118 / 214
蹄鉄は今踏みしめられる
努力のコツ?
しおりを挟む
朝日が登り、窓に眩い光が差し込む。サンは、ゆっくりと起き上がり部屋にかかっている時計を眺めた。
時刻は6時半、確か今日は、8時に家の近くの河原に来るようにラビに言われていたか。サンは、朝食として昨日の鍋の残りを取り分け、それを食べようとする。
「よう、サン。随分と早起きだな」
するとサンの後ろから、ラビの声がかかった。
「ラビさんも早いじゃないか。じゃあ早く修行始めようよ」
「まあそう急ぐなよ。サン。まあそんなにいうなら、ここで始めてもいいんだけどな」
「ここで? 台所なんかで何ができるっていうんだよ?」
サンは訝しげな表情をラビに向ける。ラビは、そんなサンに対し答えを発する。
「できるさ。そこに小さな鍋あるだろ。今からお前は、そこに自分の分だけ取り分けて、自分の炎で料理の温度を調節しろ。そしてから食え」
「え!? 俺、炎の微調整なんかできないよ」
「だからやるんだろ。昨日お前は獣出の概念を理解したが、あくまでもお前の戦闘の強みは再生能力だ。でも、昨日みたく馬鹿正直に出と発を綺麗に切り替えてたら、再生能力と身体能力の強化が両立しない。まあそのための発の力の調整の修行だな」
ラビは、ふらふらと立ち回りながら、冷蔵庫の扉を開ける。そしてそこから大根の野菜スティックを取り出して、再び玄関に向かおうとする。
「まあそういうことだからゆっくり朝食を取ってから戻ってこい。俺は先に河原で待ってる」
そうして、ラビは、スタスタと外へ繰り出していった。サンは、言われた通り自分の分だけ小鍋に取り分けて、それをかまどの上に置く。そしてその下に、そっと手をかざしながら呟く。
「発の力の調整って言ったってなぁ。うまくできるかな」
サンは自身の掌に炎を灯そうとして、グッと力を入れる。すると、変に力みすぎてしまったのか、サンの炎は、勢いを増し、鍋の周りを包む。サンは、その炎に驚き、慌てて自身の掌から炎を消し、鍋の蓋を開けた。
「うわ、焦げてる」
サンは、水分が消し飛び、黒ずんだ野菜を見つめる。これは食べられるのだろうかと思った矢先、サンの頭にグラシスで出会ったディアルの顔が浮かんだ。サンは一つため息を吐き、意を決して、その野菜を箸で口に運ぶ。
「うわぁ、苦いな」
「おお、サン。どうだった? 美味い飯は食えたか?」
河原に到着したサンにそう声をかけるラビ。サンは文字通り苦い顔をして、彼に向かって、言葉をこぼす。
「食えなかった。結構長いこと色々な修行してきたけど、俺あの修行が一番嫌いだ」
「そうか。まあ頑張れよ。今後は、お前の食事は全て自分の炎で調節してから食ってもらうからな」
「えー俺から食の楽しみ奪わないでくれよ」
「何言ってんだ。実生活に即しているからこそ本気になるんだろ。じゃあ、それとここでやってもらうことを伝えるぞ」
ラビは、そういうと何かものを探し出した。そんな彼の背中にサンは質問を投げかける。
「あれ? ユニとシェドはいないんだな。一緒にやるかと思ってた」
「色々考えてみたがやっぱりシェドに俺が教えることは何もねぇよ。獣力操作だけならあいつと俺の力は変わらない。そしてユニは別メニューだ。なんてったってこれからお前がやる修行は、既にユニが終えている修行だからな。ああそうか、そこに置いたのか。おいサン、ちょっとこい」
するとラビは、自分の身長よりも遥かに大きい岩の前にサンを連れ出した。うわあ、でっかい岩だな。これをラビは朝早くから準備してくれていたのだろうか。そんなことを考えているサンに対し、ラビは、衝撃の一言を発する。
「さて、サン。お前には1週間で、自らの武器を使ってこの岩を粉砕できるようになってもらう」
「え?」
自身の耳がおかしかったのかと思わず間抜けな声で聞き返すサン。そんな彼に対し、ラビは、言葉を繰り返す。
「聞こえているはずだぞ。お前には1週間でこの岩を割れるようになってもらう。あ、炎をぶつけるのは無しだぞ。しっかりその武器と獣出を使って壊せ」
「いやいや待ってくれよ! こんな岩、この武器で壊すのは無理だって。それにそんなことしたらこの刀壊れちゃうよ」
「大丈夫だ。心配すんな。俺もユニも出来たことだ。お前にもできる。後お前が持っているその刀は、これしきのことじゃ壊れないよ。昔アサヒさんがその刀で戦ってたが、そんなアサヒさんと冒険したことのある俺が言うんだ。間違いないさ」
「…………」
アサヒの名前を出すと、サンはじっと自身のペンダントのことを見つめた。彼はそこで、今までのこの刀を使った戦いを振り返る。すると彼は、意を決したように、ラビに向かって尋ねた。
「……なぁ、ラビさん。あんたは、この刀についての秘密、知ってるのか?」
「……どういうことだよ」
「この刀さ、ペンダントから刀に変わるだけでもおかしいんだ。でもさ、それよりおかしいことがある。これ、折れないんだよ。誰も斬れないんだけどさ、そのかわり、なんかどんな攻撃を受けても折れないんだ! ラビさんはなんか知ってるのか?」
サンの脳裏に再び今までの戦いが流れる。アリゲイト、フォン。この2人は、サンよりもずっと質量のある武器を奮っていた。それにも関わらずこの刀は、そんな彼らの攻撃を受けても、決して、打ち負けることも折れることもなかった。
サンはそれが、不思議でならなかった。そして彼は、それに対して頭の中で一つの仮説を練っていたのだ。彼は続ける。
「昨日のやつさ。魔法とか言って、電気の槍を操ってた。きっとこの世にはさ、獣の力だけじゃ説明できないことがあるんだ。この獣の世界には外側があって、そこではそんな魔法がたくさん使われてる。でもだとしたら、俺たちもその力を学んだ方がいいんじゃないか」
「ふん、面白い考えだな」
ラビは、サンの言葉を遮るようにして、そう言葉をこぼした。サンは、ラビの言葉が挟まれたため、少しだけ静かになる。その静寂の中で、ラビは言葉を続ける。
「確かにお前の予想はあってるよ。その刀にはアサヒの魔法がかけられている。そして俺たち獣も魔法を使うことはできる。だが、今回の修行では、それを教える気はない」
「なんで?」
「ネクから話を聞いた時、俺は敵のレベルを知った。そしてそれを踏まえて、俺はお前なら獣力を扱えるようになれば、勝てると判断した。それに1週間という年月でお前が魔法を習得するのは不可能だ。これがまあ大まかな理由だな」
「…………」
サンはそこでじっとラビの目を見つめる。まるで何かを見出しているような目、そして、サンは、そのままラビに重ねて問いかける。
「本当にその二つだけなのか?」
「……ああ、そうだ」
――鋭いな。
実は、ラビが彼らに魔法を教えない理由は、もう一つある。しかし、ラビはあえてその理由をサンに伏せていた。なぜならきっとその事実を知ったら彼らはなにがなんでも魔法を学ぼうとするからだ。彼らが魔法を学ぶのは、少なくともこの場所とこのタイミングではない。
サンはしばらくラビに訝しげな目を向けていたが、何かを諦めたように、彼はすっとその視線を解いた。何かがあることには勘づいたらしいが、ファルと接しているうちに、何かの真実を隠されることには慣れているのだろう。するとサンは、その視線を解いたまま、ラビに向かってまたも質問を投げた。
「そっか、なあ、ラビさん。もう一つ質問してもいいか?」
「なんだよ?」
「あんたはさ。昨日といい、今日といい、すごく俺の実力を認めてくれてる。それはなんでだ? 俺はまだ、あんたに少ししか自分の強さを見せれていないのに」
「ああ、それか」
ラビは、少し考えるような仕草をした。サンの言う通り、自分は彼のことをとても認めている。ただこの若さでそれを伝えてしまったら、慢心した気持ちが生まれてしまわないだろうか。
そんなことを考えながら、ラビは、じっとサンのことを見つめる。すると彼の姿と昔に見たファルの姿が、ほんの少しだけ、重なったようにみえた。
――いや、それはなさそうだな。
そしてラビは、自分の気持ちを正直に、サンに打ち明けた。
「その理由を話すとだな。お前は、あの手合わせの中で自分の立ち回りを修正した。そして俺はお前の姿を見て、こいつは努力のコツを踏まえていると思ったんだ」
「努力のコツ?」
「ああ、努力ってのはな。一つの行動の中でどれだけ自分の改善点を見つけられるかどうかで質が決まる。この世にはいろんな勝負事があって調子の良し悪しってのがあるけどな。本当は、調子なんてものは存在しないんだ。その瞬間に自分の何かが欠けているだけ。努力が上手いやつはな。そこから自分の改善点を見つけ出せる」
「…………」
サンはいまいちラビが何をいいたいのか分からず沈黙した。そんなサンにラビはなおも続ける。
「つまり努力が上手い奴は、自分のマイナスに余すことなく向き合える奴だ。まあそれは辛く苦しいことで、だからこそ人は努力いらずの才能ってやつに憧れるんだがな。ただ俺はあの手合わせの中でお前は、そういうことから逃げてこなかったんだなと感じた。だから強くなれると思った。あーうまく言葉にできないが、伝わったか?」
ラビは、頭をかいて、サンに問いかける。サンは少しだけそれについて考えるような仕草をした。そしてそれから、彼は、どこか嬉しそうな笑顔を浮かべて、ラビに言う。
「うん、まあなんとなくわかったよ。とりあえずさ、ラビさんは、俺のことを信じてくれてるんだな」
「まあ、簡単に言えばな」
「わかった。じゃあ俺もさ、ラビさんを信じるよ。あんたの言う通りにする。だからさ、ちゃんと言ってなかったけどさ、改めて、よろしくお願いします」
するとサンは、自身の頭を深く下げて、ラビに向かってそう言った。
なるほど、素直なやつだ。ラビは感心する。フォンを倒したと聞いて少しは天狗になってるかと思ったが、全くそんなところは感じさせない。本当に母親そっくりだな。これは、強くなるだろう。
「ああ、わかったよ。こちらこそ、よろしく。とりあえず、小さな石から始めていけ。最初からあの岩は無理だろうからな。まあ、頑張れよ。サン」
「はい!!」
時刻は6時半、確か今日は、8時に家の近くの河原に来るようにラビに言われていたか。サンは、朝食として昨日の鍋の残りを取り分け、それを食べようとする。
「よう、サン。随分と早起きだな」
するとサンの後ろから、ラビの声がかかった。
「ラビさんも早いじゃないか。じゃあ早く修行始めようよ」
「まあそう急ぐなよ。サン。まあそんなにいうなら、ここで始めてもいいんだけどな」
「ここで? 台所なんかで何ができるっていうんだよ?」
サンは訝しげな表情をラビに向ける。ラビは、そんなサンに対し答えを発する。
「できるさ。そこに小さな鍋あるだろ。今からお前は、そこに自分の分だけ取り分けて、自分の炎で料理の温度を調節しろ。そしてから食え」
「え!? 俺、炎の微調整なんかできないよ」
「だからやるんだろ。昨日お前は獣出の概念を理解したが、あくまでもお前の戦闘の強みは再生能力だ。でも、昨日みたく馬鹿正直に出と発を綺麗に切り替えてたら、再生能力と身体能力の強化が両立しない。まあそのための発の力の調整の修行だな」
ラビは、ふらふらと立ち回りながら、冷蔵庫の扉を開ける。そしてそこから大根の野菜スティックを取り出して、再び玄関に向かおうとする。
「まあそういうことだからゆっくり朝食を取ってから戻ってこい。俺は先に河原で待ってる」
そうして、ラビは、スタスタと外へ繰り出していった。サンは、言われた通り自分の分だけ小鍋に取り分けて、それをかまどの上に置く。そしてその下に、そっと手をかざしながら呟く。
「発の力の調整って言ったってなぁ。うまくできるかな」
サンは自身の掌に炎を灯そうとして、グッと力を入れる。すると、変に力みすぎてしまったのか、サンの炎は、勢いを増し、鍋の周りを包む。サンは、その炎に驚き、慌てて自身の掌から炎を消し、鍋の蓋を開けた。
「うわ、焦げてる」
サンは、水分が消し飛び、黒ずんだ野菜を見つめる。これは食べられるのだろうかと思った矢先、サンの頭にグラシスで出会ったディアルの顔が浮かんだ。サンは一つため息を吐き、意を決して、その野菜を箸で口に運ぶ。
「うわぁ、苦いな」
「おお、サン。どうだった? 美味い飯は食えたか?」
河原に到着したサンにそう声をかけるラビ。サンは文字通り苦い顔をして、彼に向かって、言葉をこぼす。
「食えなかった。結構長いこと色々な修行してきたけど、俺あの修行が一番嫌いだ」
「そうか。まあ頑張れよ。今後は、お前の食事は全て自分の炎で調節してから食ってもらうからな」
「えー俺から食の楽しみ奪わないでくれよ」
「何言ってんだ。実生活に即しているからこそ本気になるんだろ。じゃあ、それとここでやってもらうことを伝えるぞ」
ラビは、そういうと何かものを探し出した。そんな彼の背中にサンは質問を投げかける。
「あれ? ユニとシェドはいないんだな。一緒にやるかと思ってた」
「色々考えてみたがやっぱりシェドに俺が教えることは何もねぇよ。獣力操作だけならあいつと俺の力は変わらない。そしてユニは別メニューだ。なんてったってこれからお前がやる修行は、既にユニが終えている修行だからな。ああそうか、そこに置いたのか。おいサン、ちょっとこい」
するとラビは、自分の身長よりも遥かに大きい岩の前にサンを連れ出した。うわあ、でっかい岩だな。これをラビは朝早くから準備してくれていたのだろうか。そんなことを考えているサンに対し、ラビは、衝撃の一言を発する。
「さて、サン。お前には1週間で、自らの武器を使ってこの岩を粉砕できるようになってもらう」
「え?」
自身の耳がおかしかったのかと思わず間抜けな声で聞き返すサン。そんな彼に対し、ラビは、言葉を繰り返す。
「聞こえているはずだぞ。お前には1週間でこの岩を割れるようになってもらう。あ、炎をぶつけるのは無しだぞ。しっかりその武器と獣出を使って壊せ」
「いやいや待ってくれよ! こんな岩、この武器で壊すのは無理だって。それにそんなことしたらこの刀壊れちゃうよ」
「大丈夫だ。心配すんな。俺もユニも出来たことだ。お前にもできる。後お前が持っているその刀は、これしきのことじゃ壊れないよ。昔アサヒさんがその刀で戦ってたが、そんなアサヒさんと冒険したことのある俺が言うんだ。間違いないさ」
「…………」
アサヒの名前を出すと、サンはじっと自身のペンダントのことを見つめた。彼はそこで、今までのこの刀を使った戦いを振り返る。すると彼は、意を決したように、ラビに向かって尋ねた。
「……なぁ、ラビさん。あんたは、この刀についての秘密、知ってるのか?」
「……どういうことだよ」
「この刀さ、ペンダントから刀に変わるだけでもおかしいんだ。でもさ、それよりおかしいことがある。これ、折れないんだよ。誰も斬れないんだけどさ、そのかわり、なんかどんな攻撃を受けても折れないんだ! ラビさんはなんか知ってるのか?」
サンの脳裏に再び今までの戦いが流れる。アリゲイト、フォン。この2人は、サンよりもずっと質量のある武器を奮っていた。それにも関わらずこの刀は、そんな彼らの攻撃を受けても、決して、打ち負けることも折れることもなかった。
サンはそれが、不思議でならなかった。そして彼は、それに対して頭の中で一つの仮説を練っていたのだ。彼は続ける。
「昨日のやつさ。魔法とか言って、電気の槍を操ってた。きっとこの世にはさ、獣の力だけじゃ説明できないことがあるんだ。この獣の世界には外側があって、そこではそんな魔法がたくさん使われてる。でもだとしたら、俺たちもその力を学んだ方がいいんじゃないか」
「ふん、面白い考えだな」
ラビは、サンの言葉を遮るようにして、そう言葉をこぼした。サンは、ラビの言葉が挟まれたため、少しだけ静かになる。その静寂の中で、ラビは言葉を続ける。
「確かにお前の予想はあってるよ。その刀にはアサヒの魔法がかけられている。そして俺たち獣も魔法を使うことはできる。だが、今回の修行では、それを教える気はない」
「なんで?」
「ネクから話を聞いた時、俺は敵のレベルを知った。そしてそれを踏まえて、俺はお前なら獣力を扱えるようになれば、勝てると判断した。それに1週間という年月でお前が魔法を習得するのは不可能だ。これがまあ大まかな理由だな」
「…………」
サンはそこでじっとラビの目を見つめる。まるで何かを見出しているような目、そして、サンは、そのままラビに重ねて問いかける。
「本当にその二つだけなのか?」
「……ああ、そうだ」
――鋭いな。
実は、ラビが彼らに魔法を教えない理由は、もう一つある。しかし、ラビはあえてその理由をサンに伏せていた。なぜならきっとその事実を知ったら彼らはなにがなんでも魔法を学ぼうとするからだ。彼らが魔法を学ぶのは、少なくともこの場所とこのタイミングではない。
サンはしばらくラビに訝しげな目を向けていたが、何かを諦めたように、彼はすっとその視線を解いた。何かがあることには勘づいたらしいが、ファルと接しているうちに、何かの真実を隠されることには慣れているのだろう。するとサンは、その視線を解いたまま、ラビに向かってまたも質問を投げた。
「そっか、なあ、ラビさん。もう一つ質問してもいいか?」
「なんだよ?」
「あんたはさ。昨日といい、今日といい、すごく俺の実力を認めてくれてる。それはなんでだ? 俺はまだ、あんたに少ししか自分の強さを見せれていないのに」
「ああ、それか」
ラビは、少し考えるような仕草をした。サンの言う通り、自分は彼のことをとても認めている。ただこの若さでそれを伝えてしまったら、慢心した気持ちが生まれてしまわないだろうか。
そんなことを考えながら、ラビは、じっとサンのことを見つめる。すると彼の姿と昔に見たファルの姿が、ほんの少しだけ、重なったようにみえた。
――いや、それはなさそうだな。
そしてラビは、自分の気持ちを正直に、サンに打ち明けた。
「その理由を話すとだな。お前は、あの手合わせの中で自分の立ち回りを修正した。そして俺はお前の姿を見て、こいつは努力のコツを踏まえていると思ったんだ」
「努力のコツ?」
「ああ、努力ってのはな。一つの行動の中でどれだけ自分の改善点を見つけられるかどうかで質が決まる。この世にはいろんな勝負事があって調子の良し悪しってのがあるけどな。本当は、調子なんてものは存在しないんだ。その瞬間に自分の何かが欠けているだけ。努力が上手いやつはな。そこから自分の改善点を見つけ出せる」
「…………」
サンはいまいちラビが何をいいたいのか分からず沈黙した。そんなサンにラビはなおも続ける。
「つまり努力が上手い奴は、自分のマイナスに余すことなく向き合える奴だ。まあそれは辛く苦しいことで、だからこそ人は努力いらずの才能ってやつに憧れるんだがな。ただ俺はあの手合わせの中でお前は、そういうことから逃げてこなかったんだなと感じた。だから強くなれると思った。あーうまく言葉にできないが、伝わったか?」
ラビは、頭をかいて、サンに問いかける。サンは少しだけそれについて考えるような仕草をした。そしてそれから、彼は、どこか嬉しそうな笑顔を浮かべて、ラビに言う。
「うん、まあなんとなくわかったよ。とりあえずさ、ラビさんは、俺のことを信じてくれてるんだな」
「まあ、簡単に言えばな」
「わかった。じゃあ俺もさ、ラビさんを信じるよ。あんたの言う通りにする。だからさ、ちゃんと言ってなかったけどさ、改めて、よろしくお願いします」
するとサンは、自身の頭を深く下げて、ラビに向かってそう言った。
なるほど、素直なやつだ。ラビは感心する。フォンを倒したと聞いて少しは天狗になってるかと思ったが、全くそんなところは感じさせない。本当に母親そっくりだな。これは、強くなるだろう。
「ああ、わかったよ。こちらこそ、よろしく。とりあえず、小さな石から始めていけ。最初からあの岩は無理だろうからな。まあ、頑張れよ。サン」
「はい!!」
0
お気に入りに追加
32
あなたにおすすめの小説
「聖女に丸投げ、いい加減やめません?」というと、それが発動条件でした。※シファルルート
ハル*
ファンタジー
コミュ障気味で、中学校では友達なんか出来なくて。
胸が苦しくなるようなこともあったけれど、今度こそ友達を作りたい! って思ってた。
いよいよ明日は高校の入学式だ! と校則がゆるめの高校ということで、思いきって金髪にカラコンデビューを果たしたばかりだったのに。
――――気づけば異世界?
金髪&淡いピンクの瞳が、聖女の色だなんて知らないよ……。
自前じゃない髪の色に、カラコンゆえの瞳の色。
本当は聖女の色じゃないってバレたら、どうなるの?
勝手に聖女だからって持ち上げておいて、聖女のあたしを護ってくれる誰かはいないの?
どこにも誰にも甘えられない環境で、くじけてしまいそうだよ。
まだ、たった15才なんだから。
ここに来てから支えてくれようとしているのか、困らせようとしているのかわかりにくい男の子もいるけれど、ひとまず聖女としてやれることやりつつ、髪色とカラコンについては後で……(ごにょごにょ)。
――なんて思っていたら、頭頂部の髪が黒くなってきたのは、脱色後の髪が伸びたから…が理由じゃなくて、問題は別にあったなんて。
浄化の瞬間は、そう遠くはない。その時あたしは、どんな表情でどんな気持ちで浄化が出来るだろう。
召喚から浄化までの約3か月のこと。
見た目はニセモノな聖女と5人の(彼女に王子だと伝えられない)王子や王子じゃない彼らのお話です。
※残酷と思われるシーンには、タイトルに※をつけてあります。
29話以降が、シファルルートの分岐になります。
29話までは、本編・ジークムントと同じ内容になりますことをご了承ください。
本編・ジークムントルートも連載中です。
とある辺境伯家の長男 ~剣と魔法の異世界に転生した努力したことがない男の奮闘記 「ちょっ、うちの家族が優秀すぎるんだが」~
海堂金太郎
ファンタジー
現代社会日本にとある男がいた。
その男は優秀ではあったものの向上心がなく、刺激を求めていた。
そんな時、人生最初にして最大の刺激が訪れる。
居眠り暴走トラックという名の刺激が……。
意識を取り戻した男は自分がとある辺境伯の長男アルテュールとして生を受けていることに気が付く。
俗に言う異世界転生である。
何不自由ない生活の中、アルテュールは思った。
「あれ?俺の家族優秀すぎじゃね……?」と……。
―――地球とは異なる世界の超大陸テラに存在する国の一つ、アルトアイゼン王国。
その最前線、ヴァンティエール辺境伯家に生まれたアルテュールは前世にしなかった努力をして異世界を逞しく生きてゆく――
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
収監令嬢は◯×♥◇したいっ!・おまけのおまけ
加瀬優妃
ファンタジー
『収監令嬢は◯×♥◇したいっ!』の後日談には入れられなかったものです。
※その後SS:後日談以降のSS。その後の様子をちらほらと。コメディ寄り、軽め。
※蛇足の舞台裏~神々の事情~:『収監令嬢』の舞台裏。マユの知らない真実・シリアス。完全に蛇足です。
※アフターエピソード:本編・後日談には現れなかった『彼女』の話。
※表紙は「キミの世界メーカー」で作成しました。
※せっかくセルフィスを作ったので表紙に貼りたかっただけです(こればっかりや)。
魔王召喚 〜 召喚されし歴代最強 〜
四乃森 コオ
ファンタジー
勇者によって魔王が討伐されてから千年の時が経ち、人族と魔族による大規模な争いが無くなっていた。
それでも人々は魔族を恐れ、いつ自分たちの生活を壊しに侵攻してくるのかを心配し恐怖していた ───── 。
サーバイン戦闘専門学校にて日々魔法の研鑽を積んでいたスズネは、本日無事に卒業の日を迎えていた。
卒業式で行われる『召喚の儀』にて魔獣を召喚する予定だっのに、何がどうなったのか魔族を統べる魔王クロノを召喚してしまう。
訳も分からず契約してしまったスズネであったが、幼馴染みのミリア、性格に難ありの天才魔法師、身体の頑丈さだけが取り柄のドワーフ、見習い聖騎士などなどたくさんの仲間たちと共に冒険の日々を駆け抜けていく。
そして・・・スズネと魔王クロノ。
この二人の出逢いによって、世界を巻き込む運命の歯車がゆっくりと動き出す。
■毎週月曜と金曜に更新予定です。
紋章斬りの刀伐者〜無能と蔑まれ死の淵に追い詰められてから始まる修行旅〜
覇翔 楼技斗
ファンタジー
「貴様は今日を持ってこの家から追放し、一生家名を名乗ることを禁ずる!」
とある公爵家の三男である『テル』は無能という理由で家を追放されてしまう。
追放されても元・家族の魔の手が届くことを恐れたテルは無理を承知で街を単身で出る。
最初は順調だった旅路。しかしその夜、街の外に蔓延る凶悪な魔物が戦う力の少ないテルに襲いかかる。
魔物により命の危機に瀕した時、遂にテルの能力が開花する……!
これは、自分を追放した家を見返して遂には英雄となる、そんな男の物語。
注意:
最強系ではなく、努力系なので戦いで勝つとは限りません。なんなら前半は負けが多いかも……。
ざまぁ要素も入れる予定ですが、本格的にざまぁするのは後半です。
ハ(検索避け)レム要素は基本的に無いですが、タグにあるように恋愛要素はあります。
『カクヨム』にて先行投稿してします!
バイトで冒険者始めたら最強だったっていう話
紅赤
ファンタジー
ここは、地球とはまた別の世界――
田舎町の実家で働きもせずニートをしていたタロー。
暢気に暮らしていたタローであったが、ある日両親から家を追い出されてしまう。
仕方なく。本当に仕方なく、当てもなく歩を進めて辿り着いたのは冒険者の集う街<タイタン>
「冒険者って何の仕事だ?」とよくわからないまま、彼はバイトで冒険者を始めることに。
最初は田舎者だと他の冒険者にバカにされるが、気にせずテキトーに依頼を受けるタロー。
しかし、その依頼は難度Aの高ランククエストであることが判明。
ギルドマスターのドラムスは急いで救出チームを編成し、タローを助けに向かおうと――
――する前に、タローは何事もなく帰ってくるのであった。
しかもその姿は、
血まみれ。
右手には討伐したモンスターの首。
左手にはモンスターのドロップアイテム。
そしてスルメをかじりながら、背中にお爺さんを担いでいた。
「いや、情報量多すぎだろぉがあ゛ぁ!!」
ドラムスの叫びが響く中で、タローの意外な才能が発揮された瞬間だった。
タローの冒険者としての摩訶不思議な人生はこうして幕を開けたのである。
――これは、バイトで冒険者を始めたら最強だった。という話――
二人で最強の陰キャ勇者~追放された陰キャゲーマー、天才陰キャ少女と合体して世界を救う!?~
川上とむ
ファンタジー
クラスカースト底辺で陰キャの主人公・高木 透夜(たかぎ とうや)は、ゲームだけが得意だった。
ある日、彼は勇者召喚に巻き込まれ、数名のクラスメイトとともに異世界に転移してしまう。
そこで付与されたスキルは【合体】と呼ばれる謎スキルだった。
するとクラス委員長は透夜を『勇者になる資格がない役立たず』と決めつけ、同じスキルを持つ橘 朱音(たちばな あかね)とともに追放してしまう。
追放された二人は魔物に襲われるが、その際、【合体】スキルの真の力意味を知ることになる。
同時に朱音が天才的な記憶力を持つことがわかり、戦いのサポートを通じて二人は絆を深めていく。
やがて朱音が透夜に対する恋心を自覚し始めた頃、聖女召喚によって現代日本から一人の少女が転移してくる。
彼女は柊 希空(ひいらぎ のあ)。透夜の幼馴染で、圧倒的陽キャだった。
ライバル発言をする希空に、朱音は焦りを募らせていく。
異世界で勃発した恋の三角関係の結末と、この世界の命運ははいかに……!?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる