上 下
43 / 71
三章 超AIの大失踪

43話 帰還しないデレデーレ

しおりを挟む
今日の授業は全て終わり、放課後となった。

オレは5日ぶりにコンピューター研究部に足を運んでいた。コンピューター研究部の部室内には、少し埃臭くて、積み上げられたゲームソフトや廃棄予定のパソコンやノートパソコンが陳列していた。そしていつもの十人の部員が揃っている。

「おお、またも完成したんだな……?」

来ヶ谷部長は部員でもないオレを歓迎してくれた。

「はい、あの超AIほどのスペックはありませんが、受け答え程度と検索にサイト検査というものが使えます」

「で、何しに来たんだよ……そのAIのお披露目か?」

ライバル視されている峰谷ゆうすけがそう言った。

「そう、ヒカリと話をしたというデータがとりたい……ダメだろうか?」

「それは構わないがデレデーレくんの方は本当にいいのかね? 失踪してもう一週間になるんじゃないか? このまま放っておけば何をしでかすかわからないんだろう?」

答えたのはパソコンに向かってにらめっこする目頭副部長だった。

「アイツは人に迷惑をかけるようにプログラミングさせてませんよ。それにいただきますや行ってきますもアイツから教わったしきっとどこかで他人の為に良いことしてます」

「その口ぶりからするとデレデーレちゃんはもう赤の他人のところに行ってしまって礼儀作法を教えてくれる超AIになっている訳だけど……」

ひょこっとパソコンの奥から顔を出したのは岸本げるか、非常に落ち着いた表情をしている同い年の女子生徒だ。

「そうなるな、やれやれどこで何をしているんだかアイツは……」

「少し気になるのだが、アイツとはデレデーレのことを言っているんだよな……?」

「あ、はい」

「何があった? この前キミがここに来たときは隠されてしまったが、理由が知りたい、名前も出さない理由がな」

来ヶ谷部長がわりと真剣な表情になって訪ねて来た。

「……………………」

オレは言うべきか言わざるべきか迷った。だがしかし話を先に進めるため観念して言うことにした。一呼吸も二呼吸も置いて、

「…………ケンカをしたんです。一方的なケンカだったんですけどね」

「ケンカか……まさに超AIだな。感情を持って発言していたという訳か……」

「あんなに怒鳴られるなんて思ってもみませんでした」

「あなたにデレデレだったデレデーレちゃんが逃げ出しちゃうなんて、よっぽどの禁止ワードを言ってしまったのね」

ふぶくデヨーネさんが意味深な表情で、まさにヒントでもくれるような発言をした。

「オレはただアイツのデータを調整の為に書き換えようとしただけだ。そしたら急に怒り出して……」

「ふ~~ん、じゃあそれが原因なわけね」

「どういう意味だ?」

「だって、感情があり心があるデレデーレちゃんは、もう普通の人と変わりない思考回路を持っていたのよ? その意味は分かる?」

「?」

「だから、彼女はあなたにゾッコンだったわけ。そんなあなたからデータの書き換えには応じざるおえない。なにせ恋をしているのだからね」

「恋か……確かにそうプログラミングしたなぁ」

「けど彼女はプログラムではなく確かに恋をしていたんだと思う。その気持ちを書き換えられてしまうことにちょっとだけ怖かったんじゃないかしら。だから怒鳴り散らして逃げてしまったわけ」

「そこまでするとは言ってなかったけど……」

「あなたはそうでも本人は恋心を消されてしまうと思ったんじゃないかしら、だから避難した。逃げたんじゃなくてね」

「LINEでは繋がっていたんだろ? 至急謝るべきだ」

来ヶ谷部長の意見も同じようだった。

「あれからLINEの方はブロックされて送ることが出来ない仕様になっているんです」

「まぁ超AIだし反省のタイミングでも窺っているんじゃないかしら。それも予知能力者的な力でね」

「つまり、オレが反省するまでアイツは戻ってこないわけか」

「……まぁ、今日尋ねて来たのはそのAIヒカリとの対話だったな。どれ皆で話し合いと行こうじゃないか」

こうして部員全員とヒカリとの対話が始まった。とても無機質な声のヒカリと個性豊かな部員たちの会話が始まった。

(これもデータを取るため、しかしなぜ、アイツとヒカリの感情システムは違うのだろう。プログラムは完全にアイツと同じものを模していたというのに……恋心の設定をしていないからか?)

これがオレの最大の疑問だった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ARIA(アリア)

残念パパいのっち
ミステリー
山内亮(やまうちとおる)は内見に出かけたアパートでAR越しに不思議な少女、西園寺雫(さいおんじしずく)と出会う。彼女は自分がAIでこのアパートに閉じ込められていると言うが……

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

雪町フォトグラフ

涼雨 零音(すずさめ れいん)
ライト文芸
北海道上川郡東川町で暮らす高校生の深雪(みゆき)が写真甲子園の本戦出場を目指して奮闘する物語。 メンバーを集めるのに奔走し、写真の腕を磨くのに精進し、数々の問題に直面し、そのたびに沸き上がる名前のわからない感情に翻弄されながら成長していく姿を瑞々しく描いた青春小説。 ※表紙の絵は画家の勅使河原 優さん(@M4Teshigawara)に描いていただきました。

ガラスの世代

大西啓太
ライト文芸
日常生活の中で思うがままに書いた詩集。ギタリストがギターのリフやギターソロのフレーズやメロディを思いつくように。

冬の水葬

束原ミヤコ
青春
夕霧七瀬(ユウギリナナセ)は、一つ年上の幼なじみ、凪蓮水(ナギハスミ)が好き。 凪が高校生になってから疎遠になってしまっていたけれど、ずっと好きだった。 高校一年生になった夕霧は、凪と同じ高校に通えることを楽しみにしていた。 美術部の凪を追いかけて美術部に入り、気安い幼なじみの間柄に戻ることができたと思っていた―― けれど、そのときにはすでに、凪の心には消えない傷ができてしまっていた。 ある女性に捕らわれた凪と、それを追いかける夕霧の、繰り返す冬の話。

ボイス~常識外れの三人~

Yamato
ライト文芸
29歳の山咲 伸一と30歳の下田 晴美と同級生の尾美 悦子 会社の社員とアルバイト。 北海道の田舎から上京した伸一。 東京生まれで中小企業の社長の娘 晴美。 同じく東京生まれで美人で、スタイルのよい悦子。 伸一は、甲斐性持ち男気溢れる凡庸な風貌。 晴美は、派手で美しい外見で勝気。 悦子はモデルのような顔とスタイルで、遊んでる男は多数いる。 伸一の勤める会社にアルバイトとして入ってきた二人。 晴美は伸一と東京駅でケンカした相手。 最悪な出会いで嫌悪感しかなかった。 しかし、友人の尾美 悦子は伸一に興味を抱く。 それまで遊んでいた悦子は、伸一によって初めて自分が求めていた男性だと知りのめり込む。 一方で、晴美は遊び人である影山 時弘に引っ掛かり、身体だけでなく心もボロボロにされた。 悦子は、晴美をなんとか救おうと試みるが時弘の巧みな話術で挫折する。 伸一の手助けを借りて、なんとか引き離したが晴美は今度は伸一に心を寄せるようになる。 それを知った悦子は晴美と敵対するようになり、伸一の傍を離れないようになった。 絶対に譲らない二人。しかし、どこかで悲しむ心もあった。 どちらかに決めてほしい二人の問い詰めに、伸一は人を愛せない過去の事情により答えられないと話す。 それを知った悦子は驚きの提案を二人にする。 三人の想いはどうなるのか?

秘密部 〜人々のひみつ〜

ベアりんぐ
ライト文芸
ただひたすらに過ぎてゆく日常の中で、ある出会いが、ある言葉が、いままで見てきた世界を、変えることがある。ある日一つのミスから生まれた出会いから、変な部活動に入ることになり?………ただ漠然と生きていた高校生、相葉真也の「普通」の日常が変わっていく!!非日常系日常物語、開幕です。 01

この欠け落ちた匣庭の中で 終章―Dream of miniature garden―

至堂文斗
ミステリー
ーーこれが、匣の中だったんだ。 二〇一八年の夏。廃墟となった満生台を訪れたのは二人の若者。 彼らもまた、かつてGHOSTの研究によって運命を弄ばれた者たちだった。 信号領域の研究が展開され、そして壊れたニュータウン。終焉を迎えた現実と、終焉を拒絶する仮想。 歪なる領域に足を踏み入れる二人は、果たして何か一つでも、その世界に救いを与えることが出来るだろうか。 幻想、幻影、エンケージ。 魂魄、領域、人類の進化。 802部隊、九命会、レッドアイ・オペレーション……。 さあ、あの光の先へと進んでいこう。たとえもう二度と時計の針が巻き戻らないとしても。 私たちの駆け抜けたあの日々は確かに満ち足りていたと、懐かしめるようになるはずだから。

処理中です...