異世界王道BL

西条ネア

文字の大きさ
上 下
10 / 31
式典

10話 反省と本能

しおりを挟む


「で、どうだったんだ。レイの容態は。」
俺はルイズに叱った後、医術師・スメローと治癒師・ローザにレイの容態を聞いていた。
「はい。。。神子様はこのか弱い身体に見合わないくらいの膨大な魔力が体内にうずめいているようです。うまくコントロールができず今回は些細なお祈りだけで膨大な魔力を一気に放出し、それに耐えきれなくなった神子様の身体が強制的にシャットアウトされたようです。」
スメローが答える。

「魔力の暴走による不調だったので神子様がお目覚めになられましたら詳しい状況が分かるのですが。。。それと、神子様の魔力の祈りの源は”幸福の祈り”だそうです。文字通り、あの場にいた全員の幸せをお祈りになられたのでしょう。神子様のこのご様子だともしかしたらもっと広範囲の、、、この世界一体の幸せかもしれません。何せ歴代の神子様のデータがほとんどなく、創造神アヴィ様が”たった一人の庇護を受けた”と称されたことから今まで以上に何か秘めたる力があるのやもしれません。」

「そうか、、、レイはそんな願いを。。」
ローザの報告に俺はさっき殺したあの鼠族の男のことを思いだした。
レイがこんな身になってまで祈ったというのにそのレイの思いを台無しにしたあいつが許せない。
もうすでに殺したというのに、怒りがこみあげてくる。

「この後の宴はどうなさいますか。」
スメローが聞いてくる。
レイのことが心配だが、どうしたものか。
「もしレイの意識が戻って、宴に出席すると言ったらレイの傍に俺と一緒についていてくれ。もしものために。出席したくないというならば別にいいだろう。誰も神子様に抗議する奴はいないはずだ。というか、俺たちが認めない。」

頼めるか、と聞いてくる。

「ええもちろん。ですが神子様のご出席は本当に必要な所のみにしてください。僕たちが推測できないことのほうが多い。もし神子様の身に何かあったら。。。」
そういうとローザはブルッと身を震わせる。

ーーー間違いなくアヴィ様直々に鉄槌が下るだろうな。

「とりあえず、レイの意識が戻ったらまた呼ぶ。それまでレイに負担がかからないような式典になるように侍女たちと一緒に準備をしてくれ。」

「「かしこまりました。」」

二人は軽く一礼して去っていった。




「レイは大丈夫なのか??」
レイの部屋の扉を開けて聞こえてきた聞きなれた声。
そしてもう既に立ち上がってレイの傍に寄り、レイの左手を取って自分の頬にすり寄っている記憶障がい者がいた。

「、、、おい貴様。俺はここで正座で反省してろと言ったはずなんだが。」
自分の足元を指さしてこの馬鹿に言う。

「いや、だって、ねぇ?自分の最高に可愛い嫁が倒れて寝込んでるんだぜ?心配しないほうがおかしいだろ。」
”いや、だって、ねぇ?”じゃねえ!と思いっきりさけんでやりたかったが、後半部分は俺にも思うところはあるから歯向かったことは許してやろう。
だが、勝手に立ち上がったのは許さん、と眼圧だけでルイズを正座させる。
せめてもの情けでレイの傍にしておいてやった。

そういえば、こいつの性格が変わってきたように感じる。
元々、行くぜ!行くぜ!の本能に従順な性格だったがそれにプラスして本能的な愛情の注ぎ方というか、なんというか、、、、レイへの愛という名の執念がすごく顕著に表れている。
俺は長年の付き合いで、あの日も一緒にアヴィ様に選ばれたから特に何も言ってこないがほかの奴らには凄い。
職場でレイに関する話が出てきた場合にはそれを話していた一人ひとりを個人的に呼び出し、何を話していたのか詰め寄っている。
下っ端の騎士には孤高の存在である騎士団団長に仲間と仲良く会話してただけで尋問まがいなことをされるんだからたまったもんじゃない。
ちなみに俺はその現場を部屋の隅でちゃっかり一緒に聞いている。
良からぬことを考えている奴はあぶりださないとな。
そういう奴は目が違うんだ。
こう、何か企んでいるよなっていう、、、気配というか殺気というか。
こういうときにも騎士でよかったと感じる。

、、、ちょっと待てよ。
この馬鹿がこんなにも変わったということは俺も少なからず変化しているということか?
そういえば最近部下に、「副団長、雰囲気代わりましたね。」と言われる回数が増えた。
ある騎士に理由を聞くと、
「う~ん、、まず表情がよく動くようになりました、本当に表情筋がちょっと動いているだけですけど、前みたいな何考えてるか分からない怖い副団長ではなくなりましたよね。あとは、、、」

「まだあるのか。。」
一向に口を閉じない騎士に驚く。
「んじゃあ、一気にまとめて、”口数が増えた”ですかね!」
その声に、こちらの会話に耳を傾けていたらしい騎士たちが思い思いに頷いたり、相槌を打つ。

「そんなに変わったのか?」
俺自身では実感がないのが怖いところだ。
「ええ、そりゃもう。前まではかかり稽古の時も”背中から学べ”だったのに最近は口でアドバイスをくれるようになりました!」
その声に賛同した騎士が、
「そうそう!俺めっちゃ驚いてこいつに一本取られちゃいましたよ!」
と言いながら近くにいた騎士を指さす。
すると「なんで俺が勝っちゃ悪いんだよ!」と取っ組み合いが始まったのは面白かった。

レイはこんなところにまで影響を与えているのか、とレイの存在の大きさを改めて実感させられた。



「レイは自分のこのか弱い身体に抑えきれないくらいの魔力があるらしい。今回は神子の祈りで魔力を放出するときにコントロールが効かず、一気に大量の魔力が抜けたことで身体に負担がかかって倒れたようだ。」

「っていうことは魔力の欠乏症状か?大丈夫なのか、それ。」
今までおとなしく俺の話を聞いていたルイズが聞いてくる。
依然、レイの方を向いてレイの顔をジ~ッと見ていて、本当に俺の話を聞いているのかと怪しいが、ちゃんと聞いていたらしい。

「ローザによると、過去の神子に関するデータが少なくレイが起きてみないと分からないんだそうだ。そしてレイは創造神アヴィ様の庇護をうけているたった一人の神子だろう?どうしようもないらしい。」

「そうか。。。」

重い空気が漂う。
レイに何があるのかわからないという不安は募っていくばかりだ。

「レイがこの後の宴に出席すると言ったら2人にもレイの傍にいてもらうが、いいな?」
「ああ、こんな状況じゃ何も言えねえしな。。」


「なあセネス。俺、しばらくしたらレイとお前と俺だけの家に住みたいんだ。」
唐突にルイズが言う。
「レイにとって一番安全なのはここだってわかってんだ。でも、一緒に、誰にも邪魔されず過ごしたい。」
俺たち獣人は伴侶に対する執着がすごい。
中でも俺の狼族とルイズの獅子族は異常だ。
普通、互いが獣人なのでそう言った過激な求愛行動や、性行為はある程度耐性が効くがヒト族は違う。
過激な性行為には身体が耐えられないと聞く。
ヒト族が絶滅したのも。

だから細心の注意が必要だ。
俺たち3人だけになったとき、その制御が効くのかどうか。
怪しい点はある。
でも。。。。

「俺もそう思っている。」

気づけば口を開いていた。
レイにはまだ何も聞いてはいないけれど、俺たち三人の生活がどれだけ夢溢れているものか。。。
こうなったら絶対にレイを納得させられるように惚れさせないとな。

「ククッセネス、オスの顔になってんぞ。」

そういった目の前にあるルイズの顔もまたひどく獰猛だった。




ところで、、、

「俺はまだ正座をやめていいと言っていないんだが。」
「キャイン、、、!」

その日、ルイズが部屋から出てきたときには足を踏み出す度に悲鳴を上げていたそうだ。
だが俺は知らん。
悪いのはあいつだ。


しおりを挟む
感想 17

あなたにおすすめの小説

執着攻めと平凡受けの短編集

松本いさ
BL
執着攻めが平凡受けに執着し溺愛する、似たり寄ったりな話ばかり。 疲れたときに、さくっと読める安心安全のハッピーエンド設計です。 基本的に一話完結で、しばらくは毎週金曜の夜または土曜の朝に更新を予定しています(全20作)

目が覚めたら囲まれてました

るんぱっぱ
BL
燈和(トウワ)は、いつも独りぼっちだった。 燈和の母は愛人で、すでに亡くなっている。愛人の子として虐げられてきた燈和は、ある日家から飛び出し街へ。でも、そこで不良とぶつかりボコボコにされてしまう。 そして、目が覚めると、3人の男が燈和を囲んでいて…話を聞くと、チカという男が燈和を拾ってくれたらしい。 チカに気に入られた燈和は3人と共に行動するようになる。 不思議な3人は、闇医者、若頭、ハッカー、と異色な人達で! 独りぼっちだった燈和が非日常な幸せを勝ち取る話。

主人公のライバルポジにいるようなので、主人公のカッコ可愛さを特等席で愛でたいと思います。

小鷹けい
BL
以前、なろうサイトさまに途中まであげて、結局書きかけのまま放置していたものになります(アカウントごと削除済み)タイトルさえもうろ覚え。 そのうち続きを書くぞ、の意気込みついでに数話分投稿させていただきます。 先輩×後輩 攻略キャラ×当て馬キャラ 総受けではありません。 嫌われ→からの溺愛。こちらも面倒くさい拗らせ攻めです。 ある日、目が覚めたら大好きだったBLゲームの当て馬キャラになっていた。死んだ覚えはないが、そのキャラクターとして生きてきた期間の記憶もある。 だけど、ここでひとつ問題が……。『おれ』の推し、『僕』が今まで嫌がらせし続けてきた、このゲームの主人公キャラなんだよね……。 え、イジめなきゃダメなの??死ぬほど嫌なんだけど。絶対嫌でしょ……。 でも、主人公が攻略キャラとBLしてるところはなんとしても見たい!!ひっそりと。なんなら近くで見たい!! ……って、なったライバルポジとして生きることになった『おれ(僕)』が、主人公と仲良くしつつ、攻略キャラを巻き込んでひっそり推し活する……みたいな話です。 本来なら当て馬キャラとして冷たくあしらわれ、手酷くフラれるはずの『ハルカ先輩』から、バグなのかなんなのか徐々に距離を詰めてこられて戸惑いまくる当て馬の話。 こちらは、ゆるゆる不定期更新になります。

4人の兄に溺愛されてます

まつも☆きらら
BL
中学1年生の梨夢は5人兄弟の末っ子。4人の兄にとにかく溺愛されている。兄たちが大好きな梨夢だが、心配性な兄たちは時に過保護になりすぎて。

どうやら俺は悪役令息らしい🤔

osero
BL
俺は第2王子のことが好きで、嫉妬から編入生をいじめている悪役令息らしい。 でもぶっちゃけ俺、第2王子のこと知らないんだよなー

変なαとΩに両脇を包囲されたβが、色々奪われながら頑張る話

ベポ田
BL
ヒトの性別が、雄と雌、さらにα、β、Ωの三種類のバース性に分類される世界。総人口の僅か5%しか存在しないαとΩは、フェロモンの分泌器官・受容体の発達度合いで、さらにI型、II型、Ⅲ型に分類される。 βである主人公・九条博人の通う私立帝高校高校は、αやΩ、さらにI型、II型が多く所属する伝統ある名門校だった。 そんな魔境のなかで、変なI型αとII型Ωに理不尽に執着されては、色々な物を奪われ、手に入れながら頑張る不憫なβの話。 イベントにて頒布予定の合同誌サンプルです。 3部構成のうち、1部まで公開予定です。 イラストは、漫画・イラスト担当のいぽいぽさんが描いたものです。 最新はTwitterに掲載しています。

【BL】国民的アイドルグループ内でBLなんて勘弁してください。

白猫
BL
国民的アイドルグループ【kasis】のメンバーである、片桐悠真(18)は悩んでいた。 最近どうも自分がおかしい。まさに悪い夢のようだ。ノーマルだったはずのこの自分が。 (同じグループにいる王子様系アイドルに恋をしてしまったかもしれないなんて……!) (勘違いだよな? そうに決まってる!) 気のせいであることを確認しようとすればするほどドツボにハマっていき……。

真面目系委員長の同室は王道転校生⁉~王道受けの横で適度に巻き込まれて行きます~

シキ
BL
全寮制学園モノBL。 倉科誠は真面目で平凡な目立たない学級委員長だった。そう、だった。季節外れの王道転入生が来るまでは……。 倉科の通う私立藤咲学園は山奥に位置する全寮制男子高校だ。外界と隔絶されたそこでは美形生徒が信奉され、親衛隊が作られ、生徒会には俺様会長やクール系副会長が在籍する王道学園と呼ぶに相応しいであろう場所。そんな学園に一人の転入生がやってくる。破天荒な美少年の彼を中心に巻き起こる騒動に同室・同クラスな委員長も巻き込まれていき……? 真面目で平凡()な学級委員長が王道転入生くんに巻き込まれ何だかんだ総受けする青春系ラブストーリー。 一部固定CP(副会長×王道転入生)もいつつ、基本は主人公総受けです。 こちらは個人サイトで数年前に連載していて、途中だったお話です。 今度こそ完走させてあげたいと思いたってこちらで加筆修正して再連載させていただいています。 当時の企画で書いた番外編なども掲載させていただきますが、生暖かく見守ってください。

処理中です...