上 下
10 / 28

阿形と吽形2

しおりを挟む
○●

「はっ、っは……ふう」

 石階段を最上段まで上がり、絹笛きぬぶえはようやく一息ついた。
 十日通い続けても、やはり裸足はきつい。
 近頃は日差しも容赦なく、火傷か擦りむけかわからない赤い腫れが、土踏まずまで膨らませていた。

「っはぁー……」

 痛みは耐えがたい。だが、その痛みをこらえてでも叶えたい願いがあった。

 絹笛は、膝から下を動かすようにして、痛む足を運んだ。現れた紅い鳥居に向かい、ぺこりと頭を下げ、参道の真ん中を避け、いつものように左側を進もうとする。その時だった。

「なぁ、童」

「っ?!」

 突然、頭上から声をかけられた。
 慌てて左手で口を押えると、身をひるがえす。
 見上げたそこには、いつもは静かに鎮座する狛犬は無く、石座に仁王立ちする、若い男がいた。

「?!」

 絹笛は驚き体勢を崩し、とととっ、と後ずさった。 そしてそのまま、反対側の石座にしたたか背を打つ。

「っ!!」

「おっと」

 勢いのまま、頭までも石座にぶつけてしまう所を、大きな手がさっと石座との間に入り、絹笛の頭を包んで衝撃から守ってくれた。

「あぶない。頭こっつんこしちゃうよ」

「……っ」

 声に見上げれば、こちらの石座の上にも若い男。

 絹笛は、両側を石座に現れた男に挟まれ、よたた……っと足を引きずった。
 右からも左からも、視線が降り注いでくる。
 絹笛は逃げ場をなくし、少しさまよったが、社を背にぺたんと、両の石座のちょうど真ん中に座り込んだ。
 大きな目が開き、突然の事に驚き揺れている。

「童……その、驚かせて悪いな。その、な……、なんと言えばいいか。ちくしょう」

 そう言ったのは、はじめに声を掛けてきた男だった。

 男は腕を組むと、石座の上で、どかりと胡坐をかいた。
 男は、神職の白装束をまとっており、袴の色もまた白色。透ける様なの羽織には、青い玉石を飾り付けてあった。
 一見して神社関係者の姿だったが、不思議と頭巾をかぶっていた。その頭巾のせいで全ては見えないが、精悍な顔を縁どる髪は、目が清められるほどに、深く青い。
 『人』では持ち得ない、長い青髪を持っていた。

 役者絵のようにへの字に結んだ唇には、そこはかとない色香を宿している。
 こちらを見る吊り目の瞳は、一時は恐ろしかったが、見つめて来る眼差しの優しさに、悪いものでは無いと感じられた。

「うーさん。まぁ、ぼちぼちやろう。童、まいにち、まいにち、来てくれてありがとな」

 どこか甘ったるい声。
 絹笛は釣られたように、顔をもう一方、頭を守ってくれた男に向けた。

 男は、もう一方と同じ装束だったが、の羽織には、赤い玉石を飾り付けてある。そして頭巾をせず、代わりに、鼻と口を、白く垂れた布で隠している。
 
 何だか愛嬌のある、丸い大きな目。その目の目尻だけは、くっと下がり、口元が見えなくとも笑っているように見えた。
 男が石座の上で、絹笛を覗くように少し屈むと、長く渦巻く赤髪が波打った。
 着物を包むほどのこぼれた赤髪は、夕日に染まる海波のようで、目がくらくらとする。


 唐突に現れた二人の男は、どちらもとても美しかった。
 人ならざるものと一目でわかる、髪の色。
 赤と青の対比。
 そして不思議で魅力的な眼差し。
 町役者でも、二人の隣には立ちたがらないだろう。
 普段から、豪華絢爛な夜の世界を覗きなれている絹笛だったが、目の前の者達は初めて目にした、清涼な男らしさ、神々しさ、あやしさ――。異界の魅力だった。

 絹笛はじっと二人を魅入った。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

お命ちょうだいいたします

夜束牡牛
キャラ文芸
一つの石材から造り出された神社の守り手、獅子の阿形(あぎょう)と、狛犬の吽形(うんぎょう)は、祟り神を祀る神社に奉納されますが、仕えるべき主と折り合い上手くいかない。 そんな時、カワセミと名乗る女が神社へと逃げ込んできて、二対の生まれ持った考えも少しづつ変わっていく。 どこか狂った昔の、神社に勤める神獣と素行が悪い娘の、和風ファンタジー。 ●作中の文化、文言、単語等は、既存のものに手を加えた創作時代、造語、文化を多々使用しています。あくまで個人の創作物としてご理解ください。

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

ほとりのカフェ

藤原遊
キャラ文芸
『ほとりのカフェ - 小川原湖畔に紡がれる物語』 静かな湖畔に佇む小さなカフェ。 そこには、人々の心をそっと解きほぐす温かな時間が流れている。 都会に疲れた移住者、三沢基地に勤めるアメリカ軍人、 そして、地元に暮らす人々── 交差する人生と記憶が、ここでひとつの物語を紡ぎ出す。 温かなコーヒーの香りとともに、 あなたもこのカフェで、大切な何かを見つけてみませんか? 異文化交流と地方の暮らしが織りなす連作短編集。

宮廷の九訳士と後宮の生華

狭間夕
キャラ文芸
宮廷の通訳士である英明(インミン)は、文字を扱う仕事をしていることから「暗号の解読」を頼まれることもある。ある日、後宮入りした若い妃に充てられてた手紙が謎の文字で書かれていたことから、これは恋文ではないかと噂になった。真相は単純で、兄が妹に充てただけの悪意のない内容だったが、これをきっかけに静月(ジンユェ)という若い妃のことを知る。通訳士と、後宮の妃。立場は違えど、後宮に生きる華として、二人は陰謀の渦に巻き込まれることになって――

Arachne ~君のために垂らす蜘蛛の糸~

キャラ文芸
貧乏学生・鳥辺野ソラは、条件の良さそうな求人に惹かれて『Arachne』のアルバイトに応募する。 『Arachne』はwebサイトとYouTubeを中心に活動する、中高生をターゲットにした学習支援メディアだった。 動画編集の仕事を任されることになった彼は、学歴や意識の高いメンバーたちと上手くやっていくことができるのか。そして、この仕事を通じて何を得るのか。 世間から求められる「賢い人」として生きてきたはずの彼らだが、それぞれ秘密や問題を抱えているようで……? これから受験を迎える人。かつて受験生だった人。あるいは、そうでなかった人。 全ての人に捧げたい、勉強系お仕事小説。 ※第8回キャラ文芸大賞にエントリー中。  締め切りに向けて、毎日1話ずつ投稿していく予定です。  原稿は完成済みですので、お気に入りボタンを押してお待ちいただけると嬉しいです! ⇒待ちきれない!またはPDFで一括で読みたい!という方はこちらからどうぞ https://ashikamosei.booth.pm/items/6426280

処理中です...