104 / 127
五 : 青葉 - (29) 腕の中の温もり
しおりを挟む
尾張・美濃を管轄する織田“弾正忠”家の当主である信忠は、天正九年に入ってから穏やかな日々が続いていた。天下人である父が号令をかけて大掛かりな軍事行動に出ないのもあったが、畿内周辺を含めて情勢が安定していたのが大きかった。
本貫の地である尾張の清州城へ赴く事もあったが、基本的には岐阜城で政務に取り組んでいた。家督を継いで今年で五年目、当初は難渋していた政務も回数を重ねていく内にコツを掴んで滞りなく進められるようになった。ただ、慣れはあっても初心を忘れない気持ちを信忠は持つようにしていた。
あまりあちこちに行かないので、嬉しい事もある。三法師の成長を目に出来るのだ。
寝返りが打てるようになったと思えば、今ではハイハイが出来るようになった。あんなに小さかった身体も、日に日に大きくなっている。生命の偉大さを感じずにいられない。
「……愛いな」
ハイハイで座っている信忠の膝に寄ってきた三法師の姿に、思わず目を細める。
「何か仰いましたか?」
近くに居た鈴が反応すると、信忠はしみじみと漏らした。
「いやなに、自らの血を分けた子は、これ程までに可愛いものかと思ったまでだ」
「左様でしたか。……実を申しますと、私も同じ思いです」
幸せそうな表情で答える鈴。その顔はすっかり母の顔をしている。
子育てについては、乳母が乳を与える他は全て鈴が行っていた。信忠は乳母や側女に任せてもいいと思っていたが、「実家で他の子の世話をしていましたから。それに、自らの子は自らで育てたい」と鈴の意向もあり、それを尊重していた。
「殿、三法師は父御に抱かれたいみたいですよ?」
「そ、そうか。では……」
鈴に促され、恐る恐る我が子を両腕で抱く。ぎこちない動作でも、三法師は嫌がる素振りを見せない。
その様子を見た鈴はクスッと笑った。
「そんなに固くならなくてもよろしいのに」
「……思えば、父に抱かれた記憶がないのだ。だから、勝手が分からなくてな」
物心つく前の記憶はあまり覚えてないが、父が出てくる事は無い。当時の父は後ろ盾だった義父・斎藤道三を失い、尾張国内だけでなく弾正忠家の内にも敵を抱える身。待望の嫡男誕生を素直に喜べる状況ではなかった。多忙を極める中で生駒屋敷を訪れても、気を許せる相手である母・吉乃との関わりが優先され、赤子の自分は後回し。母の温もりは覚えていても父から愛情を注がれた覚えがないのは当然とも言える。
すると、鈴は穏やかな表情で言った。
「ならば、これから覚えていけばよろしいのではありませんか。殿には三法師と触れ合う機会がまだまだ沢山ありますから。最初から完璧に出来る人なんて居ませんよ」
鈴の言葉に、信忠もそうかも知れないと思った。
織田信長の嫡男・織田弾正忠家の跡取りの肩書きを意識するようになってから、失敗を極度に恐れるようになった。茶の湯にしても戦にしても政にしても、失敗は即ち自らの立場を危うくするものだと決めつけていた。真面目な性格だから余計に追い詰めている面もあるが、一度や二度の失敗で命を取られる訳ではないのだからもっと気楽に臨めばいいのだ。失敗しても反省して次に活かせばいい。……毎回いつも同じ事を思っているが、性分なのか容易に変わらないな。
苦笑いを浮かべた信忠と目が合った三法師は、無邪気に笑った。無垢な笑顔に信忠も癒されるのだった。
本貫の地である尾張の清州城へ赴く事もあったが、基本的には岐阜城で政務に取り組んでいた。家督を継いで今年で五年目、当初は難渋していた政務も回数を重ねていく内にコツを掴んで滞りなく進められるようになった。ただ、慣れはあっても初心を忘れない気持ちを信忠は持つようにしていた。
あまりあちこちに行かないので、嬉しい事もある。三法師の成長を目に出来るのだ。
寝返りが打てるようになったと思えば、今ではハイハイが出来るようになった。あんなに小さかった身体も、日に日に大きくなっている。生命の偉大さを感じずにいられない。
「……愛いな」
ハイハイで座っている信忠の膝に寄ってきた三法師の姿に、思わず目を細める。
「何か仰いましたか?」
近くに居た鈴が反応すると、信忠はしみじみと漏らした。
「いやなに、自らの血を分けた子は、これ程までに可愛いものかと思ったまでだ」
「左様でしたか。……実を申しますと、私も同じ思いです」
幸せそうな表情で答える鈴。その顔はすっかり母の顔をしている。
子育てについては、乳母が乳を与える他は全て鈴が行っていた。信忠は乳母や側女に任せてもいいと思っていたが、「実家で他の子の世話をしていましたから。それに、自らの子は自らで育てたい」と鈴の意向もあり、それを尊重していた。
「殿、三法師は父御に抱かれたいみたいですよ?」
「そ、そうか。では……」
鈴に促され、恐る恐る我が子を両腕で抱く。ぎこちない動作でも、三法師は嫌がる素振りを見せない。
その様子を見た鈴はクスッと笑った。
「そんなに固くならなくてもよろしいのに」
「……思えば、父に抱かれた記憶がないのだ。だから、勝手が分からなくてな」
物心つく前の記憶はあまり覚えてないが、父が出てくる事は無い。当時の父は後ろ盾だった義父・斎藤道三を失い、尾張国内だけでなく弾正忠家の内にも敵を抱える身。待望の嫡男誕生を素直に喜べる状況ではなかった。多忙を極める中で生駒屋敷を訪れても、気を許せる相手である母・吉乃との関わりが優先され、赤子の自分は後回し。母の温もりは覚えていても父から愛情を注がれた覚えがないのは当然とも言える。
すると、鈴は穏やかな表情で言った。
「ならば、これから覚えていけばよろしいのではありませんか。殿には三法師と触れ合う機会がまだまだ沢山ありますから。最初から完璧に出来る人なんて居ませんよ」
鈴の言葉に、信忠もそうかも知れないと思った。
織田信長の嫡男・織田弾正忠家の跡取りの肩書きを意識するようになってから、失敗を極度に恐れるようになった。茶の湯にしても戦にしても政にしても、失敗は即ち自らの立場を危うくするものだと決めつけていた。真面目な性格だから余計に追い詰めている面もあるが、一度や二度の失敗で命を取られる訳ではないのだからもっと気楽に臨めばいいのだ。失敗しても反省して次に活かせばいい。……毎回いつも同じ事を思っているが、性分なのか容易に変わらないな。
苦笑いを浮かべた信忠と目が合った三法師は、無邪気に笑った。無垢な笑顔に信忠も癒されるのだった。
0
お気に入りに追加
19
あなたにおすすめの小説
令嬢の名門女学校で、パンツを初めて履くことになりました
フルーツパフェ
大衆娯楽
とある事件を受けて、財閥のご令嬢が数多く通う女学校で校則が改訂された。
曰く、全校生徒はパンツを履くこと。
生徒の安全を確保するための善意で制定されたこの校則だが、学校側の意図に反して事態は思わぬ方向に?
史実上の事件を元に描かれた近代歴史小説。
ヴィクトリアンメイドは夕陽に素肌を晒す
矢木羽研
歴史・時代
カメラが普及し始めたヴィクトリア朝のイギリスにて。
はじめて写真のモデルになるメイドが、主人の言葉で次第に脱がされていき……
メイドと主の織りなす官能の世界です。
【完結】風天の虎 ――車丹波、北の関ヶ原
糸冬
歴史・時代
車丹波守斯忠。「猛虎」の諱で知られる戦国武将である。
慶長五年(一六〇〇年)二月、徳川家康が上杉征伐に向けて策動する中、斯忠は反徳川派の急先鋒として、主君・佐竹義宣から追放の憂き目に遭う。
しかし一念発起した斯忠は、異母弟にして養子の車善七郎と共に数百の手勢を集めて会津に乗り込み、上杉家の筆頭家老・直江兼続が指揮する「組外衆」に加わり働くことになる。
目指すは徳川家康の首級ただ一つ。
しかし、その思いとは裏腹に、最初に与えられた役目は神指城の普請場での土運びであった……。
その名と生き様から、「国民的映画の主人公のモデル」とも噂される男が身を投じた、「もう一つの関ヶ原」の物語。
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
我らの輝かしきとき ~拝啓、坂の上から~
城闕崇華研究所(呼称は「えねこ」でヨロ
歴史・時代
講和内容の骨子は、以下の通りである。
一、日本の朝鮮半島に於ける優越権を認める。
二、日露両国の軍隊は、鉄道警備隊を除いて満州から撤退する。
三、ロシアは樺太を永久に日本へ譲渡する。
四、ロシアは東清鉄道の内、旅順-長春間の南満洲支線と、付属地の炭鉱の租借権を日本へ譲渡する。
五、ロシアは関東州(旅順・大連を含む遼東半島南端部)の租借権を日本へ譲渡する。
六、ロシアは沿海州沿岸の漁業権を日本人に与える。
そして、1907年7月30日のことである。
GAME CHANGER 日本帝国1945からの逆襲
俊也
歴史・時代
時は1945年3月、敗色濃厚の日本軍。
今まさに沖縄に侵攻せんとする圧倒的戦力のアメリカ陸海軍を前に、日本の指導者達は若者達による航空機の自爆攻撃…特攻 で事態を打開しようとしていた。
「バカかお前ら、本当に戦争に勝つ気があるのか!?」
その男はただの学徒兵にも関わらず、平然とそう言い放ち特攻出撃を拒否した。
当初は困惑し怒り狂う日本海軍上層部であったが…!?
姉妹作「新訳 零戦戦記」共々宜しくお願い致します。
共に
第8回歴史時代小説参加しました!
蒼雷の艦隊
和蘭芹わこ
歴史・時代
第五回歴史時代小説大賞に応募しています。
よろしければ、お気に入り登録と投票是非宜しくお願いします。
一九四二年、三月二日。
スラバヤ沖海戦中に、英国の軍兵四二二人が、駆逐艦『雷』によって救助され、その命を助けられた。
雷艦長、その名は「工藤俊作」。
身長一八八センチの大柄な身体……ではなく、その姿は一三○センチにも満たない身体であった。
これ程までに小さな身体で、一体どういう風に指示を送ったのか。
これは、史実とは少し違う、そんな小さな艦長の物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる