37 / 54
地平線を越えて
閑話 魔法
しおりを挟む
これまで登場した魔法です。
漏れているのや、これ出てなくね? というのもあるかもですが、気にしないで下さい。全部覚えているワケではないので。
それとダブってたら「同じのあるわウケるww」と思って下さい。
回復系
基本的に対象の体力を消費して効果を発揮する魔法。よって魔法によっては消耗が激しく逆に危険な状態に陥ることもある。
【キュアワウンド】
基本の治癒魔法。傷の治癒に特化している。
【ヒーリング】
治癒と回復が同時に出来る。より体力を消耗する。
【リトル・リジェネレーション】
弱く持続的に傷や再生する。病も同じように治癒するが、その都度対象の体力を消費する。
【キュアディジーズ】
病の治癒に特化している。対象の体力を消耗させるのは同様。
【グラン・キュアディジーズ】
より強力に病を治療する。体力の消耗が尋常ではないため、注意が必要である。
【デュレーション・キュアディジーズ】
持続的に治療する。体力を回復させながら行使するのが一般的。
【リバイヴ】
怪我や病気を完全に回復させる。体力をも賦活させるが、その後の消耗が著しい。
【バイタリティ・アクティベーション】
体力を賦活させるが、実際はエナドリのようなものである。
【バイタリティ・メインテイン】
体力の消費を抑えて維持させる。治癒や治療系魔法の前に使うのが一般的。
【デュレーション・ホウルリカヴァリー】
持続的に全てを回復させるがその都度大量に知力を消費する。前魔法と併用必須。
【セーフ・コンディション】
体調を維持する。治癒系の仕上げとして使われる。
生成系
【クリエイト・ウォーター】
水を生成する。
【クリエイト・アクア】
不純物のない清浄水を生成する。
【クリエイト・ブライン】
塩分入りの水を生成する。熟達すれば濃度のコントロールが可能。
【クリエイト・ソルト】
塩を生成する。
【クリエイト・マナツール】
魔素材を生成する。
【マナ・アルケミィ】
魔力を消費し錬金する。
【オペレート・オブ・マナ】
魔力を操作する。様々な魔法素材を作るときの基本。
【マナ・マテリアライズ】
魔力を物質化する。物質化する容量は使用魔力と行使者の実力依存。
【マナ・コンプレッション】
魔力を圧縮する。圧縮出来る魔力量は行使者の実力依存。
【クリエイト・メタルウォール】
金属壁を生成する。
【クリエイト・メタルクラスタ】
金属塊を生成する。
【クリエイト・マナベース】
魔力で拠点を生成する。要前提条件。
【クリエイト・マナクリスタル】
魔結晶を生成する。要前提条件。
【プロセッシング・マナクリスタル】
魔結晶を加工する。要前提条件。
【マテリアル・セパレーション】
様々な物質を分離する。
【ディスアセンブリィ】
物質を分解する。有機体の分解は出来ない。
【アブゾーブ・マテリアル】
物質を吸収する。
【アブゾーブ・ソーサリー】
魔力を吸収する。
【インディストラクティヴ】
無機質に破壊不能効果を与える。
生活系
【フレイム・メインテイン】
炎を常設させる。風が吹いても揺れないし消えない。
【クリンネス】
範囲内のものを清浄化する。
【ウォッシュ】
範囲内のものを洗う。
【リペア】
目標を補修する。
【グラインド】
物質を研磨する。
【シャープネス】
ちょっとした刃物を鋭利化する。
【コントロール・エア】
気体を操作する。
【エア・ウォーム】
暖気を生成する。暖房である。
【エクステンション・オブ・エフィック】
魔法効果を効果延長させる。
【マキシマイズ・オブ・エフィック】
魔法効果を最大化させる。
【アセンブル】
目標の物体を収集する。
【リサイズ】
様々なものの寸法を調整する。ただし効果は小さい。
感知系
【センス・マナ】
魔力を感知する。範囲は行使者の実力依存。
【センス・イービル】
悪意を探知する。範囲は行使者の実力依存。
【センス・ホスリティ】
敵意を察知する。範囲は行使者の実力依存。
【センス・エネミー】
敵性存在を察知する。範囲は行使者の実力依存。
【センス・オーガニズム】
有機生体を探知する。範囲は行使者の実力依存。
【センス・インオーガニック】
無機生体を探知する。範囲は行使者の実力依存。
【センス・ライ】
虚偽を察知する。範囲は行使者の実力依存。
【サーチ】
探索をする。範囲は行使者の実力依存。
【ディテクト】
探知をする。範囲は行使者の実力依存。
【シーク】
捜索をする。範囲は行使者の実力依存。
【アナライズ】
物質や物体の解析をする。効果は行使者の実力依存。
【ヒドゥン】
他者の認識を阻害する。
【マップ・クリエイト】
地図を作成する。範囲は行使者の実力依存。
【マッピング】
制作した地図にマーカーを設置し巡行する。範囲は行使者の実力依存。
付与系
【マキシマイズ・グラント】
付与効果を最大化する。
【グラント・オブ・カース】
呪を付与する。
【グラント・オブ・ペイン】
痛撃を付与する。
【グラント・オブ・マナ】
魔力を付与する。
【グラント・オブ・チェイス】
追尾性能を付与する。物質と魔法の双方に付与可。
【プロテクト】
防御性能を付与する。
【アタックレジスト】
攻撃耐性を付与する。
【マジックレジスト】
魔法耐性を付与する。
【ホウルレジスト】
全耐性能力を付与する。
【アタックリフレクション】
攻撃反射能力を付与する。
【マジックリレクション】
魔法反射能力を付与する。
【ホウルリフレクション】
物理、魔法双方の反射能力を付与する。
【ソーサリー・リバーブ】
魔法詠唱を残響させ同じ効果を複数化する。
【エクスルーシブ・ブラッド】
専用化を付与する。効果の発揮にはそのヒトの血液が必要。
【メタスタシス・オンプレイス】
物質を転移させ集結させる。範囲は行使者の実力依存。
【ディザブル・ホウルナーフ】
全ての弱体化を無効させる。
【ターム・オブ・ソーサリーアクティベート】
魔法に条件を与えて発動させる。
【ディレイ・オブ・ソーサリーアクティベート】
魔法を遅延させて発動させる。時限式と任意式がある。
【ライトニング・フォーム】
雷を纏い触れたものにダメージを与える。
【フレイム・フォーム】
炎纏い触れたものにダメージを与える。
【マルチプル】
同一魔法を多数化させる。効果は行使者の実力依存。
【ソーサリー・アクセラレーション】
魔法を高速化させる。効果は行使者の実力依存。
精神干渉系
【フォーゲットフルネス】
忘失させる。
【オブリビアン】
忘却させる。
【リミテーション】
特定のものや魔法に禁令を発動し行使不可にする。
【ライ・リストリクション】
虚偽を封印する。
魔力干渉系
【マナ・ディプライヴ】
魔力を強奪する。
【トランスファー・マナ】
魔力を移譲させる。相性があり合わないと苦痛を伴う。好過ぎると性的なアレを得られる。
【マナ・リインフォース】
魔力を強化する。
【クリエイト・マナサーキット】
魔力回路を作成する。
【マナ・ラウンド】
魔力回路に魔力の通り道を作り循環させる。
【マナ・ステイブル】
魔力を安定化させる。
【マナ・フィクスィティ】
魔力を固定する。
【マナ・ディスパージ】
魔力を霧散させる。
運動系
【サプレッション】
自身を隠蔽する。
【フラッシュ・ラン】
閃光のように疾走する。
【フラッシュ・ムーヴ】
光速で移動する。
【ファスト・ムーヴ】
高速で移動する。
【イレイズ・レジスト】
空気抵抗などを消去する。
【イレイズ・オブ・オシレーション】
振動を消去する。
【フラッシュ・メタスタシス】
瞬間転移する。
【エビエイション】
飛行する。
強化系
【ストレングス】
筋力を強化する。
【クイックネス】
敏捷性を強化する。
【デクステリティ】
技巧を強化する。
【インテリジェンス】
知力を強化する。
【ハードアーム】
打撃を強化する。
【アタック・ペネトレイト】
物理攻撃に貫通性能を与える。
【ソーサリー・ブースト】
魔法能力を強化する。
【ソーサリー・ペネトレイト】
魔法に貫通性能を与える。
【ブーステッド・フィジカル】
身体を強化する。
【ブーステッド・マインド】
精神力を強化する。
【ブーステッド・ホウルアビリティ】
全ての能力を強化する。
【ソーサリー・イクステンシヴ】
魔法を広範囲化する。効果範囲は行使者の実力依存。
【ブラー】
残影を発生させて攻撃を当りにくくする。
【ホウルアダプト】
全ての環境に適応させる。効果は行使者の実力依存。
【ディスタント・ヴィジョン】
遠くを見られる。
【ワイド・ヴィジョン】
広域を見られる。
操作系
【コントロール・アトモスフィア】
大気を操作する。
【プロセッシング・ウェザー】
気象を操作する。
【レインフォール】
雨を降らせる。
【ダウンプア】
豪雨を降らせる。
【グランド・オペレート】
地面を操作する。
【ウェイト・リダクション】
重量を軽減させる。
【オシレーション・バニッシュ】
振動を消滅する。範囲と効果は行使者の実力依存。
【リプラシヴ・フォース】
斥力を発生させる。効果は行使者の実力依存。
特殊系
【ミラー】
多次元の自分を鏡写しのように召喚する。
【アプレイザル】
鑑定する。
【ストレージ】
収納空間を生成する。
【ストレージシェアリング】
収納空間を共有化する。
【バニシング】
物質や魔法を消し去る。
【ラヴィッジ】
物質を破壊する。
【マギ・サークル】
魔法陣を発生させる。
【ディメンション・サークル】
立体魔法陣を発生させる。
【リダクション・マギエクステント】
魔法範囲を縮小化する。
【マキシマイズ・マギエクステント】
魔法範囲を極大化する。
【エレクトリー・リージョン】
電磁領域を生成する。範囲は行使者の実力依存。
【フレア・リージョン】
燃焼領域を生成する。範囲は行使者の実力依存。
【アクア・リージョン】
水液領域を生成する。範囲は行使者の実力依存。
【フロスト・リージョン】
寒冷領域を生成する。範囲は行使者の実力依存。
【エアリアル・リージョン】
大気領域を生成する。範囲は行使者の実力依存。
【グランド・リージョン】
大地領域を生成する。範囲は行使者の実力依存。
【アクティベート】
紐付けされた魔法を活性化する。
【パッシベーション】
紐付けされた魔法を不活性化する。
攻撃系
【フィクスト・ノヴァ】
青白くなるほどの高温を発生させて放ち、爆発させる。
【フロスト・ノヴァ】
氷結を爆発的に発生させる。
【グラベル・ノヴァ】
大地を爆発させる。
【グラベル・ガイザー】
地面から土礫を噴射させる。
【アトミック・ガイザー】
超振動を放射させ原子を崩壊させる。
【コンバージェン・レイ】
収束光を撃ち出す。
【フレイム・ヴォルケーノ】
火炎を噴出させる。
【バーン・デストラクション】
炎で焼き尽くし滅却させる。
【フロスト・デストラクション】
極冷却で対象を滅却させる。
【デストラクション・サークル】
範囲内の全てを滅却させる下地を作成する。
【ホロウ・ブレイド】
真空の刃を発生させる。
【ピアッシング・ウィンド】
貫通する風を撃ち出す。
【ピアッシング・フレイム】
貫通する炎を撃ち出す。
【ピアッシング・ヘイル】
貫通する雹を撃ち出す。
【ピアッシング・ロック】
貫通する岩を撃ち出す。
【ライトニング・シャワー】
持続的に雷を落とす。効果範囲と効能は使用者の実力依存。
【フレア・バインド】
炎で対象を縛り行動疎外をする。
【ブレード・ロック】
刃で対象を縛り行動疎外をする。
【フリーズ・バインド】
氷で対象を縛り行動疎外をする。
【ライトニング・チェイン】
雷で対象を縛り行動疎外をする。
【フレイム・ヴォルケーノ】
下方から炎を吹き出す。
【アブソリュート・ゼロ】
絶対零度を発生させる。
【ピアッシング・バーストシェル】
貫通し弾ける魔弾を撃ち出す。ぶっちゃけると焼夷徹甲弾。
【ヘリックス・バーストシェル】
螺旋状に回転しする貫通魔弾を撃ち出す。
【インセンティリィ・ボム】
爆発して炎上する魔弾を撃ち出す。ずばり焼夷弾。
【グラベルショット】
土礫の散弾を撃ち出す。
【エネルギー・ハマー】
魔力の槌を生成する。ぶん殴り攻撃用。
複合系
【レール・カノン】
超電磁砲
※前提条件
【エレクロリー・リージョン】
+
【ターム・オブ・ソーサリーアクティベート】
+
【ヘリックス・バーストシェル】
【クリエイト・マナベース】
拠点作成
※前提条件
【マナ・アルケミィ】
+
【クリエイト・マナツール】
+
【オペレート・オブ・マナ】
+
【マナ・マテリアライズ】
+
【クリエイト・マナサーキット】
+
【マナ・ラウンド】
+
【マナ・リインフォース】
+
【アブゾーブ・ソーサリー】
+
【マナ・ステイブル】
+
【インディストラクティヴ】
+
【マナ・フィクスィティ】
取り敢えずは以上です。
この他にも固有魔法とかもありますが、それは何れ機会がありましたら上げるとこにします。
漏れているのや、これ出てなくね? というのもあるかもですが、気にしないで下さい。全部覚えているワケではないので。
それとダブってたら「同じのあるわウケるww」と思って下さい。
回復系
基本的に対象の体力を消費して効果を発揮する魔法。よって魔法によっては消耗が激しく逆に危険な状態に陥ることもある。
【キュアワウンド】
基本の治癒魔法。傷の治癒に特化している。
【ヒーリング】
治癒と回復が同時に出来る。より体力を消耗する。
【リトル・リジェネレーション】
弱く持続的に傷や再生する。病も同じように治癒するが、その都度対象の体力を消費する。
【キュアディジーズ】
病の治癒に特化している。対象の体力を消耗させるのは同様。
【グラン・キュアディジーズ】
より強力に病を治療する。体力の消耗が尋常ではないため、注意が必要である。
【デュレーション・キュアディジーズ】
持続的に治療する。体力を回復させながら行使するのが一般的。
【リバイヴ】
怪我や病気を完全に回復させる。体力をも賦活させるが、その後の消耗が著しい。
【バイタリティ・アクティベーション】
体力を賦活させるが、実際はエナドリのようなものである。
【バイタリティ・メインテイン】
体力の消費を抑えて維持させる。治癒や治療系魔法の前に使うのが一般的。
【デュレーション・ホウルリカヴァリー】
持続的に全てを回復させるがその都度大量に知力を消費する。前魔法と併用必須。
【セーフ・コンディション】
体調を維持する。治癒系の仕上げとして使われる。
生成系
【クリエイト・ウォーター】
水を生成する。
【クリエイト・アクア】
不純物のない清浄水を生成する。
【クリエイト・ブライン】
塩分入りの水を生成する。熟達すれば濃度のコントロールが可能。
【クリエイト・ソルト】
塩を生成する。
【クリエイト・マナツール】
魔素材を生成する。
【マナ・アルケミィ】
魔力を消費し錬金する。
【オペレート・オブ・マナ】
魔力を操作する。様々な魔法素材を作るときの基本。
【マナ・マテリアライズ】
魔力を物質化する。物質化する容量は使用魔力と行使者の実力依存。
【マナ・コンプレッション】
魔力を圧縮する。圧縮出来る魔力量は行使者の実力依存。
【クリエイト・メタルウォール】
金属壁を生成する。
【クリエイト・メタルクラスタ】
金属塊を生成する。
【クリエイト・マナベース】
魔力で拠点を生成する。要前提条件。
【クリエイト・マナクリスタル】
魔結晶を生成する。要前提条件。
【プロセッシング・マナクリスタル】
魔結晶を加工する。要前提条件。
【マテリアル・セパレーション】
様々な物質を分離する。
【ディスアセンブリィ】
物質を分解する。有機体の分解は出来ない。
【アブゾーブ・マテリアル】
物質を吸収する。
【アブゾーブ・ソーサリー】
魔力を吸収する。
【インディストラクティヴ】
無機質に破壊不能効果を与える。
生活系
【フレイム・メインテイン】
炎を常設させる。風が吹いても揺れないし消えない。
【クリンネス】
範囲内のものを清浄化する。
【ウォッシュ】
範囲内のものを洗う。
【リペア】
目標を補修する。
【グラインド】
物質を研磨する。
【シャープネス】
ちょっとした刃物を鋭利化する。
【コントロール・エア】
気体を操作する。
【エア・ウォーム】
暖気を生成する。暖房である。
【エクステンション・オブ・エフィック】
魔法効果を効果延長させる。
【マキシマイズ・オブ・エフィック】
魔法効果を最大化させる。
【アセンブル】
目標の物体を収集する。
【リサイズ】
様々なものの寸法を調整する。ただし効果は小さい。
感知系
【センス・マナ】
魔力を感知する。範囲は行使者の実力依存。
【センス・イービル】
悪意を探知する。範囲は行使者の実力依存。
【センス・ホスリティ】
敵意を察知する。範囲は行使者の実力依存。
【センス・エネミー】
敵性存在を察知する。範囲は行使者の実力依存。
【センス・オーガニズム】
有機生体を探知する。範囲は行使者の実力依存。
【センス・インオーガニック】
無機生体を探知する。範囲は行使者の実力依存。
【センス・ライ】
虚偽を察知する。範囲は行使者の実力依存。
【サーチ】
探索をする。範囲は行使者の実力依存。
【ディテクト】
探知をする。範囲は行使者の実力依存。
【シーク】
捜索をする。範囲は行使者の実力依存。
【アナライズ】
物質や物体の解析をする。効果は行使者の実力依存。
【ヒドゥン】
他者の認識を阻害する。
【マップ・クリエイト】
地図を作成する。範囲は行使者の実力依存。
【マッピング】
制作した地図にマーカーを設置し巡行する。範囲は行使者の実力依存。
付与系
【マキシマイズ・グラント】
付与効果を最大化する。
【グラント・オブ・カース】
呪を付与する。
【グラント・オブ・ペイン】
痛撃を付与する。
【グラント・オブ・マナ】
魔力を付与する。
【グラント・オブ・チェイス】
追尾性能を付与する。物質と魔法の双方に付与可。
【プロテクト】
防御性能を付与する。
【アタックレジスト】
攻撃耐性を付与する。
【マジックレジスト】
魔法耐性を付与する。
【ホウルレジスト】
全耐性能力を付与する。
【アタックリフレクション】
攻撃反射能力を付与する。
【マジックリレクション】
魔法反射能力を付与する。
【ホウルリフレクション】
物理、魔法双方の反射能力を付与する。
【ソーサリー・リバーブ】
魔法詠唱を残響させ同じ効果を複数化する。
【エクスルーシブ・ブラッド】
専用化を付与する。効果の発揮にはそのヒトの血液が必要。
【メタスタシス・オンプレイス】
物質を転移させ集結させる。範囲は行使者の実力依存。
【ディザブル・ホウルナーフ】
全ての弱体化を無効させる。
【ターム・オブ・ソーサリーアクティベート】
魔法に条件を与えて発動させる。
【ディレイ・オブ・ソーサリーアクティベート】
魔法を遅延させて発動させる。時限式と任意式がある。
【ライトニング・フォーム】
雷を纏い触れたものにダメージを与える。
【フレイム・フォーム】
炎纏い触れたものにダメージを与える。
【マルチプル】
同一魔法を多数化させる。効果は行使者の実力依存。
【ソーサリー・アクセラレーション】
魔法を高速化させる。効果は行使者の実力依存。
精神干渉系
【フォーゲットフルネス】
忘失させる。
【オブリビアン】
忘却させる。
【リミテーション】
特定のものや魔法に禁令を発動し行使不可にする。
【ライ・リストリクション】
虚偽を封印する。
魔力干渉系
【マナ・ディプライヴ】
魔力を強奪する。
【トランスファー・マナ】
魔力を移譲させる。相性があり合わないと苦痛を伴う。好過ぎると性的なアレを得られる。
【マナ・リインフォース】
魔力を強化する。
【クリエイト・マナサーキット】
魔力回路を作成する。
【マナ・ラウンド】
魔力回路に魔力の通り道を作り循環させる。
【マナ・ステイブル】
魔力を安定化させる。
【マナ・フィクスィティ】
魔力を固定する。
【マナ・ディスパージ】
魔力を霧散させる。
運動系
【サプレッション】
自身を隠蔽する。
【フラッシュ・ラン】
閃光のように疾走する。
【フラッシュ・ムーヴ】
光速で移動する。
【ファスト・ムーヴ】
高速で移動する。
【イレイズ・レジスト】
空気抵抗などを消去する。
【イレイズ・オブ・オシレーション】
振動を消去する。
【フラッシュ・メタスタシス】
瞬間転移する。
【エビエイション】
飛行する。
強化系
【ストレングス】
筋力を強化する。
【クイックネス】
敏捷性を強化する。
【デクステリティ】
技巧を強化する。
【インテリジェンス】
知力を強化する。
【ハードアーム】
打撃を強化する。
【アタック・ペネトレイト】
物理攻撃に貫通性能を与える。
【ソーサリー・ブースト】
魔法能力を強化する。
【ソーサリー・ペネトレイト】
魔法に貫通性能を与える。
【ブーステッド・フィジカル】
身体を強化する。
【ブーステッド・マインド】
精神力を強化する。
【ブーステッド・ホウルアビリティ】
全ての能力を強化する。
【ソーサリー・イクステンシヴ】
魔法を広範囲化する。効果範囲は行使者の実力依存。
【ブラー】
残影を発生させて攻撃を当りにくくする。
【ホウルアダプト】
全ての環境に適応させる。効果は行使者の実力依存。
【ディスタント・ヴィジョン】
遠くを見られる。
【ワイド・ヴィジョン】
広域を見られる。
操作系
【コントロール・アトモスフィア】
大気を操作する。
【プロセッシング・ウェザー】
気象を操作する。
【レインフォール】
雨を降らせる。
【ダウンプア】
豪雨を降らせる。
【グランド・オペレート】
地面を操作する。
【ウェイト・リダクション】
重量を軽減させる。
【オシレーション・バニッシュ】
振動を消滅する。範囲と効果は行使者の実力依存。
【リプラシヴ・フォース】
斥力を発生させる。効果は行使者の実力依存。
特殊系
【ミラー】
多次元の自分を鏡写しのように召喚する。
【アプレイザル】
鑑定する。
【ストレージ】
収納空間を生成する。
【ストレージシェアリング】
収納空間を共有化する。
【バニシング】
物質や魔法を消し去る。
【ラヴィッジ】
物質を破壊する。
【マギ・サークル】
魔法陣を発生させる。
【ディメンション・サークル】
立体魔法陣を発生させる。
【リダクション・マギエクステント】
魔法範囲を縮小化する。
【マキシマイズ・マギエクステント】
魔法範囲を極大化する。
【エレクトリー・リージョン】
電磁領域を生成する。範囲は行使者の実力依存。
【フレア・リージョン】
燃焼領域を生成する。範囲は行使者の実力依存。
【アクア・リージョン】
水液領域を生成する。範囲は行使者の実力依存。
【フロスト・リージョン】
寒冷領域を生成する。範囲は行使者の実力依存。
【エアリアル・リージョン】
大気領域を生成する。範囲は行使者の実力依存。
【グランド・リージョン】
大地領域を生成する。範囲は行使者の実力依存。
【アクティベート】
紐付けされた魔法を活性化する。
【パッシベーション】
紐付けされた魔法を不活性化する。
攻撃系
【フィクスト・ノヴァ】
青白くなるほどの高温を発生させて放ち、爆発させる。
【フロスト・ノヴァ】
氷結を爆発的に発生させる。
【グラベル・ノヴァ】
大地を爆発させる。
【グラベル・ガイザー】
地面から土礫を噴射させる。
【アトミック・ガイザー】
超振動を放射させ原子を崩壊させる。
【コンバージェン・レイ】
収束光を撃ち出す。
【フレイム・ヴォルケーノ】
火炎を噴出させる。
【バーン・デストラクション】
炎で焼き尽くし滅却させる。
【フロスト・デストラクション】
極冷却で対象を滅却させる。
【デストラクション・サークル】
範囲内の全てを滅却させる下地を作成する。
【ホロウ・ブレイド】
真空の刃を発生させる。
【ピアッシング・ウィンド】
貫通する風を撃ち出す。
【ピアッシング・フレイム】
貫通する炎を撃ち出す。
【ピアッシング・ヘイル】
貫通する雹を撃ち出す。
【ピアッシング・ロック】
貫通する岩を撃ち出す。
【ライトニング・シャワー】
持続的に雷を落とす。効果範囲と効能は使用者の実力依存。
【フレア・バインド】
炎で対象を縛り行動疎外をする。
【ブレード・ロック】
刃で対象を縛り行動疎外をする。
【フリーズ・バインド】
氷で対象を縛り行動疎外をする。
【ライトニング・チェイン】
雷で対象を縛り行動疎外をする。
【フレイム・ヴォルケーノ】
下方から炎を吹き出す。
【アブソリュート・ゼロ】
絶対零度を発生させる。
【ピアッシング・バーストシェル】
貫通し弾ける魔弾を撃ち出す。ぶっちゃけると焼夷徹甲弾。
【ヘリックス・バーストシェル】
螺旋状に回転しする貫通魔弾を撃ち出す。
【インセンティリィ・ボム】
爆発して炎上する魔弾を撃ち出す。ずばり焼夷弾。
【グラベルショット】
土礫の散弾を撃ち出す。
【エネルギー・ハマー】
魔力の槌を生成する。ぶん殴り攻撃用。
複合系
【レール・カノン】
超電磁砲
※前提条件
【エレクロリー・リージョン】
+
【ターム・オブ・ソーサリーアクティベート】
+
【ヘリックス・バーストシェル】
【クリエイト・マナベース】
拠点作成
※前提条件
【マナ・アルケミィ】
+
【クリエイト・マナツール】
+
【オペレート・オブ・マナ】
+
【マナ・マテリアライズ】
+
【クリエイト・マナサーキット】
+
【マナ・ラウンド】
+
【マナ・リインフォース】
+
【アブゾーブ・ソーサリー】
+
【マナ・ステイブル】
+
【インディストラクティヴ】
+
【マナ・フィクスィティ】
取り敢えずは以上です。
この他にも固有魔法とかもありますが、それは何れ機会がありましたら上げるとこにします。
169
お気に入りに追加
1,959
あなたにおすすめの小説

婚約破棄の後始末 ~息子よ、貴様何をしてくれってんだ!
タヌキ汁
ファンタジー
国一番の権勢を誇る公爵家の令嬢と政略結婚が決められていた王子。だが政略結婚を嫌がり、自分の好き相手と結婚する為に取り巻き達と共に、公爵令嬢に冤罪をかけ婚約破棄をしてしまう、それが国を揺るがすことになるとも思わずに。
これは馬鹿なことをやらかした息子を持つ父親達の嘆きの物語である。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!


兄がやらかしてくれました 何をやってくれてんの!?
志位斗 茂家波
ファンタジー
モッチ王国の第2王子であった僕は、将来の国王は兄になると思って、王弟となるための勉学に励んでいた。
そんなある日、兄の卒業式があり、祝うために家族の枠で出席したのだが‥‥‥婚約破棄?
え、なにをやってんの兄よ!?
…‥‥月に1度ぐらいでやりたくなる婚約破棄物。
今回は悪役令嬢でも、ヒロインでもない視点です。
※ご指摘により、少々追加ですが、名前の呼び方などの決まりはゆるめです。そのあたりは稚拙な部分もあるので、どうかご理解いただけるようにお願いしマス。
【完結24万pt感謝】子息の廃嫡? そんなことは家でやれ! 国には関係ないぞ!
宇水涼麻
ファンタジー
貴族達が会する場で、四人の青年が高らかに婚約解消を宣った。
そこに国王陛下が登場し、有無を言わさずそれを認めた。
慌てて否定した青年たちの親に、国王陛下は騒ぎを起こした責任として罰金を課した。その金額があまりに高額で、親たちは青年たちの廃嫡することで免れようとする。
貴族家として、これまで後継者として育ててきた者を廃嫡するのは大変な決断である。
しかし、国王陛下はそれを意味なしと袖にした。それは今回の集会に理由がある。
〰️ 〰️ 〰️
中世ヨーロッパ風の婚約破棄物語です。
完結しました。いつもありがとうございます!

強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは

追放された悪役令嬢はシングルマザー
ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。
断罪回避に奮闘するも失敗。
国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。
この子は私の子よ!守ってみせるわ。
1人、子を育てる決心をする。
そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。
さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥
ーーーー
完結確約 9話完結です。
短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。
人気MMOの最恐クランと一緒に異世界へ転移してしまったようなので、ひっそり冒険者生活をしています
テツみン
ファンタジー
二〇八✕年、一世を風靡したフルダイブ型VRMMO『ユグドラシル』のサービス終了日。
七年ぶりにログインしたユウタは、ユグドラシルの面白さを改めて思い知る。
しかし、『時既に遅し』。サービス終了の二十四時となった。あとは強制ログアウトを待つだけ……
なのにログアウトされない! 視界も変化し、ユウタは狼狽えた。
当てもなく彷徨っていると、亜人の娘、ラミィとフィンに出会う。
そこは都市国家連合。異世界だったのだ!
彼女たちと一緒に冒険者として暮らし始めたユウタは、あるとき、ユグドラシル最恐のPKクラン、『オブト・ア・バウンズ』もこの世界に転移していたことを知る。
彼らに気づかれてはならないと、ユウタは「目立つような行動はせず、ひっそり生きていこう――」そう決意するのだが……
ゲームのアバターのまま異世界へダイブした冴えないサラリーマンが、チートPK野郎の陰に怯えながら『ひっそり』と冒険者生活を送っていた……はずなのに、いつの間にか救国の勇者として、『死ぬほど』苦労する――これは、そんな話。
*60話完結(10万文字以上)までは必ず公開します。
『お気に入り登録』、『いいね』、『感想』をお願いします!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる