13 / 19
13.西日暮里
しおりを挟む
アヤさんにもらった地図を頼りに歩くと、西日暮里に着いた。
地図はどうやら、改札横にたたずむコインロッカーを示しているようだ。
鍵の掛かっていない扉を適当に開いてみると、中に蛙のぬいぐるみが入っていた。蛙の口から伸びた舌には細長く折り畳まれた紙が結ばれており、ほどいて開くと、“正解。あや”とだけ書かれていた。
何が正解なんだか、と心のうちで呟いてから蛙を引っ張り出す。とりあえず、このかわいくないぬいぐるみをアヤさんに返そうと思った。
しばらく歩くと、後ろから誰かがついてきていることに気が付いた。細い路地に折れても、ぐるりと同じ道を一周しても、ずっとついてくるので、目的地がいっしょというわけではなさそうだ。
さっと細い路地を曲がり、影に身を隠して追跡者を待ち構えていると、桃色のひらひらしたワンピースを着た、栗毛のかわいらしい女の子がとてとて走ってきた。
曲がってすぐのところに隠れていた私と目があっても慌てる様子はなく、そのままじっと見つめ続けてくる。
目線を合わせるためにしゃがんでから、「何かご用ですか」と聞くと、「かえる、かわいいなと思うて」と、少女はぬいぐるみを指差した。
このぬいぐるみはたぶんアヤさんのものだ。しかし、鍵を掛けていないコインロッカーに放置する程度なので、然程大切なものでもないのだろう。
「では、差し上げましょう」と言って、少女の小さな手に蛙の腹を乗せる。
「よいのか?」と少女は声を弾ませ、大きな蛙をぎゅっと抱きしめた。
少女は路地を出て、元来た道を少し戻ってから振り返り、「この恩は必ず」と言い頭を下げ、また歩いていった。
さてアヤさんにこの顛末をどう話そうか、などと考えながら歩いていたら、向こうから大きな熊が歩いてきた。
一瞬身構えるも、深々頭を下げて挨拶をする様子から、友好的な熊であることがわかった。熊の顔から下方へと目を移すと、先程の栗毛の少女と手をつないでいた。
「どうも、先程はこの子が結構なものをいただいたと聞きました。ありがとうございます」
熊は礼儀正しい。少女もぺこりと頭を下げる。
「いえ、てんでつまらないもので、喜んでもらえたなら何よりです」。あまり格式張った場に慣れていない私は、あたふたしてしまう。
「いえいえ、この子がとても喜んでおります。ぜひお礼をさせて下さい」と、熊は厚みのある封筒を私の手にねじ込んでくる。
私は「いや、本当にたいしたことはしていないので……」と何度も辞退しようとしたが、大人の対応力を見せる熊に押しきられ、結局受け取ってしまった。
どうしよう。蛙の持ち主のアヤさんに渡すしかないか。と考えながら、とりあえず封筒を開いて中身を確認した。
折り畳まれた地図が入っていた。
地図はどうやら、改札横にたたずむコインロッカーを示しているようだ。
鍵の掛かっていない扉を適当に開いてみると、中に蛙のぬいぐるみが入っていた。蛙の口から伸びた舌には細長く折り畳まれた紙が結ばれており、ほどいて開くと、“正解。あや”とだけ書かれていた。
何が正解なんだか、と心のうちで呟いてから蛙を引っ張り出す。とりあえず、このかわいくないぬいぐるみをアヤさんに返そうと思った。
しばらく歩くと、後ろから誰かがついてきていることに気が付いた。細い路地に折れても、ぐるりと同じ道を一周しても、ずっとついてくるので、目的地がいっしょというわけではなさそうだ。
さっと細い路地を曲がり、影に身を隠して追跡者を待ち構えていると、桃色のひらひらしたワンピースを着た、栗毛のかわいらしい女の子がとてとて走ってきた。
曲がってすぐのところに隠れていた私と目があっても慌てる様子はなく、そのままじっと見つめ続けてくる。
目線を合わせるためにしゃがんでから、「何かご用ですか」と聞くと、「かえる、かわいいなと思うて」と、少女はぬいぐるみを指差した。
このぬいぐるみはたぶんアヤさんのものだ。しかし、鍵を掛けていないコインロッカーに放置する程度なので、然程大切なものでもないのだろう。
「では、差し上げましょう」と言って、少女の小さな手に蛙の腹を乗せる。
「よいのか?」と少女は声を弾ませ、大きな蛙をぎゅっと抱きしめた。
少女は路地を出て、元来た道を少し戻ってから振り返り、「この恩は必ず」と言い頭を下げ、また歩いていった。
さてアヤさんにこの顛末をどう話そうか、などと考えながら歩いていたら、向こうから大きな熊が歩いてきた。
一瞬身構えるも、深々頭を下げて挨拶をする様子から、友好的な熊であることがわかった。熊の顔から下方へと目を移すと、先程の栗毛の少女と手をつないでいた。
「どうも、先程はこの子が結構なものをいただいたと聞きました。ありがとうございます」
熊は礼儀正しい。少女もぺこりと頭を下げる。
「いえ、てんでつまらないもので、喜んでもらえたなら何よりです」。あまり格式張った場に慣れていない私は、あたふたしてしまう。
「いえいえ、この子がとても喜んでおります。ぜひお礼をさせて下さい」と、熊は厚みのある封筒を私の手にねじ込んでくる。
私は「いや、本当にたいしたことはしていないので……」と何度も辞退しようとしたが、大人の対応力を見せる熊に押しきられ、結局受け取ってしまった。
どうしよう。蛙の持ち主のアヤさんに渡すしかないか。と考えながら、とりあえず封筒を開いて中身を確認した。
折り畳まれた地図が入っていた。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
就職面接の感ドコロ!?
フルーツパフェ
大衆娯楽
今や十年前とは真逆の、売り手市場の就職活動。
学生達は賃金と休暇を貪欲に追い求め、いつ送られてくるかわからない採用辞退メールに怯えながら、それでも優秀な人材を発掘しようとしていた。
その業務ストレスのせいだろうか。
ある面接官は、女子学生達のリクルートスーツに興奮する性癖を備え、仕事のストレスから面接の現場を愉しむことに決めたのだった。
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
校長先生の話が長い、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
学校によっては、毎週聞かされることになる校長先生の挨拶。
学校で一番多忙なはずのトップの話はなぜこんなにも長いのか。
とあるテレビ番組で関連書籍が取り上げられたが、実はそれが理由ではなかった。
寒々とした体育館で長時間体育座りをさせられるのはなぜ?
なぜ女子だけが前列に集められるのか?
そこには生徒が知りえることのない深い闇があった。
新年を迎え各地で始業式が始まるこの季節。
あなたの学校でも、実際に起きていることかもしれない。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる