34 / 156
第2章 霧の中より現れし男
17
しおりを挟む
希和子は感じた。壁を一枚隔てた向こう側にいる彼が、何を成そうとしているか分かる。仇討――国の敵、家族の敵、朋友の敵である彼女のかつての弟を討つことになる。勝手に人の気持ちを推測しては。もしかしたら。いや、違う。彼は仇を討ちたがっている。
彼の瞳はすでに決意を秘めていた。どんな説得をしても、きっと翻ることはないだろう。
湯あみを終えて、髪を侍女にとかしてもらっている。まるで髪をとかすように、彼の固い決意を解けないだろうか。
「陛下、終わりましてございます」
「そう、ありがとう。下がっていいわ。後、外の者に人払いを頼めない?」
「はあ、しかし寝所を守る兵たちの役目がございますし、そう簡単には。せめて王にご相談なさっても」
「いいの、御所の外か玄関口に配置させればいいの。私を警護する者は隣にいるのだから。ここは宮廷の深部、守りも固いから大丈夫。私が言ったのよ、平気よ」
「宮廷の主は陛下ですから、私は命に従うだけですわ」
「そう」
「はい、本当によろしいので?」
「ええ」
では、といって侍女は下がった。外でひそひそと声が聞こえる。少し時間が経って兵たちの足音がした。やがて足音は聞こえなくなった。
しばらくして希和子はそっと扉を開け、外の様子を見渡す。廊下には誰もいない。寝所の戸には二人、突き当りに三人本来いる。
寝所の左隣は、前まで空き部屋であった。聖女に家族、親類がいればそこに人はいるはずだったが、希和子は生憎一人だった。御所の主は希和子だ。一階は、希和子の寝所と、空き部屋と物置しかない。侍女や、従者の部屋は二階である。主と臣下は、別々に分けられている。
ただ特別に、聖女と同じ階に住まえる者が親類縁者以外にもいて、騎士だ。起床から就寝まで自分と行動を共にする存在――守護者。
人は払った。一階は誰もいない。また私と彼だけだ。何も怖がることも、気にすることもない。でも迷いはあった。
コンコンと戸を叩いた。
はい、と返事がした。
だが緊張しているのか。声が出なかった。代わりにノックをもう一度した。
再度はいと声が返ってくる。さっきより大きい声だ。
ガチャっと扉が開く。
「陛下……」
最初はいぶかしんだ顔が、少しだけ緩む。昨日剃ったはずの髭が生えだしている。束ねた髪は、ぼさぼさと振り解かれている。
希和子は彼に守られることになる。傍らで、彼女もまた己の騎士を見守っていた。彼は宮廷内の異物だった。誰も彼も、流星を陰で笑いバカにしていた。似合いもしない軍服に身をまとい、剣をガシャガシャと揺らす。
どこからやってきたか定かでない男を、聖女付きの騎士と心から信じる人はいない。
「いいかしら?」
「何か重大なお話でも?」
「まあ――そんなところ」
では、と流星は低い声で言う。希和子は室内に入って、その中の何も無さに驚いた。
彼にあてがわれた部屋は、大層立派なものだ。天幕の引かれたベッド、金色の浴槽、南国より取り寄せた三点窓。彼の地位と業績に相応しい部屋だ。しかし、彼は物を置こうとしなかった。
さみしいのは、この部屋だけか。部屋は人の心を表すということを書物で呼んだことがある。ならば、彼の心は荒涼とした地のように殺風景なのか。
「何を、なさっていたの?」
「陛下の御安全を祈願し、明日も聖務に努めようと思っていたところですよ」
真面目だ。そう答えるのが正しい。でも、知りたいのはそんなことじゃない。彼の心を見たかった、知りたかった。
「少しあっちを向いていただけますか?」
希和子は窓辺の方を指さして言った。流星は、疑問に思いつつも主の意志に従う。
「目を閉じて」
「一体何を?」
陛下、という声が遠く彼方から聞こえてくるようだ。
希和子は、そっと自らを包んでいた肌着をそっと一枚脱ぎ棄てる。シルクの帯と寝間着が床にはたりと落ちる。
「気に――なりませんか?」
流星の近くまで寄った彼女は、すっと彼の手を取り胸元に押し付けた。
ハッとする瞬間。目は開けば、膝に乗った女がいた。
希和子との距離を取り、視線をそらす。狼狽している、焦っている。相手は自分の主。なのに、篭絡されようとしている。
彼が愛おしく思えてならなかった。
「私は、先ほどの続きをしたいだけ……」
「おやめくだされ、皆に何と囁かれるか」
流星は、いつもより声高に、そして早口に言った。
「宮廷の主は、私ですよ? 誰が何と言おうと」
「お立場をお考え直し下さい」
「気にせず、私と」
「できませぬ」
「……」
「君臣がこのような形で交わるのは、道理ではございませぬ。どうかお考え直しを」
通り一遍な返事だ。これで少し、何か反応を見せると思っていたが。
「そう」
彼の目は、数度目をパチパチさせ、やり場に困らせていた。何とも情けない表情だ。
「意気地なしね」
「……」
「このような誘惑にうろたえるなんて――あなたじゃ無理ね。祖国を散々な目に遭わせた邪悪な王は倒せない」
希和子は、何かが乗り移ったような気がした。
「きっと口では、仇討だ、なんだと言っているけど、形だけ。大層ご立派な剣を腰に据えて、剣術を披露して取り入るのが能なのでしょうね。そうやって諸国を転々として生計を立てている残念な人よ、あなたは」
人に嫌味やあざけるのは、駄目なことだと思ってきた。やったこともない。だが、簡単なことだ。他人を貶めるのに、地位も権力も関係ない。」
「そんな人に王の一人を、倒すなんて無理な話よ」
煽られている、と感じてグッと高ぶる何かを堪えた流星だった。
「もういいわ。騎士なんて役目も担わなくていいわ。好きに出ていって。あなたなんて国をなくしてフラフラしているただの流浪人よ」
希和子は最初、怒りを調整しつつ相手の心を引き出そうとした。だが相手をののしることも、そしることのない、彼女は加減を知らなかった。
しまった。もう止すべきた、希和子は少し怖くなった。
「お待ちを」
ガシッと握られた手は固く、内心よりこみ上げた力だった。
「先ほどから、いくら主とはいえ聞き捨てなりませぬ」
彼は騎士であり、臣下である以前に男だ。そんな当たり前なことを希和子は忘れていた。腕力は持ち前にして、見せつけるのが男だ。
「まず私は、どの国の王候や地主にも取り入ってはおらぬ、ということ。無論、陛下にも。そして――」
彼は言い淀んだ。でもそこが最も彼の人生の核となる部分で、希和子に攻撃されたところだった。
「私の使命を、そしるのはお辞めいただきたい。一人の男が、定めた道を詳細も知らず、あれやこれやと言われるのは耐えられませぬ」
「は、放しなさい……」
「ご発言の撤回が先です」
希和子は怖くなって、つかまれた手を振りほどこうとしていた。彼の心から出てきてはいけない怒りを引き出してしまった。しかし怒りは厄介だ。彼の手は鋼鉄のように固く、離れない。まさか恐ろしい。
「いや」
とっさに声が出て、パッとつかまれた手が離れて自由になった。
「嘘です。何も、あなたを愚弄するつもりはありませんでした」
彼は黙りこくっている。視線の冷たさに、身震いした。
「ただ、あなたが――そんな風にしているから……」
「真面目だから……」
希和子は何をこれ以上話せばいいのか分からなくて怖くなった。
「ここには、居てほしい。その思い、あなたは大切な人、私の騎士である以前に想い人なのです」
「陛下……」
「失礼」
もう瞳が涙でいっぱいだ。
「お待ちを」
つかんできた手は柔和で優しい。
「無礼な対応、御許しを。何も騎士として寄り添うこともできず――未熟なわが身をお許しください」
やはり彼は紳士であり、礼儀正しさを忘れなかった。そして自分の主を抱擁した。
彼の胸元は大海原ように広く安心感をもたらした。父親のような度量を感じる。
希和子は彼と共に寝台に横になる。
「私だって、少しは知っているのです。世俗の、男女の交わりとやらを。本来なら、殿方が導くのでしょう?」
「導かれたい――のですか?」
「たまにはよろしいでしょう? さあ私の唇にあなたの。」
「……」
彼は黙る。戸惑っている。なぜ自分がこんなことまでしなければならないのだ?
「あなたに、私の身を任せます」
「……」
彼の心に葛藤があった。相手は、豊都はおろか世界で最も崇高な権威を持つ者だ。ただ、行為はあまりにも稚拙で、人を翻弄するものであった。昼間の霊験あらたかな聖女がもつもう一つの顔。甘えに満ち、他人にすがってきて生きてきた若き女性に振り回られているのだと知る。これが当たり前の顔か。普通の年ごろの女性ならごく普通の。唇を交わしたとき、希和子は思った。
その夜、二人は男女の契りを交わした。
彼の瞳はすでに決意を秘めていた。どんな説得をしても、きっと翻ることはないだろう。
湯あみを終えて、髪を侍女にとかしてもらっている。まるで髪をとかすように、彼の固い決意を解けないだろうか。
「陛下、終わりましてございます」
「そう、ありがとう。下がっていいわ。後、外の者に人払いを頼めない?」
「はあ、しかし寝所を守る兵たちの役目がございますし、そう簡単には。せめて王にご相談なさっても」
「いいの、御所の外か玄関口に配置させればいいの。私を警護する者は隣にいるのだから。ここは宮廷の深部、守りも固いから大丈夫。私が言ったのよ、平気よ」
「宮廷の主は陛下ですから、私は命に従うだけですわ」
「そう」
「はい、本当によろしいので?」
「ええ」
では、といって侍女は下がった。外でひそひそと声が聞こえる。少し時間が経って兵たちの足音がした。やがて足音は聞こえなくなった。
しばらくして希和子はそっと扉を開け、外の様子を見渡す。廊下には誰もいない。寝所の戸には二人、突き当りに三人本来いる。
寝所の左隣は、前まで空き部屋であった。聖女に家族、親類がいればそこに人はいるはずだったが、希和子は生憎一人だった。御所の主は希和子だ。一階は、希和子の寝所と、空き部屋と物置しかない。侍女や、従者の部屋は二階である。主と臣下は、別々に分けられている。
ただ特別に、聖女と同じ階に住まえる者が親類縁者以外にもいて、騎士だ。起床から就寝まで自分と行動を共にする存在――守護者。
人は払った。一階は誰もいない。また私と彼だけだ。何も怖がることも、気にすることもない。でも迷いはあった。
コンコンと戸を叩いた。
はい、と返事がした。
だが緊張しているのか。声が出なかった。代わりにノックをもう一度した。
再度はいと声が返ってくる。さっきより大きい声だ。
ガチャっと扉が開く。
「陛下……」
最初はいぶかしんだ顔が、少しだけ緩む。昨日剃ったはずの髭が生えだしている。束ねた髪は、ぼさぼさと振り解かれている。
希和子は彼に守られることになる。傍らで、彼女もまた己の騎士を見守っていた。彼は宮廷内の異物だった。誰も彼も、流星を陰で笑いバカにしていた。似合いもしない軍服に身をまとい、剣をガシャガシャと揺らす。
どこからやってきたか定かでない男を、聖女付きの騎士と心から信じる人はいない。
「いいかしら?」
「何か重大なお話でも?」
「まあ――そんなところ」
では、と流星は低い声で言う。希和子は室内に入って、その中の何も無さに驚いた。
彼にあてがわれた部屋は、大層立派なものだ。天幕の引かれたベッド、金色の浴槽、南国より取り寄せた三点窓。彼の地位と業績に相応しい部屋だ。しかし、彼は物を置こうとしなかった。
さみしいのは、この部屋だけか。部屋は人の心を表すということを書物で呼んだことがある。ならば、彼の心は荒涼とした地のように殺風景なのか。
「何を、なさっていたの?」
「陛下の御安全を祈願し、明日も聖務に努めようと思っていたところですよ」
真面目だ。そう答えるのが正しい。でも、知りたいのはそんなことじゃない。彼の心を見たかった、知りたかった。
「少しあっちを向いていただけますか?」
希和子は窓辺の方を指さして言った。流星は、疑問に思いつつも主の意志に従う。
「目を閉じて」
「一体何を?」
陛下、という声が遠く彼方から聞こえてくるようだ。
希和子は、そっと自らを包んでいた肌着をそっと一枚脱ぎ棄てる。シルクの帯と寝間着が床にはたりと落ちる。
「気に――なりませんか?」
流星の近くまで寄った彼女は、すっと彼の手を取り胸元に押し付けた。
ハッとする瞬間。目は開けば、膝に乗った女がいた。
希和子との距離を取り、視線をそらす。狼狽している、焦っている。相手は自分の主。なのに、篭絡されようとしている。
彼が愛おしく思えてならなかった。
「私は、先ほどの続きをしたいだけ……」
「おやめくだされ、皆に何と囁かれるか」
流星は、いつもより声高に、そして早口に言った。
「宮廷の主は、私ですよ? 誰が何と言おうと」
「お立場をお考え直し下さい」
「気にせず、私と」
「できませぬ」
「……」
「君臣がこのような形で交わるのは、道理ではございませぬ。どうかお考え直しを」
通り一遍な返事だ。これで少し、何か反応を見せると思っていたが。
「そう」
彼の目は、数度目をパチパチさせ、やり場に困らせていた。何とも情けない表情だ。
「意気地なしね」
「……」
「このような誘惑にうろたえるなんて――あなたじゃ無理ね。祖国を散々な目に遭わせた邪悪な王は倒せない」
希和子は、何かが乗り移ったような気がした。
「きっと口では、仇討だ、なんだと言っているけど、形だけ。大層ご立派な剣を腰に据えて、剣術を披露して取り入るのが能なのでしょうね。そうやって諸国を転々として生計を立てている残念な人よ、あなたは」
人に嫌味やあざけるのは、駄目なことだと思ってきた。やったこともない。だが、簡単なことだ。他人を貶めるのに、地位も権力も関係ない。」
「そんな人に王の一人を、倒すなんて無理な話よ」
煽られている、と感じてグッと高ぶる何かを堪えた流星だった。
「もういいわ。騎士なんて役目も担わなくていいわ。好きに出ていって。あなたなんて国をなくしてフラフラしているただの流浪人よ」
希和子は最初、怒りを調整しつつ相手の心を引き出そうとした。だが相手をののしることも、そしることのない、彼女は加減を知らなかった。
しまった。もう止すべきた、希和子は少し怖くなった。
「お待ちを」
ガシッと握られた手は固く、内心よりこみ上げた力だった。
「先ほどから、いくら主とはいえ聞き捨てなりませぬ」
彼は騎士であり、臣下である以前に男だ。そんな当たり前なことを希和子は忘れていた。腕力は持ち前にして、見せつけるのが男だ。
「まず私は、どの国の王候や地主にも取り入ってはおらぬ、ということ。無論、陛下にも。そして――」
彼は言い淀んだ。でもそこが最も彼の人生の核となる部分で、希和子に攻撃されたところだった。
「私の使命を、そしるのはお辞めいただきたい。一人の男が、定めた道を詳細も知らず、あれやこれやと言われるのは耐えられませぬ」
「は、放しなさい……」
「ご発言の撤回が先です」
希和子は怖くなって、つかまれた手を振りほどこうとしていた。彼の心から出てきてはいけない怒りを引き出してしまった。しかし怒りは厄介だ。彼の手は鋼鉄のように固く、離れない。まさか恐ろしい。
「いや」
とっさに声が出て、パッとつかまれた手が離れて自由になった。
「嘘です。何も、あなたを愚弄するつもりはありませんでした」
彼は黙りこくっている。視線の冷たさに、身震いした。
「ただ、あなたが――そんな風にしているから……」
「真面目だから……」
希和子は何をこれ以上話せばいいのか分からなくて怖くなった。
「ここには、居てほしい。その思い、あなたは大切な人、私の騎士である以前に想い人なのです」
「陛下……」
「失礼」
もう瞳が涙でいっぱいだ。
「お待ちを」
つかんできた手は柔和で優しい。
「無礼な対応、御許しを。何も騎士として寄り添うこともできず――未熟なわが身をお許しください」
やはり彼は紳士であり、礼儀正しさを忘れなかった。そして自分の主を抱擁した。
彼の胸元は大海原ように広く安心感をもたらした。父親のような度量を感じる。
希和子は彼と共に寝台に横になる。
「私だって、少しは知っているのです。世俗の、男女の交わりとやらを。本来なら、殿方が導くのでしょう?」
「導かれたい――のですか?」
「たまにはよろしいでしょう? さあ私の唇にあなたの。」
「……」
彼は黙る。戸惑っている。なぜ自分がこんなことまでしなければならないのだ?
「あなたに、私の身を任せます」
「……」
彼の心に葛藤があった。相手は、豊都はおろか世界で最も崇高な権威を持つ者だ。ただ、行為はあまりにも稚拙で、人を翻弄するものであった。昼間の霊験あらたかな聖女がもつもう一つの顔。甘えに満ち、他人にすがってきて生きてきた若き女性に振り回られているのだと知る。これが当たり前の顔か。普通の年ごろの女性ならごく普通の。唇を交わしたとき、希和子は思った。
その夜、二人は男女の契りを交わした。
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説
龍騎士イリス☆ユグドラシルの霊樹の下で
ウッド
ファンタジー
霊樹ユグドラシルの根っこにあるウッドエルフの集落に住む少女イリス。
入ったらダメと言われたら入り、登ったらダメと言われたら登る。
ええい!小娘!ダメだっちゅーとろーが!
だからターザンごっこすんなぁーーー!!
こんな破天荒娘の教育係になった私、緑の大精霊シルフェリア。
寿命を迎える前に何とかせにゃならん!
果たして暴走小娘イリスを教育する事が出来るのか?!
そんな私の奮闘記です。
しかし途中からあんまし出てこなくなっちゃう・・・
おい作者よ裏で話し合おうじゃないか・・・
・・・つーかタイトル何とかならんかったんかい!
もう死んでしまった私へ
ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。
幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか?
今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!!
ゆるゆる設定です。
辺境領主は大貴族に成り上がる! チート知識でのびのび領地経営します
潮ノ海月@書籍発売中
ファンタジー
旧題:転生貴族の領地経営~チート知識を活用して、辺境領主は成り上がる!
トールデント帝国と国境を接していたフレンハイム子爵領の領主バルトハイドは、突如、侵攻を開始した帝国軍から領地を守るためにルッセン砦で迎撃に向かうが、守り切れず戦死してしまう。
領主バルトハイドが戦争で死亡した事で、唯一の後継者であったアクスが跡目を継ぐことになってしまう。
アクスの前世は日本人であり、争いごとが極端に苦手であったが、領民を守るために立ち上がることを決意する。
だが、兵士の証言からしてラッセル砦を陥落させた帝国軍の数は10倍以上であることが明らかになってしまう
完全に手詰まりの中で、アクスは日本人として暮らしてきた知識を活用し、さらには領都から避難してきた獣人や亜人を仲間に引き入れ秘策を練る。
果たしてアクスは帝国軍に勝利できるのか!?
これは転生貴族アクスが領地経営に奮闘し、大貴族へ成りあがる物語。
呪われ姫の絶唱
朝露ココア
ファンタジー
――呪われ姫には近づくな。
伯爵令嬢のエレオノーラは、他人を恐怖させてしまう呪いを持っている。
『呪われ姫』と呼ばれて恐れられる彼女は、屋敷の離れでひっそりと人目につかないように暮らしていた。
ある日、エレオノーラのもとに一人の客人が訪れる。
なぜか呪いが効かない公爵令息と出会い、エレオノーラは呪いを抑える方法を発見。
そして彼に導かれ、屋敷の外へ飛び出す。
自らの呪いを解明するため、エレオノーラは貴族が通う学園へと入学するのだった。
『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる
農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」
そんな言葉から始まった異世界召喚。
呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!?
そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう!
このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。
勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定
私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。
ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。
他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。
なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。
公爵家長男はゴミスキルだったので廃嫡後冒険者になる(美味しいモノが狩れるなら文句はない)
音爽(ネソウ)
ファンタジー
記憶持ち転生者は元定食屋の息子。
魔法ありファンタジー異世界に転生した。彼は将軍を父に持つエリートの公爵家の嫡男に生まれかわる。
だが授かった職業スキルが「パンツもぐもぐ」という謎ゴミスキルだった。そんな彼に聖騎士の弟以外家族は冷たい。
見習い騎士にさえなれそうもない長男レオニードは廃嫡後は冒険者として生き抜く決意をする。
「ゴミスキルでも美味しい物を狩れれば満足だ」そんな彼は前世の料理で敵味方の胃袋を掴んで魅了しまくるグルメギャグ。
転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。
克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります!
辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる