空夢、空事

香月しを

文字の大きさ
上 下
7 / 23

江戸で・2

しおりを挟む


「俺今、朝の散歩中やねん」
「……お前の事なんか聞いてない」
「なあなあ、俺の泊まってる旅籠に来ぃへん? それ、手当てせんとあかんよ」
「うっせぇ。 行かねぇ」
「駄目やなぁ。綺麗な娘がそんな乱暴な口きいちゃ」
「黙れ!」
「あ、俺に何かされると思ってるんや。お前まだ子供やし、何もせぇへんよ?」
「何かってなんだよ! お前だって子供だろ!」
「はー。綺麗やなぁ。な、口吸うてもええか?」
「は?」

 答える暇もなく、顔が近付いてきた。慌てて相手の顔を両手で押して遠ざける。べろり。手の平を舐められた。咄嗟に足が出た。すぐそばに座っていた少年の股間に草鞋をはいた足が直撃する。

「ううッ!?」
「あッ、やべ」
「ぐうううッ……うう」
「わ、悪かったって。ほんと、ごめん」

 同じ男として、痛いほどわかる。大丈夫だろうか。背を丸めて脂汗を流しながら唸っている子供に、心から謝った。

「なんで……」
「あ?」
「なんでや……俺に惚れない女はいない……はず……」
「……金タマ蹴られて言う言葉か」

 背中を擦ってやりながら、空を見上げた。初めて会ったのに、昔からの悪友みたいだ。地元では、俺はバラガキ。周りの子供も大人も、俺をそういうもんだと思って対応してくる。だが、目の前の子供は、躊躇なく俺に手を伸ばした。
 おかしな奴だ。自然、笑っていた。悪戯する時の相棒にしてみたいと思っていた。すると、すぐ隣で息を呑む気配がする。

「か……か~わいいぃ~~」
「…………は?」
 ぎゅっと抱きついてくる。慌てて剥がそうとするが、妙に力が強くて剥がれていかない。口吸いをしようとするのを防ぎながら、再び足を出す。強く突っ張るように腹を足の裏で押すと、奴はようやく離れてくれた。二人とも全力を出していたのでぜぇぜぇしながら尻もちをつく。性懲りもなくのろのろと伸ばされた腕を払い、横腹を蹴る。ごくりと喉を鳴らす音がして奴の顔を見ると、目をギラギラさせて俺の露わになってしまった足を睨んでいた。慌てて裾を直す。残念そうに見てくる奴の頭をぽかりと殴ってやった。
 誰かの足音が聞こえてくる。朝帰りの酔っ払いのようだった。座り込んでいる俺達の傍を通り過ぎる時に、こちらを見てぴゅうと口笛を吹いた。男は、鼻歌を歌いながら去っていく。それを見送りながら、ほーっと息を吐いた。

「いや……なーんか俺、変なんや。お前見てたら、こう、ムズムズするっちゅうか、なんちゅうか……。俺、お前が欲しいわ」
「欲しいって…………」

 女の格好をしていたのは、その方がなにかと都合がいいからだ。江戸っ子は、困ったやつを放っておけない。特に若い男は、可愛い女にものを頼まれると嫌とは言えないのだ。困ったような顔をしてじっと相手を見つめれば、叶わない事などない。俺はそう信じていた。兄姉の用事で連れてきてもらった時に、それを肌で感じたのだ。悪い大人に気をつけてさえいれば、江戸では可愛い女の方が上手に生きていける。

(同い年くらいの女好きがどんな反応するかはわかってなかったなぁ)


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

淡々忠勇

香月しを
歴史・時代
新撰組副長である土方歳三には、斎藤一という部下がいた。 仕事を淡々とこなし、何事も素っ気ない男であるが、実際は土方を尊敬しているし、友情らしきものも感じている。そんな斎藤を、土方もまた信頼し、友情を感じていた。 完結まで、毎日更新いたします! 殺伐としたりほのぼのしたり、怪しげな雰囲気になったりしながら、二人の男が自分の道を歩いていくまでのお話。ほんのりコメディタッチ。 残酷な表現が時々ありますので(お侍さん達の話ですからね)R15をつけさせていただきます。 あッ、二人はあくまでも友情で結ばれておりますよ。友情ね。 ★作品の無断転載や引用を禁じます。多言語に変えての転載や引用も許可しません。

永き夜の遠の睡りの皆目醒め

七瀬京
歴史・時代
近藤勇の『首』が消えた……。 新撰組の局長として名を馳せた近藤勇は板橋で罪人として処刑されてから、その首を晒された。 しかし、その首が、ある日忽然と消えたのだった……。 近藤の『首』を巡り、過去と栄光と男たちの愛憎が交錯する。 首はどこにあるのか。 そして激動の時代、男たちはどこへ向かうのか……。 ※男性同士の恋愛表現がありますので苦手な方はご注意下さい

シンセン

春羅
歴史・時代
 新選組随一の剣の遣い手・沖田総司は、池田屋事変で命を落とす。    戦力と士気の低下を畏れた新選組副長・土方歳三は、沖田に生き写しの討幕派志士・葦原柳を身代わりに仕立て上げ、ニセモノの人生を歩ませる。    しかし周囲に溶け込み、ほぼ完璧に沖田を演じる葦原の言動に違和感がある。    まるで、沖田総司が憑いているかのように振る舞うときがあるのだ。次第にその頻度は増し、時間も長くなっていく。 「このカラダ……もらってもいいですか……?」    葦原として生きるか、沖田に飲み込まれるか。    いつだって、命の保証などない時代と場所で、大小二本携えて生きてきたのだ。    武士とはなにか。    生きる道と死に方を、自らの意志で決める者である。 「……約束が、違うじゃないですか」     新選組史を基にしたオリジナル小説です。 諸説ある幕末史の中の、定番過ぎて最近の小説ではあまり書かれていない説や、信憑性がない説や、あまり知られていない説を盛り込むことをモットーに書いております。

【完結】月よりきれい

悠井すみれ
歴史・時代
 職人の若者・清吾は、吉原に売られた幼馴染を探している。登楼もせずに見世の内情を探ったことで袋叩きにあった彼は、美貌に加えて慈悲深いと評判の花魁・唐織に助けられる。  清吾の事情を聞いた唐織は、彼女の情人の振りをして吉原に入り込めば良い、と提案する。客の嫉妬を煽って通わせるため、形ばかりの恋人を置くのは唐織にとっても好都合なのだという。  純心な清吾にとっては、唐織の計算高さは遠い世界のもの──その、はずだった。 嘘を重ねる花魁と、幼馴染を探す一途な若者の交流と愛憎。愛よりも真実よりも美しいものとは。 第9回歴史・時代小説大賞参加作品です。楽しんでいただけましたら投票お願いいたします。 表紙画像はぱくたそ(www.pakutaso.com)より。かんたん表紙メーカー(https://sscard.monokakitools.net/covermaker.html)で作成しました。

アブナイお殿様-月野家江戸屋敷騒動顛末-(R15版)

三矢由巳
歴史・時代
時は江戸、老中水野忠邦が失脚した頃のこと。 佳穂(かほ)は江戸の望月藩月野家上屋敷の奥方様に仕える中臈。 幼い頃に会った千代という少女に憧れ、奥での一生奉公を望んでいた。 ところが、若殿様が急死し事態は一変、分家から養子に入った慶温(よしはる)こと又四郎に侍ることに。 又四郎はずっと前にも会ったことがあると言うが、佳穂には心当たりがない。 海外の事情や英吉利語を教える又四郎に翻弄されるも、惹かれていく佳穂。 一方、二人の周辺では次々に不可解な事件が起きる。 事件の真相を追うのは又四郎や屋敷の人々、そしてスタンダードプードルのシロ。 果たして、佳穂は又四郎と結ばれるのか。 シロの鼻が真実を追い詰める! 別サイトで発表した作品のR15版です。

写楽、一両年にて止ム

坂本 光陽
歴史・時代
江戸の版元,蔦屋は絵師志望の男と出会う。彼は素人だったが、粗削りな才能を秘めていた。世間をあっと言わせるために、蔦屋は彼を鍛えに鍛える。その結果、彼らの手掛けた浮世絵は目論見通り、世間をあっと言わせたのだが……。これは永遠の謎とされている東洲斎写楽を巡る物語であり、創作に関わる者が全員抱えている葛藤の物語。

戦国三法師伝

kya
歴史・時代
歴史物だけれども、誰にでも見てもらえるような作品にしていこうと思っています。 異世界転生物を見る気分で読んでみてください。 本能寺の変は戦国の覇王織田信長ばかりではなく織田家当主織田信忠をも戦国の世から葬り去り、織田家没落の危機を迎えるはずだったが。 信忠が子、三法師は平成日本の人間が転生した者だった…

いや、婿を選べって言われても。むしろ俺が立候補したいんだが。

SHO
歴史・時代
時は戦国末期。小田原北条氏が豊臣秀吉に敗れ、新たに徳川家康が関八州へ国替えとなった頃のお話。 伊豆国の離れ小島に、弥五郎という一人の身寄りのない少年がおりました。その少年は名刀ばかりを打つ事で有名な刀匠に拾われ、弟子として厳しく、それは厳しく、途轍もなく厳しく育てられました。 そんな少年も齢十五になりまして、師匠より独立するよう言い渡され、島を追い出されてしまいます。 さて、この先の少年の運命やいかに? 剣術、そして恋が融合した痛快エンタメ時代劇、今開幕にございます! *この作品に出てくる人物は、一部実在した人物やエピソードをモチーフにしていますが、モチーフにしているだけで史実とは異なります。空想時代活劇ですから! *この作品はノベルアップ+様に掲載中の、「いや、婿を選定しろって言われても。だが断る!」を改題、改稿を経たものです。

処理中です...