上 下
14 / 68

14「Requesting《頼みごと》」

しおりを挟む

 求愛……? 小六男子が? 小四女子に?

 ……わ――私でさえ出来ぬことを……小六が……?


「ねえ喜多さん」

 カウンター仕事をこなしながら、どうやらカオルさんも聞き耳立てていた様だ。娘のことだ、そりゃ気になるよな。

「それってくん、とかいう男の子?」
「おう、そうそう。聞いた話じゃそんな名前のやつらしい」

「やっぱりそっかぁ……。でもイジメじゃなくてホッとしました。ありがと喜多さん」
「おぅ、良いってことよ! 俺急に暇んなったからよ、色々と頼ってくれて良いぜ!」

 急に暇に……? ついこの間までバタついてた奴が?

 すぐに問いただしたいが、さすがにこの場では憚られる。またうほうほされるのが目に見えるしな。

「お仕事落ち着いたんですか、良かったですね!」

 まぁ、おそらくそういう事なんだろう。

「あんがとよ。ただ問題があってだな……」

 なんだ? ここで口にして大丈夫な問題なんだろうな? 今はうほうほはいらねえぞ、おい。

「暇が大っ嫌いなんだよ俺は! なんか用事くれ、俺に!」

 そういやそんな奴だったな。
 仕事中毒ワーカホリックな訳じゃなく、ただただ暇が嫌いなんだよな。

 仕事でも遊びでも構わないらしいが、観たくもないテレビをぼんやり見たりするのが嫌なんだとさ。
 本人はそれを、『俺は欲張りだからな』なんて言うんだが、合ってんのかなそれ。

「ところでカオルさん」

 とりあえず暇な喜多は放っておいて、もう一つ気になる点を確認だ。

「それで野々花さんは今日、どちらに?」
「それがあんまりにも学童は嫌だって言うもんだから……あたしと一緒に連れて出て図書館に置いてきたんです」

 喜多と私の視線がばちりと合う。

「よぉぉっしゃ! 用事ゲットだぜ!」

 ――え? え?

 なんてカオルさんがオロオロしてるがこれはもう決定事項だ。

 ちらりと壁の時計を確認した喜多が続けた。

「ほんじゃカオルちゃん、俺ってば野々花姫をランチに誘うけど、構わねえ?」

「え――っ、えぇっと、喜多さんなら野々花も喜ぶと思うし……もちろん良いけど……せっかくお休みなのに良いんですか?」
「良いも何も! あったりまえじゃーん!」

 ――ちょっと過保護すぎるきらいがあるが、どうやらカオルさんは自宅でさえも野々花さんを一人っきりにしたくない様子。
 本来なら私が行きたいが、ここに喜多を残したとてパンは焼き上がらない。

「よし、頼んだぞ喜多」
「ゲンっ――ゾ、ウ……が俺に頼みごと! 嬉しいねぇ~っと!」

 ギリギリでうほうほ回避だな。

「一旦はここに寄れよ」
「おぅよ、カオルちゃんに野々花の顔見せてからだな! じゃな!」

 羽織らせた調理着を脱いでバックヤードに放り投げるや否や、慌ただしく出て行きやがった。
 急いで行くのは良いが、私の服を放り投げるなバカ。

「すいませんねカオルさん、どうにもせわしない奴で」
「いえそれは良いんだけど……、喜多さん良いのかな?」

「問題ありません。カオルさんも見た通り、喜多のやつ本気で喜んでますから」
「そっか。ならまぁ、お任せしちゃおっかな」

 納得した様子でカウンター仕事に戻るカオルさんの背を見ながら、カオルさん親子のことに思いを馳せる。

 シングルマザーのカオルさん。
 小学校四年、十歳の一人娘、野々花さん。

 十歳なら自宅で一人留守番させる家庭もあるだろう。ただまぁ、朝から夕方となると少し長いか。

 ……これはもう、カオルさんには土曜も休んでもらうしかない……か――あっ。

 焼き上がったベーコンエピをオーブンから出す際、えらい事に気付いてしまった。

「カオルさん」
「はい?」

「もうすぐ夏休みじゃないんですか?」

 振り向いたカオルさんへ疑問をぶつけると、即座にカオルさんの笑顔は崩れた。

「……そうなんですよぉ。へへ……どうしたら良いかなぁ?」

 引き攣った笑みを浮かべるカオルさんもまた、それはそれで可愛いかったのは言うまでもない。
しおりを挟む
感想 50

あなたにおすすめの小説

エリア51戦線~リカバリー~

島田つき
キャラ文芸
今時のギャル(?)佐藤と、奇妙な特撮オタク鈴木。彼らの日常に迫る異変。本当にあった都市伝説――被害にあう友達――その正体は。 漫画で投稿している「エリア51戦線」の小説版です。 自サイトのものを改稿し、漫画準拠の設定にしてあります。 漫画でまだ投稿していない部分のストーリーが出てくるので、ネタバレ注意です。 また、微妙に漫画版とは流れや台詞が違ったり、心理が掘り下げられていたりするので、これはこれで楽しめる内容となっているかと思います。

此処は讃岐の国の麺処あやかし屋〜幽霊と呼ばれた末娘と牛鬼の倅〜

蓮恭
キャラ文芸
 ――此処はかつての讃岐の国。そこに、古くから信仰の地として人々を見守って来た場所がある。  弘法大師が開いた真言密教の五大色にちなみ、青黄赤白黒の名を冠した五峰の山々。その一つ青峰山の近くでは、牛鬼と呼ばれるあやかしが人や家畜を襲い、村を荒らしていたという。  やがて困り果てた領主が依頼した山田蔵人という弓の名手によって、牛鬼は退治されたのだった。  青峰山にある麺処あやかし屋は、いつも大勢の客で賑わう人気の讃岐うどん店だ。  ただし、客は各地から集まるあやかし達ばかり。  早くに親を失い、あやかし達に育てられた店主の遠夜は、いつの間にやら随分と卑屈な性格となっていた。  それでも、たった一人で店を切り盛りする遠夜を心配したあやかしの常連客達が思い付いたのは、「看板娘を連れて来る事」。  幽霊と呼ばれ虐げられていた心優しい村娘と、自己肯定感低めの牛鬼の倅。あやかし達によって出会った二人の恋の行く末は……?      

薔薇と少年

白亜凛
キャラ文芸
 路地裏のレストランバー『執事のシャルール』に、非日常の夜が訪れた。  夕べ、店の近くで男が刺されたという。  警察官が示すふたつのキーワードは、薔薇と少年。  常連客のなかにはその条件にマッチする少年も、夕べ薔薇を手にしていた女性もいる。  ふたりの常連客は事件と関係があるのだろうか。  アルバイトのアキラとバーのマスターの亮一のふたりは、心を揺らしながら店を開ける。  事件の全容が見えた時、日付が変わり、別の秘密が顔を出した。

こちら夢守市役所あやかしよろず相談課

木原あざみ
キャラ文芸
異動先はまさかのあやかしよろず相談課!? 変人ばかりの職場で始まるほっこりお役所コメディ ✳︎✳︎ 三崎はな。夢守市役所に入庁して三年目。はじめての異動先は「旧館のもじゃおさん」と呼ばれる変人が在籍しているよろず相談課。一度配属されたら最後、二度と異動はないと噂されている夢守市役所の墓場でした。 けれど、このよろず相談課、本当の名称は●●よろず相談課で――。それっていったいどういうこと? みたいな話です。 第7回キャラ文芸大賞奨励賞ありがとうございました。

百合系サキュバスにモテてしまっていると言う話

釧路太郎
キャラ文芸
名門零楼館高校はもともと女子高であったのだが、様々な要因で共学になって数年が経つ。 文武両道を掲げる零楼館高校はスポーツ分野だけではなく進学実績も全国レベルで見ても上位に食い込んでいるのであった。 そんな零楼館高校の歴史において今まで誰一人として選ばれたことのない“特別指名推薦”に選ばれたのが工藤珠希なのである。 工藤珠希は身長こそ平均を超えていたが、運動や学力はいたって平均クラスであり性格の良さはあるものの特筆すべき才能も無いように見られていた。 むしろ、彼女の幼馴染である工藤太郎は様々な部活の助っ人として活躍し、中学生でありながら様々な競技のプロ団体からスカウトが来るほどであった。更に、学力面においても優秀であり国内のみならず海外への進学も不可能ではないと言われるほどであった。 “特別指名推薦”の話が学校に来た時は誰もが相手を間違えているのではないかと疑ったほどであったが、零楼館高校関係者は工藤珠希で間違いないという。 工藤珠希と工藤太郎は血縁関係はなく、複雑な家庭環境であった工藤太郎が幼いころに両親を亡くしたこともあって彼は工藤家の養子として迎えられていた。 兄妹同然に育った二人ではあったが、お互いが相手の事を守ろうとする良き関係であり、恋人ではないがそれ以上に信頼しあっている。二人の関係性は苗字が同じという事もあって夫婦と揶揄されることも多々あったのだ。 工藤太郎は県外にあるスポーツ名門校からの推薦も来ていてほぼ内定していたのだが、工藤珠希が零楼館高校に入学することを決めたことを受けて彼も零楼館高校を受験することとなった。 スポーツ分野でも名をはせている零楼館高校に工藤太郎が入学すること自体は何の違和感もないのだが、本来入学する予定であった高校関係者は落胆の声をあげていたのだ。だが、彼の出自も相まって彼の意志を否定する者は誰もいなかったのである。 二人が入学する零楼館高校には外に出ていない秘密があるのだ。 零楼館高校に通う生徒のみならず、教員職員運営者の多くがサキュバスでありそのサキュバスも一般的に知られているサキュバスと違い女性を対象とした変異種なのである。 かつては“秘密の花園”と呼ばれた零楼館女子高等学校もそういった意味を持っていたのだった。 ちなみに、工藤珠希は工藤太郎の事を好きなのだが、それは誰にも言えない秘密なのである。 この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルアッププラス」「ノベルバ」「ノベルピア」にも掲載しております。

メゾン・ド・モナコ

茶野森かのこ
キャラ文芸
人間のなずなが、アパートで暮らす妖達と一緒にちょっとずつ前を向いていくお話です。 住宅街から少し離れた場所にある、古びた洋館のアパート、メゾン・ド・モナコ。 そこには、火の鳥のフウカ、化け狸の少年ハク、水の妖のマリン、狼男のギンジ、猫又のナツメ、社を失った貧乏神の春風が暮らしていた。 人間のなずなは、祖母から預かった曾祖母の手紙、その宛名主を探していた時、火の玉に襲われ彼らと出会う。 その手紙の宛名主を知っているという春風は、火の玉の犯人と疑われているアパートの住人達の疑いを晴らすべく、なずなに、彼らと共に過ごす条件を出した。 なずなは、音楽への夢を断たれ職もない。このアパートでハウスキーパーの仕事を受け、なずなと彼らの生活が始まっていく。 少年ハクが踏み出した友達への一歩。火の玉の犯人とフウカの因縁。グローブに込められたフウカの思い。なずなのフウカへの恋心。町内会イベント。春風と曾祖母の関係。 なずなは時に襲われながらも、彼らとの仲を徐々に深めながら、なずな自身も、振られた夢から顔を上げ、それぞれが前を向いていく。 ちょっとずつ過去から前を向いていく、なずなと妖達、そして生まれ変わるメゾン・ド・モナコのお話です。 ★「鈴鳴川で恋をして」と同じ世界の話で、一部共通するキャラクターが登場しています。BL要素はありません。

瀬々市、宵ノ三番地

茶野森かのこ
キャラ文芸
瀬々市愛、二十六才。「宵の三番地」という名前の探し物屋で、店長代理を務める青年。 右目に濁った翡翠色の瞳を持つ彼は、物に宿る化身が見える不思議な力を持っている。 御木立多田羅、二十六才。人気歌舞伎役者、八矢宗玉を弟に持つ、普通の青年。 愛とは幼馴染みで、会って間もない頃は愛の事を女の子と勘違いしてプロポーズした事も。大人になって再会し、現在は「宵の三番地」の店員、愛のお世話係として共同生活をしている。 多々羅は、常に弟の名前がついて回る事にコンプレックスを感じていた。歌舞伎界のプリンスの兄、そう呼ばれる事が苦痛だった。 愛の店で働き始めたのは、愛の祖父や姉の存在もあるが、ここでなら、自分は多々羅として必要としてくれると思ったからだ。 愛が男だと分かってからも、子供の頃は毎日のように一緒にいた仲だ。あの楽しかった日々を思い浮かべていた多々羅だが、愛は随分と変わってしまった。 依頼人以外は無愛想で、楽しく笑って過ごした日々が嘘のように可愛くない。一人で生活出来る能力もないくせに、ことあるごとに店を辞めさせようとする、距離をとろうとする。 それは、物の化身と対峙するこの仕事が危険だからであり、愛には大事な人を傷つけた過去があったからだった。 だから一人で良いと言う愛を、多々羅は許す事が出来なかった。どんなに恐れられようとも、愛の瞳は美しく、血が繋がらなくても、愛は家族に愛されている事を多々羅は知っている。 「宵の三番地」で共に過ごす化身の用心棒達、持ち主を思うネックレス、隠された結婚指輪、黒い影を纏う禍つもの、禍つものになりかけたつくも神。 瀬々市の家族、時の喫茶店、恋する高校生、オルゴールの少女、零番地の壮夜。 物の化身の思いを聞き、物達の思いに寄り添いながら、思い悩み繰り返し、それでも何度も愛の手を引く多々羅に、愛はやがて自分の過去と向き合う決意をする。 そんな、物の化身が見える青年達の、探し物屋で起こる日々のお話です。現代のファンタジーです。

大正ロマン恋物語 ~将校様とサトリな私のお試し婚~

菱沼あゆ
キャラ文芸
華族の三条家の跡取り息子、三条行正と見合い結婚することになった咲子。 だが、軍人の行正は、整いすぎた美形な上に、あまりしゃべらない。 蝋人形みたいだ……と見合いの席で怯える咲子だったが。 実は、咲子には、人の心を読めるチカラがあって――。

処理中です...