118 / 184
第19章 150年目の鉄道の日 at 鉄道博物館
150年目の鉄道の日⑥
しおりを挟む
南館を後にした私たちは、館内を北上して車両ステーションへと戻った。2階で鉄道開業150周年の記念展示を行っていたので、それを見学。そして、満を持して本日最後のポイントへとやってきた。
「ちょうど予約の時間だな」
そう呟いたさくらが先頭に立つ。スマホの画面を係員さんに見せて入り口を通過。そこから階段を上ると、眼下には小さな線路とホームが見えた。
ここはミニ運転列車の乗車口。E5系新幹線の運転シミュレーターの予約は取れなかったものの、ミニ運転列車の予約は確保することができたのだ。もう随分と日が傾いてしまったけど。
このミニ運転列車は、シミュレーションとは異なり、実際に自身の手で列車を運転することができる。シミュレーションより年齢制限が厳しくないこともあり、小さな子供連れにも人気な体験施設だ。ここもまた、予約を取るのは抽選式。よく取れたものだ。さくらのくせに。
「あのな、私だってたまには当たることだってあるよ」
おっと、バレてる。
「大体、今日は平日だろ? 当たりやすいに決まってんだろ。E5は枠が少なすぎるんだよ」
まあ、確かに。実際、周りを見回しても私たち以外に2組くらいしかいない。
そうしているうちに、私たちの順番が回ってきた。乗り込む車両はE235系、山手線の車両を模したものだった。
「誰が運転する?」
「ひばりで良いんじゃね?」
「え、私?」
面食らったようなひばり。
「でも、私さっきシミュレーションで──」
「わかってるわかってる。だから、リベンジだよ」
うん、私もひばりの運転に賛成だ。彼女だけは鉄博初訪問なのだ。色々体験させてあげたい。
「大丈夫。シミュレーションより運転しやすいから」
渋るひばりの背中を押して、車内に押し込んだ。半ば強引気味に運転席に座らせる。そして、私とさくらは2人並んで後部座席に陣取った。
係員さんからの説明を受けて、扉が閉められる。発車ベルが鳴って、さあ出発だ。
「安全装置もちゃんとついてるし、制限速度と信号を守れば大丈夫だよ」
「わ、わかったわ」
この車両はワンハンドル式だ。レバーを手前に引いて走り始める。
私たち3人を乗せた列車は時計回りに進み始めた。山手線風に言うなら外回りだ。そもそも、この車両は山手線か。
「本日もJR東日本をご利用くださりありがとうございます」
唐突にさくらが車掌のまねごとを始めた。ダミ声気味でやけに上手い。
「何? そんなことすんの?」
「良いじゃん、やろうぜ」
悪ノリしてるなぁ。まあ、良いか。車内には私たちしかいないんだし、好き勝手どうぞ。
「この列車は山手線外回りの万世橋行きです。次は汐留、汐留に止まります」
暗に次の駅に止まれと言っているな。
ミニ運転列車には、3つの途中駅が設けられている。乗り降りはできないけど、停車も通過も自由だ。時計回りに進んでいるので、汐留、飯田町、両国橋の順になる。ちなみに、万世橋というのが乗降地点の駅名だ。
カーブを超えて直線にさしかかると、すぐにポイントだ。あっという間に汐留駅へとさしかかる。
「あっ、ホームそっちだわ。停止位置確認、よろしく」
私もやるの!? てか、車掌2人体制かよ。
「全く仕方ないなぁ」
減速して停車する。顔は出せないけど、一応停止位置確認の真似事だけはしておこう。
「停止位置よし」
ちょっと後ろ寄りだけど、お尻がギリギリホームに入ってるから良しとしよう。
「本当ね。意外と運転しやすいわ」
「でしょ? 実物運転した方が感覚掴みやすいんだよ」
といっても、遙か昔の記憶だけど。
と、そのとき、車内に発車メロディが響き渡った。これはJRーSHー1だ。中央線東京駅などで使われている発車メロディ。軽快なメロディラインが耳触り良い。私の好きな発車メロディの1つだ。
って、そうじゃなくて。
「さくらでしょ!」
「雰囲気出て良いじゃん」
その手にはスマホが。画面は動画投稿サイトのものだった。まったくこいつは。
「はい、発車して良いぜ」
たっぷり2コーラス鳴らしやがった。念のため後ろを見たけど、後続の車両はいなかった。良かった良かった。
こうして、同じような要領で飯田町、両国橋と停車していった。残り2駅の発車メロディーは『清流』と『雲を友として』がチョイスされた。なんというマニアックぶりだろうか。
そして、いよいよ万世橋駅へと戻ってくる。停車時間などもあったから、1周およそ10分弱だったろうか。なんだかんだ楽しかった。自分が運転しなくても結構楽しいもんだ。さくらはふざけすぎだけど。
万世橋手前では自動運転に切り替わる。他の車両との追突を避けるためだ。自動でギリギリの位置に停車する。これにてミニ運転列車運転体験終了である。
「うっふふ、楽しかったわ!」
運転を終えたひばりは、まるで子供のようにはしゃいでいた。ぴょんぴょん飛び跳ねて嬉しそう。
「運転できて良かったわ! ありがとう、さくらさん、みずほさん」
「いやいや。こっちこそ楽しんでもらえて良かったよ」
シミュレーションのリベンジは果たせたようだ。私も満足だよ。
「特にさくらさん! 雰囲気作ってくれてありがとう!」
「ははっ。乗ったからには車掌業務はやるよ。当然だろ?」
いやいや、やりすぎだっつの。まあ、ひばりが喜んでるなら良いんだけど。
「またやりましょうね! 絶対!」
また、か。ということは、またこの3人で鉄博に来るってことだ。
うん、絶対楽しいと思う。次はいつになるかわからないけど、絶対またこの3人で来たい。私たちの友情が続く限り、そんな日はすぐ来ると思う。
「そうだね。絶対やろうね。また」
私たちは影法師と夕日に照らされた線路の脇を通り抜けていった。
「ちょうど予約の時間だな」
そう呟いたさくらが先頭に立つ。スマホの画面を係員さんに見せて入り口を通過。そこから階段を上ると、眼下には小さな線路とホームが見えた。
ここはミニ運転列車の乗車口。E5系新幹線の運転シミュレーターの予約は取れなかったものの、ミニ運転列車の予約は確保することができたのだ。もう随分と日が傾いてしまったけど。
このミニ運転列車は、シミュレーションとは異なり、実際に自身の手で列車を運転することができる。シミュレーションより年齢制限が厳しくないこともあり、小さな子供連れにも人気な体験施設だ。ここもまた、予約を取るのは抽選式。よく取れたものだ。さくらのくせに。
「あのな、私だってたまには当たることだってあるよ」
おっと、バレてる。
「大体、今日は平日だろ? 当たりやすいに決まってんだろ。E5は枠が少なすぎるんだよ」
まあ、確かに。実際、周りを見回しても私たち以外に2組くらいしかいない。
そうしているうちに、私たちの順番が回ってきた。乗り込む車両はE235系、山手線の車両を模したものだった。
「誰が運転する?」
「ひばりで良いんじゃね?」
「え、私?」
面食らったようなひばり。
「でも、私さっきシミュレーションで──」
「わかってるわかってる。だから、リベンジだよ」
うん、私もひばりの運転に賛成だ。彼女だけは鉄博初訪問なのだ。色々体験させてあげたい。
「大丈夫。シミュレーションより運転しやすいから」
渋るひばりの背中を押して、車内に押し込んだ。半ば強引気味に運転席に座らせる。そして、私とさくらは2人並んで後部座席に陣取った。
係員さんからの説明を受けて、扉が閉められる。発車ベルが鳴って、さあ出発だ。
「安全装置もちゃんとついてるし、制限速度と信号を守れば大丈夫だよ」
「わ、わかったわ」
この車両はワンハンドル式だ。レバーを手前に引いて走り始める。
私たち3人を乗せた列車は時計回りに進み始めた。山手線風に言うなら外回りだ。そもそも、この車両は山手線か。
「本日もJR東日本をご利用くださりありがとうございます」
唐突にさくらが車掌のまねごとを始めた。ダミ声気味でやけに上手い。
「何? そんなことすんの?」
「良いじゃん、やろうぜ」
悪ノリしてるなぁ。まあ、良いか。車内には私たちしかいないんだし、好き勝手どうぞ。
「この列車は山手線外回りの万世橋行きです。次は汐留、汐留に止まります」
暗に次の駅に止まれと言っているな。
ミニ運転列車には、3つの途中駅が設けられている。乗り降りはできないけど、停車も通過も自由だ。時計回りに進んでいるので、汐留、飯田町、両国橋の順になる。ちなみに、万世橋というのが乗降地点の駅名だ。
カーブを超えて直線にさしかかると、すぐにポイントだ。あっという間に汐留駅へとさしかかる。
「あっ、ホームそっちだわ。停止位置確認、よろしく」
私もやるの!? てか、車掌2人体制かよ。
「全く仕方ないなぁ」
減速して停車する。顔は出せないけど、一応停止位置確認の真似事だけはしておこう。
「停止位置よし」
ちょっと後ろ寄りだけど、お尻がギリギリホームに入ってるから良しとしよう。
「本当ね。意外と運転しやすいわ」
「でしょ? 実物運転した方が感覚掴みやすいんだよ」
といっても、遙か昔の記憶だけど。
と、そのとき、車内に発車メロディが響き渡った。これはJRーSHー1だ。中央線東京駅などで使われている発車メロディ。軽快なメロディラインが耳触り良い。私の好きな発車メロディの1つだ。
って、そうじゃなくて。
「さくらでしょ!」
「雰囲気出て良いじゃん」
その手にはスマホが。画面は動画投稿サイトのものだった。まったくこいつは。
「はい、発車して良いぜ」
たっぷり2コーラス鳴らしやがった。念のため後ろを見たけど、後続の車両はいなかった。良かった良かった。
こうして、同じような要領で飯田町、両国橋と停車していった。残り2駅の発車メロディーは『清流』と『雲を友として』がチョイスされた。なんというマニアックぶりだろうか。
そして、いよいよ万世橋駅へと戻ってくる。停車時間などもあったから、1周およそ10分弱だったろうか。なんだかんだ楽しかった。自分が運転しなくても結構楽しいもんだ。さくらはふざけすぎだけど。
万世橋手前では自動運転に切り替わる。他の車両との追突を避けるためだ。自動でギリギリの位置に停車する。これにてミニ運転列車運転体験終了である。
「うっふふ、楽しかったわ!」
運転を終えたひばりは、まるで子供のようにはしゃいでいた。ぴょんぴょん飛び跳ねて嬉しそう。
「運転できて良かったわ! ありがとう、さくらさん、みずほさん」
「いやいや。こっちこそ楽しんでもらえて良かったよ」
シミュレーションのリベンジは果たせたようだ。私も満足だよ。
「特にさくらさん! 雰囲気作ってくれてありがとう!」
「ははっ。乗ったからには車掌業務はやるよ。当然だろ?」
いやいや、やりすぎだっつの。まあ、ひばりが喜んでるなら良いんだけど。
「またやりましょうね! 絶対!」
また、か。ということは、またこの3人で鉄博に来るってことだ。
うん、絶対楽しいと思う。次はいつになるかわからないけど、絶対またこの3人で来たい。私たちの友情が続く限り、そんな日はすぐ来ると思う。
「そうだね。絶対やろうね。また」
私たちは影法師と夕日に照らされた線路の脇を通り抜けていった。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい
白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。
私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。
「あの人、私が
就職面接の感ドコロ!?
フルーツパフェ
大衆娯楽
今や十年前とは真逆の、売り手市場の就職活動。
学生達は賃金と休暇を貪欲に追い求め、いつ送られてくるかわからない採用辞退メールに怯えながら、それでも優秀な人材を発掘しようとしていた。
その業務ストレスのせいだろうか。
ある面接官は、女子学生達のリクルートスーツに興奮する性癖を備え、仕事のストレスから面接の現場を愉しむことに決めたのだった。
隣の席の女の子がエッチだったのでおっぱい揉んでみたら発情されました
ねんごろ
恋愛
隣の女の子がエッチすぎて、思わず授業中に胸を揉んでしまったら……
という、とんでもないお話を書きました。
ぜひ読んでください。
女の子なんてなりたくない?
我破破
恋愛
これは、「男」を取り戻す為の戦いだ―――
突如として「金の玉」を奪われ、女体化させられた桜田憧太は、「金の玉」を取り戻す為の戦いに巻き込まれてしまう。
魔法少女となった桜田憧太は大好きなあの娘に思いを告げる為、「男」を取り戻そうと奮闘するが……?
ついにコミカライズ版も出ました。待望の新作を見届けよ‼
https://www.alphapolis.co.jp/manga/216382439/225307113
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる