11 / 14
黒き風と生きる
別れの時
しおりを挟む
「コラー!チビーッ!!」
俺が怒鳴ろうとどこ吹く風。
チビは切り出した肉をモリモリ食べてしまう。
あれからまた数日たった。
黒い風が狩りをしてきてそれを俺が解体する。
解体したそばからチビが肉を食っていく。
それが繰り返される。
食欲旺盛なチビ。
はじめは一頭で一日もったが、今は二匹解体しても俺の分まで食べようとする。
死守しないと食うものがなくなる。
黒い風はというと、そんな俺達をただじっと見ていた。
これだけ食べる量が増えたのに、黒い風は取ってくる獲物の量を増やさない。
むしろ減らし始めている気がする。
狩りに行っても戻りが遅くなった。
そのせいでチビは機嫌が悪くなり、俺の食うものを奪って食べてしまう。
仕方ない……。
争って勝てる相手でもないので、俺は瓦礫と化した村の外に出て、罠を仕掛けた。
そんな俺の後ろをひょこひょことついてくるチビ。
「~~~!チビ!お前がついてきたら!獲物が怖がって逃げるだろうが!!」
「キギギッ??」
何を言われているのかわかっていない。
それまで閉じ篭っていた瓦礫の村を出て、全てが物珍しいのか、あっちこっち行っては匂いを嗅いだり、岩をひっくり返したりしている。
お陰で警戒した小動物たちはなりを潜めてしまった。
これでは罠を仕掛けてもなかなか取れないだろう。
やり方を変えた方がいいかもしれない。
俺はそう思った。
一応罠を仕掛けて、苔の実を集めて飢えを凌ぐ。
黒い風やチビは完全な肉食らしく、苔の実には興味を示さなかった。
空の高さ、そして風の匂い。
俺はそれを感じて少し考えていた。
苔の実がたくさん取れるのは秋だからだ。
山の秋は短い。
直に凍てつく冬が来る。
「……………………。」
一人で山で冬を越す事は難しいだろう。
今でさえ、黒い風がチビの為に狩りをしてくるおこぼれをもらっているからなんとかなっているだけで、そうでなければ餓死していただろう。
胸の上からペンダントを握りしめる。
コートがくれた片道切符。
俺みたいな子供が生きる為にはこれを頼るしかないだろう。
冬が来る前に山を下りなければならない。
エコーやエボニー、父や母。
村の皆は空に還った。
それでいい。
黒い風と共に、この山とこの空の中に居続けるのだ。
だが俺は違う。
幸か不幸か生き残った。
俺は、生きなければならない。
皆の命が巡り巡ってチビの中でも生きているように。
俺もいつかはその中に還る。
でも今はその時ではない。
だから生きる為にその選択をしなければならない。
山を、空を見つめる。
いつか俺もここに還るのだ。
それだけは変わらない。
けれど生きている限り、生きなければならない。
エコーやエボニー、皆の為にも、俺は生きている限りは生きなければならない。
それがどれだけ過酷でも、この村があった証明として。
不思議とそう思えた。
ふと、チビが空を見上げた。
チビの目は生まれた時と違って今はよく見えるようだ。
俺には見えない先の先まで見通せるのか、一点を見つめて動かない。
恐らく黒い風が帰ってくるのだ。
黒い風は帰ってこない事もある。
その意味を俺は理解していた。
黒い風は子育てを終えようとしている。
多くの鳥たちがそうであるように。
多くの獣たちがそうであるように。
甲斐甲斐しく餌を運んだ様に、餌を与えない事で巣立ちを促す。
自然の摂理に勝てない子は死に絶える。
けれどそれに一人で打ち勝てなければ生き物は皆、生きていけないのだ。
空を見上げる。
俺の目にも黒い風が見えた。
「……さようなら、俺たちの山。その主である黒い風……。」
俺はどうしてだかそう呟いた。
チビは何も知らない。
無邪気にはしゃいで村に戻った。
ごちそうが待っていると思ったからだ。
何も疑う事を知らない無垢なチビ。
黒い風が落とした獲物に嬉々として食らいついている。
もう俺が解体してやらなくても自分で食いちぎって食べていける。
黒い風は離れた瓦礫の上に立ち、それをじっと見ていた。
俺が見上げると、少しの間、俺の顔を見つめた。
そして村の中をのしのし歩くと、ある瓦礫の下を掘り始めた。
そして何かを加え、俺の前にそれを置いた。
「…………。」
それは俺が隠していた箱。
村を去ろうと準備したものが入っている。
どうして黒い風が箱を知っていたのか、どうしてそれを瓦礫の中から取り出して俺の前に置いたのかはわからない。
わからないけれど、どういう意味なのかはわかった。
俺は黒い風を見つめた。
エコーが食われた時はあんなに恐ろしく、絶望と無力感を覚えた黒い風を。
俺は黙って跪き、頭を下げた。
それがこの山の神に対する礼儀だと思った。
黒い風は首を伸ばし、いつかのように臭いを嗅いだ。
生温かい鼻息がくすぐったかった。
「……いずれ帰ります。ここが俺の世界の全てだから。」
黒い風は何も言わなかった。
ただじっと俺を見つめていた。
今なら黒い風がわかる。
理解しがたい村の全てがわかる。
それは言葉にするには難しく、他の人には理解できない事だと思った。
でもそれでいいのだ。
黒い風が翼を広げ、空に向かって首を伸ばす。
「ケエエェェェェ……ッ!!」
聞いた事のない声を高らかに上げる。
それは山の中に反響した。
チビも何かを感じ取ったのか、食べるのをやめてこちらに顔を向ける。
と……。
どこか遠くから、同じ様に鳴く声が聞こえた。
いや、単に黒い風の鳴き声が山の中で木霊しただけかもしれない。
けれどその声が遠く何重にも重なり合うのを俺は聞いた。
考えてみればそうだ。
いくら黒い風でも、一頭で卵が産める訳がない。
コートも言っていた。
この山の奥に「竜の巣」があるのだと……。
黒い風が翼をはためかせる。
俺はそれを黙って見つめていた。
「キギギッ!キギギッ!!」
チビがいつもと違う雰囲気に、慌てたように駆け寄ってきた。
しかしそれが届く事はなかった。
バサリ……と飛び上がる黒い風。
チビはそれを追おうと走ったり跳ねたり、翼を動かしたりしている。
けれどチビはまだ飛べない。
黒い風を追いかける事はできない。
「キギギッ!!ギャッギャッギャッ!!」
しきりに呼びかけるが黒い風は振り向かない。
悠々と空に舞い上がり、村の瓦礫の上を旋回する。
それは段々と速度を上げ、「黒い風」となる。
「ギャァオゥ!ギャァオゥ!!」
それが暮れ行く空の闇に消えていくのを、俺は見送った。
涙がいつの間にか流れ頬を伝う。
必死に鳴き叫ぶチビの声が山にただ響いていた。
俺が怒鳴ろうとどこ吹く風。
チビは切り出した肉をモリモリ食べてしまう。
あれからまた数日たった。
黒い風が狩りをしてきてそれを俺が解体する。
解体したそばからチビが肉を食っていく。
それが繰り返される。
食欲旺盛なチビ。
はじめは一頭で一日もったが、今は二匹解体しても俺の分まで食べようとする。
死守しないと食うものがなくなる。
黒い風はというと、そんな俺達をただじっと見ていた。
これだけ食べる量が増えたのに、黒い風は取ってくる獲物の量を増やさない。
むしろ減らし始めている気がする。
狩りに行っても戻りが遅くなった。
そのせいでチビは機嫌が悪くなり、俺の食うものを奪って食べてしまう。
仕方ない……。
争って勝てる相手でもないので、俺は瓦礫と化した村の外に出て、罠を仕掛けた。
そんな俺の後ろをひょこひょことついてくるチビ。
「~~~!チビ!お前がついてきたら!獲物が怖がって逃げるだろうが!!」
「キギギッ??」
何を言われているのかわかっていない。
それまで閉じ篭っていた瓦礫の村を出て、全てが物珍しいのか、あっちこっち行っては匂いを嗅いだり、岩をひっくり返したりしている。
お陰で警戒した小動物たちはなりを潜めてしまった。
これでは罠を仕掛けてもなかなか取れないだろう。
やり方を変えた方がいいかもしれない。
俺はそう思った。
一応罠を仕掛けて、苔の実を集めて飢えを凌ぐ。
黒い風やチビは完全な肉食らしく、苔の実には興味を示さなかった。
空の高さ、そして風の匂い。
俺はそれを感じて少し考えていた。
苔の実がたくさん取れるのは秋だからだ。
山の秋は短い。
直に凍てつく冬が来る。
「……………………。」
一人で山で冬を越す事は難しいだろう。
今でさえ、黒い風がチビの為に狩りをしてくるおこぼれをもらっているからなんとかなっているだけで、そうでなければ餓死していただろう。
胸の上からペンダントを握りしめる。
コートがくれた片道切符。
俺みたいな子供が生きる為にはこれを頼るしかないだろう。
冬が来る前に山を下りなければならない。
エコーやエボニー、父や母。
村の皆は空に還った。
それでいい。
黒い風と共に、この山とこの空の中に居続けるのだ。
だが俺は違う。
幸か不幸か生き残った。
俺は、生きなければならない。
皆の命が巡り巡ってチビの中でも生きているように。
俺もいつかはその中に還る。
でも今はその時ではない。
だから生きる為にその選択をしなければならない。
山を、空を見つめる。
いつか俺もここに還るのだ。
それだけは変わらない。
けれど生きている限り、生きなければならない。
エコーやエボニー、皆の為にも、俺は生きている限りは生きなければならない。
それがどれだけ過酷でも、この村があった証明として。
不思議とそう思えた。
ふと、チビが空を見上げた。
チビの目は生まれた時と違って今はよく見えるようだ。
俺には見えない先の先まで見通せるのか、一点を見つめて動かない。
恐らく黒い風が帰ってくるのだ。
黒い風は帰ってこない事もある。
その意味を俺は理解していた。
黒い風は子育てを終えようとしている。
多くの鳥たちがそうであるように。
多くの獣たちがそうであるように。
甲斐甲斐しく餌を運んだ様に、餌を与えない事で巣立ちを促す。
自然の摂理に勝てない子は死に絶える。
けれどそれに一人で打ち勝てなければ生き物は皆、生きていけないのだ。
空を見上げる。
俺の目にも黒い風が見えた。
「……さようなら、俺たちの山。その主である黒い風……。」
俺はどうしてだかそう呟いた。
チビは何も知らない。
無邪気にはしゃいで村に戻った。
ごちそうが待っていると思ったからだ。
何も疑う事を知らない無垢なチビ。
黒い風が落とした獲物に嬉々として食らいついている。
もう俺が解体してやらなくても自分で食いちぎって食べていける。
黒い風は離れた瓦礫の上に立ち、それをじっと見ていた。
俺が見上げると、少しの間、俺の顔を見つめた。
そして村の中をのしのし歩くと、ある瓦礫の下を掘り始めた。
そして何かを加え、俺の前にそれを置いた。
「…………。」
それは俺が隠していた箱。
村を去ろうと準備したものが入っている。
どうして黒い風が箱を知っていたのか、どうしてそれを瓦礫の中から取り出して俺の前に置いたのかはわからない。
わからないけれど、どういう意味なのかはわかった。
俺は黒い風を見つめた。
エコーが食われた時はあんなに恐ろしく、絶望と無力感を覚えた黒い風を。
俺は黙って跪き、頭を下げた。
それがこの山の神に対する礼儀だと思った。
黒い風は首を伸ばし、いつかのように臭いを嗅いだ。
生温かい鼻息がくすぐったかった。
「……いずれ帰ります。ここが俺の世界の全てだから。」
黒い風は何も言わなかった。
ただじっと俺を見つめていた。
今なら黒い風がわかる。
理解しがたい村の全てがわかる。
それは言葉にするには難しく、他の人には理解できない事だと思った。
でもそれでいいのだ。
黒い風が翼を広げ、空に向かって首を伸ばす。
「ケエエェェェェ……ッ!!」
聞いた事のない声を高らかに上げる。
それは山の中に反響した。
チビも何かを感じ取ったのか、食べるのをやめてこちらに顔を向ける。
と……。
どこか遠くから、同じ様に鳴く声が聞こえた。
いや、単に黒い風の鳴き声が山の中で木霊しただけかもしれない。
けれどその声が遠く何重にも重なり合うのを俺は聞いた。
考えてみればそうだ。
いくら黒い風でも、一頭で卵が産める訳がない。
コートも言っていた。
この山の奥に「竜の巣」があるのだと……。
黒い風が翼をはためかせる。
俺はそれを黙って見つめていた。
「キギギッ!キギギッ!!」
チビがいつもと違う雰囲気に、慌てたように駆け寄ってきた。
しかしそれが届く事はなかった。
バサリ……と飛び上がる黒い風。
チビはそれを追おうと走ったり跳ねたり、翼を動かしたりしている。
けれどチビはまだ飛べない。
黒い風を追いかける事はできない。
「キギギッ!!ギャッギャッギャッ!!」
しきりに呼びかけるが黒い風は振り向かない。
悠々と空に舞い上がり、村の瓦礫の上を旋回する。
それは段々と速度を上げ、「黒い風」となる。
「ギャァオゥ!ギャァオゥ!!」
それが暮れ行く空の闇に消えていくのを、俺は見送った。
涙がいつの間にか流れ頬を伝う。
必死に鳴き叫ぶチビの声が山にただ響いていた。
10
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
異世界に落っこちたので、ひとまず露店をする事にした。
ねぎ(ポン酢)
ファンタジー
くたびれたサラリーマンの男はある朝、大地震によって異世界に落ちてしまう。その世界の支配者に召喚された訳でも、女神から何か能力を与えられる訳でもなく、ただ本当に落ちただけだった上、異世界は生命維持に適さない環境だった。落ちた早々死にかけるが、そこに通りかかったマンティコア(?)の様なモノによって生存可能な機能を与えてもらい、その助けを借りながら生活する事になるのだが……。異世界に落ちてしまった人生に疲れたサラリーマンと、ちょっと訳ありの土地を治める大きなもふもふのおかしな二人三脚ストーリーです。(多分)
異世界転移者の奮闘と日常?の切り出しなので、さしてヤマもオチもなく続くような続かないような話です。(※食わず嫌いしていた異世界転移モノ(とか色々)をどうにか形にした話です。)【2022.6エブリスタで執筆開始(エブリスタ2022.8退会こちらに作品移行)】
【転載禁止】【無許可ダウンロード禁止】
特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
暁天一縷 To keep calling your name
真道 乃ベイ
ファンタジー
命日の夏に、私たちは出会った。
妖魔・怨霊の大災害「災禍」を引き起す日本国。
政府は霊力を生業とする者を集め陰陽寮を設立するが、事態は混沌を極め大戦の時代を迎える。
災禍に傷付き、息絶える者は止まない絶望の最中。
ひとりの陰陽師が、永きに渡る大戦を終結させた。
名を、斉天大聖。
非業の死を成し遂げた聖人として扱われ、日本国は復興の兆しを歩んでいく。
それから、12年の歳月が過ぎ。
人々の平和と妖魔たちの非日常。
互いの世界が干渉しないよう、境界に線を入れる青年がいた。
職業、結界整備師。
名は、桜下。
過去の聖人に関心を持てず、今日も仕事をこなす多忙な日々を送る。
そんな、とある猛暑の日。
斉天大聖の命日である斉天祭で、彼らは巡り会う。
青い目の検非違使と、緋色の髪の舞師。
そして黒瑪瑙の陰陽師。
彼らの運命が交差し、明けない夜空に一縷の光を灯す。
※毎月16日更新中(現在本編投稿休止中、2025年6月より2章開始予定)
王妃そっちのけの王様は二人目の側室を娶る
家紋武範
恋愛
王妃は自分の人生を憂いていた。国王が王子の時代、彼が六歳、自分は五歳で婚約したものの、顔合わせする度に喧嘩。
しかし王妃はひそかに彼を愛していたのだ。
仲が最悪のまま二人は結婚し、結婚生活が始まるが当然国王は王妃の部屋に来ることはない。
そればかりか国王は側室を持ち、さらに二人目の側室を王宮に迎え入れたのだった。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる