22 / 184
第4章 超SL祭り at 真岡鉄道真岡線
超SL祭り④
しおりを挟む
耳をつんざき、お腹に響くような警笛が鳴り響くと、滑り出すように走り出した。心地よい揺れと共に徐々にスピードが上がると、黒煙が窓からも確認できるくらいに伸び始めた。
車内の席はボックスシートが埋まるくらいの混雑具合。網棚の上は荷物で埋め尽くされている。鉄道ファンや子供連れの話し声、カメラのシャッター音がくぐもったように響いていた。
うんうん、鉄道旅行って感じ。
下館駅を発車すると、すぐに検札が回ってきた。車掌さんから乗車証明書を貰ったら(硬券だった。テンション上がる)、少し早めの昼食タイムといこう。本日のお昼は駅弁、ふるさとSL弁当だ。
SLもおかで販売されているこのお弁当は、事前の予約で下館駅でも購入することができる。必ず確保しておきたかった私は、事前予約という手をとったのだ。ふふふ、この辺りは抜かりないのである。
容器は木製のわっぱ。蓋にSLの焼き印がされている。手作り感があって良い。
では、いざオープン。
「ちょっと待った」
とそのとき、対面のさくらからストップがかかった。
「何?」
「窓閉めてもらえるか?」
「え、閉めちゃうの?」
この車両には空調設備がついていない。だから天井で扇風機が回っているわけだが、それだけでは出力不足だ。窓を開けておかないと暑くて仕方ないと思うんだけど。
「バカ、煤入ってきてるの気付かねえの?」
煤? と思って全身を見下ろしてみた。服の上にハッキリと黒い小さな粒が貼りついている。払ってみるとパラパラと落ちた。
「本当だ! 煤だ!」
思えば、SLの煙が入ってきてるのだ。煤まみれになるのも当たり前の話であって。
「こんなことにも気付かないなんて……!?」
「いいから閉めてくれ」
互い違いに配置された二枚窓の下半分を下ろした。こういうところもレトロで良いなぁ。新しい車両って一枚窓のこと多いもんね。
では、改めて。ご開帳。
……おお。ご飯の上にこれでもかと地のものが敷き詰められている。
海老にさつまいも、蓮根、人参。その下にはそぼろ状の玉子、鶏肉、鮭が国旗のように3列に並んでいた。付け合わせはブロッコリーにミニトマト、栗の甘露煮だろうか。中々豪勢なラインナップだ。
ちなみに、お弁当に使われているのは地元筑西市の特産品ばかり。お米まで筑西市産という徹底した地産地消ぶりだ。
うーん、どこからいこうかな。ちょっと迷っちゃう。
「んっ、うまー」
対面ではさくらが海老の身にかぶりついていた。うん、こいつはこういうやつだ。知っている。自分の好きなものから真っ先に食べて、嫌いなものは私に押しつけてくるんだ。子供の頃から経験済み。どうせ、ミニトマトとブロッコリーが飛んでくるんだ、後で。
さて、気を取り直そう。折角なので、そぼろの部分から食べてみようかな。端っこの鮭の方からいただきます。
うん、美味しい。しっかり加熱された鮭の身が舌の上でほどけていく。その後にくる独特の塩味。それがお米と抜群のハーモニーを奏でている。相性抜群だ。お米ももっちり感があって食べ応えがある。
お次は鶏肉だ。こちらもほろほろのそぼろが舌の上で踊っている。鮭と違って身が崩れないから、まるで口の中でバレエが催されているようだ。甘辛いタレがこれまたご飯とベストマッチ。
そして玉子だ。こちらはふわふわのクッションのような食感。優しい甘さが口の中をさっぱりとリセットさせてくれる。むむむ、この三連撃、中々やるな。計算され尽くされた三連コンボだ。
今度は蓮根をいただこうか。茨城県が生産量日本一、まさに地元の王様野菜。おお、かじった瞬間にシャクっと良い音。歯ごたえ、噛み応え、抜群。お酢の酸味が口内を刺激する。酸っぱいけど、根菜類独特の甘みも効いている。
すかさずさつまいもをパクリ。こちらは茨城県が生産量全国2位だ。うーん、ほんのりとした甘みが広がっていく。蓮根の甘味が硬めのクッションだとしたら、こちらはふわふわのソファだ。全身が包まれていくよう。
1つのお弁当で様々な食材と味わいが楽しめるんだ。これはすごい。ただ地のものを詰め込んだだけじゃない。食材も味付けも計算され尽くされている。もう私はこのお弁当の術中に完全にハマってしまった。私の負けだ。完敗。
「みずほ、これあげる」
と、私がじっくり味わっている隙に、前方からブロッコリーとミニトマトが飛んできた。予想通りすぎて逆に怖い。まあ、食べてあげるけど。仕方ないなぁ、昔からの付き合いだから許してあげる。
「その代わり栗ちょうだい」
「絶対やだ」
そこまでは許しません。
そういえば、この入れ物、わっぱの中にプラスチックのトレーが入ってる構造をしている。ということは、外側のわっぱは持ち帰れそうだ。よし、旅のお土産だ。我がコレクションに加えてあげよう。
「みずほ、食べないならもらっちまうぞ?」
「ダメです。もう、小学生の給食じゃないんだから」
また警笛が鳴った。私たちを乗せてSLは走っていく。左右にのんびりと揺れながら、鉄路の続くその先へ。
車内の席はボックスシートが埋まるくらいの混雑具合。網棚の上は荷物で埋め尽くされている。鉄道ファンや子供連れの話し声、カメラのシャッター音がくぐもったように響いていた。
うんうん、鉄道旅行って感じ。
下館駅を発車すると、すぐに検札が回ってきた。車掌さんから乗車証明書を貰ったら(硬券だった。テンション上がる)、少し早めの昼食タイムといこう。本日のお昼は駅弁、ふるさとSL弁当だ。
SLもおかで販売されているこのお弁当は、事前の予約で下館駅でも購入することができる。必ず確保しておきたかった私は、事前予約という手をとったのだ。ふふふ、この辺りは抜かりないのである。
容器は木製のわっぱ。蓋にSLの焼き印がされている。手作り感があって良い。
では、いざオープン。
「ちょっと待った」
とそのとき、対面のさくらからストップがかかった。
「何?」
「窓閉めてもらえるか?」
「え、閉めちゃうの?」
この車両には空調設備がついていない。だから天井で扇風機が回っているわけだが、それだけでは出力不足だ。窓を開けておかないと暑くて仕方ないと思うんだけど。
「バカ、煤入ってきてるの気付かねえの?」
煤? と思って全身を見下ろしてみた。服の上にハッキリと黒い小さな粒が貼りついている。払ってみるとパラパラと落ちた。
「本当だ! 煤だ!」
思えば、SLの煙が入ってきてるのだ。煤まみれになるのも当たり前の話であって。
「こんなことにも気付かないなんて……!?」
「いいから閉めてくれ」
互い違いに配置された二枚窓の下半分を下ろした。こういうところもレトロで良いなぁ。新しい車両って一枚窓のこと多いもんね。
では、改めて。ご開帳。
……おお。ご飯の上にこれでもかと地のものが敷き詰められている。
海老にさつまいも、蓮根、人参。その下にはそぼろ状の玉子、鶏肉、鮭が国旗のように3列に並んでいた。付け合わせはブロッコリーにミニトマト、栗の甘露煮だろうか。中々豪勢なラインナップだ。
ちなみに、お弁当に使われているのは地元筑西市の特産品ばかり。お米まで筑西市産という徹底した地産地消ぶりだ。
うーん、どこからいこうかな。ちょっと迷っちゃう。
「んっ、うまー」
対面ではさくらが海老の身にかぶりついていた。うん、こいつはこういうやつだ。知っている。自分の好きなものから真っ先に食べて、嫌いなものは私に押しつけてくるんだ。子供の頃から経験済み。どうせ、ミニトマトとブロッコリーが飛んでくるんだ、後で。
さて、気を取り直そう。折角なので、そぼろの部分から食べてみようかな。端っこの鮭の方からいただきます。
うん、美味しい。しっかり加熱された鮭の身が舌の上でほどけていく。その後にくる独特の塩味。それがお米と抜群のハーモニーを奏でている。相性抜群だ。お米ももっちり感があって食べ応えがある。
お次は鶏肉だ。こちらもほろほろのそぼろが舌の上で踊っている。鮭と違って身が崩れないから、まるで口の中でバレエが催されているようだ。甘辛いタレがこれまたご飯とベストマッチ。
そして玉子だ。こちらはふわふわのクッションのような食感。優しい甘さが口の中をさっぱりとリセットさせてくれる。むむむ、この三連撃、中々やるな。計算され尽くされた三連コンボだ。
今度は蓮根をいただこうか。茨城県が生産量日本一、まさに地元の王様野菜。おお、かじった瞬間にシャクっと良い音。歯ごたえ、噛み応え、抜群。お酢の酸味が口内を刺激する。酸っぱいけど、根菜類独特の甘みも効いている。
すかさずさつまいもをパクリ。こちらは茨城県が生産量全国2位だ。うーん、ほんのりとした甘みが広がっていく。蓮根の甘味が硬めのクッションだとしたら、こちらはふわふわのソファだ。全身が包まれていくよう。
1つのお弁当で様々な食材と味わいが楽しめるんだ。これはすごい。ただ地のものを詰め込んだだけじゃない。食材も味付けも計算され尽くされている。もう私はこのお弁当の術中に完全にハマってしまった。私の負けだ。完敗。
「みずほ、これあげる」
と、私がじっくり味わっている隙に、前方からブロッコリーとミニトマトが飛んできた。予想通りすぎて逆に怖い。まあ、食べてあげるけど。仕方ないなぁ、昔からの付き合いだから許してあげる。
「その代わり栗ちょうだい」
「絶対やだ」
そこまでは許しません。
そういえば、この入れ物、わっぱの中にプラスチックのトレーが入ってる構造をしている。ということは、外側のわっぱは持ち帰れそうだ。よし、旅のお土産だ。我がコレクションに加えてあげよう。
「みずほ、食べないならもらっちまうぞ?」
「ダメです。もう、小学生の給食じゃないんだから」
また警笛が鳴った。私たちを乗せてSLは走っていく。左右にのんびりと揺れながら、鉄路の続くその先へ。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい
白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。
私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。
「あの人、私が
就職面接の感ドコロ!?
フルーツパフェ
大衆娯楽
今や十年前とは真逆の、売り手市場の就職活動。
学生達は賃金と休暇を貪欲に追い求め、いつ送られてくるかわからない採用辞退メールに怯えながら、それでも優秀な人材を発掘しようとしていた。
その業務ストレスのせいだろうか。
ある面接官は、女子学生達のリクルートスーツに興奮する性癖を備え、仕事のストレスから面接の現場を愉しむことに決めたのだった。
隣の席の女の子がエッチだったのでおっぱい揉んでみたら発情されました
ねんごろ
恋愛
隣の女の子がエッチすぎて、思わず授業中に胸を揉んでしまったら……
という、とんでもないお話を書きました。
ぜひ読んでください。
女の子なんてなりたくない?
我破破
恋愛
これは、「男」を取り戻す為の戦いだ―――
突如として「金の玉」を奪われ、女体化させられた桜田憧太は、「金の玉」を取り戻す為の戦いに巻き込まれてしまう。
魔法少女となった桜田憧太は大好きなあの娘に思いを告げる為、「男」を取り戻そうと奮闘するが……?
ついにコミカライズ版も出ました。待望の新作を見届けよ‼
https://www.alphapolis.co.jp/manga/216382439/225307113
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる