9 / 80
第三章 9歳
8 不夜城
しおりを挟む
ネオデシバル帝国の皇女ネルズィエンは、占拠したブランタージュ伯爵邸の執務室で、何事もなく次の朝を迎えていた。
最初は伏兵でもいるのではと警戒していたネルズィエンだが、ランペジネはものの見事にもぬけの殻になっていた。
赤装歩兵を貴族街に、ザスターシャ兵を平民街に入れさせ、いつでも動き出せるよう身軽にしておけ――つまり、物を盗るのは大概にしておけと命じ、ネルズィエン自身は伯爵の屋敷を本陣とした。
屋敷にも伏兵はいなかった。
罠のたぐいも見当たらない。
もしや、井戸水や食糧に毒でも入っているのではないか?
そう疑ったネルズィエンは、ザスターシャ兵に毒見をさせたが、とくに異常はないようだった。
うちの国のメシより美味いです、と余計な感想を漏らすザスターシャ兵を、毒見の報酬をやって追い返し、ネルズィエンは幕僚とともに今後の方針を相談した。
――順調すぎてかえって不気味ですな。
そう漏らす疑い深い将軍に苦笑しつつ、ひとまずは自分たちも休み、兵たちも休ませようということになった。
甲冑をまとっての峠越えは、ザスターシャ兵のみならず、赤装歩兵にとっても骨の折れる仕事だったのだ。
そうして、夜が明けた。
「昨晩のうちは、結局何事も起きなかったか……。
ブランタージュ伯とその兵は、尻尾を巻いて逃げ出した、ということでよかろう。緒戦は戦わずして勝てたということだ。
いささか拍子抜けだが、兵を温存できたのは幸運だった。これならば問題なく、王都ラングレイまで迫れよう」
楽観的な見通しを口にしながらも、ネルズィエンの表情はお世辞にも明るいとは言いがたい。
苦虫を噛み潰したような顔をして、しきりに目頭を揉んでいる。
「ふー……いかん。切り替えねばな。敵に動きがあるとしたら、明け方がもっとも危険なのだ」
ネルズィエンはそう言って、執務室の厚いカーテンを引き開けた。
そこから差し込んできたのは、清々しい朝の陽光だ。
小高い丘の上にある屋敷の執務室からは、ランペジネの街並みが一望できる。独特の風合いの同じ色の煉瓦が、朝日にまぶしく輝いている。砂漠の多いザスターシャでは、あまり見ない光景だろう。
だが、まぶしく輝く朝の街並みを目にしたネルズィエンは、顔をしかめると、朝日を片手で遮った。
「くそっ……じいの言う通りだったのか? 昨夜はまるで眠れなかった。いくさが近づいて、知らず知らずのうちに気が昂ぶっていると?
いや、それにしたってこんなことは初めてだ……さながら、まぶたの裏に太陽が出ているかのような、ありえぬまぶしさを感じる……目が冴えてしかたがない……」
昨晩一睡もできなかったネルズィエンは、動きの鈍い脳髄を刺激しようと、濃く淹れさせた紅茶を口にしている。
だが、ネルズィエンは気づいていない。
さっき紅茶を持って来させた赤装歩兵もまた、しょぼくれた目をしていたことを。
執務室をノックし、昨日の将軍が入ってくる。
「ふむ……あまりに思い通りに行ったからでしょうかな。兵たちがどこかたるんでおるように見えますな」
将軍はかくしゃくとそう言ったが、よく見ると目に隈ができている。
将軍も、昨夜は眠れなかったのだろう。
だが、歴戦の軍人らしい彼は、そのことは口にしなかった。
戦場ではよくあることと思ったのか、あるいは、皇女様に弱音は吐けぬと思ったのか。
部下の前だからだろう、ネルズィエンも、平常通りの顔を取り繕った。
「ランペジネの穀倉にはずいぶん麦があったのだろう? 昨日はザスターシャ兵も含め、まともな食事にありつけたはずだ」
「ですな。気力体力ともに十分となるはずなのですが……」
「峠越えを急がせたせいか? 疲れが一晩では抜け切らなかったのかもしれんな」
「ランペジネを陥すにはもっと時間を要する計算でしたからな。緑装騎兵と動きを合わせる都合上、いずれにせよ時間は余っておりまする。いましばし兵どもに休みを取らせるべきでしょうな」
「うむ。そのように取りはからってくれ。わたしも気が昂ぶって昨夜は眠りが浅くてな。すこしばかり横にならせてもらえるか?」
ネルズィエンの言葉に、将軍は目をしばたたかせた。
自分と同じ状態であることに驚いたのだろう。
だがもちろん、そんなのは偶然の一致だと切って捨てる。
「さようですか。この先いつ休めるかわかりませぬからな。休める時に休むのも、武人の務めでありましょう」
「すまぬな。そうさせてもらう」
将軍が部屋を出て行くと、ネルズィエンはソファに身を横たえた。
そのまま、おそるおそるまぶたを下ろす。
だが。
「くっ……!? なんなのだ、これは!? まぶたを下ろすとまぶしくてしかたがない!」
苛立った声を上げるネルズィエン。
その後も、休眠を取ろうともがいていたが、結局眠りに落ちることはできなかった。
とはいえ、この時点ではまだ、これが異常事態だと気づいた者は少なかった。
――戦場で気持ちが昂ぶって眠れないなんてよくあることだ。
――眠気が増せば、いつかは眠りに入れるだろう。
多くの者がそう思い、徹夜明けの苦痛を耐え忍んだ。
そのさらに翌朝になると、さすがに兵たちも、自分たちの異常に気づきはじめた。
もちろん、ネルズィエンや将軍、ほかの幕僚たちも、異常事態に気づいてる。
元ブランタージュ伯の屋敷にある執務室に、遠征軍の主だったメンツが、雁首を揃えて集まってる。
どの顔も眠そうだった。
眠りたいのに眠れない苛立ちに、いまにも爆発しそうになってる者もいる。
ネルズィエンもその一人だ。
「どういうことだ! われわれはいったい何をされている!? 魔術師どもはまだ原因を見つけられんのか!」
つやの悪くなった赤髪を振り乱し、血走った目でネルズィエンが叫んだ。
「はっ……申し訳ございませぬ」
全員が赤い中、ひとりだけ黒いローブ姿の魔術師が、顔をうつむけてそう言った。
いつも以上に険しい顔をした将軍が取りなした。
「未知の妖術をかけられておるとしか思えませんな。ブランタージュ伯は夫婦ともに複合魔法を使いこなす高位の魔術師と聞いております。その根城だけに、なんらかの仕掛けが用意されておったのか……」
「だからその『なんらかの仕掛け』とは何なのかと聞いておるのだ! ランペジネに入ったすべての兵が、まぶたの裏に光が浮かんで眠れぬと訴えておる! かように大規模な魔法をかけようとすれば、優秀な魔術師を数百人は揃える必要があろう! あるいは、父皇帝陛下の探しておられる――」
「姫様! それを口に出してはなりませぬ!」
ネルズィエンがはっとして口をつぐむ。
「しかし……たまりませんな。これでまる二日眠れておらんことになる。いまはまだ、気を張っておれば動けましょうが、これが今晩も明晩も続くとなれば、兵の統率が取れなくなりましょう。すでに、徹夜で激しやすくなった一部の兵がいさかいを起こしておりまする」
徹夜明けで抑制のきかなくなった兵同士のいさかいでは、剣や魔法を使い出す者まで出てきてる。
もちろん、平時でも軍事行動中でもご法度だ。
閉じ込めておく場所がないので、縛り上げて見張らせているのだが、その状態ですら「眠れない! 助けてくれ!」と叫び続けてる兵もいた。
「そうだ! 闇魔法に『睡眠』の術があったな!? あれならば強制的に寝かしつけることができるのでは……」
ネルズィエンが顔を上げ、魔術師を見た。
「この兵団には闇の魔術師は少ないのですが、ザスターシャ兵からも術師を集めて『睡眠』の魔法を試してみました。一瞬眠るかと思われたものの、すぐにまぶたの裏がまぶしいと言ってはね起きるのです」
「くそっ! いまいましい光めぇっ!」
ネルズィエンが歯ぎしりし、髪をかきむしって机を叩く。
一応、彼女の名誉のために言っておくと。
普段のネルズィエンは、皇女と呼ばれるにふさわしい、落ち着きと威厳を兼ね備えた女傑である。
烈火のごとき気性の持ち主ではあるが、お目付役である将軍のおかげもあってか、部下にあたり散らしたりはしてなかった。昨日までは、だけどな。
(さすがに二徹が効いてるみたいだな)
ぶつける先のない苛立ちに苦しむネルズィエンを観察しながら、俺はひとりでほくそ笑む。
えっ? 俺はどこにいるのかって?
もちろん、この執務室の中にいる。
重いカーテンの下にできた陰の中にな。
(うまくハマってくれもんだ)
言うまでもなく、彼ら遠征軍が眠れなくなったのは俺のせいだ。
母さんとの実験で、魔法の火と自然の火が別物だってことは証明したな?
その後、俺は自分の属性である光と闇についても、同様の検証を重ねていた。
中でも興味深かったのは、魔法の闇の性質だ。
(魔法の火や光は、魔力を止めるとすぐに消えてしまう。ところが、陰の中に作った魔法の闇は、光が当たらない限り、その場にとどまり続ける性質がある)
「陰隠れ」や「陰渡り」に使う「陰」が自然の陰じゃないってことは話したよな。
自然の陰の中に、魔法の陰を作って、その中に身を潜ませる。
これが「陰渡り」の仕様である。
この時、自然の光の当たってる部分、つまり、陰がもともとない場所には、魔法の陰を作ることができない。
せっかく作った魔法の陰も、光源が動いて自然の陰が消えると、自然の陰と一緒に消えてしまう。
それだけだと制限が多いように思えるが、詳しく検証してみると、かなり使えそうな性質もあった。
(井戸の中とか、裏路地とか、一日中光の射さない「陰」もあるよな。そういうところに魔法の陰を作ったらどうなるか?)
答えは、「魔法の陰はずっと消えずに残り続ける」だ。
(前世だったら、日照権の確保のために、陽の当たらない場所は極力作らないようにしてたはずだ。でも、こっちじゃそんなことまで配慮されてない。街中のいたるところに、日光とは無縁の「陰の淀み」があった)
おもしろいことに、俺が魔法の陰を作るまでもなく、そういう場所には最初から魔力が淀んでることも多かった。
俺はこの性質を利用して、ランペジネの街のあらゆる淀みに、自分の魔力を溜め込んでいった。
最初は修行代わりにやってたのだが、そのうち、さらに新しい発見があった。
淀んだ陰は、魔力が濃くなるにつれて、地中へと潜り込んでいくのだ。
まるで、太陽から少しでも逃げようとするかのように。
植物が根を張るのにそっくりだったので、俺はこの現象のことを「陰が根を張る」と呼んでいる。
「陰渡り」を使えば、この根の中を移動することも可能だった。
(さらに面白いことがある。地下に張った陰の根が、他の根と接触したらどうなるか……ってことだ)
結論から言えば、根と根は連結されて一体となる。
街中の陰の淀みに魔力を溜め込み、地中に根を伸ばし、その根同士を連結させていった結果、この街の地下には、地中を網状に覆う陰のネットワークが形成された。
陰の中に潜れる俺は、このネットワークを通じて、街のありとあらゆる場所に移動することができる。
え? なんでそんなわけのわからないことをやってたかって?
他にやることがなかったからな。
前世の記憶が目覚めて三年、この街はずっと平和だったのだ。
さて、地中からどこにでも出られるというのも便利だが、この陰のネットワークには他にも大きなメリットがあった。
(この陰のネットワークは、一種の魔法陣だ。俺が体内で魔力を「隔離」する要領で、陰のネットワークのあちこちに魔法回路をセットすることができる。
たとえば、ネットワークの上で誰かが眠りにつこうとすると、陰にセットしておいた光魔法が発動して、「光を発さないまぶしさ」を感じさせる、というような)
うまく魔力を「隔離」してやれば、闇魔法である陰のネットワークの中に、光魔法を発動するための魔力と回路を仕込んでおくこともできるのだ。
なお、まぶしさだけでは最終的には眠気が勝る可能性もあると思って、「睡眠」の闇魔法とは逆の、「眠りを覚ます」光魔法もかけてある。
この魔法で眠気がなくなることはないが、眠りに落ちたら確実に起こせるという魔法だ。
比較的簡単な魔法なのだが、朝に弱いやつを無理やり起こすくらいしか使い道がないので、サンの魔術師でもわざわざ覚えるやつは少ないらしい。
まとめて言うと、まぶたを閉じると光のないまぶしさで眠れないし、なんとか眠れたとしても速攻で叩き起こされる。そんな悪夢的な状態に、遠征軍は置かれてる。
眠れないから、悪夢すら見られないんだけどな。
(ランペジネの地下は、俺の構築した陰のネットワークに覆われてる。このネットワークは、ランペジネの周囲数キロまで及んでる。この街は、俺の手のひらの上にあるようなもんだ)
この街に土足で踏み込んだ時点で、こいつらの運命は決していた。
(名付けて、光闇混成魔法《不夜城》。これからおまえらに、眠りたくても眠れない恐怖をたっぷりと味あわせてやる)
遠征軍は、二徹明けで既にふらふらだ。
(おいおい、この程度でふらついてるようじゃ、この先が思いやられるぜ?)
三徹以上して始めて一人前。
その上、合間の時間には飲み会があって、たびたび一気飲みを強いられる。
酒臭い身体を抱えてデスク下の寝袋にくるまってると、俺はなんのために生まれてきたんだろうと涙が溢れて眠れない。
そんな環境で生きていた俺にとって、いまの状態はまだ、地獄の入り口にすら立っていない。
(もちろん、俺は寝てるけどな)
陰の根に隠れ、脳の半球で陰隠れを維持しながら、もう片方の半球を眠らせる。
しばらくしたら、逆の半球で魔法を維持し、残りの半球を休ませる。
前世では、イルカがそんなふうに眠ると聞いたことがある。
(さすがに、普通に眠るほどにはすっきりしないが)
それでも、一週間やそこらは平気だろう。
いまは監視のためにもここに潜んでるが、いざとなったらネットワーク経由で街の外に出て、農民の納屋でも借りて眠ればいい。
一方、まったく眠れない遠征軍の兵たちは、一週間もせずに潰れるはずだ。
キレやすくなって暴れたり、妄想や幻覚に囚われて言動がおかしくなったり。
もちろん、戦闘力や判断力も大幅に低下するだろう。
(そうなったら、計画は次の段階だ)
不機嫌と疲労を隠せない将官たちの様子を観察しながら、俺は次の算段を始めていた。
最初は伏兵でもいるのではと警戒していたネルズィエンだが、ランペジネはものの見事にもぬけの殻になっていた。
赤装歩兵を貴族街に、ザスターシャ兵を平民街に入れさせ、いつでも動き出せるよう身軽にしておけ――つまり、物を盗るのは大概にしておけと命じ、ネルズィエン自身は伯爵の屋敷を本陣とした。
屋敷にも伏兵はいなかった。
罠のたぐいも見当たらない。
もしや、井戸水や食糧に毒でも入っているのではないか?
そう疑ったネルズィエンは、ザスターシャ兵に毒見をさせたが、とくに異常はないようだった。
うちの国のメシより美味いです、と余計な感想を漏らすザスターシャ兵を、毒見の報酬をやって追い返し、ネルズィエンは幕僚とともに今後の方針を相談した。
――順調すぎてかえって不気味ですな。
そう漏らす疑い深い将軍に苦笑しつつ、ひとまずは自分たちも休み、兵たちも休ませようということになった。
甲冑をまとっての峠越えは、ザスターシャ兵のみならず、赤装歩兵にとっても骨の折れる仕事だったのだ。
そうして、夜が明けた。
「昨晩のうちは、結局何事も起きなかったか……。
ブランタージュ伯とその兵は、尻尾を巻いて逃げ出した、ということでよかろう。緒戦は戦わずして勝てたということだ。
いささか拍子抜けだが、兵を温存できたのは幸運だった。これならば問題なく、王都ラングレイまで迫れよう」
楽観的な見通しを口にしながらも、ネルズィエンの表情はお世辞にも明るいとは言いがたい。
苦虫を噛み潰したような顔をして、しきりに目頭を揉んでいる。
「ふー……いかん。切り替えねばな。敵に動きがあるとしたら、明け方がもっとも危険なのだ」
ネルズィエンはそう言って、執務室の厚いカーテンを引き開けた。
そこから差し込んできたのは、清々しい朝の陽光だ。
小高い丘の上にある屋敷の執務室からは、ランペジネの街並みが一望できる。独特の風合いの同じ色の煉瓦が、朝日にまぶしく輝いている。砂漠の多いザスターシャでは、あまり見ない光景だろう。
だが、まぶしく輝く朝の街並みを目にしたネルズィエンは、顔をしかめると、朝日を片手で遮った。
「くそっ……じいの言う通りだったのか? 昨夜はまるで眠れなかった。いくさが近づいて、知らず知らずのうちに気が昂ぶっていると?
いや、それにしたってこんなことは初めてだ……さながら、まぶたの裏に太陽が出ているかのような、ありえぬまぶしさを感じる……目が冴えてしかたがない……」
昨晩一睡もできなかったネルズィエンは、動きの鈍い脳髄を刺激しようと、濃く淹れさせた紅茶を口にしている。
だが、ネルズィエンは気づいていない。
さっき紅茶を持って来させた赤装歩兵もまた、しょぼくれた目をしていたことを。
執務室をノックし、昨日の将軍が入ってくる。
「ふむ……あまりに思い通りに行ったからでしょうかな。兵たちがどこかたるんでおるように見えますな」
将軍はかくしゃくとそう言ったが、よく見ると目に隈ができている。
将軍も、昨夜は眠れなかったのだろう。
だが、歴戦の軍人らしい彼は、そのことは口にしなかった。
戦場ではよくあることと思ったのか、あるいは、皇女様に弱音は吐けぬと思ったのか。
部下の前だからだろう、ネルズィエンも、平常通りの顔を取り繕った。
「ランペジネの穀倉にはずいぶん麦があったのだろう? 昨日はザスターシャ兵も含め、まともな食事にありつけたはずだ」
「ですな。気力体力ともに十分となるはずなのですが……」
「峠越えを急がせたせいか? 疲れが一晩では抜け切らなかったのかもしれんな」
「ランペジネを陥すにはもっと時間を要する計算でしたからな。緑装騎兵と動きを合わせる都合上、いずれにせよ時間は余っておりまする。いましばし兵どもに休みを取らせるべきでしょうな」
「うむ。そのように取りはからってくれ。わたしも気が昂ぶって昨夜は眠りが浅くてな。すこしばかり横にならせてもらえるか?」
ネルズィエンの言葉に、将軍は目をしばたたかせた。
自分と同じ状態であることに驚いたのだろう。
だがもちろん、そんなのは偶然の一致だと切って捨てる。
「さようですか。この先いつ休めるかわかりませぬからな。休める時に休むのも、武人の務めでありましょう」
「すまぬな。そうさせてもらう」
将軍が部屋を出て行くと、ネルズィエンはソファに身を横たえた。
そのまま、おそるおそるまぶたを下ろす。
だが。
「くっ……!? なんなのだ、これは!? まぶたを下ろすとまぶしくてしかたがない!」
苛立った声を上げるネルズィエン。
その後も、休眠を取ろうともがいていたが、結局眠りに落ちることはできなかった。
とはいえ、この時点ではまだ、これが異常事態だと気づいた者は少なかった。
――戦場で気持ちが昂ぶって眠れないなんてよくあることだ。
――眠気が増せば、いつかは眠りに入れるだろう。
多くの者がそう思い、徹夜明けの苦痛を耐え忍んだ。
そのさらに翌朝になると、さすがに兵たちも、自分たちの異常に気づきはじめた。
もちろん、ネルズィエンや将軍、ほかの幕僚たちも、異常事態に気づいてる。
元ブランタージュ伯の屋敷にある執務室に、遠征軍の主だったメンツが、雁首を揃えて集まってる。
どの顔も眠そうだった。
眠りたいのに眠れない苛立ちに、いまにも爆発しそうになってる者もいる。
ネルズィエンもその一人だ。
「どういうことだ! われわれはいったい何をされている!? 魔術師どもはまだ原因を見つけられんのか!」
つやの悪くなった赤髪を振り乱し、血走った目でネルズィエンが叫んだ。
「はっ……申し訳ございませぬ」
全員が赤い中、ひとりだけ黒いローブ姿の魔術師が、顔をうつむけてそう言った。
いつも以上に険しい顔をした将軍が取りなした。
「未知の妖術をかけられておるとしか思えませんな。ブランタージュ伯は夫婦ともに複合魔法を使いこなす高位の魔術師と聞いております。その根城だけに、なんらかの仕掛けが用意されておったのか……」
「だからその『なんらかの仕掛け』とは何なのかと聞いておるのだ! ランペジネに入ったすべての兵が、まぶたの裏に光が浮かんで眠れぬと訴えておる! かように大規模な魔法をかけようとすれば、優秀な魔術師を数百人は揃える必要があろう! あるいは、父皇帝陛下の探しておられる――」
「姫様! それを口に出してはなりませぬ!」
ネルズィエンがはっとして口をつぐむ。
「しかし……たまりませんな。これでまる二日眠れておらんことになる。いまはまだ、気を張っておれば動けましょうが、これが今晩も明晩も続くとなれば、兵の統率が取れなくなりましょう。すでに、徹夜で激しやすくなった一部の兵がいさかいを起こしておりまする」
徹夜明けで抑制のきかなくなった兵同士のいさかいでは、剣や魔法を使い出す者まで出てきてる。
もちろん、平時でも軍事行動中でもご法度だ。
閉じ込めておく場所がないので、縛り上げて見張らせているのだが、その状態ですら「眠れない! 助けてくれ!」と叫び続けてる兵もいた。
「そうだ! 闇魔法に『睡眠』の術があったな!? あれならば強制的に寝かしつけることができるのでは……」
ネルズィエンが顔を上げ、魔術師を見た。
「この兵団には闇の魔術師は少ないのですが、ザスターシャ兵からも術師を集めて『睡眠』の魔法を試してみました。一瞬眠るかと思われたものの、すぐにまぶたの裏がまぶしいと言ってはね起きるのです」
「くそっ! いまいましい光めぇっ!」
ネルズィエンが歯ぎしりし、髪をかきむしって机を叩く。
一応、彼女の名誉のために言っておくと。
普段のネルズィエンは、皇女と呼ばれるにふさわしい、落ち着きと威厳を兼ね備えた女傑である。
烈火のごとき気性の持ち主ではあるが、お目付役である将軍のおかげもあってか、部下にあたり散らしたりはしてなかった。昨日までは、だけどな。
(さすがに二徹が効いてるみたいだな)
ぶつける先のない苛立ちに苦しむネルズィエンを観察しながら、俺はひとりでほくそ笑む。
えっ? 俺はどこにいるのかって?
もちろん、この執務室の中にいる。
重いカーテンの下にできた陰の中にな。
(うまくハマってくれもんだ)
言うまでもなく、彼ら遠征軍が眠れなくなったのは俺のせいだ。
母さんとの実験で、魔法の火と自然の火が別物だってことは証明したな?
その後、俺は自分の属性である光と闇についても、同様の検証を重ねていた。
中でも興味深かったのは、魔法の闇の性質だ。
(魔法の火や光は、魔力を止めるとすぐに消えてしまう。ところが、陰の中に作った魔法の闇は、光が当たらない限り、その場にとどまり続ける性質がある)
「陰隠れ」や「陰渡り」に使う「陰」が自然の陰じゃないってことは話したよな。
自然の陰の中に、魔法の陰を作って、その中に身を潜ませる。
これが「陰渡り」の仕様である。
この時、自然の光の当たってる部分、つまり、陰がもともとない場所には、魔法の陰を作ることができない。
せっかく作った魔法の陰も、光源が動いて自然の陰が消えると、自然の陰と一緒に消えてしまう。
それだけだと制限が多いように思えるが、詳しく検証してみると、かなり使えそうな性質もあった。
(井戸の中とか、裏路地とか、一日中光の射さない「陰」もあるよな。そういうところに魔法の陰を作ったらどうなるか?)
答えは、「魔法の陰はずっと消えずに残り続ける」だ。
(前世だったら、日照権の確保のために、陽の当たらない場所は極力作らないようにしてたはずだ。でも、こっちじゃそんなことまで配慮されてない。街中のいたるところに、日光とは無縁の「陰の淀み」があった)
おもしろいことに、俺が魔法の陰を作るまでもなく、そういう場所には最初から魔力が淀んでることも多かった。
俺はこの性質を利用して、ランペジネの街のあらゆる淀みに、自分の魔力を溜め込んでいった。
最初は修行代わりにやってたのだが、そのうち、さらに新しい発見があった。
淀んだ陰は、魔力が濃くなるにつれて、地中へと潜り込んでいくのだ。
まるで、太陽から少しでも逃げようとするかのように。
植物が根を張るのにそっくりだったので、俺はこの現象のことを「陰が根を張る」と呼んでいる。
「陰渡り」を使えば、この根の中を移動することも可能だった。
(さらに面白いことがある。地下に張った陰の根が、他の根と接触したらどうなるか……ってことだ)
結論から言えば、根と根は連結されて一体となる。
街中の陰の淀みに魔力を溜め込み、地中に根を伸ばし、その根同士を連結させていった結果、この街の地下には、地中を網状に覆う陰のネットワークが形成された。
陰の中に潜れる俺は、このネットワークを通じて、街のありとあらゆる場所に移動することができる。
え? なんでそんなわけのわからないことをやってたかって?
他にやることがなかったからな。
前世の記憶が目覚めて三年、この街はずっと平和だったのだ。
さて、地中からどこにでも出られるというのも便利だが、この陰のネットワークには他にも大きなメリットがあった。
(この陰のネットワークは、一種の魔法陣だ。俺が体内で魔力を「隔離」する要領で、陰のネットワークのあちこちに魔法回路をセットすることができる。
たとえば、ネットワークの上で誰かが眠りにつこうとすると、陰にセットしておいた光魔法が発動して、「光を発さないまぶしさ」を感じさせる、というような)
うまく魔力を「隔離」してやれば、闇魔法である陰のネットワークの中に、光魔法を発動するための魔力と回路を仕込んでおくこともできるのだ。
なお、まぶしさだけでは最終的には眠気が勝る可能性もあると思って、「睡眠」の闇魔法とは逆の、「眠りを覚ます」光魔法もかけてある。
この魔法で眠気がなくなることはないが、眠りに落ちたら確実に起こせるという魔法だ。
比較的簡単な魔法なのだが、朝に弱いやつを無理やり起こすくらいしか使い道がないので、サンの魔術師でもわざわざ覚えるやつは少ないらしい。
まとめて言うと、まぶたを閉じると光のないまぶしさで眠れないし、なんとか眠れたとしても速攻で叩き起こされる。そんな悪夢的な状態に、遠征軍は置かれてる。
眠れないから、悪夢すら見られないんだけどな。
(ランペジネの地下は、俺の構築した陰のネットワークに覆われてる。このネットワークは、ランペジネの周囲数キロまで及んでる。この街は、俺の手のひらの上にあるようなもんだ)
この街に土足で踏み込んだ時点で、こいつらの運命は決していた。
(名付けて、光闇混成魔法《不夜城》。これからおまえらに、眠りたくても眠れない恐怖をたっぷりと味あわせてやる)
遠征軍は、二徹明けで既にふらふらだ。
(おいおい、この程度でふらついてるようじゃ、この先が思いやられるぜ?)
三徹以上して始めて一人前。
その上、合間の時間には飲み会があって、たびたび一気飲みを強いられる。
酒臭い身体を抱えてデスク下の寝袋にくるまってると、俺はなんのために生まれてきたんだろうと涙が溢れて眠れない。
そんな環境で生きていた俺にとって、いまの状態はまだ、地獄の入り口にすら立っていない。
(もちろん、俺は寝てるけどな)
陰の根に隠れ、脳の半球で陰隠れを維持しながら、もう片方の半球を眠らせる。
しばらくしたら、逆の半球で魔法を維持し、残りの半球を休ませる。
前世では、イルカがそんなふうに眠ると聞いたことがある。
(さすがに、普通に眠るほどにはすっきりしないが)
それでも、一週間やそこらは平気だろう。
いまは監視のためにもここに潜んでるが、いざとなったらネットワーク経由で街の外に出て、農民の納屋でも借りて眠ればいい。
一方、まったく眠れない遠征軍の兵たちは、一週間もせずに潰れるはずだ。
キレやすくなって暴れたり、妄想や幻覚に囚われて言動がおかしくなったり。
もちろん、戦闘力や判断力も大幅に低下するだろう。
(そうなったら、計画は次の段階だ)
不機嫌と疲労を隠せない将官たちの様子を観察しながら、俺は次の算段を始めていた。
0
お気に入りに追加
903
あなたにおすすめの小説
退屈な人生を歩んでいたおっさんが異世界に飛ばされるも無自覚チートで無双しながらネットショッピングしたり奴隷を買ったりする話
菊池 快晴
ファンタジー
無難に生きて、真面目に勉強して、最悪なブラック企業に就職した男、君内志賀(45歳)。
そんな人生を歩んできたおっさんだったが、異世界に転生してチートを授かる。
超成熟、四大魔法、召喚術、剣術、魔力、どれをとっても異世界最高峰。
極めつけは異世界にいながら元の世界の『ネットショッピング』まで。
生真面目で不器用、そんなおっさんが、奴隷幼女を即購入!?
これは、無自覚チートで無双する真面目なおっさんが、元の世界のネットショッピングを楽しみつつ、奴隷少女と異世界をマイペースに旅するほんわか物語です。
チートがん積みで転生したけど、英雄とか興味ないので異世界をゆるっと旅行して楽しみます!~ところで《放浪の勇者》って誰のことですか?~
メルメア
ファンタジー
チートがん積みで異世界に転生した元社畜のクロは、冒険者協会で働くエリスと出会う。
元の世界では叶えられなかった世界を旅してまわるという夢をエリスに語ったクロは、ちょうど各地の冒険者協会を視察しに行こうとしていたエリスの旅に用心棒として同行することに。
いろいろな観光名所を楽しんだり、その土地のグルメを楽しんだり、正体を隠して各地の問題をチート活かし解決したり……。
遊び半分、仕事半分の旅を楽しみながら、2人の関係もどんどん深まっていく。
そしていつしか、ピンチの時に現れるチート級に強い《放浪の勇者》がいるなんて噂が出始めて……?
でも英雄とか興味ないです。有名になっちゃったら、落ち着いて旅ができないから。
そんなマインドでクロは、エリスと一緒に異世界をゆるっと旅してまわるのだった。
世界最強で始める異世界生活〜最強とは頼んだけど、災害レベルまでとは言ってない!〜
ワキヤク
ファンタジー
その日、春埼暁人は死んだ。トラックに轢かれかけた子供を庇ったのが原因だった。
そんな彼の自己犠牲精神は世界を創造し、見守る『創造神』の心を動かす。
創造神の力で剣と魔法の世界へと転生を果たした暁人。本人の『願い』と創造神の『粋な計らい』の影響で凄まじい力を手にしたが、彼の力は世界を救うどころか世界を滅ぼしかねないものだった。
普通に歩いても地割れが起き、彼が戦おうものなら瞬く間にその場所は更地と化す。
魔法もスキルも無効化吸収し、自分のものにもできる。
まさしく『最強』としての力を得た暁人だが、等の本人からすれば手に余る力だった。
制御の難しいその力のせいで、文字通り『歩く災害』となった暁人。彼は平穏な異世界生活を送ることができるのか……。
これは、やがてその世界で最強の英雄と呼ばれる男の物語。
田舎暮らしと思ったら、異世界暮らしだった。
けむし
ファンタジー
突然の異世界転移とともに魔法が使えるようになった青年の、ほぼ手に汗握らない物語。
日本と異世界を行き来する転移魔法、物を複製する魔法。
あらゆる魔法を使えるようになった主人公は異世界で、そして日本でチート能力を発揮・・・するの?
ゆる~くのんびり進む物語です。読者の皆様ものんびりお付き合いください。
感想などお待ちしております。
フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!
勇者召喚に巻き込まれたおっさんはウォッシュの魔法(必須:ウィッシュのポーズ)しか使えません。~大川大地と女子高校生と行く気ままな放浪生活~
北きつね
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれた”おっさん”は、すぐにステータスを偽装した。
ろくでもない目的で、勇者召喚をしたのだと考えたからだ。
一緒に召喚された、女子高校生と城を抜け出して、王都を脱出する方法を考える。
ダメだ大人と、理不尽ないじめを受けていた女子高校生は、巻き込まれた勇者召喚で知り合った。二人と名字と名前を持つ猫(聖獣)とのスローライフは、いろいろな人を巻き込んでにぎやかになっていく。
おっさんは、日本に居た時と同じ仕事を行い始める。
女子高校生は、隠したスキルを使って、おっさんの仕事を手伝う(手伝っているつもり)。
注)作者が楽しむ為に書いています。
誤字脱字が多いです。誤字脱字は、見つけ次第直していきますが、更新はまとめて行います。
悠々自適な転生冒険者ライフ ~実力がバレると面倒だから周りのみんなにはナイショです~
こばやん2号
ファンタジー
とある大学に通う22歳の大学生である日比野秋雨は、通学途中にある工事現場の事故に巻き込まれてあっけなく死んでしまう。
それを不憫に思った女神が、異世界で生き返る権利と異世界転生定番のチート能力を与えてくれた。
かつて生きていた世界で趣味で読んでいた小説の知識から、自分の実力がバレてしまうと面倒事に巻き込まれると思った彼は、自身の実力を隠したまま自由気ままな冒険者をすることにした。
果たして彼の二度目の人生はうまくいくのか? そして彼は自分の実力を隠したまま平和な異世界生活をおくれるのか!?
※この作品はアルファポリス、小説家になろうの両サイトで同時配信しております。
ぐ~たら第三王子、牧場でスローライフ始めるってよ
雑木林
ファンタジー
現代日本で草臥れたサラリーマンをやっていた俺は、過労死した後に何の脈絡もなく異世界転生を果たした。
第二の人生で新たに得た俺の身分は、とある王国の第三王子だ。
この世界では神様が人々に天職を授けると言われており、俺の父親である国王は【軍神】で、長男の第一王子が【剣聖】、それから次男の第二王子が【賢者】という天職を授かっている。
そんなエリートな王族の末席に加わった俺は、当然のように周囲から期待されていたが……しかし、俺が授かった天職は、なんと【牧場主】だった。
畜産業は人類の食文化を支える素晴らしいものだが、王族が従事する仕事としては相応しくない。
斯くして、父親に失望された俺は王城から追放され、辺境の片隅でひっそりとスローライフを始めることになる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる