上 下
2 / 21

理想と現実

しおりを挟む

翌日にはマルセルとサーシャの婚約は白紙へ戻った。恐らく侯爵が陛下を脅・・・説得したのだろう。
後はナタリアとの婚約を結ぶだけだが、陛下がいい顔をしない。
そこで侯爵はマルセルと二人で陛下を説得することにした。

マルセルは如何に自分がナタリアを愛しているかということ、ナタリアの足りない部分は自分が補うと熱く語った。
そんなマルセルに陛下は不承不承ながら折れ、やっとナタリアとの婚約を結んだ。

ナタリアは大層喜び、未来の王妃だからと更に我儘三昧な日々を過ごしている。数日後には王城での生活が始まるのだ。このままではいけないとサーシャはナタリアを窘めた。

「ナタリア、貴女は妃になるのですよ?皆の見本になるよう振る舞いなさい」
「大丈夫よ、おねー様。マルセル様が守って下さるわ。それに私は王妃になるんだから、何も言われる筋合いはないわ!それはおねー様も同じよ!」

フンッと鼻を鳴らし部屋を後にするナタリアの背中をサーシャは淋しそうな瞳で見た。

ーー殿下、頑張って下さいましね。

その淋しそうに見えた瞳はマルセルへの同情の念だった。


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


ナタリアが予定通り王城へ上がり一ヶ月程経った頃、マルセルはイライラしながら執務をこなしていた。

「殿下!ナタリア嬢が泣き止みません!一緒に来て頂けませんか?」
「またか!今度は一体何なのだ!」

焦ったように叫ぶその女性はナタリアの教育係の一人だった。聞けばマナーの授業でカップの持ち方がなっていないと掌をペチンと叩いただけで痛い痛いと泣き出したそうだ。
泣きたいのはこっちだとマルセルは頭を抱えた。
この一ヶ月こんなことが毎日なのだ。
一緒に食事をする時もカチャカチャと音を立て、嫌いな材料が入っている品には手をつけず料理人に文句を言う。
おかげで料理は偏り、最近身体の調子があまり良くない気がするのだ。

マルセルは癒されるどころかストレスがどんどん溜まっていた。
しかし自分が言い出した婚約だ。ナタリアを立派な淑女にするほかない。
執務室からナタリアのいる勉強室に向かうと、まだナタリアは泣いていた。しくしくとではない。わんわんとまるで幼い子のように泣いているのだ。
顔はぐちゃぐちゃで鼻水まで垂らしている。
素直で表情がころころと変わるところが可愛いと思っていたマルセルも、さすがに少し引いた。

「ナタリア、何が気に入らないんだい?」

マルセルはそっとナタリアの肩に手を起き、なるべく優しく聞こえるように声をかける。

「気に入らないとかじゃないですわ!・・・ぐすっ。この人・・・暴力を振るうんですもの!」
「暴力と言っても鞭を使われたわけではないだろう?」

ナタリアの教育係は皆マルセルが幼い頃教わっていた者たちばかりだ。鞭を使ったり、汚い言葉などを使うことはないことをマルセルが一番理解している。

「鞭じゃなければ・・・ぐすっ暴力を振るってもいいと言うんですか!?」
「いやそうじゃない。ただナタリアは他の人より少し・・・頑張らねばいけないんだ。王妃になって私を支えてくれるんだろう?」
「うっうっ・・・はい・・・」
「じゃあもう少し頑張って。後で一緒にお茶をしよう」

宥め、なんとか泣き止んだナタリアを勉強室に残し執務室へ戻る最中マルセルは大きなため息を吐いた。

いつも笑顔だったナタリア。偶にしか会えないからこそその一面しか見えていなかった。まさかこんなにも癇癪もちで我儘だったとは・・・

婚約を結んでからまだたったの一ヶ月。
既にマルセルは自分の行動に後悔し始めていた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

拝啓、婚約者さま

松本雀
恋愛
――静かな藤棚の令嬢ウィステリア。 婚約破棄を告げられた令嬢は、静かに「そう」と答えるだけだった。その冷静な一言が、後に彼の心を深く抉ることになるとも知らずに。

婚約者と妹が運命的な恋をしたそうなので、お望み通り2人で過ごせるように別れることにしました

柚木ゆず
恋愛
※4月3日、本編完結いたしました。4月5日(恐らく夕方ごろ)より、番外編の投稿を始めさせていただきます。 「ヴィクトリア。君との婚約を白紙にしたい」 「おねぇちゃん。実はオスカーさんの運命の人だった、妹のメリッサです……っ」  私の婚約者オスカーは真に愛すべき人を見つけたそうなので、妹のメリッサと結婚できるように婚約を解消してあげることにしました。  そうして2人は呆れる私の前でイチャイチャしたあと、同棲を宣言。幸せな毎日になると喜びながら、仲良く去っていきました。  でも――。そんな毎日になるとは、思わない。  2人はとある理由で、いずれ婚約を解消することになる。  私は破局を確信しながら、元婚約者と妹が乗る馬車を眺めたのでした。

他の人を好きになったあなたを、私は愛することができません

天宮有
恋愛
 公爵令嬢の私シーラの婚約者レヴォク第二王子が、伯爵令嬢ソフィーを好きになった。    第三王子ゼロアから聞いていたけど、私はレヴォクを信じてしまった。  その結果レヴォクに協力した国王に冤罪をかけられて、私は婚約破棄と国外追放を言い渡されてしまう。  追放された私は他国に行き、数日後ゼロアと再会する。  ゼロアは私を追放した国王を嫌い、国を捨てたようだ。  私はゼロアと新しい生活を送って――元婚約者レヴォクは、後悔することとなる。

婚約を解消してくれないと、毒を飲んで死ぬ? どうぞご自由に

柚木ゆず
恋愛
 ※7月25日、本編完結いたしました。後日、補完編と番外編の投稿を予定しております。  伯爵令嬢ソフィアの幼馴染である、ソフィアの婚約者イーサンと伯爵令嬢アヴリーヌ。二人はソフィアに内緒で恋仲となっており、最愛の人と結婚できるように今の関係を解消したいと考えていました。  ですがこの婚約は少々特殊な意味を持つものとなっており、解消するにはソフィアの協力が必要不可欠。ソフィアが関係の解消を快諾し、幼馴染三人で両家の当主に訴えなければ実現できないものでした。  そしてそんなソフィアは『家の都合』を優先するため、素直に力を貸してくれはしないと考えていました。  そこで二人は毒を用意し、一緒になれないなら飲んで死ぬとソフィアに宣言。大切な幼馴染が死ぬのは嫌だから、必ず言うことを聞く――。と二人はほくそ笑んでいましたが、そんなイーサンとアヴリーヌに返ってきたのは予想外の言葉でした。 「そう。どうぞご自由に」

溺愛されている妹の高慢な態度を注意したら、冷血と評判な辺境伯の元に嫁がされることになりました。

木山楽斗
恋愛
侯爵令嬢であるラナフィリアは、妹であるレフーナに辟易としていた。 両親に溺愛されて育ってきた彼女は、他者を見下すわがままな娘に育っており、その相手にラナフィリアは疲れ果てていたのだ。 ある時、レフーナは晩餐会にてとある令嬢のことを罵倒した。 そんな妹の高慢なる態度に限界を感じたラナフィリアは、レフーナを諫めることにした。 だが、レフーナはそれに激昂した。 彼女にとって、自分に従うだけだった姉からの反抗は許せないことだったのだ。 その結果、ラナフィリアは冷血と評判な辺境伯の元に嫁がされることになった。 姉が不幸になるように、レフーナが両親に提言したからである。 しかし、ラナフィリアが嫁ぐことになった辺境伯ガルラントは、噂とは異なる人物だった。 戦士であるため、敵に対して冷血ではあるが、それ以外の人物に対して紳士的で誠実な人物だったのだ。 こうして、レフーナの目論見は外れ、ラナフェリアは辺境で穏やかな生活を送るのだった。

【完結】私から奪っていく妹にさよならを

横居花琉
恋愛
妹のメラニーに物を奪われたジャスミン。 両親はメラニーを可愛がり、ジャスミンに我慢するように言った。 やがて婚約者ができたジャスミンだったが、メラニーは婚約者も奪った。

王女と婚約するからという理由で、婚約破棄されました

マルローネ
恋愛
伯爵令嬢のミレーヌと侯爵令息のバクラは婚約関係にあった。 しかしある日、バクラは王女殿下のことが好きだという理由で、ミレーヌと婚約破棄をする。 バクラはその後、王女殿下に求婚するが精神崩壊するほど責められることになる。ミレーヌと王女殿下は仲が良く婚約破棄の情報はしっかりと伝わっていたからだ。 バクラはミレーヌの元に戻ろうとするが、彼女は王子様との婚約が決まっており──

妹に婚約者を奪われ、屋敷から追放されました。でもそれが、私を虐げていた人たちの破滅の始まりでした

水上
恋愛
「ソフィア、悪いがお前との婚約は破棄させてもらう」 子爵令嬢である私、ソフィア・ベルモントは、婚約者である子爵令息のジェイソン・フロストに婚約破棄を言い渡された。 彼の隣には、私の妹であるシルビアがいる。 彼女はジェイソンの腕に体を寄せ、勝ち誇ったような表情でこちらを見ている。 こんなこと、許されることではない。 そう思ったけれど、すでに両親は了承していた。 完全に、シルビアの味方なのだ。 しかも……。 「お前はもう用済みだ。この屋敷から出て行け」 私はお父様から追放を宣言された。 必死に食い下がるも、お父様のビンタによって、私の言葉はかき消された。 「いつまで床に這いつくばっているのよ、見苦しい」 お母様は冷たい言葉を私にかけてきた。 その目は、娘を見る目ではなかった。 「惨めね、お姉さま……」 シルビアは歪んだ笑みを浮かべて、私の方を見ていた。 そうして私は、妹に婚約者を奪われ、屋敷から追放された。 途方もなく歩いていたが、そんな私に、ある人物が声を掛けてきた。 一方、私を虐げてきた人たちは、破滅へのカウントダウンがすでに始まっていることに、まだ気づいてはいなかった……。

処理中です...