上 下
13 / 78

13 夜の公園、月が照明のダンスです

しおりを挟む

 公園に寄って、ベンチに腰掛ける。
(あまり寂しいと感じた事がなかったけど......)
 ふと、夜空を見上げると、
 月が綺麗に見えた。寒いから澄んで見える。
「綺麗だなぁ」
「本当に」
「え?」
 隣のベンチに裕太郎がいた。
「いつ気付いてくれるかと思いました」
「普通は気付かんだろ。緑里さんは?」
「前田さんが送ってくれてね」
「問題ある人だな」
「普段はとてもいい人ですよ」
「すまない」
「いや。分からないとそんな考えもあります」
 裕太郎はニコリと微笑んだ。
「裕太郎さんは、どうして公園に?」
「頭が冴えていますから、少し公園で頭を冷やしてから帰るのが日課なのです」
(へえ......、日課なんだ)
 ここに来れば、会えるのか、なんて言う考えが浮かぶ。
 
 それから暫く間があいた。

「【赤いルージュ】からそんな遠くない公園ですが、今まで何を?」
 裕太郎が空気を変えた。
「......また戻って、珈琲を貰って飲んでいたんだ」 
「僕も一緒に貰えばよかった」
 裕太郎はニコリとした。
 よく微笑む人だと、伊吹は思った。
「また行くか?」
 その質問に、裕太郎は首を振る。
「いえ、明日も早いから」
「そうか。あしたは月曜日だ」
「生憎、こっちは休みなしで、四六時中歌って踊ってる」
 裕太郎は椅子から離れてジャズダンスを伊吹の前でやってみた。

 伊吹は拍手をした。
「無料で見れた」

「踊りませんか? お姫様?」
 と言うと、手を差し伸べた。
「だから、元お姫様はおばあ様だ」
 伊吹はクスクス笑い、

「ワンピースでよかった。軍服では様にならんからな」
 伊吹はワンピースの裾を軽く持ってお辞儀をすると、裕太郎の手をとった。その点は、ご令嬢の雰囲気を醸し出している。

 裕太郎の鼻歌と共に社交ダンス。

「あっ」
 伊吹は声を上げると石に躓いてしまい、背中から倒れそうになるのを裕太郎が腕で抱え込むように支えた。
「あぶなかった」
「わ、わたしとした事が」
 伊吹はついと、辛辣に手を離してしまった。
「怪我しなくてよかった」 
 裕太郎はベンチに腰掛け、手で隣にと合図するが、伊吹は動揺してその場に......。

 裕太郎は微笑して、 
 伊吹にまた寄り添う。  

 伊吹の胸がドキドキしてきた。

 その胸を隠すように、伊吹は例の贈り物を、
「これ、わたしの部下が無礼を働いたお詫びだ」
 と言って、差し出す。
「いいと言ったのに。ありがとうございます」
 裕太郎は素直に受け取る。
「開けてもいいでしょうか?」
「ああ......」
 ベンチに腰掛けて、包装紙を開ける。
 伊吹も自然と裕太郎の隣へ腰掛けた。
「綺麗な色ですね。これを着けてダンスをすればよかった」
「そうだった」
 裕太郎は今着けているネクタイを外して、伊吹に貰ったネクタイを着けてみる。 

「どうですか?」

「とても素敵だ」

「大事にしますよ」

「ありがとう」
 伊吹は素直にお礼を言って微笑む。

「送りますよ?」
「いや、1人でも大丈夫だ」
「その格好では、女性の1人歩きは危ない」
「あぁ...、それは...、好都合だったな。言葉に甘えよう......。ワンピースが軍服なら、送らなかったか?」
「......えっ?」
 裕太郎は言葉に詰まる。
(何を言い出すんだ、このお嬢さんは.....)
「どうなんだ?」
(...答えづらい事を、聞いてくる......)

「一緒に、帰ったと思いますよ」

 素直に言ってきたので、困ったもののそう答えた。

「わたしは陸大や士官学校では、女と見られていないが、それでもか?」
「...出会い方の問題ですよ」
「出会い方の問題か? そうだな」
「あなたが軍服を着ていたらよく分からなかった」
 裕太郎は微笑した。
「そうだよな」
「ええ。伊吹さんの言う、僕にとっては好都合でしたよ」 
 裕太郎はクスクス笑いながら言った。
 
「ん? わたしはよく好都合と言うのか?」
「らしいですね。伊吹さんの話をよく聞いていれば」
「そうか?」
 よく聞いてくれたらしく、伊吹はその言葉が嬉しくなった。 
「さぁ、帰りましょう」
 裕太郎は伊吹を促した。

 それから胸の寂しさが消えた。

 この感情はなんだろうか?
 と、伊吹は思うほどだった。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

画仙紙に揺れる影ー幕末因幡に青梅の残香

冬樹 まさ
歴史・時代
米村誠三郎は鳥取藩お抱え絵師、小畑稲升の弟子である。 文久三年(一八六三年)八月に京で起きて鳥取の地に激震が走った本圀寺事件の後、御用絵師を目指す誠三郎は画技が伸び悩んだままで心を乱していた。大事件を起こした尊攘派の一人で、藩屈指の剣士である詫間樊六は竹馬の友であった。 幕末の鳥取藩政下、水戸出身の藩主の下で若手尊皇派が庇護される形となっていた。また鳥取では、家筋を限定せず実力のある優れた画工が御用絵師として藩に召しだされる伝統があった。 ーーその因幡の地で激動する時勢のうねりに翻弄されながら、歩むべき新たな道を模索して生きる侍たちの魂の交流を描いた幕末時代小説! 作中に出てくる因幡二十士事件周辺の出来事、鳥取藩御用絵師については史実に基づいています。 1人でも多くの読者に、幕末の鳥取藩有志たちの躍動を体感していただきたいです。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

if 大坂夏の陣 〜勝ってはならぬ闘い〜

かまぼこのもと
歴史・時代
1615年5月。 徳川家康の天下統一は最終局面に入っていた。 堅固な大坂城を無力化させ、内部崩壊を煽り、ほぼ勝利を手中に入れる…… 豊臣家に味方する者はいない。 西国無双と呼ばれた立花宗茂も徳川家康の配下となった。 しかし、ほんの少しの違いにより戦局は全く違うものとなっていくのであった。 全5話……と思ってましたが、終わりそうにないので10話ほどになりそうなので、マルチバース豊臣家と別に連載することにしました。

夢の終わり ~蜀漢の滅亡~

久保カズヤ
歴史・時代
「───────あの空の極みは、何処であろうや」  三国志と呼ばれる、戦国時代を彩った最後の英雄、諸葛亮は五丈原に沈んだ。  蜀漢の皇帝にして、英雄「劉備」の血を継ぐ「劉禅」  最後の英雄「諸葛亮」の志を継いだ「姜維」  ── 天下統一  それを志すには、蜀漢はあまりに小さく、弱き国である。  国を、民を背負い、後の世で暗君と呼ばれることになる劉禅。  そして、若き天才として国の期待を一身に受ける事になった姜維。  二人は、沈みゆく祖国の中で、何を思い、何を目指し、何に生きたのか。  志は同じであっても、やがてすれ違い、二人は、離れていく。  これは、そんな、覚めゆく夢を描いた、寂しい、物語。 【 毎日更新 】 【 表紙は hidepp(@JohnnyHidepp) 様に描いていただきました 】

大陰史記〜出雲国譲りの真相〜

桜小径
歴史・時代
古事記、日本書紀、各国風土記などに遺された神話と魏志倭人伝などの中国史書の記述をもとに邪馬台国、古代出雲、古代倭(ヤマト)の国譲りを描く。予定。序章からお読みくださいませ

我らの輝かしきとき ~拝啓、坂の上から~

城闕崇華研究所(呼称は「えねこ」でヨロ
歴史・時代
講和内容の骨子は、以下の通りである。 一、日本の朝鮮半島に於ける優越権を認める。 二、日露両国の軍隊は、鉄道警備隊を除いて満州から撤退する。 三、ロシアは樺太を永久に日本へ譲渡する。 四、ロシアは東清鉄道の内、旅順-長春間の南満洲支線と、付属地の炭鉱の租借権を日本へ譲渡する。 五、ロシアは関東州(旅順・大連を含む遼東半島南端部)の租借権を日本へ譲渡する。 六、ロシアは沿海州沿岸の漁業権を日本人に与える。 そして、1907年7月30日のことである。

処理中です...