久遠の魔法使いの弟子

つるしぎ

文字の大きさ
上 下
26 / 28
魔法使いとの出会い

   ファッションデザイナー

しおりを挟む
 ナタリー達の後を追うと、2人はとある服屋から出て来た所だった。

 ナタリーは店主らしき男性と親し気に話をし、男性に茶化されたのか、ダレンは終始照れたように笑っていた。

 2人が店から離れた所を見計らい、通行人のフリをして店の前を通ろうとした時、男性がアーロンに声を掛けた。

「あれ、アーロンさんじゃないですか」

 声を掛けられたアーロンは、慌てたように口の前で指を立てて男性を店の中へと押し込み、扉の陰からナタリーの方を伺う。

 会話に夢中なのか、ナタリーがこちらに気が付いた様子はなかった。

「どうしたんですか? なにかお仕事中とかです?」

 店の中に押し込まれた男性は、不思議そうな顔でアーロンに問いかける。

「いえ、あの、なんていうか……」

 どう説明すべきか、アーロンは迷っているようだった。

「お恥ずかしいお話なんですけど……」

 ここまでの経緯をアーロンから聞くと、店主の男性は堪え切れないといったように笑いだした。






 暫く笑っていた男性は、肩で息をしながらようやく声を発した。

「かの偉大な魔法使いといえども、衣を脱いでしまえば1人の父親なんですね。ブフッ」

 男性は再び顔を下げると、肩を震わせた。

「わ、笑いすぎじゃないですか? 確かに恥ずかしい事をしている自覚はありますけど!」

 赤い顔で憤慨していたアーロンは、ロボと目が合うと、咳払いをしてローブ正した。

「こちらはナタリーがお世話になっているお店の店主のレナードさんだよ。このお店の他にも店舗を経営してる有名な服のデザイナーさんなんだよ」

 同時にロボの紹介もレナードに対して行うと、レナードは涙を拭く仕草をして、ロボに手を差し出した。

「レナードだよ。よろしく」

「……どうも」

 ロボは戸惑うように視線を左右に振ると、ゆっくりと手を取り、アーロンの方へとすぐに視線を戻した。

「ナタリーはここで働いてるってことか?」

 ロボは気まずさを掻き消すようにアーロンへ問いかける。

「ああ、そうだよ」

 ロボの疑問にレナードが答える。

「ナタリーは週に数回、店の手伝いをしてくれているんだ」

「ナタリーには将来自分の店を持ちたいって夢があるから、ここで修行をさせて貰っているんだよ」

 レナードの回答に、アーロンが付け加えるように答える。

「本当は毎日でも来て欲しいぐらいなんだけど、ここからアーロンさんの家は遠いから、そう頻繁には来られないらしくてね。でも、ナタリーは本当に優秀なデザイナーだよ。新しい服のデザインがポンポン出て来るし、新しいものを生み出そうとする探求心もある。なにより服を着る人の事を考えようとする心構えがいい。本当にアーロンさんには良い子を紹介してもらいましたよ」

「そう言って貰える僕も嬉しいですね」

 アーロンは照れたように頭を掻いた。

「いつの日か独り立ちする時には言ってくださいね。生活が安定するまでの衣食住とか全面的に協力しますから。まあ、アーロンさんがそれまでに子供離れ出来るのかはわかりませんけど」

 そう言うと、レナードはまたくつくつと笑った。

 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

貴族家三男の成り上がりライフ 生まれてすぐに人外認定された少年は異世界を満喫する

美原風香
ファンタジー
「残念ながらあなたはお亡くなりになりました」 御山聖夜はトラックに轢かれそうになった少女を助け、代わりに死んでしまう。しかし、聖夜の心の内の一言を聴いた女神から気に入られ、多くの能力を貰って異世界へ転生した。 ーけれども、彼は知らなかった。数多の神から愛された彼は生まれた時点で人外の能力を持っていたことを。表では貴族として、裏では神々の使徒として、異世界のヒエラルキーを駆け上っていく!これは生まれてすぐに人外認定された少年の最強に無双していく、そんなお話。 ✳︎不定期更新です。 21/12/17 1巻発売! 22/05/25 2巻発売! コミカライズ決定! 20/11/19 HOTランキング1位 ありがとうございます!

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

幼い公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~

朱色の谷
ファンタジー
公爵家の末娘として生まれた6歳のティアナ お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。 お父様やお兄様は私に関心がないみたい。愛されたいと願い、愛想よく振る舞っていたが一向に興味を示してくれない… そんな中、夢の中の本を読むと、、、

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

処理中です...