上 下
33 / 57
3章 宝剣の重み

4.選ばれる者と選ばれぬ者(1)

しおりを挟む
 昨晩の雨は嘘のように晴れている。夏は先だというのに地面を焦がすような陽が大都を照らしていた。
 紅妍こうけんの姿は大都にあった。隣には秀礼しゅうれいもいる。これは先日の文で指定されたことだった。いつぞや宮城を抜け出した時と同じように、今回も二人は抜け出したのである。

「今回は清益しんえきに怒られないようにしないとな」

 気にしているのならば抜け出さないのが一番だろうに、秀礼はからからと笑っている。紅妍はというと、清益に気づかれぬことを願って身を縮ませるばかりだった。
 前回と同じように露店を覗くのではなく、行き先が決まっている。西部の外れに行くと聞いた。

「大都の西側は疫病が流行っているのでは?」
「そうだ。西と南がひどい」

 ならば余計に言ってはならない気がする。疫病に罹ることはもちろん、それを宮城に持ち込むこともよくないだろう。

「そう案ずるな。原因はだいたい見えている――水に触れたり、飲まなければよい」
「水、ですか」

 以前大都に来た時もその話を聞いた。確か男が北の井戸から水を運んでいたはずだ。それがどうして疫病に繋がるのかと首を傾げれば、秀礼が答えた。

「大都の西と南は、丁鶴山ていかくさんの川から水を運んでいる。北と東、宮城は別の川から水を運んだ方が早い。この疫病に罹るのは西と南に住む者がほとんどだ」
「なるほど。水に原因があるから、発症地域が限られているということですか」
「ああ。探ったところ、西や南の水は濁っているらしい。飲まずとも触れただけで患う者がいるそうだ」

 そうなれば水に良くないものが混ざっているのだろう。しかし向かうのは井戸ではなく、ある家らしい。それは西のはずれにあるそうだ。
 通りから外れた道は人の気配が少ない。自然も次第に増えていく。道端には蒲公英たんぽぽが咲いていた。踏まれるかもしれない場所でも凜と背を伸ばし、めいっぱいに花を開いている。

「まだ遠いからな、少し休むか」

 秀礼が言った。指が示す場所には小高い丘があり落葉松と木製の長椅こしかけがあった。大都の民が休憩するために使っている長椅だろう。あたりに誰もいなかったので二人はそこに座る。
 ほどよい、爽やかな風が吹いた。木の葉が揺れて、柔らかな音を奏でている。

「すまなかった」

 秀礼が切り出す。何に対しての謝罪かわからず、紅妍は呆然とするだけであった。

「伺うと言っていたからな。待ちくたびれたことだろう。厄介な者が来ていて、その対応に終われてしまった」
「ああ、昨日のことでしたら、大丈夫です」

 どうやら昨日は、紅妍が想像するよりも大変だったらしい。そのことを思い返していたらしい秀礼が深くため息を吐いた。

「良くない噂が流れていると聞いた。紅妍は大事ないか?」
「はい、今のところは。後宮での振る舞いは難しいのだなと日々痛感しています」
「……そうか」

 秀礼は再びうつむく。何かを懐から取り出そうとしていたが、しばらく考え、手を止める。どうやら大事なものが入っているらしい。

「秀礼、どうなさいました?」

 ここは大都であるから『様』は付けない方がいいだろう。そう判断して名を呼ぶ。しかし秀礼は目を伏せた後「い、いや何でもない」と告げた。懐に伸ばした手は何も掴めず戻ってくる。

 逡巡しているような、しばしの無言が続く。紅妍から見て、秀礼は落ち着かない様子だ。
 これは何か話をした方がいいだろう。そう考え、紅妍が切り出す。

「先日、しん琳琳りんりん様がいらっしゃいました」

 その名が出た瞬間、秀礼の体がびくりと震えた。

「……既に行っていたのか」
「はい。冬花宮にいらしたのと、北庭園で会ったのと二度ですね」

 秀礼は額を押さえた。どうやら秀礼にとって琳琳はあまり好ましくないらしい。扱いに手を焼いているというのが表情から伝わってくる。

「お前にも迷惑をかけたな。昨日、琳琳が言っていたことが、まさか本当だとは」
「ということは、昨日秀礼も琳琳様にお会いになったんですね」
「実は、あれの対応に追われて、出かけられなかった」

 来客とは琳琳のことだったと判明し、けれど疑問が解けても心が晴れることはない。琳琳のことだ、紅妍についてのよくない話を吹聴して回っているのだろう。秀礼の参った様子からもそれが伝わってくる。昨日琳琳からどのような話を聞かされたのか察するのは容易だった。

「琳琳はわたしの許嫁だ」

 秀礼が告げた。その言葉に、知らぬうちに紅妍の顔が強ばる。

「いまは亡きしん皇后が取り決めた縁談だ。辛皇后は元は融勒派だったが、あることで私を受入れるようになってな。何とかして後宮内の地位を確立させたかったんだろう。私の知らぬうちに縁談が決まり、琳琳もその気になっている」

 現在、秀礼の妃はいない。だが年齢からして妃を迎える時期だろう。縁談が決まっていたところで何らおかしくはないのだが。
 爽やかに吹き抜ける風が疎ましくなるぐらい、身がずしりと重たい。紅妍の周りだけ雨が降っているような沈んだ心持ちである。

(どうして、苦しいのだろう)

 秀礼の姿に胸が痛む。苦しくて溺れているような錯覚だ。けれどちゃんと息は出来ている。気が沈んでいるだけだ。
 秀礼もまた、紅妍の方を見ようとはしていない。彼の視線は地面に向けられている。どこか暗い表情をしていた。

「その琳琳が昨日言っていた。お前が融勒と親しい、と」

 やはり、琳琳は北庭園で融勒と紅妍が会っていたことを話していたのだ。わかってはいたが秀礼から告げられると苦しくてたまらない。

「私としては、紅妍が派閥争いに巻き込まれることは好ましくない。お前はお前で、そのままでいいと思っている。だが周囲はそう見ないのだろう――いや、違う。それは表向きだ。本当はあの話を聞いて……」

 そこで秀礼は言葉を止めた。何かを悩んでいるようである。
 意を決するのには時間がかかったようだった。深く息を吸いこみ、紅妍の方を見るまでしばらく無言が続いていた。

「……私は、なぜかわからぬが、焦った」

 秀礼が呟く。その言葉には、秀礼自身もわからない戸惑いが滲んでいる。

「お前が融勒と会ったところで関係はないとわかっている。けれど焦った。お前が融勒にどんな表情を向けているのか想像するだけで苛立って、筆を折りそうになるほどだ。お前宛の文を書くのも心を鎮めるまで随分と時間を要した」

「焦り……ですか?」
「なぜ焦ったのかはわからぬ。このような話をしたところで、お前も困るのかもしれないがな」

 秀礼自身も答えが出ていない。しかし紅妍に伝えねば気は収まらなかったのだろう。

(融勒様と親しく話していたわけではないけれど)

 ただ依頼されただけである。だというのに秀礼はひどい慌てようだ。紅妍よりも体格は大きい、だというのに怯える小さな子供のように見えてしまった。

(この人も、こんな風に慌てることがあるんだ)

 新たな一面を垣間見た気がした。それが妙にくすぐったくて、紅妍はくすりと微笑む。

「……お前、」

 その微笑みを秀礼はしっかりと眺めていた。驚きに目を見開いている。

「笑った、のか?」
「あ、すみません」
「いや、いい――違う、よくはない。お前が笑うのは好ましいが、この場面で笑われるのは違う。だが……お前、なぜいま笑った?」

 秀礼にしては珍しくまごついている。その姿も面白く、紅妍は笑みをこぼしながら答える。

「秀礼が幼子のように見えてしまって」
「な……」
「悪い意味ではなく、です。いつも凜々しい秀礼もそのような顔をすることがあるのだなと考えて、わたしは笑ってしまったようです」

 紅妍の微笑みは嬉しいのだろうが、場面を思えば複雑のようだ。秀礼は拗ねたように横を向いてしまった。

「……笑わずともよいだろう」
「すみません。でも可笑しくて」
「私は心配したのだ。融勒がお前に近づいたのは何の意味があったのか、しばらく考えていたぞ」
「それについてもお話しようと思っていました」

 秀礼が表情を変えてこちらを向く。真剣な面持ちへと切り替わっていた。

「融勒様に頼まれたのです。もう一度、宝剣に触れる機会が欲しいと、わたしから秀礼にお願いしてほしいと」

 どうやら秀礼が想像していたものとは異なっていたらしい。紅妍が微笑んでいたことで和んだ空気は一変して重たいものになる。

「融勒が宝剣を?」

 疑うように秀礼が呟いたので、紅妍は永貴妃に頼まれたことや最禮さいらいきゅうで会った鬼霊、昨日七星宮で融勒から頼まれたことを明かした。

 永貴妃に依頼された後は文を出しているが直接顔を合わせることはなかった。そのため話し終えるまでには時間がかかったが、秀礼が口を挟むことはなく、終わりまで黙々と聞いているようだった。

「……なるほど。最禮宮と春燕宮を行き来する鬼霊と、祓いを拒否する融勒か」

 すべてを聞いたところで秀礼は再び考えこんでしまった。

 丘に爽やかな風が吹いている。町の喧騒は届かない。ここは大都でもあまり人のこない場所なので、後宮とはまた違う心地よさがある。
 飛んでいく鳥を追うため空を見上げる。落葉松はのびのびと光に照らされている。そこで秀礼が口を開いた。

「少し、長い話をする。宝剣が何であるのか、お前には聞いてもらった方がよいと思うからな」
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

【1/21取り下げ予定】悲しみは続いても、また明日会えるから

gacchi
恋愛
愛人が身ごもったからと伯爵家を追い出されたお母様と私マリエル。お母様が幼馴染の辺境伯と再婚することになり、同じ年の弟ギルバードができた。それなりに仲良く暮らしていたけれど、倒れたお母様のために薬草を取りに行き、魔狼に襲われて死んでしまった。目を開けたら、なぜか五歳の侯爵令嬢リディアーヌになっていた。あの時、ギルバードは無事だったのだろうか。心配しながら連絡することもできず、時は流れ十五歳になったリディアーヌは学園に入学することに。そこには変わってしまったギルバードがいた。電子書籍化のため1/21取り下げ予定です。

わたしは婚約者の不倫の隠れ蓑

岡暁舟
恋愛
第一王子スミスと婚約した公爵令嬢のマリア。ところが、スミスが魅力された女は他にいた。同じく公爵令嬢のエリーゼ。マリアはスミスとエリーゼの密会に気が付いて……。 もう終わりにするしかない。そう確信したマリアだった。 本編終了しました。

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。

五月ふう
恋愛
 リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。 「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」  今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。 「そう……。」  マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。    明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。  リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。 「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」  ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。 「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」 「ちっ……」  ポールは顔をしかめて舌打ちをした。   「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」  ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。 だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。 二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。 「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

やり直すなら、貴方とは結婚しません

わらびもち
恋愛
「君となんて結婚しなければよかったよ」 「は…………?」  夫からの辛辣な言葉に、私は一瞬息をするのも忘れてしまった。

駆け落ちした王太子様に今更戻って来られても困ります。

木山楽斗
恋愛
聖女の選抜において、公爵令嬢であるファナティアは平民に敗北を喫することになった。 しかし彼女は、潔く敗北を受け入れており、むしろ平民の聖女を支えようと前向きな気持ちでさえいた。 だが聖女は、職務当日に行方不明となってしまった。 さらに相次いで、王太子もいなくなる。二人はほぼ同じタイミングで、姿を消してしまったのだ。 そのせいで、ファナティアは聖女としての仕事を請け負うことになった。 選抜において二番目の成績だった彼女に、自然と役目は回ってきたのである。 懇意にしていた第三王子ウルグドの助けも借りて、ファナティアはなんとか聖女として務めることができていた。 そんな彼女の元に、王太子が現れる。彼は聖女と駆け落ちしていたが、心を改めて帰って来たという。 ただ当然のことながら、それはファナティアとしても王国としても、受け入れられることではなかった。既に王太子に、居場所などはなかったのである。

美しい公爵様の、凄まじい独占欲と溺れるほどの愛

らがまふぃん
恋愛
 こちらは以前投稿いたしました、 美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛 の続編となっております。前作よりマイルドな作品に仕上がっておりますが、内面のダークさが前作よりはあるのではなかろうかと。こちらのみでも楽しめるとは思いますが、わかりづらいかもしれません。よろしかったら前作をお読みいただいた方が、より楽しんでいただけるかと思いますので、お時間の都合のつく方は、是非。時々予告なく残酷な表現が入りますので、苦手な方はお控えください。 *早速のお気に入り登録、しおり、エールをありがとうございます。とても励みになります。前作もお読みくださっている方々にも、多大なる感謝を! ※R5.7/23本編完結いたしました。たくさんの方々に支えられ、ここまで続けることが出来ました。本当にありがとうございます。ばんがいへんを数話投稿いたしますので、引き続きお付き合いくださるとありがたいです。この作品の前作が、お気に入り登録をしてくださった方が、ありがたいことに200を超えておりました。感謝を込めて、前作の方に一話、近日中にお届けいたします。よろしかったらお付き合いください。 ※R5.8/6ばんがいへん終了いたしました。長い間お付き合いくださり、また、たくさんのお気に入り登録、しおり、エールを、本当にありがとうございました。 ※R5.9/3お気に入り登録200になっていました。本当にありがとうございます(泣)。嬉しかったので、一話書いてみました。 ※R5.10/30らがまふぃん活動一周年記念として、一話お届けいたします。 ※R6.1/27美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛(前作) と、こちらの作品の間のお話し 美しく冷酷な公爵令息様の、狂おしい熱情に彩られた愛 始めました。お時間の都合のつく方は、是非ご一読くださると嬉しいです。 *らがまふぃん活動二周年記念として、R6.11/4に一話お届けいたします。少しでも楽しんでいただけますように。

処理中です...