33 / 44
そして、いよいよ初めての現場
6-3
しおりを挟む
プレハブ小屋を出るとすっかりと明るくなっていて、ガヤガヤと人の気配がする。見ればセットの方では既にスタッフが数名集まって何やら作業をしているのがわかった。特にカメラとその機材が目に入ると心が踊った。数十分後には自分もあのカメラの前に出て芝居ができるのだから興奮しない方がおかしい。
しかし、同時に緊張感も芽生えていた。ここからは学生演劇とは訳が違う。正真正銘プロの世界なのだ。と福松は心の緒を閉め直した。
床山に向かうついでに台本を返却すると三人はエレベーターに乗り込み四階に上がった。
部屋に入るに際して山田と大野田が、
「お早うございます。中間役で入ります、山田です」
「同じく中間で入ります、大野田です」
と挨拶を飛ばした。
なるほど、これが床山に入るときのルールかと盗んだ福松は同じように挨拶をした。
「お早うございます。中間役で入ります、福松です」
そして昨日、クチナシに言われた通り一般の化粧台の間をすり抜けて奥の部屋へと入った。中にはまだ誰も来ておらず、クチナシだけが待機しながらかつらの手入れをしていた。
「来たな」
「うす。お早うございます」
挨拶もほどほどに一番端にある席を指差したクチナシは相変わらずぶっきらぼうな口調で告げる。
「はい、座る。で、昨日教えた通りの事をできるだけやって」
「わかりました」
ふぅっ、と一息吐いて気合いを入れた。そして道具を引き出しから揃えたところでクチナシが言う。
「タイムアップ!」
「え?」
「自分でやる時間は終了です。今日は忙しいから俺がやる」
「な、ならそう言ってくださいよ…」
「いや、ひょっとしたら家で練習してきてパパッと付けられるんじゃないかと」
「慣れてても一分じゃ無理っすよ」
またからかわれてしまった。自分でできないのは残念だが、自信がないのは確かなので正直ありがたいとも思っていた。
全部をクチナシに付けてもらうとしても見て勉強はできる。福松は目を皿にしながら、鏡越しに羽二重の付け方を一つでも多く覚えようとしていた。
そうして十分足らずの間にツブシまで終えてかつらを頭に乗せられてた。
昨日も思ったがこめかみを締め付けられる感覚が中々痛い。孫悟空の気持ちが何となくわかった気がした。
かつらの糊代を化粧用のボンドで張り付けるとクチナシは髷の位置を微妙に調整し、福松の肩をポンと叩いた。
「よし、上がり。もういいよ。初仕事をトチんなよ? トチったら二度と呼ばれないから」
「ぷ、プレッシャーかけないでください…」
「こんなんで緊張しててどうすんだよ。それにミスったら呼ばれないってあながち嘘でもないし」
「や、やっぱりすか?」
「けど、そんなガチガチの顔してる奴も呼ばれないかも」
「勘弁してくださいって」
イジりにイジられて福松はすくっと立ち上がった。そして改めてクチナシに聞いた。
「この後ってどうすればいいんですか?」
「ここを出ると隣に衣装部屋があるだろ? そっちに行って役と名前を言えば衣装をくれるから。後は時間まで待機」
「わかりました。ありがとうございます」
「んじゃ、後は現場でな。かつらをズラしたら殺すから」
「かつらだけにっすか?」
そう言うと福松はクチナシに尻を蹴られたのだった。
言われた通りに床山を出た福松は隣にあった衣装部屋へと向かう。しかし床山と違い勝手が分からず少々まごついてしまう。しかしどうすればいいのか分からないという心配は入り口を通ると解消した。
衣装部屋の出入口のすぐ正面に一着の着物が掛けられており、その着物の袖から病的に白い二の腕だけが出ていたのだ。その手は『見える方は左に曲がって一番奥の部屋』と書かれた木の板を抱えていたのだ。
福松はその指示に従って左に曲がると何百という衣装でできたトンネルを通って一番奥のスペースに行った。そこは四畳半ほどの広さがあり、隅に置いてある文机の前に一人の女性が座っているのに気がついた。
「お、おはようございます」
「ん?」
女は首だけを動かしてこちらを見た。体は一歩も動いていないのに、女の顔は福松の目の前にある。女の顔と体は蛇のように長く延びた首で繋がっているばかりだ。
…『ろくろ首』か。
妖怪に疎い福松でもそれくらいは見当がついた。喉まで出かかった悲鳴を飲み込むと、必死に笑顔を作って挨拶をする。
「中間役の福松です。お早うございます」
「ああ、はいはい。ドリさんから聞いているよ。アタシは飛頭って言って、見ての通りのろくろ首。よろしくね」
「こ、こちらこそ」
「そこに用意してあるから…念の為に聞くけど一人で着れる?」
「自信はないっす」
「うん、正直でよろしい。最初は着させてあげる。けど次から同じ役柄の衣装は着せないから今ここで必死に覚えな」
「了解です」
やっぱりスパルタがデフォルトなんだな、ここの妖怪スタッフは。福松は漫然とそんなことを考えていた。
しかし、同時に緊張感も芽生えていた。ここからは学生演劇とは訳が違う。正真正銘プロの世界なのだ。と福松は心の緒を閉め直した。
床山に向かうついでに台本を返却すると三人はエレベーターに乗り込み四階に上がった。
部屋に入るに際して山田と大野田が、
「お早うございます。中間役で入ります、山田です」
「同じく中間で入ります、大野田です」
と挨拶を飛ばした。
なるほど、これが床山に入るときのルールかと盗んだ福松は同じように挨拶をした。
「お早うございます。中間役で入ります、福松です」
そして昨日、クチナシに言われた通り一般の化粧台の間をすり抜けて奥の部屋へと入った。中にはまだ誰も来ておらず、クチナシだけが待機しながらかつらの手入れをしていた。
「来たな」
「うす。お早うございます」
挨拶もほどほどに一番端にある席を指差したクチナシは相変わらずぶっきらぼうな口調で告げる。
「はい、座る。で、昨日教えた通りの事をできるだけやって」
「わかりました」
ふぅっ、と一息吐いて気合いを入れた。そして道具を引き出しから揃えたところでクチナシが言う。
「タイムアップ!」
「え?」
「自分でやる時間は終了です。今日は忙しいから俺がやる」
「な、ならそう言ってくださいよ…」
「いや、ひょっとしたら家で練習してきてパパッと付けられるんじゃないかと」
「慣れてても一分じゃ無理っすよ」
またからかわれてしまった。自分でできないのは残念だが、自信がないのは確かなので正直ありがたいとも思っていた。
全部をクチナシに付けてもらうとしても見て勉強はできる。福松は目を皿にしながら、鏡越しに羽二重の付け方を一つでも多く覚えようとしていた。
そうして十分足らずの間にツブシまで終えてかつらを頭に乗せられてた。
昨日も思ったがこめかみを締め付けられる感覚が中々痛い。孫悟空の気持ちが何となくわかった気がした。
かつらの糊代を化粧用のボンドで張り付けるとクチナシは髷の位置を微妙に調整し、福松の肩をポンと叩いた。
「よし、上がり。もういいよ。初仕事をトチんなよ? トチったら二度と呼ばれないから」
「ぷ、プレッシャーかけないでください…」
「こんなんで緊張しててどうすんだよ。それにミスったら呼ばれないってあながち嘘でもないし」
「や、やっぱりすか?」
「けど、そんなガチガチの顔してる奴も呼ばれないかも」
「勘弁してくださいって」
イジりにイジられて福松はすくっと立ち上がった。そして改めてクチナシに聞いた。
「この後ってどうすればいいんですか?」
「ここを出ると隣に衣装部屋があるだろ? そっちに行って役と名前を言えば衣装をくれるから。後は時間まで待機」
「わかりました。ありがとうございます」
「んじゃ、後は現場でな。かつらをズラしたら殺すから」
「かつらだけにっすか?」
そう言うと福松はクチナシに尻を蹴られたのだった。
言われた通りに床山を出た福松は隣にあった衣装部屋へと向かう。しかし床山と違い勝手が分からず少々まごついてしまう。しかしどうすればいいのか分からないという心配は入り口を通ると解消した。
衣装部屋の出入口のすぐ正面に一着の着物が掛けられており、その着物の袖から病的に白い二の腕だけが出ていたのだ。その手は『見える方は左に曲がって一番奥の部屋』と書かれた木の板を抱えていたのだ。
福松はその指示に従って左に曲がると何百という衣装でできたトンネルを通って一番奥のスペースに行った。そこは四畳半ほどの広さがあり、隅に置いてある文机の前に一人の女性が座っているのに気がついた。
「お、おはようございます」
「ん?」
女は首だけを動かしてこちらを見た。体は一歩も動いていないのに、女の顔は福松の目の前にある。女の顔と体は蛇のように長く延びた首で繋がっているばかりだ。
…『ろくろ首』か。
妖怪に疎い福松でもそれくらいは見当がついた。喉まで出かかった悲鳴を飲み込むと、必死に笑顔を作って挨拶をする。
「中間役の福松です。お早うございます」
「ああ、はいはい。ドリさんから聞いているよ。アタシは飛頭って言って、見ての通りのろくろ首。よろしくね」
「こ、こちらこそ」
「そこに用意してあるから…念の為に聞くけど一人で着れる?」
「自信はないっす」
「うん、正直でよろしい。最初は着させてあげる。けど次から同じ役柄の衣装は着せないから今ここで必死に覚えな」
「了解です」
やっぱりスパルタがデフォルトなんだな、ここの妖怪スタッフは。福松は漫然とそんなことを考えていた。
0
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
あやかし雑草カフェ社員寮 ~社長、離婚してくださいっ!~
菱沼あゆ
キャラ文芸
令和のはじめ。
めでたいはずの10連休を目前に仕事をクビになった、のどか。
同期と呑んだくれていたのだが、目を覚ますと、そこは見知らぬ会社のロビーで。
酔った弾みで、イケメンだが、ちょっと苦手な取引先の社長、成瀬貴弘とうっかり婚姻届を出してしまっていた。
休み明けまでは正式に受理されないと聞いたのどかは、10連休中になんとか婚姻届を撤回してもらおうと頑張る。
職だけでなく、住む場所も失っていたのどかに、貴弘は住まいを提供してくれるが、そこは草ぼうぼうの庭がある一軒家で。
おまけにイケメンのあやかしまで住んでいた。
庭にあふれる雑草を使い、雑草カフェをやろうと思うのどかだったが――。
推等と旅するヲタク達
隠井迅
キャラ文芸
〈遠征系イヴェンター〉、それは、〈推し〉のためならば、日本中どこにでも征く、そんなヲタクのことである。
この物語は、アニソン・アーティスト〈翼葵〉と一緒にツアーを巡った、遠征系イヴェンター達を中心に描いたヲタ活回想録である。
💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活
XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。
大正ロマン恋物語 ~将校様とサトリな私のお試し婚~
菱沼あゆ
キャラ文芸
華族の三条家の跡取り息子、三条行正と見合い結婚することになった咲子。
だが、軍人の行正は、整いすぎた美形な上に、あまりしゃべらない。
蝋人形みたいだ……と見合いの席で怯える咲子だったが。
実は、咲子には、人の心を読めるチカラがあって――。
下っ端妃は逃げ出したい
都茉莉
キャラ文芸
新皇帝の即位、それは妃狩りの始まりーー
庶民がそれを逃れるすべなど、さっさと結婚してしまう以外なく、出遅れた少女は後宮で下っ端妃として過ごすことになる。
そんな鈍臭い妃の一人たる私は、偶然後宮から逃げ出す手がかりを発見する。その手がかりは府庫にあるらしいと知って、調べること数日。脱走用と思われる地図を発見した。
しかし、気が緩んだのか、年下の少女に見つかってしまう。そして、少女を見張るために共に過ごすことになったのだが、この少女、何か隠し事があるようで……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる