上 下
119 / 278

第118話 なんて美味しそうな…。

しおりを挟む
「えっと……こんなものでいいのかなぁ……」

 ぬか娘がエッチラオッチラよろめきながら運んできたのは、丸かめと呼ばれる茶色い陶器製の漬物容器。
 それをそっとシートの上におろすと蓋を開けてみる。
 中にはしっかり育てられたぬか床が綺麗にならされ敷きつめられていた。

「私特製の熟成ぬか床、三年物だよ。えっへん」
『まあ……なんて美しい、まるで熟成されたチーズのような輝き……これがぬか娘さんのお得意な『漬物』という保存食なのですか?』
「そうだよ。これはぬか漬けっていう種類の漬物で、こっちが醤油漬け、そしてこっちが塩漬けね。どれも丁寧に保存すれば一冬くらい楽に持ってくれるよ?」

 どうしても良い交換品が思い浮かばなかったアルテマたち。
 ためしにジルへ、どんな物が欲しいのかと聞いてみたら『野菜を上手に長期保存できる知恵がありますか?』と尋ねられた。

 帝国にも干し肉やチーズなどの保存食があるにはあるが、それだけで。冬の間は自然保存に耐えられる穀物類を中心に飢えをしのぐしかないのだという。
 とくに野菜の不足が深刻で、それが原因で体調を崩し、亡くなっていくものも少なくないそうな。
 そういうことなら、ぬか娘の『漬物』が役に立つのではないかと皆に押されて持ってきたのだ。

『まあ一冬も? 素晴らしいです!! それはどんな植物でも保存しておけるものなのでしょうか!??』
「え~~~~と……そっちの植物にどんなものがあるのかわかんないんだけどさ。ほら、このあいだ節子さんへ送ってもらった帝国産のお野菜あるでしょ? あれをね、いちおう漬けてみたのがこれなんだ」

 言ってぬか床へぐにょりと手を突っ込む。
 と、中から緑色をした棒状の野菜が引っ張り出されてきた。
 それは一見キュウリの漬物のように見えるが、キュウリにしては若干長くイボイボも大きかった。

『まあそれはササゲボではありませんか』
「うん、キュウリっぽかったんでね。ぬかに漬けてみたんだ。そろそろ漬かってるころだから……これをこうこう……はい、アルテマちゃん」

 サササとぬかをぬぐい取ると、どこからともなく取り出したまな板の上で手際よく刻み、一口大になったそれをアルテマの口に放りこむ。

「んが……ぽりぽりぽりぽり……んがっごっごっ。 ――うんまい!?」

 食べたアルテマは、懐かしい故郷の野菜と、その香りを倍増してくれる〝ぬかの風味〟に感動し、目を丸くした。

「えへへ……そうでしょ? よかった。じゃあこれは?」

 続けて『甲羅玉菜《カメたまな》の塩漬け』と『リーマイの醤油漬け』もきざんでみる。
 どれどれ、とご相伴にあずかる仲間たち。

「甲羅玉菜《カメたまな》はね、甲羅って言うだけあってカチカチの殻が厄介だったんだけど……剥いたら中からキャベツっぽい巻葉が出てきたんで、刻んで塩もみしてキャラウェイシードに粒胡椒、ローリエなんかを入れて瓶詰めしたんだ」
「ほうほう、いわゆるザワークラウトというやつだね。うん、おいしい。これは干し肉と合わせると良さそうだね」
「ソ、ソ、ソ、ソーセージと煮込んでも美味いんだな。ぼ、ぼ、ぼ、僕の大好物でござるよ」
「ほぉ~~あのデカさだけが取り柄の青臭い甲羅玉菜《カメたまな》が、こんなにも爽やかで濃厚な風味をかもしだすとは……師匠、これもイケますぞ!?」

『……ごきゅり』

「次はリーマイね。これはこっちの世界でいうと玉ネギ……? らっきょう? ちょっとにんにくの風味もあるかなぁ……そんな感じの野菜だったので醤油漬けに。これも漬けとけば、ずっともつからね。はい、ごはんもごうぞ」
「むお!? リーマイ独特の臭みと辛味が醤油と合わさることによって香ばしい甘みに変化している!! さらに塩味が染み込むことによって白米との相性が完璧ではないか!!」

 いつのまにか用意された丼飯に合わせてみて、その相性の良さに、またまた感動するアルテマ。
 それを見ていたジルはもう辛抱たまらんといった顔で、

『アルテマ!! あなたばかりそんな美味しそうにズルいですよ!! 私も食べてみたいです、さあ早くそれをこちらに送ってください!!』

 駄々をこねる子供のように両手をバタつかせた。

 見ると天秤の針はしっかりと中央を示していた。
 こちらとジルの『欲しい』値が釣り合った証拠である。

「むお、いつの間《もあ》に……もぐもぐポリポリ……もぐもぐ……では師匠《ふぃふょう》……開門揖盗《れもんばふぉーむ》のご準備《ふんひ》を……もしゃもしゃ」

『はい、わかりました!! ……げど、アルテマ? あなたそちらの世界に行って少し意地汚くなったのではありませんか? 以前はもっとこう……』

「なにをおっしゃいまふか!? もぐもぐ……わらひは……ごっくん……私は何も変わってなどいませんよ!? むしろ逆境における心労で引き締まっているくらいです!!」

『そうでしょうかねぇ……いまのあなたの姿、ほんとに幼かった頃と比べても、ぷっくりして見えますよ?』

「あ~~~~、それは節子さんの料理が美味しいからだね。毎朝おなかポンポンにして遊びに来るもんね」
「……私らのカップ麺もよく食べてるな……」
「占いさんや六段さんの畑のトマトもおやつに食べてるし、飲兵衛さんのおつまみもよく貰って帰ってるよね?」

『アルテマ……あなた……我々が食糧難におびえているときに……』

「さ、さ、さあ師匠!! はやく転移《しごと》を始めましょう!! 一刻もはやく問題を解決して、みなで豊かな食卓を囲めるようになりましょう!!」

 ジルの冷ややかな目線を勢いで誤魔化し、アルテマはとっとと開門揖盗《デモン・ザ・ホール》の詠唱を始めるのであった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

男女比がおかしい世界の貴族に転生してしまった件

美鈴
ファンタジー
転生したのは男性が少ない世界!?貴族に生まれたのはいいけど、どういう風に生きていこう…? 最新章の第五章も夕方18時に更新予定です! ☆の話は苦手な人は飛ばしても問題無い様に物語を紡いでおります。 ※ホットランキング1位、ファンタジーランキング3位ありがとうございます! ※カクヨム様にも投稿しております。内容が大幅に異なり改稿しております。 ※各種ランキング1位を頂いた事がある作品です!

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

転生令嬢は現状を語る。

みなせ
ファンタジー
目が覚めたら悪役令嬢でした。 よくある話だけど、 私の話を聞いてほしい。

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

異世界で穴掘ってます!

KeyBow
ファンタジー
修学旅行中のバスにいた筈が、異世界召喚にバスの全員が突如されてしまう。主人公の聡太が得たスキルは穴掘り。外れスキルとされ、屑の外れ者として抹殺されそうになるもしぶとく生き残り、救ってくれた少女と成り上がって行く。不遇といわれるギフトを駆使して日の目を見ようとする物語

転生したら死んだことにされました〜女神の使徒なんて聞いてないよ!〜

家具屋ふふみに
ファンタジー
大学生として普通の生活を送っていた望水 静香はある日、信号無視したトラックに轢かれてそうになっていた女性を助けたことで死んでしまった。が、なんか助けた人は神だったらしく、異世界転生することに。 そして、転生したら...「女には荷が重い」という父親の一言で死んだことにされました。なので、自由に生きさせてください...なのに職業が女神の使徒?!そんなの聞いてないよ?! しっかりしているように見えてたまにミスをする女神から面倒なことを度々押し付けられ、それを与えられた力でなんとか解決していくけど、次から次に問題が起きたり、なにか不穏な動きがあったり...? ローブ男たちの目的とは?そして、その黒幕とは一体...? 不定期なので、楽しみにお待ち頂ければ嬉しいです。 拙い文章なので、誤字脱字がありましたらすいません。報告して頂ければその都度訂正させていただきます。 小説家になろう様でも公開しております。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

処理中です...