115 / 131
114限目 尻拭い
しおりを挟む
圭吾は黒い学ランを大晴の目の前に持ってきた。
「横山君、着替えて」
大晴が戸惑っていると、圭吾は「早く」と急かした。その顔は笑っているのに背後に鬼が見え、大晴は慌てて立ち上がり、着替えた。
「じゃ、この制服は洗濯しとくからね」
彼が脱いだ白い制服をハンガーにかけるとクローゼットにしまった。
大晴は着替え終わると、その制服が自分にぴったりであったことが不思議に思った。
「あの……、制服のサイズって」
「あ、ちょうどよかった? よかったね。じゃ、また一ヶ月後。正確には5月の連休明けの授業後に桜花会室にきてね。そこで判断されるからさ」
軽い調子で言ってるが、その内容は大晴にとって重かった。その言葉も重さに彼はその場から動けずに床を見ていた。
「何? まだ、何かある? ここは一般的生徒が長いていい場所じゃないだけど」
圭吾はポンポンと彼に肩を軽く叩いた。笑顔の圭吾は、大晴にとっては鬼よりも恐ろしい者に見えた。
「あ、すぐに、はい」
大晴は慌てて、部屋を出ると鞄を持ち桜花会室の外へ出た。外に出ると、黒服の自分が誰かに見られるのが嫌で近くの空き教室に入った。部屋の隅にをかかて座ると、涙が出てきた。本当は大声で泣きたかったが、誰かにバレることが嫌で声を殺してすすり泣いた。
どのくらい泣いたかわからなかったが、窓の外を見ると太陽は真上にきていた。
鞄が震え、大晴は学校から支給のタブレットが何を受信しているのをわかると取り出し、開くとメールが来ていた。
「―ッ」
それを見て、大晴はタブレットを振りかざし投げよとしたが、手が動かなかった。
「え」
驚いて、自分の手を見ると掴んでいたのは真人であった。
「な、なんですか?」
大晴はまた、何か言われることを警戒して手を引いたが彼の力は強く手がびくともしなかった。
「タブレットの破壊。桜花会にいられなくなる」
無表情で話す真人からは一切感情が見えなかった。大晴は「わかってます」と言って手を引くとタブレットを鞄にしまった。
じっと、自分を見ると真人にどうしていいか分からず大晴は目をキョロキョロと動かした。
「帰らないのか」
「帰りますよ。けど……」
大晴はため息をついて、今きたメールの内容を思い出した。そこには大晴の桜花会権限の停止について細かく書かれていた。その中に車での送迎が入っていた。
「車のことか? 電車があるだろ。駅までは歩くがバスもある」
「電車……? バス……?」
不安げに応える大晴を真人は黙って彼を見て考え込んだ。そして、「待っていろ」と言ってその場からいなくなった。
「え、なんなんですか」
大晴は不安で押しつぶされそうになりながらも、真人を待った。しかし、数分経っても戻ってこない真人にどうしていいか分からず悲しくなってきた。
その時。
「待たせた」
「え?」
真人は戻ってきたのだが、彼は桜花会の服ではなく一般生徒の黒い制服を着ていた。
「え、なんで、黒服?」
「電車で帰るのなら白い制服は目立つ」
「そうではなく」
「う? 蛙(かわず)は規則を読まないから知らないだろうが、桜花会の白い制服の着用は権利であって義務ではない」
「それは……って、今、蛙って言いました? それ俺のことですか?」
淡々と話す、真人を睨みつけたが彼は特に表情を変えなかった。
「そうだ。井戸の中の蛙だ。だから、今、黒い制服を着ている。違うか?」
「……そうです」
どんなに抗議しても呼び方を変えてもらうことはできないと分かり、ため息をついた。
「では、いくか。蛙の家は俺の家に近い」
「一緒に帰るですか? なんで? 真人様の車は?」
手を引かれて、大晴は動揺して真人の顔を見た。彼の表情は変わらず、真人を見返した。
「たくさん質問するな。蛙は電車に乗れないのだろう。だから俺が一緒に行く。俺の車は返した。それに蛙を乗せられてば楽なんだが蛙のためにならない」
「俺のため?」
「蛙でもいいが、今のお前は井戸の中も知らない。空が青いことも知らない。まずは学べ」
「……」
大晴が真人に手を掴まれたまま動かずにいると、彼は大晴の手を離した。大晴は力を抜いていたため、手はそのまま重力に逆らわず床に落ちた。
「行かないのか? それでも構わない」
彼についていかないと、家に帰れないことくらいは大晴は理解していたが素直になれない自分がいた。
しばらく沈黙が続きた。真人は大晴が答えを出すまで何も言わずにじっと彼を見たいた。
大晴は黒服をきた真人を上から下まで眺めた。服が黒くなったため、銀縁のメガネ目立っていた。
自分が黒服を着られなくなったのは自業自得だが、真人は着る必要はないのに着ている。白服を着ることが権利だと言っても黒を着るのは桜花会の人間として屈辱的であることは大晴は身を持って知っていた。
「なんで、そこまでするですか? 同情ですか?」
「そうだな。無知なことに同情した」
「うっ」
「だから、知らないのなら教えてやろうと思った。それが、上に立つということだ。教えることで俺も成長できる」
真人は表情が変わらないため、最初は彼の意図がよく分からなかった。しかし、話いるうちに彼が自分のことを思ってくれていることに大晴は気づいた。
「……行きます」
大晴はボソリと呟くと立ち上がった。
本日は入学式であり、仕事のない2年以上は休校であるため昼過ぎでも、廊下でほとんどの生徒にすれ違わなかった。数名、近くを通ったが黒服を着ているため桜花会と気づかないようで、挨拶なく素通りしていった。
「意外と気づかれないのですね」
「同じクラスなら兎も角、学年が違えば顔なんて覚えていないだろう。会長以外はな」
「……あ、覚えろって言ってましたね」
「あぁ、覚えておくと今後楽だぞ。会長は桜花会、生徒会、特待そして、全教員と自分の学年である2年の生徒は名前を覚えている。桜花会と生徒会の人間については出身中学と得意とする能力まで覚えている」
レイラの人外的な能力に大晴は言葉を失った。
「初等部は3年から桜花会に入るだろ。レイラ様の能力を知らないのか?」
「確かに、レイラ様は桜花会に所属していましたが式典のみしか参加しませんでした。ご存知の通り、初等部の桜花会は特に仕事はなく集まりも任意ですから」
「そうだったか。中高の桜花会が厳しく忘れていた」
門までくると、学生証をかざして外に出た。
真人は歩くのが早く、大晴は小走りでついていくのがやっとであった。
「あの、ちょっと、早いです」
息が切れそうになりがら、伝えたが彼の足の速さが遅くなることはなかった。仕方なく、必死でついていった。
すると、数分で駅についた。
大晴が駅をじっと見ていると、真人がいなくなっている事に気づいき慌てたがすぐに券売機のところにいるのを見つけて駆け寄った。
「はい。これ。俺の真似しろ」
ICカードを真人から受け取った。「なんですか? これ」と聞いても、真人は返事せずにどんどん進み、ICカードを改札にかざした。大晴も真似して、ICカードをかざした。すると、機械音なりゲートがあいた。大晴はゲートが開いたことに戸惑いながらもゆっくりとそれを通った。
「学校の門みたいですけど、カードリーダーだけではなく個々でゲートがあるですね」
「あぁ」
真人のところに来ると大晴は楽しそうに話した。それに、真人は素っ気なく答えたが大晴は気にせず彼に話掛けた。
二人は階段を上がり、ホームへ行った。通勤時間帯ではないため客は、まばらであり桜華の制服を着ているものもいなかった。
大晴は周囲をキョロキョロ見ながら、白線を越えて更に先に行こうとした。それを見て、真人は無言で大晴の服を引っ張った。すると、その反動で後ろに下がり、頭を真人の胸にぶつけた。
「-ッ」
大晴がぶつけた頭を押さえて、上を見ると真上に真人の無表情の顔があった。眼鏡と前髪で顔の半分が見えない真人であるが、下からだと彼の整った顔立ちが分かった。
「カッコいいですね」
大晴は何気なく言った言葉であったが、真人は目を大きくして大晴の身体を離し「危ない。側にいろ」と大晴の手首をつかみ、乗車列に並んだ。
彼が無表情以外の感情を見せた事に大晴は楽しくなりニヤリと笑った。
「真人様、今照れてます?」
「うるさい」
その言葉は以前の感情な声に戻っていた。それでも大晴は面白くて仕方なかった。その後は大晴が一方的に話し、真人は時々頷いていた。
「着いたぞ。降りる」
「はい」
「横山君、着替えて」
大晴が戸惑っていると、圭吾は「早く」と急かした。その顔は笑っているのに背後に鬼が見え、大晴は慌てて立ち上がり、着替えた。
「じゃ、この制服は洗濯しとくからね」
彼が脱いだ白い制服をハンガーにかけるとクローゼットにしまった。
大晴は着替え終わると、その制服が自分にぴったりであったことが不思議に思った。
「あの……、制服のサイズって」
「あ、ちょうどよかった? よかったね。じゃ、また一ヶ月後。正確には5月の連休明けの授業後に桜花会室にきてね。そこで判断されるからさ」
軽い調子で言ってるが、その内容は大晴にとって重かった。その言葉も重さに彼はその場から動けずに床を見ていた。
「何? まだ、何かある? ここは一般的生徒が長いていい場所じゃないだけど」
圭吾はポンポンと彼に肩を軽く叩いた。笑顔の圭吾は、大晴にとっては鬼よりも恐ろしい者に見えた。
「あ、すぐに、はい」
大晴は慌てて、部屋を出ると鞄を持ち桜花会室の外へ出た。外に出ると、黒服の自分が誰かに見られるのが嫌で近くの空き教室に入った。部屋の隅にをかかて座ると、涙が出てきた。本当は大声で泣きたかったが、誰かにバレることが嫌で声を殺してすすり泣いた。
どのくらい泣いたかわからなかったが、窓の外を見ると太陽は真上にきていた。
鞄が震え、大晴は学校から支給のタブレットが何を受信しているのをわかると取り出し、開くとメールが来ていた。
「―ッ」
それを見て、大晴はタブレットを振りかざし投げよとしたが、手が動かなかった。
「え」
驚いて、自分の手を見ると掴んでいたのは真人であった。
「な、なんですか?」
大晴はまた、何か言われることを警戒して手を引いたが彼の力は強く手がびくともしなかった。
「タブレットの破壊。桜花会にいられなくなる」
無表情で話す真人からは一切感情が見えなかった。大晴は「わかってます」と言って手を引くとタブレットを鞄にしまった。
じっと、自分を見ると真人にどうしていいか分からず大晴は目をキョロキョロと動かした。
「帰らないのか」
「帰りますよ。けど……」
大晴はため息をついて、今きたメールの内容を思い出した。そこには大晴の桜花会権限の停止について細かく書かれていた。その中に車での送迎が入っていた。
「車のことか? 電車があるだろ。駅までは歩くがバスもある」
「電車……? バス……?」
不安げに応える大晴を真人は黙って彼を見て考え込んだ。そして、「待っていろ」と言ってその場からいなくなった。
「え、なんなんですか」
大晴は不安で押しつぶされそうになりながらも、真人を待った。しかし、数分経っても戻ってこない真人にどうしていいか分からず悲しくなってきた。
その時。
「待たせた」
「え?」
真人は戻ってきたのだが、彼は桜花会の服ではなく一般生徒の黒い制服を着ていた。
「え、なんで、黒服?」
「電車で帰るのなら白い制服は目立つ」
「そうではなく」
「う? 蛙(かわず)は規則を読まないから知らないだろうが、桜花会の白い制服の着用は権利であって義務ではない」
「それは……って、今、蛙って言いました? それ俺のことですか?」
淡々と話す、真人を睨みつけたが彼は特に表情を変えなかった。
「そうだ。井戸の中の蛙だ。だから、今、黒い制服を着ている。違うか?」
「……そうです」
どんなに抗議しても呼び方を変えてもらうことはできないと分かり、ため息をついた。
「では、いくか。蛙の家は俺の家に近い」
「一緒に帰るですか? なんで? 真人様の車は?」
手を引かれて、大晴は動揺して真人の顔を見た。彼の表情は変わらず、真人を見返した。
「たくさん質問するな。蛙は電車に乗れないのだろう。だから俺が一緒に行く。俺の車は返した。それに蛙を乗せられてば楽なんだが蛙のためにならない」
「俺のため?」
「蛙でもいいが、今のお前は井戸の中も知らない。空が青いことも知らない。まずは学べ」
「……」
大晴が真人に手を掴まれたまま動かずにいると、彼は大晴の手を離した。大晴は力を抜いていたため、手はそのまま重力に逆らわず床に落ちた。
「行かないのか? それでも構わない」
彼についていかないと、家に帰れないことくらいは大晴は理解していたが素直になれない自分がいた。
しばらく沈黙が続きた。真人は大晴が答えを出すまで何も言わずにじっと彼を見たいた。
大晴は黒服をきた真人を上から下まで眺めた。服が黒くなったため、銀縁のメガネ目立っていた。
自分が黒服を着られなくなったのは自業自得だが、真人は着る必要はないのに着ている。白服を着ることが権利だと言っても黒を着るのは桜花会の人間として屈辱的であることは大晴は身を持って知っていた。
「なんで、そこまでするですか? 同情ですか?」
「そうだな。無知なことに同情した」
「うっ」
「だから、知らないのなら教えてやろうと思った。それが、上に立つということだ。教えることで俺も成長できる」
真人は表情が変わらないため、最初は彼の意図がよく分からなかった。しかし、話いるうちに彼が自分のことを思ってくれていることに大晴は気づいた。
「……行きます」
大晴はボソリと呟くと立ち上がった。
本日は入学式であり、仕事のない2年以上は休校であるため昼過ぎでも、廊下でほとんどの生徒にすれ違わなかった。数名、近くを通ったが黒服を着ているため桜花会と気づかないようで、挨拶なく素通りしていった。
「意外と気づかれないのですね」
「同じクラスなら兎も角、学年が違えば顔なんて覚えていないだろう。会長以外はな」
「……あ、覚えろって言ってましたね」
「あぁ、覚えておくと今後楽だぞ。会長は桜花会、生徒会、特待そして、全教員と自分の学年である2年の生徒は名前を覚えている。桜花会と生徒会の人間については出身中学と得意とする能力まで覚えている」
レイラの人外的な能力に大晴は言葉を失った。
「初等部は3年から桜花会に入るだろ。レイラ様の能力を知らないのか?」
「確かに、レイラ様は桜花会に所属していましたが式典のみしか参加しませんでした。ご存知の通り、初等部の桜花会は特に仕事はなく集まりも任意ですから」
「そうだったか。中高の桜花会が厳しく忘れていた」
門までくると、学生証をかざして外に出た。
真人は歩くのが早く、大晴は小走りでついていくのがやっとであった。
「あの、ちょっと、早いです」
息が切れそうになりがら、伝えたが彼の足の速さが遅くなることはなかった。仕方なく、必死でついていった。
すると、数分で駅についた。
大晴が駅をじっと見ていると、真人がいなくなっている事に気づいき慌てたがすぐに券売機のところにいるのを見つけて駆け寄った。
「はい。これ。俺の真似しろ」
ICカードを真人から受け取った。「なんですか? これ」と聞いても、真人は返事せずにどんどん進み、ICカードを改札にかざした。大晴も真似して、ICカードをかざした。すると、機械音なりゲートがあいた。大晴はゲートが開いたことに戸惑いながらもゆっくりとそれを通った。
「学校の門みたいですけど、カードリーダーだけではなく個々でゲートがあるですね」
「あぁ」
真人のところに来ると大晴は楽しそうに話した。それに、真人は素っ気なく答えたが大晴は気にせず彼に話掛けた。
二人は階段を上がり、ホームへ行った。通勤時間帯ではないため客は、まばらであり桜華の制服を着ているものもいなかった。
大晴は周囲をキョロキョロ見ながら、白線を越えて更に先に行こうとした。それを見て、真人は無言で大晴の服を引っ張った。すると、その反動で後ろに下がり、頭を真人の胸にぶつけた。
「-ッ」
大晴がぶつけた頭を押さえて、上を見ると真上に真人の無表情の顔があった。眼鏡と前髪で顔の半分が見えない真人であるが、下からだと彼の整った顔立ちが分かった。
「カッコいいですね」
大晴は何気なく言った言葉であったが、真人は目を大きくして大晴の身体を離し「危ない。側にいろ」と大晴の手首をつかみ、乗車列に並んだ。
彼が無表情以外の感情を見せた事に大晴は楽しくなりニヤリと笑った。
「真人様、今照れてます?」
「うるさい」
その言葉は以前の感情な声に戻っていた。それでも大晴は面白くて仕方なかった。その後は大晴が一方的に話し、真人は時々頷いていた。
「着いたぞ。降りる」
「はい」
0
お気に入りに追加
35
あなたにおすすめの小説
皇太子の子を妊娠した悪役令嬢は逃げることにした
葉柚
恋愛
皇太子の子を妊娠した悪役令嬢のレイチェルは幸せいっぱいに暮らしていました。
でも、妊娠を切っ掛けに前世の記憶がよみがえり、悪役令嬢だということに気づいたレイチェルは皇太子の前から逃げ出すことにしました。
本編完結済みです。時々番外編を追加します。
マイナー18禁乙女ゲームのヒロインになりました
東 万里央(あずま まりお)
恋愛
十六歳になったその日の朝、私は鏡の前で思い出した。この世界はなんちゃってルネサンス時代を舞台とした、18禁乙女ゲーム「愛欲のボルジア」だと言うことに……。私はそのヒロイン・ルクレツィアに転生していたのだ。
攻略対象のイケメンは五人。ヤンデレ鬼畜兄貴のチェーザレに男の娘のジョバンニ。フェロモン侍従のペドロに影の薄いアルフォンソ。大穴の変人両刀のレオナルド……。ハハッ、ロクなヤツがいやしねえ! こうなれば修道女ルートを目指してやる!
そんな感じで涙目で爆走するルクレツィアたんのお話し。
妹がいなくなった
アズやっこ
恋愛
妹が突然家から居なくなった。
メイドが慌ててバタバタと騒いでいる。
お父様とお母様の泣き声が聞こえる。
「うるさくて寝ていられないわ」
妹は我が家の宝。
お父様とお母様は妹しか見えない。ドレスも宝石も妹にだけ買い与える。
妹を探しに出掛けたけど…。見つかるかしら?
何もできない王妃と言うのなら、出て行くことにします
天宮有
恋愛
国王ドスラは、王妃の私エルノアの魔法により国が守られていると信じていなかった。
側妃の発言を聞き「何もできない王妃」と言い出すようになり、私は城の人達から蔑まれてしまう。
それなら国から出て行くことにして――その後ドスラは、後悔するようになっていた。
旦那様、そんなに彼女が大切なら私は邸を出ていきます
おてんば松尾
恋愛
彼女は二十歳という若さで、領主の妻として領地と領民を守ってきた。二年後戦地から夫が戻ると、そこには見知らぬ女性の姿があった。連れ帰った親友の恋人とその子供の面倒を見続ける旦那様に、妻のソフィアはとうとう離婚届を突き付ける。
if 主人公の性格が変わります(元サヤ編になります)
※こちらの作品カクヨムにも掲載します
王妃の手習い
桃井すもも
恋愛
オフィーリアは王太子の婚約者候補である。しかしそれは、国内貴族の勢力バランスを鑑みて、解消が前提の予定調和のものであった。
真の婚約者は既に内定している。
近い将来、オフィーリアは候補から外される。
❇妄想の産物につき史実と100%異なります。
❇知らない事は書けないをモットーに完結まで頑張ります。
❇妄想スイマーと共に遠泳下さる方にお楽しみ頂けますと泳ぎ甲斐があります。
王子は婚約破棄を泣いて詫びる
tartan321
恋愛
最愛の妹を失った王子は婚約者のキャシーに復讐を企てた。非力な王子ではあったが、仲間の協力を取り付けて、キャシーを王宮から追い出すことに成功する。
目的を達成し安堵した王子の前に突然死んだ妹の霊が現れた。
「お兄さま。キャシー様を3日以内に連れ戻して!」
存亡をかけた戦いの前に王子はただただ無力だった。
王子は妹の言葉を信じ、遥か遠くの村にいるキャシーを訪ねることにした……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる