エクセプション

黒蓮

文字の大きさ
上 下
60 / 213
第四章 長期休暇 編

フロストル公国 6

しおりを挟む
 フロストル公国に到着した翌日、前日の興奮冷めやらぬまま僕は魔導バイクの購入の為に昨日訪れた店にまた来ていた。

「おや、ダリア様、本日はどのような用件でしょうか?」

前日に応対してくれていた店員が僕を見つけてまた話しかけてきた。

「はい!実は王家の方から魔導バイクの購入許可を頂きましたので、早速購入しに来ました」

「・・・それでは許可証を見させて頂いてよろしいでしょうか?」

そう言われて、僕は手に持っていた許可証を店員さんに見せた。

「ありがとうございます、確認させていただきました。紛れもなく王家の押印がされている許可証でございますね。では、魔導バイクは昨日のデザインの物でよろしかったでしょうか?」

「はい、もちろんです!よろしくお願いします!」

「ではこちら大金貨5枚でございます」

僕は懐から大金貨5枚を取り出し、店員さんに渡した。すると店員さんは一旦店の奥に行くと、何か紙を持ってきた。

「ではこちらが購入契約書でございます。それと、魔道バイクの動力源について少々ご説明させていただきますね」

 店員さんが言うには、座る部分の椅子を開けると丸い形状をした魔力貯蔵器があるので、それに触れながら魔力を込めると、エネルギーの充填ができるらしい。どんな原理でこの魔導バイクが動くのかは残念ながら秘匿技術という事で教えてくれなかったが、知らなくても動くので結局気にしなくなった。

注意点としてはあまり魔力を込めすぎてしまうと魔力貯蔵器が故障する可能性があるので、せいぜい9割ほどに止めて欲しいとのことだった。ハンドル部分の中央には二つの丸いメーターが付いていて、右のメーターが残存魔力量を確認するためのもので、左には方位磁石が組み込まれている。

さらに店員さんは高速走行中に目にゴミや砂などが入らないように、目を保護するゴーグルの購入を勧めてきた。必要だろうと思い、勧められるままゴーグルの購入もした。

 もう一つ面白い商品として夜営の際に便利な魔具を紹介された。これは鍋形の魔具で、火魔法を込めるとその火が内部に循環して、およそ1時間は具材を煮込めると言うもので、火を起こしたり、かまどを作ったりするような手間が全くいらない物ということらしいので、ついでに購入させてもらった。そんな感じで昨日に引き続き色々と商品を物色し、購入していたので、いつの間にか結構な時間が過ぎていた。

「すみませんマーガレット様、ティア、僕の買い物に付き合わせてしまって」

「いえいえ、楽しんでいただいているようで何よりですよ」

「ん、私もいろんな商品を見て楽しんでいるから気にしなくていい」

なんだか僕が二人を連れ回しているようで申し訳ない気がしていたのだが、二人とも機嫌は損ねていないようで安心した。


 そしてその後、もう一か所行ってみたい場所として僕がお願いをしていた図書館に行くことになった。

 公国の図書館は王国の大図書館よりも更に巨大な建物で、色々な知識を読むことができそうだと期待に胸が膨らんだ。図書館の中に入ると、壁一面にびっちりと本が収納されており、上を見上げればどこまで続くのかと思うほどの高い天井までずらっと本が並べられていた。

「凄いですね!こんなに本があるんですね!」

「ん、私もびっくり。王国よりも蔵書量が多い」

「ふふふ、ありがとうございます。公国は長い歴史のある国でもありますので、これほどまでに書物が集まるのですよ」

なるほど、さすが長命のエルフの国だけあって、溜め込んでいる知識は王国の比ではないようだ。

「ダリア殿はどのような書物を読みたいと思っているのですか?」

「【才能】について書かれている本と、できれば合体魔法について書かれている本も読んでみたいと思っています」

「わかりました、ティアさんはどのような本を読みたいですか?」

「ん、歴史物と水魔法についての書物があれば見てみたい」

「では司書の方に希望の本を持って来てもらいますので、あちらの読書スペースで掛けて待っていてください」

するとマーガレット様は司書がいるカウンターの方へ歩いて行った。僕とティアはマーガレット様が言った読書スペースの方へ2人で向かった。

「ん、ダリアはどうして今頃【才能】の本なんて読みたいの?」

 ティアが言う今頃というのは、大抵才能の本を見るのは、才能を授かる5歳の頃に確認するだけでその後見るような機会はないからだ。ただ僕は師匠の手紙の言葉が気になっていて、王国では確認することができなかったので、もしかしたらこの公国でなら僕の知りたいことが書いているかもしれないという考えがあったので見てみたかったのだ。

「ちょっと師匠から言われた言葉で気になることがあって、確認したいと思ってたんだよ」

「・・・王国の図書館では確認できなかったの?」

「残念ながらね。だから、もしかしたら公国の本には書いてあるかもしれないと思って読んでみようと思ったんだ」

「ん、そうなんだ。知りたいことが書いてあると良いね」

「うん。ありがとう」


 しばらくするとマーガレット様が司書の方と戻ってきた。その司書の方は6冊ほどの本を抱えながら、マーガレット様の後を付き従っていた。

「お待たせしました。司書に持って来ていただきましたので、どうぞご覧ください」

司書の方がテーブルに並べてくれた本はそれぞれ、才能の本、合体魔法の本、歴史の本、水魔法についてという題名が記載されていた。

「ありがとうございます!早速読ませて頂きますね」

「ん、感謝」

「では私は少し所用で外しますので、後のことはこの司書か、ダリア殿付けになっている執事に申し付けください。それでは失礼いたします」

 そう言ってお辞儀をすると、マーガレット様は図書館を後にした。さすがに王女だけあって色々と忙しいのだろう、そういう点ではわざわざ僕達に付き合ってもらったことには感謝しかない。


 才能の本を手に取り、索引から【速度】について探していく。王国ではその他の分類になっているのに、公国の本では何故か希少才能という分類になっていた。

(なになに、速度とは早くするという事だけではない。その逆もまたしかり、遅くすることも可能である。ただし、周りに影響を及ぼすわけではない。使い方としては自身の老化速度を遅らせる事位だろうか、とは※△■★∩の言葉だった・・・?ここには人の名前が入っていたのか?ここだけ擦れたようになっていて読めないぞ・・・)

 王国の本には書かれていなかった事が書いてあり興奮を隠せないが、ピンポイントでそこだけ読めなくなっているのは違和感を感じてしまう。しかし、書かれている事が正しいなら僕は老化を遅らせることが出来るらしい。つまり長生きするという事なのだろうか。確かに自分にしか影響を及ぼさない遅くする力なんて、それぐらいしか使い道が無いように思えるが・・・

(師匠も僕と同系統の能力だった・・・つまり師匠はもしかしたらずっと長生きしている?見た目通りの年齢ではないのかな?)

そんな疑問もあったが、果たしてこの事が師匠が僕に伝えたかった事なのかまでは分からなかった。

(とはいえ、この事はあまり公にしない方が良いかな。エルフ並みに生きられるとしたら、どんな目で見られるか分からないし・・・)

才能は自分から言ったり、プレートを見せたりしなければ、そう簡単に他人に知られない事だし、僕の才能の事を調べるために、わざわざ公国の図書館まで来て確認する人間も居ないだろうと考え、そっと才能の本を閉じた。すると、僕の様子を隣で見ていたティアが話し掛けてきた。

「ん、ダリア、どうだった?」

「う、うん、あまり僕の望んだことは書いてなかったよ」

「ん、そっか、ドンマイ」

 慰めの言葉を僕にかけて、彼女はまた読書に戻った。一番確認したかったことは終ったので、あとは合体魔法の本を読み進める事にした。パラパラと本を読んでいったのだが、残念なことに合体魔法の種類自体は少なく、記載されている内容の大半は、いかにして周りとタイミングを合わせて魔法を発動させるかということと、どのような状況において有効的なのかに重点を置いたものだった。

 何となく手持ち無沙汰てもちぶさたになったので、まったく趣向を変えた本でも読もうと思い司書さんを呼んで本があるかを聞いてみた。

「すみません、500年前の神人かみびとについて書かれた本ってありますか?」

「神人についてでございますね、少々お待ちください」

どうやら置いてあるらしく、司書さんは本を取りに席を外した。

「ん、ダリアは神人について興味あるの?」

「え?うん、そうだね。たった一人で多くの国を滅ぼしたって言われているし、人ではなく神の使いだったなんて説も王国の大図書館にはあったから、公国ではどう書かれているのかなって。あっ、でもエルフならその時代を生きた人もいるから、直接聞いてみた方が良いのかな?」

そう思って、僕のそばで控えている執事のサジルさんに聞いてみた。

「そうですね、私は当時まだ子供で戦いには参加していませんでしたが、聞いた話では神人とは元は単なる人間であったと聞いています」

「へ~、普通の人間がそんな力を持つなんて凄いね」

「ん、私はダリアもそれに近いと思う」

「いやいや、そんなことないでしょ。僕は国を滅ぼそうなんて考えないし。それで、実際にその戦いを知っている人に話を聞くというのは出来るんですか?」

「・・・難しいかもしれませんね。というのも、当時の戦いを経験された方は心に深い傷を負っている方が大半ですので、そんな想いを呼び起こす様な話をさせるのはいかがと思います」

話を聞くことすら躊躇ためらわれるとは、よほどの激戦だったのだろう。

「なるほど、それはそうですね。わざわざそんな想いをさせてまで話してもらおうとは思いませんので、書物で十分ですね」

「ん、私も神人の話には興味あったので少し残念。でも仕方ない」

「ティアもそういった話に興味あったの?」

「ん、私は歴史に興味がある。何故神人は各国を滅ぼしたのか、どんな目的だったのか、どうやってそれほどの力を手に入れたのか、そもそも何者だったのか・・・500年前に姿を消したが、それは死んだのか、それとも生き延びたのか。元々ただの人間だったというなら生きてはいないと思うけど、その神人は何か書物などを残していなかったのかとか、とても気になる」

いつになく目をキラキラさせて饒舌じょうぜつにティアが語っていた。僕はそれほど細かい所まで考えた事は無かったが、ただ一つ神人は何を思ってそんなことをしたのかという事だけには興味があった。

「じゃあ、司書さんが神人についての本を持って来てくれるから、一緒に読もうか」

「ん、こんなところで神人研究者の同志を見つけるとは思わなかった。一緒に謎を解明しよう!」

テンションが高いままに親指を立てて僕にポーズを取ってくるティアは、いつもの冷静な彼女とはかけ離れていたが、こちらの方が人間味が感じられて僕には親しみやすかった。

「そうだね、一緒に頑張ろう!」
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

公爵家次男はちょっと変わりモノ? ~ここは乙女ゲームの世界だから、デブなら婚約破棄されると思っていました~

松原 透
ファンタジー
異世界に転生した俺は、婚約破棄をされるため誰も成し得なかったデブに進化する。 なぜそんな事になったのか……目が覚めると、ローバン公爵家次男のアレスという少年の姿に変わっていた。 生まれ変わったことで、異世界を満喫していた俺は冒険者に憧れる。訓練中に、魔獣に襲われていたミーアを助けることになったが……。 しかし俺は、失敗をしてしまう。責任を取らされる形で、ミーアを婚約者として迎え入れることになった。その婚約者に奇妙な違和感を感じていた。 二人である場所へと行ったことで、この異世界が乙女ゲームだったことを理解した。 婚約破棄されるためのデブとなり、陰ながらミーアを守るため奮闘する日々が始まる……はずだった。 カクヨム様 小説家になろう様でも掲載してます。

慟哭の時

レクフル
ファンタジー
物心ついた時から、母と二人で旅をしていた。 各地を周り、何処に行くでもなく旅をする。 気づいたらそうだったし、何の疑問も持たなくて、ただ私は母と旅を続けていた。 しかし、母には旅をする理由があった。 そんな日々が続いたある日、母がいなくなった。 私は一人になったのだ。 誰にも触れられず、人と関わる事を避けて生きていた私が急に一人になって、どう生きていけばいいのか…… それから母を探す旅を始める。 誰にも求められず、触れられず、忘れ去られていき、それでも生きていく理由等あるのだろうか……? 私にあるのは異常な力だけ。 普通でいられるのなら、こんな力等無くていいのだ。 だから旅をする。 私を必要としてくれる存在であった母を探すために。 私を愛してくれる人を探すために……

異世界転生はどん底人生の始まり~一時停止とステータス強奪で快適な人生を掴み取る!

夢・風魔
ファンタジー
若くして死んだ男は、異世界に転生した。恵まれた環境とは程遠い、ダンジョンの上層部に作られた居住区画で孤児として暮らしていた。 ある日、ダンジョンモンスターが暴走するスタンピードが発生し、彼──リヴァは死の縁に立たされていた。 そこで前世の記憶を思い出し、同時に転生特典のスキルに目覚める。 視界に映る者全ての動きを停止させる『一時停止』。任意のステータスを一日に1だけ奪い取れる『ステータス強奪』。 二つのスキルを駆使し、リヴァは地上での暮らしを夢見て今日もダンジョンへと潜る。 *カクヨムでも先行更新しております。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

異世界召喚に条件を付けたのに、女神様に呼ばれた

りゅう
ファンタジー
 異世界召喚。サラリーマンだって、そんな空想をする。  いや、さすがに大人なので空想する内容も大人だ。少年の心が残っていても、現実社会でもまれた人間はまた別の空想をするのだ。  その日の神岡龍二も、日々の生活から離れ異世界を想像して遊んでいるだけのハズだった。そこには何の問題もないハズだった。だが、そんなお気楽な日々は、この日が最後となってしまった。

ハズレスキル【収納】のせいで実家を追放されたが、全てを収納できるチートスキルでした。今更土下座してももう遅い

平山和人
ファンタジー
侯爵家の三男であるカイトが成人の儀で授けられたスキルは【収納】であった。アイテムボックスの下位互換だと、家族からも見放され、カイトは家を追放されることになった。 ダンジョンをさまよい、魔物に襲われ死ぬと思われた時、カイトは【収納】の真の力に気づく。【収納】は魔物や魔法を吸収し、さらには異世界の飲食物を取り寄せることができるチートスキルであったのだ。 かくして自由になったカイトは世界中を自由気ままに旅することになった。一方、カイトの家族は彼の活躍を耳にしてカイトに戻ってくるように土下座してくるがもう遅い。

リリゼットの学園生活 〜 聖魔法?我が家では誰でも使えますよ?

あくの
ファンタジー
 15になって領地の修道院から王立ディアーヌ学園、通称『学園』に通うことになったリリゼット。 加護細工の家系のドルバック伯爵家の娘として他家の令嬢達と交流開始するも世間知らずのリリゼットは令嬢との会話についていけない。 また姉と婚約者の破天荒な行動からリリゼットも同じなのかと学園の男子生徒が近寄ってくる。 長女気質のダンテス公爵家の長女リーゼはそんなリリゼットの危うさを危惧しており…。 リリゼットは楽しい学園生活を全うできるのか?!

処理中です...