上 下
10 / 104
第一話「白い手」

10

しおりを挟む



 土曜日は十二時半で図書室が閉められてしまう。だから急ごうと背中を押されて、稔は嫌々図書室に足を踏み入れた。図書室の中にはカウンターに図書委員が一人座っているだけで、他に生徒はいなかった。

「で、どうすんだよ」
「霊視霊視!」
「出来ねえよ!」

 入り口でぼそぼそと囁き合っているのが不審だったのか、図書委員がこちらに胡乱な目を向けてくる。稔はとりあえず大透を本棚の奥に引っ張り込んだ。

「そもそも、樫塚に取り憑いてるのが図書室の霊とは限らないぞ」

 吐き捨てるようにそう言うと、大透は目を丸くして稔の顔を見た。

「何言ってんだよ。図書室以外のどこで取り憑かれたってんだよ」

 霊が出ると噂の図書室に行った直後に取り憑かれているのだから、大透が文司に取り憑いているのが図書室の霊だと思い込むのも無理はない。稔だって、あの映像を見るまではそう思っていた。
 だが、文司に取り憑いているのは女の霊なのだ。文司の右腕に縋りつくように取り憑いていた少女。そう、右腕に——

(あれ? でも、そういや左腕に取り憑いているのは何なんだ?)

 稔は授業中に文司が突然左側に倒れたのを思い出して首を捻った。
 文司は怯えているように見えた。ひょっとしたら、彼も何かを目にしているのかもしれない。青い顔で右腕を押さえていた文司を思い出して、稔はふと、おかしなことに気づいた。

 文司は右腕を押さえていた。倒れたのは左側だったのに。

 左腕を引っ張られて倒れ込んだのならば、左腕を押さえるのが自然のような気がする。文司が右腕を押さえていたということは、左腕よりも右腕の方に気になる異変があったのだろうか。
 難しい顔をして黙り込んだ稔に、大透はデジカメを向けて言う。

「なあ、なんか気づいていることがあんなら教えてくれよ。俺にだって何か出来るかもしれねえし。倉井に除霊が無理なら、樫塚説得してお祓いに連れてった方がいいだろ」

 お祓いに連れて行くというのは名案かもしれない。

「そうだよな。それが一番手っ取り早いよな」

 お祓い案に心が傾く稔だが、問題はどうやって説得するかだ。文司を、というよりは、文司の親を。
 文司自身の説得は、あの様子を見るにそう難しくはない気がする。だが、お祓いに行くとすれば子供達だけでは無理だ。どうしたって親の了解がいる。
 文司の両親がどういう人なのかは知らないが、いきなりクラスメイトが訪ねてきて「息子さんに霊が……」とか言っても信じてもらえないに決まっている。下手すりゃ学校に連絡されてしまう。

(でも、あそこなら、もしかしたら……いや、そこまで深刻な話じゃないかもしれないし)

 稔は考えかけた内容を打ち消した。

「まあ、お祓いは最終手段として、樫塚がどこで何して女の霊に取り憑かれたか調べてみるか」

 出来れば関わりたくないことに変わりはないが、どうせ解決するまで大透は自分を引きずり回すだろうと、諦めた稔はお祓い前の事前調査を申し出た。

「何? 樫塚に取り憑いてんのって女の霊なの? なんで? イケメンだから?」

 てっきり図書室の霊だと思ったのに……と、大透は肩をすくめてみせた。

「じゃあ、俺達には全然関係ないところで取り憑かれたのかあのイケメン野郎は。紛らわしいなあ。それとも幽霊にもモテるなんて流石イケメンと褒めるべき?」
「イケメンて言い過ぎだろ。イケメンだけどさ」

 文司に取り憑いているのが図書室の霊ではないと知った大透は、もうこの場所に用はなくなったと言わんばかりにさっさと踵を返した。稔もそれに続こうとして、一歩踏み出しかけてギクリと足を止めた。

 本棚の陰からこちらを見つめる人影があった。稔達と同じ中等部の制服。全体的に輪郭がぼやけているよう顔もはっきりしない。だが、こちらを見ているということはわかる。

 図書室の霊だと稔は悟った。あの日、ガラスに映っていた少年に違いない。
 稔はゴクリと喉を鳴らした。嫌な汗が流れる。大透は何も気づかないらしく、すぐ横を顔を上げずに通り過ぎていく。

(落ち着け、落ち着け。気づかない振りをしろ)

 稔は動揺を押し隠して、自分に言い聞かせた。
 見えていることに気づかれてはならない。大抵ろくなことにならないからだ。

「倉井? 帰ろうぜ」

 幸い稔は一人ではない。本棚の陰から顔を覗かせて稔を呼ぶ大透が一緒だ。何も気づかない振りで、顔を伏せて、大透の声を頼りに、通り過ぎればいい。
 自身にそう言い聞かせ、目をつぶり一歩踏み出そうとした。
 その時、両側の本棚から数冊の本が落ちてきて、バサァッと音を立てて床に広がった。

「……え?」

 大透が唖然として呟くのが聞こえた。稔も床に落ちた本を呆然と眺めた。
 自然な落ち方ではなかった。六冊もの本が、それも別々の場所から同時に落ちるなどということがあるものか。

「え? 何、今の。倉井の念力?」
「んなわけあるかっ!」

 大透の呟きに思わず突っ込んで顔を上げてしまった稔は、霊が姿を消していることに気づいた。

「えー、倉井がやったんじゃないなら何なんだよ? あ、もしかしてこれがポルターガイストってやつ?」

 初めて見た。と呟きながら、大透は床に落ちた本の一冊を拾い上げた。
 ずいぶん古い本のようで、埃がパラパラとこぼれ落ちる。大透は頁をめくって眉をしかめた。

「なんかの小説みたいだけど、全部英語だぜ。こんなの借りる奴いねーだろ」

 大透の言葉を聞いてよく見てみると、床に落ちている残りの本もすべてタイトルが英語だった。

(今の奴の仕業なのか?)

 自分の前に姿を現した少年の霊。彼が本を落としたとしか考えられない。だが、何故。
 稔は首を捻った。

「お。でも、一人借りてる奴がいるぞ。つか、今時まだ図書カードなのかよ。時代に取り残されすぎだろ」

 本の最終ページから図書カードを引っ張り出して、大透が目を丸くする。

「24・4・21、竹原昌一。……24って、平成24年か。8年も前じゃん」

 八年間誰も借りないような本、捨てちまえよなー。と、ぼやきながら本を拾い集める大透。稔は何か違和感を感じて、大透の手の中の一冊を取り上げた。裏表紙をめくって図書カードを抜き取る。

“24・5・3 竹原昌一”

 稔の手元を覗き込んだ大透が怪訝な顔をして他の本の図書カードも抜き取った。すべて書かれている名前は同じだ。竹原昌一。

「偶然落ちた本が、偶然同じ奴にしか借りられていないってのは、ありえないよな」

 若干不気味そうに言う大透の意見に、稔も賛成だった。

 竹原昌一。それがあの少年の霊の名前なのか。八年前に、図書室で死んだ少年。
 自分の名前を教えるために本を落としたのか。何故、何が目的だ。

(わかんねえ)

 稔は頭を掻いた。図書室には八年前に死んだ少年の霊がいる。だが、文司に取り憑いているのは女の霊だ。それなのに、少年の霊はこちらに干渉してくる。

「なあ、倉井」

 図書カードを本に戻しながら、大透が言った。

「これってもしかして、図書室で死んだっていう生徒の名前かな?」
「……たぶんな」

 稔は低い声で同意した。

「でも、樫塚に取り憑いてんのは女なんだろ? 図書室と女の霊ってどう繋がるわけ?」
「……知らねえ」

 大透の疑問に答えて溜め息を吐いたところで閉館の時刻となり、二人は不機嫌そうな委員に図書室から追い出された。




しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

ナオキと十の心霊部屋

木岡(もくおか)
ホラー
日本のどこかに十の幽霊が住む洋館があった……。 山中にあるその洋館には誰も立ち入ることはなく存在を知る者すらもほとんどいなかったが、大企業の代表で億万長者の男が洋館の存在を知った。 男は洋館を買い取り、娯楽目的で洋館内にいる幽霊の調査に対し100億円の謝礼を払うと宣言して挑戦者を募る……。 仕事をやめて生きる上での目標もない平凡な青年のナオキが100億円の魅力に踊らされて挑戦者に応募して……。

ゴーストバスター幽野怜Ⅱ〜霊王討伐編〜

蜂峰 文助
ホラー
※注意! この作品は、『ゴーストバスター幽野怜』の続編です!! 『ゴーストバスター幽野怜』⤵︎ ︎ https://www.alphapolis.co.jp/novel/376506010/134920398 上記URLもしくは、上記タグ『ゴーストバスター幽野怜シリーズ』をクリックし、順番通り読んでいただくことをオススメします。 ――以下、今作あらすじ―― 『ボクと美永さんの二人で――霊王を一体倒します』 ゴーストバスターである幽野怜は、命の恩人である美永姫美を蘇生した条件としてそれを提示した。 条件達成の為、動き始める怜達だったが…… ゴーストバスター『六強』内の、蘇生に反発する二名がその条件達成を拒もうとする。 彼らの目的は――美永姫美の処分。 そして……遂に、『王』が動き出す―― 次の敵は『十丿霊王』の一体だ。 恩人の命を賭けた――『霊王』との闘いが始まる! 果たして……美永姫美の運命は? 『霊王討伐編』――開幕!

三大ゾンビ 地上最大の決戦

島倉大大主
ホラー
某ブログ管理人との協議の上、618事件に関する記事の一部を 抜粋して掲載させていただきます。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

いま、いく、ね。

玉響なつめ
ホラー
とある事故物件に、何も知らない子供がハンディカムを片手に訪れる。 表で待つ両親によって「恐怖映像を撮ってこい」と言われた子供は、からかうように言われた「子供の幽霊が出るというから、お前の友達になってくれるかもしれない」という言葉を胸に、暗闇に向かって足を進めるのであった。 ※小説家になろう でも投稿してます

アララギ兄妹の現代心霊事件簿【奨励賞大感謝】

鳥谷綾斗(とやあやと)
ホラー
「令和のお化け退治って、そんな感じなの?」 2020年、春。世界中が感染症の危機に晒されていた。 日本の高校生の工藤(くどう)直歩(なほ)は、ある日、弟の歩望(あゆむ)と動画を見ていると怪異に取り憑かれてしまった。 『ぱぱぱぱぱぱ』と鳴き続ける怪異は、どうにかして直歩の家に入り込もうとする。 直歩は同級生、塔(あららぎ)桃吾(とうご)にビデオ通話で助けを求める。 彼は高校生でありながら、心霊現象を調査し、怪異と対峙・退治する〈拝み屋〉だった。 どうにか除霊をお願いするが、感染症のせいで外出できない。 そこで桃吾はなんと〈オンライン除霊〉なるものを提案するが――彼の妹、李夢(りゆ)が反対する。 もしかしてこの兄妹、仲が悪い? 黒髪眼鏡の真面目系男子の高校生兄と最強最恐な武士系ガールの小学生妹が 『現代』にアップグレードした怪異と戦う、テンション高めライトホラー!!! ‎✧ 表紙使用イラスト……シルエットメーカーさま、シルエットメーカー2さま

ゾンビ発生が台風並みの扱いで報道される中、ニートの俺は普通にゾンビ倒して普通に生活する

黄札
ホラー
朝、何気なくテレビを付けると流れる天気予報。お馴染みの花粉や紫外線情報も流してくれるのはありがたいことだが……ゾンビ発生注意報?……いやいや、それも普通よ。いつものこと。 だが、お気に入りのアニメを見ようとしたところ、母親から買い物に行ってくれという電話がかかってきた。 どうする俺? 今、ゾンビ発生してるんですけど? 注意報、発令されてるんですけど?? ニートである立場上、断れずしぶしぶ重い腰を上げ外へ出る事に── 家でアニメを見ていても、同人誌を売りに行っても、バイトへ出ても、ゾンビに襲われる主人公。 何で俺ばかりこんな目に……嘆きつつもだんだん耐性ができてくる。 しまいには、サバゲーフィールドにゾンビを放って遊んだり、ゾンビ災害ボランティアにまで参加する始末。 友人はゾンビをペットにし、効率よくゾンビを倒すためエアガンを改造する。 ゾンビのいることが日常となった世界で、当たり前のようにゾンビと戦う日常的ゾンビアクション。ノベルアッププラス、ツギクル、小説家になろうでも公開中。 表紙絵は姫嶋ヤシコさんからいただきました、 ©2020黄札

【なにか】助けてくれ【いる】

一樹
ホラー
異世界掲示板ホラー話です。

処理中です...