479 / 501
アフターストーリー
第7話ー① 僕(『織姫と彦星』狂司視点)
しおりを挟む
プロジェクト発表会の日が近づいていた時の事です。僕は今日もいつものように施設の食堂で織姫さんと当日の段取りを確認していました。
「まずはプロジェクトの目的、それと今後の展開を紹介していくということでしたね」と織姫さん。
「ええ。この大役はプロジェクトの発端者である織姫さんにしかできないことなので、宜しくお願いしますよ」
僕がいつものように作り笑顔でそう言うと、
「任せてください! いつも狂司さんにばかりかっこつけさせませんから!」
織姫さんはニコニコと微笑みながらそう言いました。
かっこつけって……そんなつもりはないのですが。
しかし織姫さんも楽しそうですから、今回のところは聞き流してあげましょう。僕はそういうところを弁えることのできる大人ですからね。
「次は――」
それから僕たちは数時間に及び、プロジェクト発表会の段取りの確認を進めました。そして気が付けば、時計の針は0時を超えていたのでした。
「もうこんな時間だったのですね。あまり夜更かしをするというのも、よろしくないかと思うので、今日はこの辺でお開きにしましょう」
織姫さんは椅子から立ち上がりながらそう言います。
「はい、そうしましょう」
それから僕は持って来ていたノートパソコンなどを片付け、織姫さんと一緒に食堂を出ました。
深夜に歩く廊下は、僕と織姫さんの2人の足音だけが響いていました。
元々施設で生活している人間が少ないこともあって、0時を過ぎると廊下は静かなものでした。
真面目な生徒が多いこともあって、みんな日付が変わる前には就寝しているのでしょう。
おそらく、ストレスをため込まないように――と言う意味もありそうですが。
そんな建物内は非常灯くらいしかついておらず、廊下はホラー映画に出て来るような学校のようでした。
幽霊や妖怪に怯えるほどのお子様ではないですが、このシチュエーションでその類が出てきたら、さすがの僕でも少しは驚くかもしれません。
そういえば。僕が施設に来たばかりの頃、幽霊や妖怪が出た! みたいな噂があったようななかったような……まあ、そんな昔話はいいでしょう。
こんなことを思って暗い廊下を歩く僕の隣には、明るく楽しそうに話す織姫さんがいるわけなんですが。
「そういえば、聞いてくださいよ! 今日、実来がですね――」
こんな感じで、自室に戻るまでの廊下を歩きながら織姫さんは今日あった出来事をいつも僕に話します。
まあその話の大半が、如月さんに関することか暁先生関連だけれど。
それでも織姫さんは、いつも楽しそうにそんな話を僕に延々と続けていました。
時折、「そうですか」と笑顔で返さないと、「聞いていますか?」と織姫さんは怒り出すので、相づちのタイミングはかなり重要だったりします。
しかしそうは思いながらも、僕はそんな織姫さんの話を聞くことが、実はひそかな楽しみだったりします。
兄さんのことがあって、施設に来る前にいた小学校ではあまり友達を作らず、『アンチドーテ』の活動に力を入れていたため、同年代の友達をこうした話をしてくることがなかったからです。
だから僕は織姫さんと話すことが楽しいと感じたり嬉しいと思うのでしょう。遅れてやってきた青春とでも言うのでしょうか。
「――それでは、また明日」
織姫さんがそう言って立ち止まった場所は、僕たち男子生徒が進入禁止の女子スペースへと続く通路の前でした。
「ええ。おやすみなさい」
僕がそう言って笑うと、織姫さんは微笑んでから、
「おやすみなさい」
そう言って女子スペースへと向かって行ったのでした。
それから僕は自室に向かってまた歩き始めます。
さっきと廊下は何も変わらないはずなのに、織姫さんと別れた廊下はなんだか暗く感じました。
やはり、1人だと幽霊が怖いとでも思っているのでしょうか。――そんなことはないと信じたいですけどね。
しかしこの施設も、あとどのくらいいられるのでしょう。
「あと何回、織姫さんに『おやすみなさい』が言えるんでしょうね――」
はっとした僕は口を押さえます。
思ったことをふいに口に出していたことに驚いたのでしょう。
「僕は、何を言って――」
夜の闇に飲まれて、感傷的にでもなったのでしょうか。
「織姫さんとは、あくまでここで過ごす時に過ごしやすくするため、仲良くなったふりをしているんでしょう。都合よく、そして要領よく……それが僕の信念。お友達ごっこはここにいる間と決めている。だから……」
そんなことを呟いているうちに、僕は自室の前に到着していました。
「こんなことで考え込むなんて……」
僕はつい、ため息を漏らしてしまいます。
「自分で引いた線を忘れるな、ですよ」
それから僕は、いつものように夜を明かしたのでした。
数日後。プロジェクト発表会を終えた僕は、織姫さんを自室に呼び、その反省会と今後のことを話し合っていました。
「――さすが、織姫さん。呑み込みが早くて助かります!」
助かる? 助かるってなんですか??
はっとした僕はそんなことを思うのでした。
「――あ、いえ。僕が助かるって言うのもなんだかおかしな話でしたね」
僕はただ、織姫さんのお手伝いをしているだけ。だから、僕が喜ぶことも嬉しく思うことも間違っている。
それから織姫さんは僕に真剣な顔を向けました。
もしかして何か、僕に伝えようとしている?
「――狂司さん。この先も一緒にというのは、ダメなんですか? ここまでこられたのは、狂司さんと一緒だったというところが大きいです。この先もずっと一緒に、このプロジェクトを――」
そんな織姫さんの言葉を、僕は遮りました。
「約束、したじゃないですか。だからそれはできません。織姫さんがここにいる間だけ、僕はお手伝いします。そして、その先は織姫さんが一人で頑張らなければ意味がありません」
言いながら冷静なつもりでしたが、少々が感情的になっていたようです。
そして僕は先ほど、とても冷たい声色で織姫さんに伝えたのでしょう。彼女の目は、だんだんと悲し気な色になっていくことがわかります。
「でも……」
どれだけ悲しそうに言われても、僕はあなたを突き放さないといけないんです。
織姫さんには成長してもらわないと困るのですから。だってこのプロジェクトはそのために、始めたことでしょう?
今度は感情的にならず、冷静に大人の対応で――それを意識しながら、僕は織姫さんに伝えます。
「一人で頑張らないと、後継ぎとして認めてもらえないのでしょう? もし僕が手を貸したとして、それは織姫さん一人の功績と認められますか? やはり、後継ぎとしては役不足だ、と言われて終わりではないのですか?」
「そう、ですが……でも、私は……えっと」
今日の織姫さんはいつもみたいに引き下がってくれないのですね。もしかしたら疲労で考える力が低下しているのかもしれません。
僕は両手でパンっと鳴らし、織姫さんの意識を別に移します。そして、
「今日はここまでです。織姫さんも今日まで根詰めすぎて疲れているのかもしれません。今夜はゆっくり休んでください。続きはまた明日から」
僕至上、最高に優しい声で織姫さんにそう言いました。
きっとこれで彼女も――。
それから織姫さんは肩を落としながら、
「はい」
としゅんとした声でそう言いました。
もしかしたら織姫さんは冷静さを欠いていた自分に対して、嫌悪感を抱いたのかもしれません。今後のことを考えて、また明日にでもフォローをいれておかないとですね。
「まずはプロジェクトの目的、それと今後の展開を紹介していくということでしたね」と織姫さん。
「ええ。この大役はプロジェクトの発端者である織姫さんにしかできないことなので、宜しくお願いしますよ」
僕がいつものように作り笑顔でそう言うと、
「任せてください! いつも狂司さんにばかりかっこつけさせませんから!」
織姫さんはニコニコと微笑みながらそう言いました。
かっこつけって……そんなつもりはないのですが。
しかし織姫さんも楽しそうですから、今回のところは聞き流してあげましょう。僕はそういうところを弁えることのできる大人ですからね。
「次は――」
それから僕たちは数時間に及び、プロジェクト発表会の段取りの確認を進めました。そして気が付けば、時計の針は0時を超えていたのでした。
「もうこんな時間だったのですね。あまり夜更かしをするというのも、よろしくないかと思うので、今日はこの辺でお開きにしましょう」
織姫さんは椅子から立ち上がりながらそう言います。
「はい、そうしましょう」
それから僕は持って来ていたノートパソコンなどを片付け、織姫さんと一緒に食堂を出ました。
深夜に歩く廊下は、僕と織姫さんの2人の足音だけが響いていました。
元々施設で生活している人間が少ないこともあって、0時を過ぎると廊下は静かなものでした。
真面目な生徒が多いこともあって、みんな日付が変わる前には就寝しているのでしょう。
おそらく、ストレスをため込まないように――と言う意味もありそうですが。
そんな建物内は非常灯くらいしかついておらず、廊下はホラー映画に出て来るような学校のようでした。
幽霊や妖怪に怯えるほどのお子様ではないですが、このシチュエーションでその類が出てきたら、さすがの僕でも少しは驚くかもしれません。
そういえば。僕が施設に来たばかりの頃、幽霊や妖怪が出た! みたいな噂があったようななかったような……まあ、そんな昔話はいいでしょう。
こんなことを思って暗い廊下を歩く僕の隣には、明るく楽しそうに話す織姫さんがいるわけなんですが。
「そういえば、聞いてくださいよ! 今日、実来がですね――」
こんな感じで、自室に戻るまでの廊下を歩きながら織姫さんは今日あった出来事をいつも僕に話します。
まあその話の大半が、如月さんに関することか暁先生関連だけれど。
それでも織姫さんは、いつも楽しそうにそんな話を僕に延々と続けていました。
時折、「そうですか」と笑顔で返さないと、「聞いていますか?」と織姫さんは怒り出すので、相づちのタイミングはかなり重要だったりします。
しかしそうは思いながらも、僕はそんな織姫さんの話を聞くことが、実はひそかな楽しみだったりします。
兄さんのことがあって、施設に来る前にいた小学校ではあまり友達を作らず、『アンチドーテ』の活動に力を入れていたため、同年代の友達をこうした話をしてくることがなかったからです。
だから僕は織姫さんと話すことが楽しいと感じたり嬉しいと思うのでしょう。遅れてやってきた青春とでも言うのでしょうか。
「――それでは、また明日」
織姫さんがそう言って立ち止まった場所は、僕たち男子生徒が進入禁止の女子スペースへと続く通路の前でした。
「ええ。おやすみなさい」
僕がそう言って笑うと、織姫さんは微笑んでから、
「おやすみなさい」
そう言って女子スペースへと向かって行ったのでした。
それから僕は自室に向かってまた歩き始めます。
さっきと廊下は何も変わらないはずなのに、織姫さんと別れた廊下はなんだか暗く感じました。
やはり、1人だと幽霊が怖いとでも思っているのでしょうか。――そんなことはないと信じたいですけどね。
しかしこの施設も、あとどのくらいいられるのでしょう。
「あと何回、織姫さんに『おやすみなさい』が言えるんでしょうね――」
はっとした僕は口を押さえます。
思ったことをふいに口に出していたことに驚いたのでしょう。
「僕は、何を言って――」
夜の闇に飲まれて、感傷的にでもなったのでしょうか。
「織姫さんとは、あくまでここで過ごす時に過ごしやすくするため、仲良くなったふりをしているんでしょう。都合よく、そして要領よく……それが僕の信念。お友達ごっこはここにいる間と決めている。だから……」
そんなことを呟いているうちに、僕は自室の前に到着していました。
「こんなことで考え込むなんて……」
僕はつい、ため息を漏らしてしまいます。
「自分で引いた線を忘れるな、ですよ」
それから僕は、いつものように夜を明かしたのでした。
数日後。プロジェクト発表会を終えた僕は、織姫さんを自室に呼び、その反省会と今後のことを話し合っていました。
「――さすが、織姫さん。呑み込みが早くて助かります!」
助かる? 助かるってなんですか??
はっとした僕はそんなことを思うのでした。
「――あ、いえ。僕が助かるって言うのもなんだかおかしな話でしたね」
僕はただ、織姫さんのお手伝いをしているだけ。だから、僕が喜ぶことも嬉しく思うことも間違っている。
それから織姫さんは僕に真剣な顔を向けました。
もしかして何か、僕に伝えようとしている?
「――狂司さん。この先も一緒にというのは、ダメなんですか? ここまでこられたのは、狂司さんと一緒だったというところが大きいです。この先もずっと一緒に、このプロジェクトを――」
そんな織姫さんの言葉を、僕は遮りました。
「約束、したじゃないですか。だからそれはできません。織姫さんがここにいる間だけ、僕はお手伝いします。そして、その先は織姫さんが一人で頑張らなければ意味がありません」
言いながら冷静なつもりでしたが、少々が感情的になっていたようです。
そして僕は先ほど、とても冷たい声色で織姫さんに伝えたのでしょう。彼女の目は、だんだんと悲し気な色になっていくことがわかります。
「でも……」
どれだけ悲しそうに言われても、僕はあなたを突き放さないといけないんです。
織姫さんには成長してもらわないと困るのですから。だってこのプロジェクトはそのために、始めたことでしょう?
今度は感情的にならず、冷静に大人の対応で――それを意識しながら、僕は織姫さんに伝えます。
「一人で頑張らないと、後継ぎとして認めてもらえないのでしょう? もし僕が手を貸したとして、それは織姫さん一人の功績と認められますか? やはり、後継ぎとしては役不足だ、と言われて終わりではないのですか?」
「そう、ですが……でも、私は……えっと」
今日の織姫さんはいつもみたいに引き下がってくれないのですね。もしかしたら疲労で考える力が低下しているのかもしれません。
僕は両手でパンっと鳴らし、織姫さんの意識を別に移します。そして、
「今日はここまでです。織姫さんも今日まで根詰めすぎて疲れているのかもしれません。今夜はゆっくり休んでください。続きはまた明日から」
僕至上、最高に優しい声で織姫さんにそう言いました。
きっとこれで彼女も――。
それから織姫さんは肩を落としながら、
「はい」
としゅんとした声でそう言いました。
もしかしたら織姫さんは冷静さを欠いていた自分に対して、嫌悪感を抱いたのかもしれません。今後のことを考えて、また明日にでもフォローをいれておかないとですね。
0
お気に入りに追加
39
あなたにおすすめの小説
『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる
農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」
そんな言葉から始まった異世界召喚。
呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!?
そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう!
このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。
勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定
私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。
ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。
他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。
なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。
異世界もふもふ食堂〜僕と爺ちゃんと魔法使い仔カピバラの味噌スローライフ〜
山いい奈
ファンタジー
味噌蔵の跡継ぎで修行中の相葉壱。
息抜きに動物園に行った時、仔カピバラに噛まれ、気付けば見知らぬ場所にいた。
壱を連れて来た仔カピバラに付いて行くと、着いた先は食堂で、そこには10年前に行方不明になった祖父、茂造がいた。
茂造は言う。「ここはいわゆる異世界なのじゃ」と。
そして、「この食堂を継いで欲しいんじゃ」と。
明かされる村の成り立ち。そして村人たちの公然の秘め事。
しかし壱は徐々にそれに慣れ親しんで行く。
仔カピバラのサユリのチート魔法に助けられながら、味噌などの和食などを作る壱。
そして一癖も二癖もある食堂の従業員やコンシャリド村の人たちが繰り広げる、騒がしくもスローな日々のお話です。
42歳メジャーリーガー、異世界に転生。チートは無いけど、魔法と元日本最高級の豪速球で無双したいと思います。
町島航太
ファンタジー
かつて日本最強投手と持て囃され、MLBでも大活躍した佐久間隼人。
しかし、老化による衰えと3度の靭帯損傷により、引退を余儀なくされてしまう。
失意の中、歩いていると球団の熱狂的ファンからポストシーズンに行けなかった理由と決めつけられ、刺し殺されてしまう。
だが、目を再び開くと、魔法が存在する世界『異世界』に転生していた。
異世界に転生をしてバリアとアイテム生成スキルで幸せに生活をしたい。
みみっく
ファンタジー
女神様の手違いで通勤途中に気を失い、気が付くと見知らぬ場所だった。目の前には知らない少女が居て、彼女が言うには・・・手違いで俺は死んでしまったらしい。手違いなので新たな世界に転生をさせてくれると言うがモンスターが居る世界だと言うので、バリアとアイテム生成スキルと無限収納を付けてもらえる事になった。幸せに暮らすために行動をしてみる・・・
天才魔法使いの未来まで巻き込んだ隠し子騒動
藤田 晶
ファンタジー
魔法が日常にある世界。その昔、魔法を創り出した大賢者マーリンによって、魔法は誰でも使える力となった。しかし、そのマーリンには誰も知らない重大な秘密があった。数千年後の世界で、天才的魔法使いがマーリンの失われた真実を見つけ出すために、魔法を使い世界を変える。
これは、偉大なる魔法使いの予言の書であり、終わりに向けた物語。
※異世界転生、異世界前世、逆ハーレム、BL要素一切ございません。
※なろう様で先行更新中 なろう様で公開しているところまでは何回かにわけてですがすぐに更新予定です。追いつき次第章ごとの公開に切り替え予定です。
なろう→ https://ncode.syosetu.com/n6619ew/
異世界勇者~それぞれの物語~
野うさぎ
ファンタジー
この作品は、異世界勇者~左目に隠された不思議な力は~の番外編です。
※この小説はカクヨム、なろう、エブリスタ、野いちご、ベリーズカフェ、魔法のアイランドでも投稿しています。
ライブドアブログや、はてなブログにも掲載しています。
辺境領主は大貴族に成り上がる! チート知識でのびのび領地経営します
潮ノ海月@書籍発売中
ファンタジー
旧題:転生貴族の領地経営~チート知識を活用して、辺境領主は成り上がる!
トールデント帝国と国境を接していたフレンハイム子爵領の領主バルトハイドは、突如、侵攻を開始した帝国軍から領地を守るためにルッセン砦で迎撃に向かうが、守り切れず戦死してしまう。
領主バルトハイドが戦争で死亡した事で、唯一の後継者であったアクスが跡目を継ぐことになってしまう。
アクスの前世は日本人であり、争いごとが極端に苦手であったが、領民を守るために立ち上がることを決意する。
だが、兵士の証言からしてラッセル砦を陥落させた帝国軍の数は10倍以上であることが明らかになってしまう
完全に手詰まりの中で、アクスは日本人として暮らしてきた知識を活用し、さらには領都から避難してきた獣人や亜人を仲間に引き入れ秘策を練る。
果たしてアクスは帝国軍に勝利できるのか!?
これは転生貴族アクスが領地経営に奮闘し、大貴族へ成りあがる物語。
サバイバル能力に全振りした男の半端仙人道
コアラ太
ファンタジー
年齢(3000歳)特技(逃げ足)趣味(採取)。半仙人やってます。
主人公は都会の生活に疲れて脱サラし、山暮らしを始めた。
こじんまりとした生活の中で、自然に触れていくと、瞑想にハマり始める。
そんなある日、森の中で見知らぬ老人から声をかけられたことがきっかけとなり、その老人に弟子入りすることになった。
修行する中で、仙人の道へ足を踏み入れるが、師匠から仙人にはなれないと言われてしまった。それでも良いやと気楽に修行を続け、正式な仙人にはなれずとも。足掛け程度は認められることになる。
それから何年も何年も何年も過ぎ、いつものように没頭していた瞑想を終えて目開けると、視界に映るのは密林。仕方なく周辺を探索していると、二足歩行の獣に捕まってしまう。言葉の通じないモフモフ達の言語から覚えなければ……。
不死になれなかった半端な仙人が起こす珍道中。
記憶力の無い男が、日記を探して旅をする。
メサメサメサ
メサ メサ
メサ メサ
メサ メサ
メサメサメサメサメサ
メ サ メ サ サ
メ サ メ サ サ サ
メ サ メ サ ササ
他サイトにも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる