47 / 67
対米戦に向けて
⑤計画
しおりを挟む
1940年末までに日本海軍は④計画で計画された艦が全て竣工していた。
具体的には改蒼龍型もとい翔鶴型空母の翔鶴、瑞鶴や直掩空母もとい大鷹型直掩空母の大鷹、神鷹、沖鷹、海鷹、そして改最上型もとい鳥海型の鳥海、摩耶、阿蘇、鈴鹿以下補助艦30隻であった。
またすでに⑤計画も1940年4月に承認されていた。
⑤計画
改翔鶴型空母4隻
改大鷹型空母4隻
以下補助艦32隻
改翔鶴型空母
排水量:35000トン
全長:234m
全幅:34.2m
兵装:長10㎝連装高角砲6基、20㎜四連装機銃18基、ボフォース40㎜連装機関砲12基
格納庫:2段
艦載機数:94機
装甲:160m×27mの間に76㎜CMC鋼板
最高速力:32ノット
航続距離:16ノットで8000海里
エレベーター:3基
電探、2号、3号電探
艦橋:右舷、煙突一体化
改大鷹型空母
排水量:15000トン
全長:209m
全幅:23.2m
兵装:長10㎝連装高角砲4基、20㎜四連装機銃8基、ボフォース40㎜連装機関砲8基
格納庫:2段
艦載機数:46機(零戦搭載時)
最高速力:32ノット
航続距離:16ノットで8000海里
エレベーター:2基
艦橋:右舷、煙突一体化
改翔鶴型空母は本格的な装甲空母でありながら、2層の格納庫を持つことが出来た。
また対空火器も強化されていた。
20㎜四連装機銃はイギリスのポンポン砲を参考にしたもので25㎜3連装機銃の後継だった。
また高角砲と機銃の間を埋めるためにスウェーデンのボフォース社から40㎜機関砲のライセンスを取り配備していた。
ただ⑤計画艦が竣工するのは1942年の中頃からだった。
だが⑤計画は何も船だけを造るだけではない。
零式陸上攻撃機一一型
最高速度:時速429㎞
武装:12.7㎜機銃6挺
プロペラ:直径3.62mが3枚
搭乗数:7人
航続距離:時速300㎞で1000海里
搭載能力:800㎏魚雷1本/250㎏爆弾4発/500㎏爆弾1発/800㎏爆弾1発
全長:19.58m
全幅:24.88m
この機体は今となっては少なくなった1400馬力の空冷エンジンである火星二一型を搭載していた。
またイギリスからの技術提供により燃料タンク内部にゴム膜を張り、かなり燃えにくくなった。
航続距離はやはり短くならざるを得なくなったがそこは仕方が無かった。
この零式陸攻は陸軍用の百式重爆撃機と合わせて1941年末までに1500機(陸海で半分づつに折半)の調達が目標だった。
そのため⑤計画には750機の予算を組み込んでいた。
具体的には改蒼龍型もとい翔鶴型空母の翔鶴、瑞鶴や直掩空母もとい大鷹型直掩空母の大鷹、神鷹、沖鷹、海鷹、そして改最上型もとい鳥海型の鳥海、摩耶、阿蘇、鈴鹿以下補助艦30隻であった。
またすでに⑤計画も1940年4月に承認されていた。
⑤計画
改翔鶴型空母4隻
改大鷹型空母4隻
以下補助艦32隻
改翔鶴型空母
排水量:35000トン
全長:234m
全幅:34.2m
兵装:長10㎝連装高角砲6基、20㎜四連装機銃18基、ボフォース40㎜連装機関砲12基
格納庫:2段
艦載機数:94機
装甲:160m×27mの間に76㎜CMC鋼板
最高速力:32ノット
航続距離:16ノットで8000海里
エレベーター:3基
電探、2号、3号電探
艦橋:右舷、煙突一体化
改大鷹型空母
排水量:15000トン
全長:209m
全幅:23.2m
兵装:長10㎝連装高角砲4基、20㎜四連装機銃8基、ボフォース40㎜連装機関砲8基
格納庫:2段
艦載機数:46機(零戦搭載時)
最高速力:32ノット
航続距離:16ノットで8000海里
エレベーター:2基
艦橋:右舷、煙突一体化
改翔鶴型空母は本格的な装甲空母でありながら、2層の格納庫を持つことが出来た。
また対空火器も強化されていた。
20㎜四連装機銃はイギリスのポンポン砲を参考にしたもので25㎜3連装機銃の後継だった。
また高角砲と機銃の間を埋めるためにスウェーデンのボフォース社から40㎜機関砲のライセンスを取り配備していた。
ただ⑤計画艦が竣工するのは1942年の中頃からだった。
だが⑤計画は何も船だけを造るだけではない。
零式陸上攻撃機一一型
最高速度:時速429㎞
武装:12.7㎜機銃6挺
プロペラ:直径3.62mが3枚
搭乗数:7人
航続距離:時速300㎞で1000海里
搭載能力:800㎏魚雷1本/250㎏爆弾4発/500㎏爆弾1発/800㎏爆弾1発
全長:19.58m
全幅:24.88m
この機体は今となっては少なくなった1400馬力の空冷エンジンである火星二一型を搭載していた。
またイギリスからの技術提供により燃料タンク内部にゴム膜を張り、かなり燃えにくくなった。
航続距離はやはり短くならざるを得なくなったがそこは仕方が無かった。
この零式陸攻は陸軍用の百式重爆撃機と合わせて1941年末までに1500機(陸海で半分づつに折半)の調達が目標だった。
そのため⑤計画には750機の予算を組み込んでいた。
13
お気に入りに追加
33
あなたにおすすめの小説
小沢機動部隊
ypaaaaaaa
歴史・時代
1941年4月10日に世界初の本格的な機動部隊である第1航空艦隊の司令長官が任命された。
名は小沢治三郎。
年功序列で任命予定だった南雲忠一中将は”自分には不適任”として望んで第2艦隊司令長官に就いた。
ただ時局は引き返すことが出来ないほど悪化しており、小沢は戦いに身を投じていくことになる。
毎度同じようにこんなことがあったらなという願望を書き綴ったものです。
楽しんで頂ければ幸いです!
連合航空艦隊
ypaaaaaaa
歴史・時代
1929年のロンドン海軍軍縮条約を機に海軍内では新時代の軍備についての議論が活発に行われるようになった。その中で生れたのが”航空艦隊主義”だった。この考えは当初、一部の中堅将校や青年将校が唱えていたものだが途中からいわゆる海軍左派である山本五十六や米内光政がこの考えを支持し始めて実現のためにの政治力を駆使し始めた。この航空艦隊主義と言うものは”重巡以上の大型艦を全て空母に改装する”というかなり極端なものだった。それでも1936年の条約失効を持って日本海軍は航空艦隊主義に傾注していくことになる。
デモ版と言っては何ですが、こんなものも書く予定があるんだなぁ程度に思ってい頂けると幸いです。
出撃!特殊戦略潜水艦隊
ノデミチ
歴史・時代
海の狩人、潜水艦。
大国アメリカと短期決戦を挑む為に、連合艦隊司令山本五十六の肝入りで創設された秘匿潜水艦。
戦略潜水戦艦 伊号第500型潜水艦〜2隻。
潜水空母 伊号第400型潜水艦〜4隻。
広大な太平洋を舞台に大暴れする連合艦隊の秘密兵器。
一度書いてみたかったIF戦記物。
この機会に挑戦してみます。
皇国の栄光
ypaaaaaaa
歴史・時代
1929年に起こった世界恐慌。
日本はこの影響で不況に陥るが、大々的な植民地の開発や産業の重工業化によっていち早く不況から抜け出した。この功績を受け犬養毅首相は国民から熱烈に支持されていた。そして彼は社会改革と並行して秘密裏に軍備の拡張を開始していた。
激動の昭和時代。
皇国の行く末は旭日が輝く朝だろうか?
それとも47の星が照らす夜だろうか?
趣味の範囲で書いているので違うところもあると思います。
こんなことがあったらいいな程度で見ていただくと幸いです
【新訳】帝国の海~大日本帝国海軍よ、世界に平和をもたらせ!第一部
山本 双六
歴史・時代
たくさんの人が亡くなった太平洋戦争。では、もし日本が勝てば原爆が落とされず、何万人の人が助かったかもしれないそう思い執筆しました。(一部史実と異なることがあるためご了承ください)初投稿ということで俊也さんの『re:太平洋戦争・大東亜の旭日となれ』を参考にさせて頂きました。
これからどうかよろしくお願い致します!
ちなみに、作品の表紙は、AIで生成しております。
風を翔る
ypaaaaaaa
歴史・時代
彼の大戦争から80年近くが経ち、ミニオタであった高萩蒼(たかはぎ あおい)はある戦闘機について興味本位で調べることになる。二式艦上戦闘機、またの名を風翔。調べていく過程で、当時の凄惨な戦争についても知り高萩は現状を深く考えていくことになる。
大日本帝国、アラスカを購入して無双する
雨宮 徹
歴史・時代
1853年、ロシア帝国はクリミア戦争で敗戦し、財政難に悩んでいた。友好国アメリカにアラスカ購入を打診するも、失敗に終わる。1867年、すでに大日本帝国へと生まれ変わっていた日本がアラスカを購入すると金鉱や油田が発見されて……。
大日本帝国VS全世界、ここに開幕!
※架空の日本史・世界史です。
※分かりやすくするように、領土や登場人物など世界情勢を大きく変えています。
※ツッコミどころ満載ですが、ご勘弁を。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる