出して、祖母を迎えに行く羽目になりました。
祖父は祖父で、新郎ゴリラと打ち合わせがあるからと、古女房を置いてさっさと出て行ってしまったとか。
新郎ゴリラの家は、祖父母の家から行くと我が家が通り道なんだから一緒に来れば良いのに。
と思ったら、大量の着物と大量の段ボールが祖母と一緒に待ってまして。
レクサスにギリギリ詰めました。
瑞穂くんを留守番させといて良かった。
彼女を助手席に乗せていたら、1回じゃ間に合わなかった。
まぁ瑞穂くんは、日課の稽古と家事を優先してくれたんですけどね。
「だってバァバがクルノニ、ウチん中キタナインダよ。」
「そうなの?」
「ダメ嫁ってイワレタクナイです。」
「そうですか。」
廊下だの居間だの僕のベッドだの、ところ構わず昼寝しては、帰宅した僕に寂しがり屋のピーちゃんが玄関まで報告に来るくらい、働き者の駄目嫁ですか。
男の僕から見ると、ピーちゃんの羽根や餌が床に溢れているくらいで綺麗にしてると思うけど、なぁ。
そこは普段残念な面をいっぱい見せつけられているけど、女子なりの「けじめ」があるみたい。
僕が家を出る時には、彼女は庭に面した廊下を雑巾掛けしていた。
モップがあるのに。
和室では、3台のロボット掃除機がウロチョロしている。
「じゃあ、行ってくるね。」
「バァバにヨロシク!」
「いや、婆ちゃんはウチに来るんだよ。」
………
で、僕が祖母を迎えに行っている間、たまたまやって来て、着付と聞いたお隣のイキオクレさんが。
「着付けのお手伝いなら、私も出来るよ。」
って参加して来た訳です。
あと、阿部さんと田中さんが日曜の午前中から何故居るのかというと。
僕が小麦粉からバゲットを作ったと瑞穂くんから聞いて、食べに(一応、料理を習いに)来た訳ですよ。
パンは自分で焼ける田中さんは立ち会わないで、料理が下手くそな阿部さんだけ。
自動にパンが焼けるポップアップ式オーブントースターで、何故か真っ黒焦げなトーストを作る名人だとかで、田中さんから台所出入り禁止を食らっている女子なんだとか。
まぁ休みの日に、彼女達が稽古がてら僕の家でダラダラしている姿もすっかり日常になってますけど。
「それって、羽織袴ですか?明日見れますか?」
「新郎新婦の親族でもない僕が、羽織袴でどうすんの。普通に入学式用に買ったスーツで出席しますよ。」
「あ、そうそう。師匠って女性用着物は着付けられますか。」
「一応。祖父に叩き込まれましたから。」
「そっか。だったら私達の卒業式の着付けはお願い出来ますね。」
おい。
「きぃみぃたぁちぃは、おぉんんなぁのぉこぉ。」
両手を筒にして反論します。
男の僕に着付させようとか、何考えてんねん。
大体、卒業式で着る着物なんか袴なんだから、道着と大差ないぞ。
「ピーチャン」
だよな、ピーちゃん。
君は唯一の味方だ。
「大体、僕らの卒業式っていつよ?まだ1年生の6月だよ。」
「いやさ。水野さんを見てると、やっぱり白無垢とかウェディングドレスって憧れなんですよ。だから和服って1回着てみたいなぁって。」
どうも聞いた話だと、水野さんはどちらも着ないらしいけど。
お色直しは、違う和服を着るんだって。
…白無垢を着ないでいいの?
というわけで、僕の家は知り合いの女性に占拠されました。
一応、法的には僕の家の筈です。
謄本とか確認してないし、固定資産税がどうなっているのか知らないけど。
そもそも、まだ18歳の僕が不動産を贈与して貰って所得出来るんだか知りません。
あ、これって贈与税の課税対象になるんじゃない?
僕って、消費税以外に課税対象者になるの?
アルバイトひとつしてない(する時間も必要もない)けど。
「じゅり?」
僕が考え込んでいたら、ピーちゃんが心配そうに寄ってきた。
「大丈夫だよ。ピーちゃん。」
「ピーチャン?」
「なんか師匠の気持ちを1番わかっているの、そのオカメインコみたいですね。」
「ピーチャン?」
「多分、それ正解。」
「師匠の周りをウロウロしている女の1人としては、なんか悔しいです!」
「いや、そんな般若みたいな顔して言われても。」
「あれ?通じなかった?」
「わかるけど。女の子がやるギャグじゃ無いと思う。」
「引いた?」
「若干。」
というか、インターハイコンビの真面目な方って田中さんの評価を、変えないといけないのかな。
…ツッコミだと思ってたら、2人ともボケだったと。
★ ★ ★
「出来ました。」
「着れました。」
台所からは、レタスとローストビーフを別添えに、長い長いバゲットをアルミ箔で包んで運んできたよあ。
僕的にはバゲットじゃなくてフランスパン。もしくは川越で売ってる麩菓子。
瑞穂くんは、何やらスープカップをお盆に乗せている。
和室からは、赤を基調にした扇と菊花模様の着物を着た花嫁さん。
いつものシンプルな紬の祖母。
同じくシンプルな鮫模様小紋のお隣さん。
和室に足袋がなんか引き立って良いね。
あ、瑞穂くんと田中さんが、口を開きっぱなしにしてる。
「どうかしら。」
僕の前で水野さんがくるっと回ったけど、これどう褒めりゃいいんだ?
いや、元々お美人さんだし、普段はざっくりしたパンツとカットソーが多い飾らない人なので、単純に、あぁ、化けたなぁ?
見違えた?
いや、全部失礼に当たるよね。
かと言って、明日人妻(ゴリラ妻)になる人をやたら褒めたら、ゴリラにヤキモチ妬かれそうだし。
「そして、私はどうでしょう。」
お隣さんは、ジャージでいる事が多い残念さんなので、普通に「誰だお前」って感じ。
「あぁ…。」
あ、瑞穂くんが睨んでる。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
蛍地獄奇譚
玉楼二千佳
ライト文芸
地獄の門番が何者かに襲われ、妖怪達が人間界に解き放たれた。閻魔大王は、我が次男蛍を人間界に下界させ、蛍は三吉をお供に調査を開始する。蛍は絢詩野学園の生徒として、潜伏する。そこで、人間の少女なずなと出逢う。
蛍となずな。決して出逢うことのなかった二人が出逢った時、運命の歯車は動き始める…。
*表紙のイラストは鯛飯好様から頂きました。
著作権は鯛飯好様にあります。無断転載厳禁
隣の家の幼馴染は学園一の美少女だが、ぼっちの僕が好きらしい
四乃森ゆいな
ライト文芸
『この感情は、幼馴染としての感情か。それとも……親友以上の感情だろうか──。』
孤独な読書家《凪宮晴斗》には、いわゆる『幼馴染』という者が存在する。それが、クラスは愚か学校中からも注目を集める才色兼備の美少女《一之瀬渚》である。
しかし、学校での直接的な接触は無く、あってもメッセージのやり取りのみ。せいぜい、誰もいなくなった教室で一緒に勉強するか読書をするぐらいだった。
ところが今年の春休み──晴斗は渚から……、
「──私、ハル君のことが好きなの!」と、告白をされてしまう。
この告白を機に、二人の関係性に変化が起き始めることとなる。
他愛のないメッセージのやり取り、部室でのお昼、放課後の教室。そして、お泊まり。今までにも送ってきた『いつもの日常』が、少しずつ〝特別〟なものへと変わっていく。
だが幼馴染からの僅かな関係の変化に、晴斗達は戸惑うばかり……。
更には過去のトラウマが引っかかり、相手には迷惑をかけまいと中々本音を言い出せず、悩みが生まれてしまい──。
親友以上恋人未満。
これはそんな曖昧な関係性の幼馴染たちが、本当の恋人となるまでの“一年間”を描く青春ラブコメである。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる