6 / 41
6話:幸恵が橫浜市大医学部に合格と父の投資成功
しおりを挟む
話を戻すと、菅原家は、1975年6月23日、予定よりも少し早く新築の家が完成。菅原肇の資産で、土地と家の代金の5250万円の支払いを済ませた。その後1975年6月29、30日に大型トラックで会社の社宅から新築いた家に引越をして30日には完了。
子供達が喜んで自分の部屋に机を入れて、整理整頓を始めた。長男の幸一はステレオセットを搬入し音楽を聞いていた。やがて次女の幸恵は、厚木の予備校に入り勉強を始めて英語と数学の強化のために参考書と問題集を姉からもらって勉強した。
次女の幸恵は10月上旬の厚木高校3年の一斉テストでついに学年総合トップになり、進学塾の10月の一斉テストで橫浜市大医学部の合格確率が75%となり、もう一息だと喜んだ。冬になっても小さなストーブとコタツに入ってセーターとジャンパーを着て夜遅くまで幸恵は勉強していた。
母のタエさんが、お茶を入れに来てくれ、お茶菓子も差し入れした。やがて1975年があけて1976年、初詣でに行き両親と幸恵さんは橫浜市大医学部合格の絵馬を奉納してきた。1976年2月に受験票を手に入れ、下旬の受験を迎え、両親と共に海老名から1時間で金沢文庫の橫浜市大へ行き受験を受けた。
「教室から出て来た時、見直しもできて上がらず冷静に受験できたと喜んだ」
「3月上旬の合格発表に両親と行き、受験番号を見つけた」
「その瞬間、幸恵の目に涙があふれ母が彼女を抱き寄せ良くやったと誉めた」
そして夕方、父がちょっと奮発して橫浜駅のデパートのレストランで、彼女の好きな料理を食べてからは終始笑顔であった。そして家に帰った。兄と姉に、合格しましたと報告すると、兄は、幸恵が医者になっても、俺は遠慮するとか冗談を言って笑わせた。
「姉の幸子は、さすが頑張り屋の幸恵、良くやったと言った」
「母は、何も言わず、抱き合って喜ぶと、涙が浮かび流れ落ちた」」
5月の連休を終える頃に、次女の幸恵が橫浜市大医学部の授業が遅いので大学の女子寮に入りたいと言った。1Kで月3万円の家賃であり父が了解したと伝え5月中旬から家を出て寮生活を開始。そして長女の幸子と次女の幸恵が、株で儲かったらハワイ旅行へ連れて行ってと言った。
そこで、父が、その時は家族5人で一緒に行こうと言った。その後も幸恵は、毎日熱心に勉強の日々が続いた。長女の幸子は毎週の様の以前、友人になった牧師さんの娘の家に行った。そして、日曜日のミサの日、午後の無料英会話教室のアシスタントをした。
そして初心者の日本人に英語を教えるのを手伝っていた。その夕方、夕食をご馳走になったりしていた。上智大学が、通称、ソフィアと呼ばれ、世界最大のキリスト教のカトリック修道会イエズス会が開設した学校だった。夏が過ぎ秋の学園祭シーズン橫浜のセント・ヨゼフ学園の学園祭に友人のアメリカ人と共に出かけた。
そして、珍しいビスケットを買って帰ってきた。一方、その頃、長男の幸一は厚木の電気量販店でステレオの販売の責任者に抜擢された。長男の幸一は、本厚木の電気店でも売り上げ上位。熱心に、お客さんに商品の説明をしていた。定休日の水曜日は、秋葉原へ行った。
そして、オーディオの試聴コーナーへ行っては、ポールモーリア、フランシスレイ、レイモン・ルフェーブル、美青年ピアニスト、リチャード・クレイダーマンなどが、当時はやっていた音楽を片っ端から聴いた。そして、ボーナスを使い、中古のアンプ、ターンテーブル、スピーカー、スピーカを買い集めた。
それらを新居の自宅の部屋に置いていた。そんな1976年9月、秋葉原駅前のラジオ会館7階に、マイクロコンピュータの普及の拠点としてNECビット・インが開設。気になって出かけるとTK80というとマイコンの練習用キットが展示してあり興味を持った。
そしてNECビット・インに通い出し当時のマイコンに、はまった。マイコンの素晴らしさを家に帰って、父に、今後、パーソナル・コンピューターの時代がきっと来ると熱く語った。長男幸一の話を聞いて日本電気株を買いたいと思い菅原肇は、N証券に聞いてみようと考えた。
子供達が喜んで自分の部屋に机を入れて、整理整頓を始めた。長男の幸一はステレオセットを搬入し音楽を聞いていた。やがて次女の幸恵は、厚木の予備校に入り勉強を始めて英語と数学の強化のために参考書と問題集を姉からもらって勉強した。
次女の幸恵は10月上旬の厚木高校3年の一斉テストでついに学年総合トップになり、進学塾の10月の一斉テストで橫浜市大医学部の合格確率が75%となり、もう一息だと喜んだ。冬になっても小さなストーブとコタツに入ってセーターとジャンパーを着て夜遅くまで幸恵は勉強していた。
母のタエさんが、お茶を入れに来てくれ、お茶菓子も差し入れした。やがて1975年があけて1976年、初詣でに行き両親と幸恵さんは橫浜市大医学部合格の絵馬を奉納してきた。1976年2月に受験票を手に入れ、下旬の受験を迎え、両親と共に海老名から1時間で金沢文庫の橫浜市大へ行き受験を受けた。
「教室から出て来た時、見直しもできて上がらず冷静に受験できたと喜んだ」
「3月上旬の合格発表に両親と行き、受験番号を見つけた」
「その瞬間、幸恵の目に涙があふれ母が彼女を抱き寄せ良くやったと誉めた」
そして夕方、父がちょっと奮発して橫浜駅のデパートのレストランで、彼女の好きな料理を食べてからは終始笑顔であった。そして家に帰った。兄と姉に、合格しましたと報告すると、兄は、幸恵が医者になっても、俺は遠慮するとか冗談を言って笑わせた。
「姉の幸子は、さすが頑張り屋の幸恵、良くやったと言った」
「母は、何も言わず、抱き合って喜ぶと、涙が浮かび流れ落ちた」」
5月の連休を終える頃に、次女の幸恵が橫浜市大医学部の授業が遅いので大学の女子寮に入りたいと言った。1Kで月3万円の家賃であり父が了解したと伝え5月中旬から家を出て寮生活を開始。そして長女の幸子と次女の幸恵が、株で儲かったらハワイ旅行へ連れて行ってと言った。
そこで、父が、その時は家族5人で一緒に行こうと言った。その後も幸恵は、毎日熱心に勉強の日々が続いた。長女の幸子は毎週の様の以前、友人になった牧師さんの娘の家に行った。そして、日曜日のミサの日、午後の無料英会話教室のアシスタントをした。
そして初心者の日本人に英語を教えるのを手伝っていた。その夕方、夕食をご馳走になったりしていた。上智大学が、通称、ソフィアと呼ばれ、世界最大のキリスト教のカトリック修道会イエズス会が開設した学校だった。夏が過ぎ秋の学園祭シーズン橫浜のセント・ヨゼフ学園の学園祭に友人のアメリカ人と共に出かけた。
そして、珍しいビスケットを買って帰ってきた。一方、その頃、長男の幸一は厚木の電気量販店でステレオの販売の責任者に抜擢された。長男の幸一は、本厚木の電気店でも売り上げ上位。熱心に、お客さんに商品の説明をしていた。定休日の水曜日は、秋葉原へ行った。
そして、オーディオの試聴コーナーへ行っては、ポールモーリア、フランシスレイ、レイモン・ルフェーブル、美青年ピアニスト、リチャード・クレイダーマンなどが、当時はやっていた音楽を片っ端から聴いた。そして、ボーナスを使い、中古のアンプ、ターンテーブル、スピーカー、スピーカを買い集めた。
それらを新居の自宅の部屋に置いていた。そんな1976年9月、秋葉原駅前のラジオ会館7階に、マイクロコンピュータの普及の拠点としてNECビット・インが開設。気になって出かけるとTK80というとマイコンの練習用キットが展示してあり興味を持った。
そしてNECビット・インに通い出し当時のマイコンに、はまった。マイコンの素晴らしさを家に帰って、父に、今後、パーソナル・コンピューターの時代がきっと来ると熱く語った。長男幸一の話を聞いて日本電気株を買いたいと思い菅原肇は、N証券に聞いてみようと考えた。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
私が愛する王子様は、幼馴染を側妃に迎えるそうです
こことっと
恋愛
それは奇跡のような告白でした。
まさか王子様が、社交会から逃げ出した私を探しだし妃に選んでくれたのです。
幸せな結婚生活を迎え3年、私は幸せなのに不安から逃れられずにいました。
「子供が欲しいの」
「ごめんね。 もう少しだけ待って。 今は仕事が凄く楽しいんだ」
それから間もなく……彼は、彼の幼馴染を側妃に迎えると告げたのです。
(完結)お姉様を選んだことを今更後悔しても遅いです!
青空一夏
恋愛
私はブロッサム・ビアス。ビアス候爵家の次女で、私の婚約者はフロイド・ターナー伯爵令息だった。結婚式を一ヶ月後に控え、私は仕上がってきたドレスをお父様達に見せていた。
すると、お母様達は思いがけない言葉を口にする。
「まぁ、素敵! そのドレスはお腹周りをカバーできて良いわね。コーデリアにぴったりよ」
「まだ、コーデリアのお腹は目立たないが、それなら大丈夫だろう」
なぜ、お姉様の名前がでてくるの?
なんと、お姉様は私の婚約者の子供を妊娠していると言い出して、フロイドは私に婚約破棄をつきつけたのだった。
※タグの追加や変更あるかもしれません。
※因果応報的ざまぁのはず。
※作者独自の世界のゆるふわ設定。
※過去作のリメイク版です。過去作品は非公開にしました。
※表紙は作者作成AIイラスト。ブロッサムのイメージイラストです。
五年目の浮気、七年目の破局。その後のわたし。
あとさん♪
恋愛
大恋愛での結婚後、まるまる七年経った某日。
夫は愛人を連れて帰宅した。(その愛人は妊娠中)
笑顔で愛人をわたしに紹介する夫。
え。この人、こんな人だったの(愕然)
やだやだ、気持ち悪い。離婚一択!
※全15話。完結保証。
※『愚かな夫とそれを見限る妻』というコンセプトで書いた第四弾。
今回の夫婦は子無し。騎士爵(ほぼ平民)。
第一弾『妻の死を人伝てに聞きました。』
第二弾『そういうとこだぞ』
第三弾『妻の死で思い知らされました。』
それぞれ因果関係のない独立したお話です。合わせてお楽しみくださると一興かと。
※この話は小説家になろうにも投稿しています。
※2024.03.28 15話冒頭部分を加筆修正しました。
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
女官になるはずだった妃
夜空 筒
恋愛
女官になる。
そう聞いていたはずなのに。
あれよあれよという間に、着飾られた私は自国の皇帝の妃の一人になっていた。
しかし、皇帝のお迎えもなく
「忙しいから、もう後宮に入っていいよ」
そんなノリの言葉を彼の側近から賜って後宮入りした私。
秘書省監のならびに本の虫である父を持つ、そんな私も無類の読書好き。
朝議が始まる早朝に、私は父が働く文徳楼に通っている。
そこで好きな著者の本を借りては、殿舎に籠る毎日。
皇帝のお渡りもないし、既に皇后に一番近い妃もいる。
縁付くには程遠い私が、ある日を境に平穏だった日常を壊される羽目になる。
誰とも褥を共にしない皇帝と、女官になるつもりで入ってきた本の虫妃の話。
更新はまばらですが、完結させたいとは思っています。
多分…
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる