上 下
79 / 109

第79話 ナイナイしないで!?

しおりを挟む
「ここが私達が拠点として使っている町よ。」

「わぁ!とっても綺麗な町!」

「綺麗~!」

信之達は、ソフィア達が活動している町へと着いた。
そこは、オレンジや、青、白、灰色等々色とりどりの建物が建っていた。
また、建物の外観は中世時代のようなロマネスク様式で造られており荘厳な風景であった。

が…。

「うん、俺ら場違いだな…。」

「…とても見られています…。」

「わふぅ…。」

黒ローブに怪しげな仮面を付けている信之達は町の人から注目を浴びる。

「大丈夫よ。私たちがいるから!」

「そうだよ。こう見えて僕たちは名の知れた探索者パーティだからね。」

ソフィアとエドワードは自慢げに伝えてくるが、はたから見るとそのパーティに捕まった怪しい宗徒のような図となっていた。

「私たちは、魔石と十階層の情報を売ってくるわね。あなたたちは、あそこの赤い家に向かってちょうだい。あれは私の家なの…これは家の鍵よ。」

ソフィアは信之に家の鍵を渡す。

「さっきも言った通り長居はしないからな。」

「ええ。じゃあ、またあとでね!」

「いい酒持っていくからな!」

信之達は、ソフィア達と別れて家へと向かう。

「それにしても相変わらずめっちゃ見られているな。」

見られることに流石の信之も辟易する。

「信にぃ、言ってくれれば仮装曲《パレード》でみんなをなんちゃって外人にしたのに~。」

「え?奏、そんなことできたの?」

「できるよ~。」

それならやってもらえばよかったと後悔した信之は、きちんと奏と蒼汰のスキルを把握しておこうと誓った。

「着いたな、ここだ。」

信之達はソフィアの家に着いた。

「他人の家に勝手に入るのは気が引けるが、鍵ももらっていることだし遠慮なく入らせてもらおうか。」

信之は鍵を開けてソフィアの家に入った。

「わ~。かわいいね~!」

「おしゃれー!」

家の中は特段中世感は無く、テレビやエアコン、冷蔵庫等現代の物がそろっている。かわいらしいぬいぐるみ等が多いのは恐らくソフィアの趣味だろう。

「あ…あれは…。」

信之は家に入った瞬間に気付いてしまった。
恐らくこの察知の速さは信之だけであろう。

なんと…窓際に赤い下着が部屋干しされていたのだ!

信之は無意識に神々しい光を放つ (幻覚)その下着の元へと一歩、また一歩と足を進める。

「…信くん、今日の夜はそんな欲が出ないようにナイナイしちゃおうかぁ?」

イリスは信之の背後に立ち、瞳のハイライトを消して、口は笑っているが目は全く笑っていない恐ろしい笑顔で信之に問いかける。

「はっ!ち、違うぞイリス、これは違うんだ!あの窓の向こうに見える景色が美し過ぎて見惚れてしまい、少しでも近くで見たくて…」

「ふーん、あの窓の手前に見える景色下着が美し過ぎて見惚れてしまって、少しでも近くて見たくなっちゃったんだぁ?」

「信にぃぎるてぃ。」

「…信之兄さん、それは流石に…。」

「くぅん…。」

「そんな…ばかな…。」

負け確の信之であった。

そんな会話をしながら、かれこれ一時間ほどソフィア達を待っているが一向に来る気配がない。

「遅いな、ソフィアさん達。」

「うーん流石に遅いよね?何かあったのかな?」

信之とイリスがソフィアが来ないことを気にかけていると、人が走ってくる気配がした。

「…信之兄さん、ソフィアさんが走ってきます。なんだか慌てていますね。」

窓からソフィアを確認した蒼汰が信之に伝える。

「慌てている?なにかあったのか?」

「なんでしょう…。かなり後ろに結構な数の人がこちらに来ていますね。」

「それが原因で慌てているのかもな。本人に聞いてみるか。」

ソフィアが家に到着する。
かなり慌てているようでドアを叩きつけて入ってきた。

「みんな!逃げて…。私のせいであなたたちも危ないの!」

「待ってくれ、状況がわからない。どういうことだ?」

信之はソフィアから何があったか聞こうとする。

「…私達が魔石や十階層の情報を売っている人物は、この国から派遣された公務員なの。その人に魔石や十階層の情報を売ろうと話しをしたのだけれど、その時に私の瞳の話になってしまったの。公務員だし流石に隠すのはまずい事だと思って、自分がヴァンパイアであることを話したら…。化け物呼ばわりされて警察に追われているのよ…。」

ソフィアはどうやら、この国の公務員にモンスターだと判断されてしまい、追われているようだ。

「ひどい…。」

「許せな~い!」

「ぐるるるるッ…!」

ソフィアへの仕打ちに女性陣は憤りを感じている。

「アドリアン達は町の警察達を食い止めてくれているわ。けれどここに来るのも時間の問題…。それにあなたたちも実はモンスターじゃないかと疑われているのよ。私のせいでこんなことに…ごめんなさい。」

ソフィアは悲痛な表情で信之達に謝る。

「なるほど、そう言う事だったのか…。そうなると、ソフィアさんはもうこの国に居られないんじゃないか?」

「えぇ、そうね…。もうこの国にはいられないわ…。カラーコンタクトでもして、バレないようにどこかでひっそりと暮らすしかないわね。私は…化け物なんだし…。」

自嘲気味に信之の問いに答えるソフィア。

「イリス…良いかな?」

「うん、もちろんいいよ!信くん!」

信之はイリスに内容を言わずに尋ね、内容を聞かずとも理解しているイリスは承諾をする。

「ソフィアさん、日本に…うちに来ないか?」
しおりを挟む
感想 88

あなたにおすすめの小説

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

スマートシステムで異世界革命

小川悟
ファンタジー
/// 毎日19時に投稿する予定です。 /// ★☆★ システム開発の天才!異世界転移して魔法陣構築で生産チート! ★☆★ 新道亘《シンドウアタル》は、自分でも気が付かないうちにボッチ人生を歩み始めていた。 それならボッチ卒業の為に、現実世界のしがらみを全て捨て、新たな人生を歩もうとしたら、異世界女神と事故で現実世界のすべてを捨て、やり直すことになってしまった。 異世界に行くために、新たなスキルを神々と作ったら、とんでもなく生産チートなスキルが出来上がる。 スマフォのような便利なスキルで異世界に生産革命を起こします! 序章(全5話)異世界転移までの神々とのお話しです 第1章(全12話+1話)転生した場所での検証と訓練 第2章(全13話+1話)滞在先の街と出会い 第3章(全44話+4話)遺産活用と結婚 第4章(全17話)ダンジョン探索 第5章(執筆中)公的ギルド? ※第3章以降は少し内容が過激になってきます。 上記はあくまで予定です。 カクヨムでも投稿しています。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

ユニークスキルで異世界マイホーム ~俺と共に育つ家~

楠富 つかさ
ファンタジー
 地震で倒壊した我が家にて絶命した俺、家入竜也は自分の死因だとしても家が好きで……。  そんな俺に転生を司る女神が提案してくれたのは、俺の成長に応じて育つ異空間を創造する力。この力で俺は生まれ育った家を再び取り戻す。  できれば引きこもりたい俺と異世界の冒険者たちが織りなすソード&ソーサリー、開幕!! 第17回ファンタジー小説大賞にエントリーしました!

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

チートな嫁たちに囲まれて異世界で暮らしています

もぶぞう
ファンタジー
森でナギサを拾ってくれたのはダークエルフの女性だった。 使命が有る訳でも無い男が強い嫁を増やしながら異世界で暮らす話です(予定)。

女神から貰えるはずのチート能力をクラスメートに奪われ、原生林みたいなところに飛ばされたけどゲームキャラの能力が使えるので問題ありません

青山 有
ファンタジー
強引に言い寄る男から片思いの幼馴染を守ろうとした瞬間、教室に魔法陣が突如現れクラスごと異世界へ。 だが主人公と幼馴染、友人の三人は、女神から貰えるはずの希少スキルを他の生徒に奪われてしまう。さらに、一緒に召喚されたはずの生徒とは別の場所に弾かれてしまった。 女神から貰えるはずのチート能力は奪われ、弾かれた先は未開の原生林。 途方に暮れる主人公たち。 だが、たった一つの救いがあった。 三人は開発中のファンタジーRPGのキャラクターの能力を引き継いでいたのだ。 右も左も分からない異世界で途方に暮れる主人公たちが出会ったのは悩める大司教。 圧倒的な能力を持ちながら寄る辺なき主人公と、教会内部の勢力争いに勝利するためにも優秀な部下を必要としている大司教。 双方の利害が一致した。 ※他サイトで投稿した作品を加筆修正して投稿しております

処理中です...