とっても短い婚約破棄

桧山 紗綺

文字の大きさ
上 下
1 / 1

とっても短い婚約破棄

しおりを挟む
「は?」
 突然のことに令嬢らしからぬ声を上げてしまう。
 「本当に申し訳ない、君との婚約を破棄させてもらう」
 困惑に目の前の男性を見つめると視線をどう解釈したのか苦渋の顔で再度謝った。
 「君が私の為に地方都市で花嫁修業をして待ってくれていたことも知っている。
それでも私は君とは結婚できない…! 他に愛する人がいるんだ!!」
 男性の隣には一見淑やかそうな女性が寄り添っていた。


 二人が立ち去った後で呆然と呟く。
 「婚約自体初耳なんだけど」
 花嫁修行って何の話だ。
この三年間、交換留学生として隣国の学園で学んでいたリシアが、この王国の地方都市に存在出来る訳がない。
 全く意味のわからない話だったが、ひとつだけはっきりとわかったことがある。
 「私、婚約破棄されたみたいですね?」
 近くで見ていた人に向かって確認する。
 「そうみたいだね」
 何のフォローも入れてこなかった人は学園の教師で、リシアの動向をしるただ一人の人だった。
 「良かった、良かった」
 淡々とした声で喜びを口にする。
 正直どうでもよかった。申し訳ないと言いながら一方的に関係の破棄を告げる男もその横にいたのが子供のころ散々リシアを苛めてくれた姉の取り巻きだったことも、心の底からどうでもいい。
 「婚約破棄されて喜ぶのは君くらいのものだ」
 「多分もう少しいますよ」
この世に望まぬ婚約をさせられた人はリシアだけではないので。
 「それにしても花嫁修業ってなんですかね?」
 「これかな」
 先生が見せてくれたのは高等部に上がるときに父から贈られたペン。
 留学するときに先生に預けたそれがなんなのか、答えはすぐに知れた。
ふたの奥に赤い石が嵌められている。これが持ち主の居場所を特定するという。
これを知り合いに持たせて国内にいるように見せかけていたらしい。
 少々強引に預かると言ったのはこれが理由なのかと驚く。
 「ありがとうございます、助かりました」
 魔道具だとは気付かなかった。先生が持っていてくれなかったら面倒なことになったのは明白だ。
 「しかし困ったねえ」
 「そうですね」
 本人に何も言わずに縁組を進めているとは思わなかった。
このまま隣国で就職してしまおうかと思っていたのに、それをすると厄介なことになるかもしれない。
 半分だけとはいえれっきとした貴族の娘、肩書が邪魔で仕方ないけれど無視することは更なる厄介事を招くだけなのでそうもいかない。
 真面目に困っていると先生が穏やかな声で言った。
 「じゃあ、私と結婚しようか?」
 「は?」


いきなり驚かされたプロポーズ?から3月後、本当に先生は私との婚約を整えた。
 本当に結婚するつもりなのか聞くともちろん、と答えが返ってくる。
 身勝手な権利を振りかざす親から逃げようともがく姿に絆されたという。
 「先生はいいんですか、それで」
 「ん? 愛していないとは言っていないよ?」
 微笑みながらの台詞に誤魔化されそうになりながら気にしていることを聞く。
 「そんな理由で私の実家を敵に回していいんですか?」
わざわざ妾腹の娘を引き取って養育していたのはどこか役立つ家に入れるためだったはずだ。
 先生の申し出はありがたいし、もうここまで話が進んでいる以上後戻りはできないけれど、本当に良かったのだろうか。
 「敵にはならないよ、大丈夫」
 私の心配を杞憂だと笑う先生。
その真意を私が知るのはもう少し後になる―――。
しおりを挟む
感想 2

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(2件)

ねこのたま
2024.10.27 ねこのたま

続きが気になります。

桧山 紗綺
2024.10.27 桧山 紗綺

ありがとうございます、うれしいです!

解除
色欲
2018.03.22 色欲

先生は何者?

桧山 紗綺
2018.03.23 桧山 紗綺

ごめんなさい、連載の方でまだ書けてないので秘密です。
ただちょっとした(?)コネとそれを作れる力がある、と思っていただければ。

感想ありがとうございます。

解除

あなたにおすすめの小説

婚約破棄ってこんな日にするのね。私は何とお答えすればよろしいのでしょうか。

まりぃべる
恋愛
私は、ユファ=ライヴァン子爵令嬢です。 チルチェイン=ヤーヌス伯爵令息が、婚約者だったのですけれど、婚約破棄したいと言われました。 こんな日に!? 私は、何とお答えすれば良いのでしょう…。 ☆現実とは違う、この作品ならではの世界観で書いております。 緩い設定だと思ってお読み下さると幸いです。

この国において非常に珍しいとされている銀髪を持って生まれた私はあまり大切にされず育ってきたのですが……?

四季
恋愛
この国において非常に珍しいとされている銀髪を持って生まれた私、これまであまり大切にされず育ってきたのですが……?

婚約破棄?どうぞ私がいなくなったことを後悔してください

ちょこ
恋愛
「おい! この婚約は破棄だ!」 そう、私を突き付けたのはこの国の第二王子であるルーシュである。 しかし、私の婚約者であるルーシュは私の返事など聞かずにただ一方的に婚約を破棄してきたのである。 「おい! 返事をしろ! 聞こえないのか?」 聞こえないわけがない。けれども私は彼に返事をするつもりはなかった。私は何も言わない。否、何も言えないのだ。だって私は彼のことを何も知らないからだ。だから、返事ができないのである。 そんな私が反応を示さなかったのが面白くなかったのかルーシュは私を睨みつけて、さらに罵声を浴びせてきた。 「返事をしろと言っている! 聞こえているんだろ! おい!」 そんな暴言を吐いてくるルーシュに私は何も言えずにいた。けれども彼が次に発した言葉により私は反射的に彼に言い返してしまうのである。 「聞こえているわ! その反応を見てルーシュは驚いたのかキョトンとした顔をしていた。しかしすぐにまた私に暴言を吐いてきた。 「聞こえているじゃないか! ならなぜ、返事をしなかった?」 「返事をしたかったわ! けれど、貴方の勢いに圧倒されてできなかっただけよ!」 そんな私の言葉にルーシュは益々驚いてしまったようだった。そのルーシュの顔を見て私は少し笑ってしまった。 「何笑っているんだ? 俺を馬鹿にしたつもりか!?」 そんなつもりは無いと私は彼に否定するが彼は聞く耳を持たないといった様子だった。そんな彼に対して私はある質問をした。それは今私が最も知りたい質問である。 「それより、この婚約破棄の理由は何かしら? 私は貴方に何かした覚えはないのだけれども」 そんな私の疑問にルーシュはさも当然といった様子で答えたのである。 「そんな理由など決まっているだろ! お前が俺よりも優秀な人材を捕まえたからに決まっている!」 そう言って彼は指をさした。その指が指し示している先には私がいた。一瞬なんのことか分からなかったが、少ししてからそのことに気づいた私はまさかと思った。 「そんな理由で!?だってその優秀な人材と言うのはまさか、彼なの!?」 そう言って私が指を指した方向にはあの眼鏡を掛けた彼がいた。すると彼は頭を下げてこう言ったのだ。 「はい、お嬢様に拾っていただきたくこちらに来ました」 彼の名前はリビン・ボタスキー。ボタスキー伯爵家の次男である。そして何を隠そう、私が暇つぶしでやっていたゲームの攻略対象であった人物だ。 「あら? そんな理由で私を追い出したと言うの? 随分と小さい器をお持ちなのね」 「なんだと!? お前は自分の立場が分かっていないのか?」 彼は私が何を言っているのか理解出来ていない様子だった。まぁ、それも仕方がないだろう。

そんな事も分からないから婚約破棄になるんです。仕方無いですよね?

ノ木瀬 優
恋愛
事あるごとに人前で私を追及するリチャード殿下。 「私は何もしておりません! 信じてください!」 婚約者を信じられなかった者の末路は……

悪役令嬢の私が転校生をイジメたといわれて断罪されそうです

白雨あめ
恋愛
「君との婚約を破棄する! この学園から去れ!」 国の第一王子であるシルヴァの婚約者である伯爵令嬢アリン。彼女は転校生をイジメたという理由から、突然王子に婚約破棄を告げられてしまう。 目の前が真っ暗になり、立ち尽くす彼女の傍に歩み寄ってきたのは王子の側近、公爵令息クリスだった。 ※2話完結。

メイクをしていたなんて俺を騙していたのか、と婚約破棄された令嬢は自分の素顔を見せる。素顔をみてまた婚約してくれと言ってももう遅い

朱之ユク
恋愛
 メイクが大好きなお年頃のスカーレットは婚約者に自分がメイクをしていることを言うと、なんと婚約者のグレイからメイクをしているなんて俺を騙していたのかと言われて、なんと婚約破棄されてしまった。  最後の両親との話し合いの時にメイクをせずに挨拶に行ったら、やっぱりあの時の言葉は嘘だったと言われたけど、そんなことを言われてももう遅い。  私はメイクをしながら自由に生きていきます。

隣国の王子に求愛されているところへ実妹と自称婚約者が現れて茶番が始まりました

歌龍吟伶
恋愛
伯爵令嬢リアラは、国王主催のパーティーに参加していた。 招かれていた隣国の王子に求愛され戸惑っていると、実妹と侯爵令息が純白の衣装に身を包み現れ「リアラ!お前との婚約を破棄してルリナと結婚する!」「残念でしたわねお姉様!」と言い出したのだ。 国王含めて唖然とする会場で始まった茶番劇。 「…ええと、貴方と婚約した覚えがないのですが?」

バレンタインチョコは婚約解消の後で~ 《旧題:最後のバレンタイン》

桧山 紗綺
恋愛
他の女性に惹かれている婚約者。 自分なりのけじめをつけるために最後のバレンタインチョコレートを贈る。 受け取ってもらえても受け取ってもらえなくても、構わない。 これは新しい道を歩いていくためのきっかけなのだから。 ********* 婚約破棄×バレンタイン。作中のバレンタインの様式は色々混ぜた創作です。 ※「小説を読もう」に投稿していたものです

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。