信濃の大空

ypaaaaaaa

文字の大きさ
上 下
21 / 67

西安攻防戦

しおりを挟む
かつて長安と呼ばれ、都がおかれた西安は雪に覆われていた。
「やってられねえぜ!」
酒の瓶を傾けながら国民党軍の髭面の兵士は叫んだ。
「こんな安い給料で、こんな寒いところに何年もいるのはさすがに骨が折れるな。」
背の高い兵士は降る雪を見ながら愚痴を言った。
「どうだ?今日もいかないか?いい女を見つけたぜ?どうせ日帝の奴らはこの冬の間は攻めてこないだろうし。」
「…まぁ、それぐらいなら罰は当たらないだろうな。」
「そうと決まれば、行くか。」
酔いも覚めないうちに髭面の兵士は店を出る。
「あいつ…!今度奢ってもらうからな!」
背の高い兵士は会計を済ませて外に出ようとした時、入口が爆発した。
「は?なんなんだ、これ。」
立ち上がり、今度こそ外に出る。
砲撃音が聞こえ、やっと攻撃だと理解した。
「あいつは?!」
探しても髭面の兵士はいない。
とにかく隠れよう!
あいつなら生きていてもおかしくない!
彼は心の中でそう決めて、もう住民が逃げて静まり返った家に隠れた。


「撃てっ!」
号令と共に九六式十五糎榴弾砲と九二式十糎加農砲、総計56門が順に火を噴く。
「そろそろ頃合いか。騎兵隊、歩兵隊、突撃せよ!」
命令を受けて、混乱が渦巻く西安の市外に部隊が流れ込んだ。


また、砲撃音が聞こえる。
どんどん近くなっている。
彼は銃を構えながら、内心怯えていた。
すると、いまだ迎撃態勢が気づけていない国民党軍部隊を騎兵が蹴散らしているのが見えた。
続々と雪崩れ込んできて、歩兵は家屋を一つ一つ制圧している。
発見されるのも時間の問題だ。
今自分が生き残るには戦ってここから逃げなければならない。
だが、発砲すると位置が割れてしまって反撃を受けるかもしれない。
考え込んでいると、故郷に残してきた妹のことが脳裏に浮かんだ。
「俺は、妹が安心して結婚して幸せに暮らせるように、志願した。なぜ、今まで忘れていたのだろう。なら、やるべきことは1つしかない。」
彼は銃口を日本軍の兵士に向ける。
「くたばれ!日帝共!」
彼の銃が火を噴いた直後、無数の弾丸が彼を貫いた。


「なんとか、逃げれたぜえ…。」
髭面の男は、もぬけの殻になった家から盗んだ金目の物を持ちながら軍の兵舎があるところまで向かっていた。
「流石に、これを持っていったままだとまずいから林の奥に埋めるか。」
男は林の奥に入っていく。
「そういえば、あいつは大丈夫なのか。ま、関係ないか。」
男は目星をつけて財産を埋める。
不意に、足音がした。
「ん?誰だ?」
顔を上げた男は、目の前にいる日本軍の兵士を見て呆然とした。
「こいつを研究所を連れていけ。」
部隊長らしい人物がそう命令して、2人の兵士が男を拘束しようとする。
「何をする!」
男はまた逃れようと暴れたが、首に一撃を喰らい気絶した。
「本当に、我々だけで動いて大丈夫なのですか?」
1人の兵士が部隊長に聞く。
「大丈夫も何も、我々は満州国第731部隊だからな。指揮系統は別さ。」
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

小沢機動部隊

ypaaaaaaa
歴史・時代
1941年4月10日に世界初の本格的な機動部隊である第1航空艦隊の司令長官が任命された。 名は小沢治三郎。 年功序列で任命予定だった南雲忠一中将は”自分には不適任”として望んで第2艦隊司令長官に就いた。 ただ時局は引き返すことが出来ないほど悪化しており、小沢は戦いに身を投じていくことになる。 毎度同じようにこんなことがあったらなという願望を書き綴ったものです。 楽しんで頂ければ幸いです!

連合航空艦隊

ypaaaaaaa
歴史・時代
1929年のロンドン海軍軍縮条約を機に海軍内では新時代の軍備についての議論が活発に行われるようになった。その中で生れたのが”航空艦隊主義”だった。この考えは当初、一部の中堅将校や青年将校が唱えていたものだが途中からいわゆる海軍左派である山本五十六や米内光政がこの考えを支持し始めて実現のためにの政治力を駆使し始めた。この航空艦隊主義と言うものは”重巡以上の大型艦を全て空母に改装する”というかなり極端なものだった。それでも1936年の条約失効を持って日本海軍は航空艦隊主義に傾注していくことになる。 デモ版と言っては何ですが、こんなものも書く予定があるんだなぁ程度に思ってい頂けると幸いです。

皇国の栄光

ypaaaaaaa
歴史・時代
1929年に起こった世界恐慌。 日本はこの影響で不況に陥るが、大々的な植民地の開発や産業の重工業化によっていち早く不況から抜け出した。この功績を受け犬養毅首相は国民から熱烈に支持されていた。そして彼は社会改革と並行して秘密裏に軍備の拡張を開始していた。 激動の昭和時代。 皇国の行く末は旭日が輝く朝だろうか? それとも47の星が照らす夜だろうか? 趣味の範囲で書いているので違うところもあると思います。 こんなことがあったらいいな程度で見ていただくと幸いです

風を翔る

ypaaaaaaa
歴史・時代
彼の大戦争から80年近くが経ち、ミニオタであった高萩蒼(たかはぎ あおい)はある戦闘機について興味本位で調べることになる。二式艦上戦闘機、またの名を風翔。調べていく過程で、当時の凄惨な戦争についても知り高萩は現状を深く考えていくことになる。

大日本帝国領ハワイから始まる太平洋戦争〜真珠湾攻撃?そんなの知りません!〜

雨宮 徹
歴史・時代
1898年アメリカはスペインと戦争に敗れる。本来、アメリカが支配下に置くはずだったハワイを、大日本帝国は手中に収めることに成功する。 そして、時は1941年。太平洋戦争が始まると、大日本帝国はハワイを起点に太平洋全域への攻撃を開始する。 これは、史実とは異なる太平洋戦争の物語。 主要登場人物……山本五十六、南雲忠一、井上成美 ※歴史考証は皆無です。中には現実性のない作戦もあります。ぶっ飛んだ物語をお楽しみください。 ※根本から史実と異なるため、艦隊の動き、編成などは史実と大きく異なります。 ※歴史初心者にも分かりやすいように、言葉などを現代風にしています。

【新訳】帝国の海~大日本帝国海軍よ、世界に平和をもたらせ!第一部

山本 双六
歴史・時代
たくさんの人が亡くなった太平洋戦争。では、もし日本が勝てば原爆が落とされず、何万人の人が助かったかもしれないそう思い執筆しました。(一部史実と異なることがあるためご了承ください)初投稿ということで俊也さんの『re:太平洋戦争・大東亜の旭日となれ』を参考にさせて頂きました。 これからどうかよろしくお願い致します! ちなみに、作品の表紙は、AIで生成しております。

暁のミッドウェー

三笠 陣
歴史・時代
 一九四二年七月五日、日本海軍はその空母戦力の総力を挙げて中部太平洋ミッドウェー島へと進撃していた。  真珠湾以来の歴戦の六空母、赤城、加賀、蒼龍、飛龍、翔鶴、瑞鶴が目指すのは、アメリカ海軍空母部隊の撃滅。  一方のアメリカ海軍は、暗号解読によって日本海軍の作戦を察知していた。  そしてアメリカ海軍もまた、太平洋にある空母部隊の総力を結集して日本艦隊の迎撃に向かう。  ミッドウェー沖で、レキシントン、サラトガ、ヨークタウン、エンタープライズ、ホーネットが、日本艦隊を待ち構えていた。  日米数百機の航空機が入り乱れる激戦となった、日米初の空母決戦たるミッドウェー海戦。  その幕が、今まさに切って落とされようとしていた。 (※本作は、「小説家になろう」様にて連載中の同名の作品を転載したものです。)

甲斐ノ副将、八幡原ニテ散……ラズ

朽縄咲良
歴史・時代
【第8回歴史時代小説大賞奨励賞受賞作品】  戦国の雄武田信玄の次弟にして、“稀代の副将”として、同時代の戦国武将たちはもちろん、後代の歴史家の間でも評価の高い武将、武田典厩信繁。  永禄四年、武田信玄と強敵上杉輝虎とが雌雄を決する“第四次川中島合戦”に於いて討ち死にするはずだった彼は、家臣の必死の奮闘により、その命を拾う。  信繁の生存によって、甲斐武田家と日本が辿るべき歴史の流れは徐々にずれてゆく――。  この作品は、武田信繁というひとりの武将の生存によって、史実とは異なっていく戦国時代を書いた、大河if戦記である。 *ノベルアッププラス・小説家になろうにも、同内容の作品を掲載しております(一部差異あり)。

処理中です...